4/16の記事ランキング

  1. 悩みは全て解決しました!YOMEです前回のブログでたくさん応援してくださりありがとうございました今日、判定日でした。昨年の6月から治療を再開して採卵を数回して10ヶ月かけてやっと得られた胚盤胞と初期胚で二段階移植に臨みました。これだけの年月と自費で相当お金もかかりましたが結果はかすりもしない陰性でした。やってられないどれだけの労力を使ったと思ってるの。先生も私が採血オーダー入っているのを見てドキドキしていたと言ってくれてて先生の方が残念がってくれてました。ごめんなさい、先生。。。きっとあの卵たちは収縮したまま戻らなかったんだろうな、と勝手に結論づけました。だって卵の写真、変だったもん。シャバめのオリモノと胸痛、下腹部チクチクはやっぱり副作用だったね。次は騙されないから!で、この結果を聞いた時の感情のまま今度どうするか考えようと思っていたんですが今回はここで諦めるという気持ちにはならず(積極的にしたいわけではないけど)もう少し足掻いてみようかなという気持ちでした。先生も次のプランを考えてくれました。で、私の意見としてはもう胚盤胞を待っていたらいつになるかわからないので初期胚を移植したいと話すとうんうん、初期胚2個戻ししてもいいね!あと、1個は新鮮胚移植でもう1個を凍結胚にするのもいいかも、、最近、この方法でやり始めて結果出てるから。とのことでえ、2個移植できるんかいと心の中で突っ込みつつその方向でいこうかなと考えています。(今までは2個同時移植には反対の先生で2段階移植ならOKよ、と言われていた。)私は今回ホルモン補充だったので子宮を休めているから次是非とも採卵したいと思ったんだけどなんせGWがあるもんで明日にでも生理が来てくれたら全然間に合うけどいつも移植の後の生理は遅いので今回はお休みになるかなぁ。しかもクリニックは平日なら採卵してるらしいんだけど肝心のオットさんが一人で実家に帰ってしまうのでまー無理だな。というわけで売る方法についてすごく悩んでいたレミゼラブル、行ってきます!!!YOME亀鹿二仙丸 女性 妊活 不妊 卵子 漢方 誠心堂薬局 亀板 鹿角 高麗人参 続断 杜仲葉 黄精 枸杞子 クコ 高配合 約30日分 サプリ 粒タイプ きろくにせんがん楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【2580円 → 1935円 クーポン利用で 4/17 9:59まで】【解説書付き】フォームローラー 筋膜リリース 筋膜ローラー ローラー ヨガポール ローラー 筋膜 リリース ストレッチローラー ほぐしローラー 初心者 小型 ミニ ストレッチ ポール ピラティス トレーニング楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ドクターエア エクサガン ケア REG-09 | ハンディガン 筋膜リリース ボディケアガン 筋膜リリースガン フェイスケア ボディケア 軽量 小型 筋膜 軽い ミニ 首 女性 静音 アタッチメント ギフト プレゼント楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}

    判定日 ET12 BT9
  2. ~前回の続き~今回は、実際に特別養子縁組で養子(里子)を迎え入れたうえでの体験談です。※僕の私見です。■子育てを通して思うこと・当初、「血縁関係のない養子(里子)を愛せるのだろうか」と不安が大きかったですが、 当該養子(里子)と初めて対面して以降は、このような不安は一掃されました。 血縁関係がなくとも子どもは可愛いものです。・想像していた以上に子育ては大変です。 「血縁のある実子より大変なのか?」と考えることはありますが、血縁のある実子を育児したことがないため、わかりません。・血縁関係のない親子間で容姿が異なるのは当たり前ですが、「どこまで気にするか」は、育ての親(里親)次第だと思います。 妻は当初、当該養子(里子)と容姿が似ていないことを気にしている様子でした。 具体的なエピソードとして、養子(里子)を迎え入れた当初、僕たち夫婦+当該養子(里子)と一緒に3人で買い物などに出かけると、 通りすがりの知らない方から、「(当該養子(里子)の顔を見て)パパ似かな、それともママ似かな。」と社交辞令?でよく声をかけられました。 このように声をかけてもらうことは、今でもよくあります。結果として、どちらかというと「パパ(僕)似」と言われることが多いです。 偏屈者の僕は、当初、「血縁関係のない養子(里子)なのだから、ただの社交辞令だろう。」と耳を傾けることはなかったのですが、 個人的には夫婦どちらかに似ていると言われる方が都合が良さそうだと考えるようになり、ほとんど気にしなくなりました。 むしろ「パパ(僕)と養子(里子)が似ている」旨を言われると最近は嬉しいです。■近所の方々の反応・妊娠~出産というプロセスを経ずに、いきなり生後数ヶ月の赤ちゃんを迎え入れるため、 近所の方々に説明するか、否かは育ての親(里親)の判断です。・僕は、「基本的に養子(里子)であることを公表したくない」という妻の意向を踏まえて、友人や近所の方に基本的に説明していません。 必要性を感じる度に適宜説明しています。・実際に当該内容を説明した近所の方から、「(妻の)お腹が大きくなっていないのに、割と赤ちゃんが大きい(※生後数ヶ月)とは思った。 しかし、わざわざ説明しなくても普通の家族(あるいは、親子関係)に見える」旨を言われました。 「どこまで周りの目を気にするか」は、育ての親次第だと思います。今回で「特別養子縁組について」の記事は終了いたします。~終わり~

  3. 手術一週間後の診察から更に一週間後内容物の検査結果を取りに行きました!『流産手術後の経過観察と妊活再開に向けて』流産手術から一週間。『流産手術レポ。麻酔の不思議な感覚と術後の経過』紹介先の産婦人科を受診すると急遽翌日に流産手術することに。『流産手術のため産婦人科を受診。…ameblo.jp私「検査結果の紙をいただきにきたのですが‥」受付の人「お待ちくださいね。〇〇さん申し訳ありません。結果は先生からお伝えすることになっているので、私たちからはお渡しできなくて‥電話聞かれる方も、先生とのやりとりになりますので‥」私「えっ、看護師さんや受付で説明と紙をもらえると思ってました!」受付「診察となると再診療と待ち時間が発生してしまいますが、どうされますか?」私「再診料はおいくらですか?」受付「4-500円ほどです。」私「じゃあ待ちます。」せっかく来たしまた出直すのも面倒。仕事も休みだし、500円くらいなら‥ということで待つことに。予約していなかったけど5分ほどで診察室に呼ばれました。先日と同じ先生です。先生「流産の原因が病気によるものかどうか検査しましたが、特に異常は見つかりませんでした。」検査結果の紙を見ると絨毛異常有無と書いてあり染色体については検査していない模様。私「卵のエラーってことですか?」先生「まぁ、そうかもしれませんね‥」絨毛検査で異常がなかったのならやっぱり染色体異常なんだろうな。染色体も調べてもらえたらよかったのに。おそらく今月末ごろに生理がくるはず。胚移植はもう一回生理来ないと受けれない。だから5月は排卵日に合わせてタイミングをとりたい。ただ‥旦那の状況を鑑みるに難しい可能性大そこで!初のシリンジ法にチャレンジしてみようかと考えています!!ちゃいなび 妊活用 シリンジ キット Comish -コミッシュ- ( シリンジ法 / 5回分 5本セット) 一般医療機器 気軽に始めやすい スターターキット 妊活シリンジ 子どもを授かるための用品 家庭用Amazon(アマゾン)2,980円一回一回の生理がとても大切で排卵される卵を一個たりとも無駄にしないように後悔しないようにできることは頑張ります以前からiHerbを愛用しているのですが最近更にどハマりしております妊活用のサプリもほぼiHerbで揃えていて成分量もコスパも◎なものが多くてつい色々試したくなっちゃいます。最近新しく仲間入りしたのがこちら。L-グルタチオン(還元型)、500mg妊活というより、美容目的で追加しました!グルタチオンは「解毒」と「美肌」のW効果が期待できる成分で妊活でサプリを色々飲むようになり流産後にお酒を解禁した今肝臓ケアは絶対にしておきたい!しかも美白にもいいなんて…これはもう、飲むしかない。グルタチオンはビタミンCと一緒に摂ると相乗効果があるそうな。以前からiHerbプライベートブランドのビタミンCを愛飲しているので一石二鳥!!Gold CTM (ゴールドC)、USP (米国薬局方) グレードビ タミンC、1,000mg、ベジカプセル他のサプリよりちょっとお高めですが期待度はピカイチ!しばらく続けてみたいと思います流産してからなぜか美意識高まりました(笑)

    検査結果は「異常なし」。やはり染色体エラーなのか。
  4. 皆様へのお願い【オンライン処方】〈NEW〉メラトニン再入荷いたしました。*自動返信メールがすぐ届かない方は、お手数おかけいたしますが、haibaiyoshi.comまでご連絡くださいませ。 ご質問など頂く際に、「匿名」様「匿名希望」様以外で、お名前をつけてくださると幸いです。匿名・匿名希望が多く、過去にご質問頂いた内容が、わからなくなってしまいます。お手数おかけ致しますが、なんでも良いので、お名前をつけてくださるよう、ご協力して頂けると助かります。ベビバス様よりご質問頂いております。※前回の続きです。前回の記事『【11回移植】スクラッチ、SEET法をしても陰性続き(ベビバス様)』皆様へのお願い【オンライン処方】〈NEW〉メラトニン再入荷いたしました。*自動返信メールがすぐ届かない方は、お手数おかけいたしますが、ha…ameblo.jp長い経過と既往についてもご解説頂きましてありがとうございました。⑨移植前周期の内容移植を繰り返しているので移植周期前も同じ流れです。エストロゲン開始は月経3日目からが多いです(予約が取れなくて5日目になった事もありますが)エストラーナ3枚から開始(2日毎に漸増)月経13-15日目(エストロゲン開始から10-13日)に内膜チェック(8mm越えていたら同日黄体補充開始)内膜チェック時に8-8.3mm位、E2は260-300位推移して黄体補充に入っています。先日初めて内膜チェック時に7.9mmで3日延期(卵胞期14日、黄体120時間)→8.3mm E2は280、その時は陽性判定でした)【CA125と卵巣について】CA125は赤字で3桁だった記憶はありますが、10年程経っているので採血データが残っていませんでした。卵巣も正確な数値は記憶にありませんが倍以上になってた様なので6cm位でしょうか、、5-10分おきの腹痛の波と骨盤の割れる様な痛さは陣痛に似ていましたが、陣痛と比べても手術する前の生理痛の方が痛かったので、産科の若い看護師さんには陣痛痛くないんですか?と驚かれました。【癒着について】子宮内掻爬は施行歴ないので子宮内癒着はないと思っております。帝王切開後の腹膜や腸管癒着等、子宮外癒着です。言葉が足らずすみません。【採卵について】連続採卵だったので、採卵後も同日から注射で新たな卵胞を育てていました。【移植について】最終採卵後はピルを10日程使用して月経を待ってから移植周期に突入でしたが、移植周期に入ってからは判定日以降も1周期空けたりはせず、陰性判定後の月経を待ち月経が来たら採血して(E2のみ)移植周期がスタートしています。化学流産後も周期空けずでした(希望すればお休みはできたと思いますが、影響はないと聞いていたので空けていません)空けた方が良かったのであれば残念で仕方ありません、、(化学流産後、陰性判定でしたが胚盤胞は孵化していて元気そうだったので)院長の回答追加の情報ありがとうございます。情報まとめ⬜︎ ご年齢女性:40歳 男性:39歳⬜︎ 現在の治療:体外受精(第二子,自費)〈 女性の状態 〉・子宮内膜症あり・エレビット服用中[手術歴]子宮内膜症・卵巣嚢腫・子宮頸部高度異形成→癒着剥離術・右卵巣核出術・円錐切除(術中に子宮穿孔ありナート)AMH:0.7(2024年11月)FSH:?LH:?E2:?〈 男性の状態 〉精液検査、血液検査:不明〈 治療歴 〉2021年 体外受精開始2022年 第一子妊娠,出産(36w帝王切開)第一子出産まで:採卵1回?、移植3回2023年9月第二子の体外受精を再開・2021年(37歳?)の凍結胚移植から開始胚盤胞8個を1個ずつ移植▶︎6回陰性、2回化学流産(hcg50)2024年7月〜11月・採卵6回実施(3回目以降 顕微授精+ザイモート)▶︎6個の胚盤胞を凍結【凍結内訳】?日目 AB、AB、BA、6日目 4BC、5BC、4CC・AB、 AB、BAを1個ずつ移植▶︎ 陰性2回、化学流産1回(hcg47)⬜︎ 現在の凍結胚:胚盤胞5個・37歳 7日目5CC・37歳 6日目4CC・40歳 6日目4BC・40歳 6日目5BC・40歳 6日目4CC⬜︎ お悩み:・第二子治療で、11回移植したものの陰性と化学流産・残りの胚が評価が良くないこと・2021年の胚と、2024年の胚の比較・移植個数について・第一子帝王切開、子宮底穿孔の経緯があること・妊娠率を上げるために出来ることCA125(腫瘍マーカー)重度の癒着を伴う子宮内膜症だと、CA125は、確かに3桁と高い数値で、300や400にもなります。〈 CA125と子宮内膜症の目安 〉9未満:正常9〜34:子宮内膜症の疑い35以上:強い疑い*生理痛が強い場合は、ほぼ確実に子宮内膜症がある。ただし、CA125は、月経中は数値が上昇します。痛みについて重症の子宮内膜症で、月経ごとに痛みがあった事と、ソセゴンを打った時などは、子宮内膜症自体の痛みではなく、腸管の癒着での、イレウスかもしれません。ただ、1回の剥離で軽快したことは、良いことですね。あとは、癒着いつか戻るので、経過を見ていくしかなさそうですね。チョコレート嚢胞の、手術でとった部分は戻りませんが、癒着は戻ります。腹腔の癒着の場合は、採卵には関係することもありますが、ひとまず、着床には関係ない事が多いです。帝王切開の事“第一子の帝王切開は、破水後3日間陣痛促進剤を使用していて、内診で子宮もペラペラでもう降りてきているのに子宮口が全開にならず裂けると困るね、、と話になり3日目の最終内診で帝王切開依頼しました(夜間に胎児心拍が落ちて緊急になるのが心配で事情の知っている主治医・麻酔科・NICUがいる日勤帯でお願いしました)““帝王切開は横切開で瘢痕化も酷いし、腹部の動きも左右非対称になってしまったので、新たな癒着等はできてるのかなと思っていますが、そういう子宮外の状況も影響あるのでしょうか、、(帝王切開でも2、3人産んでる人いるので大丈夫なのかなと思っていましたが11回を越えて何でも原因に思えてきます。笑)“破水から3日間は、むしろ待ちすぎで心配ですね。破水後に、陣痛が弱かったようですね。おっしゃる通り、帝王切開をしても、妊娠・出産の人数に、制限ができる事はありません。子宮鏡検査お聞きしていたら申し訳ありませんが、子宮鏡検査は、された事はありますか?特に、なかなか着床しない方や、流産が多い方は、子宮鏡検査をした方が良いです。CD138(慢性子宮内膜炎)着床ウィンドウとフローラ検査は、実施されているようですが、慢性子宮内膜炎を調べる、CD138検査をしたことはありますか?慢性子宮内膜炎があると、着床しにくく、流産しやすくなると言われています。組織の採取があるただ、フローラとウィンドウも、CD138も、これら全ての検査に、共通して言える事ですが、子宮内膜の組織を採取するので、外科的な処置に分類されます。そのため、子宮内の癒着発生のリスクは、かなり低いですが、発生の可能性が0ではありません。これ以上、子宮内で細胞を採取する事に、抵抗があれば、必須の検査ではありません。先に不育症検査hcg注射を使っていない、化学流産が複数回あるので、CD138よりまず先に、不育症検査を受けることも、良いと思います。子宮鏡検査と、不育症検査(血液検査)をして、その結果を見てから、CD138を検討しても良いと思います。質問はこちらからも受付中お気軽にお送りください。haibaiyoshi@gmail.com回答:院長 岩城雅範文・イラスト:理事 岩城桃子今日も皆様のお力になれますようにオンライン処方のお申し込みはこちらオンライン処方の申し込み皆様にご案内となります。オンライン処方は、あくまで決まったお薬のみのご処方となっております。遠方の方向けに、手に入りにくいお薬やサプリメントを代わりに処方、発送するというものです。通院中の病院に取り扱いがなかったり、担当医師に希望を言いづらwww.iwaki-sanfujinka-blog.com市区町村までの住所など省略された入力は、処方が出来ない場合があります。2回目以降もこのフォームからのご利用をお願いします。問診票は順次新しくなるため、古いものは使えません。wordpress@iwaki-sanfujinka-blog.comよりメールが届きますので受信設定で迷惑フィルターの解除をお願いします。※送信専用のメールアドレスです。受信はできません。ブログ、コメントなどで、当院がお答えする内容は、あくまでもお話をいただいた情報に基づいた一般的な見解をお示しするもので、実際の診察)セカンドオピニンオンを含む)ではありません。直接医師と対面しての診察、検査を行なっていないため、お伝えした内容の正確性を保障するものでは全くありませんので、予めこの点を十分ご理解ください。当院の医師の診察(セカンドオピニオン含む)をご希望の方は、恐れ入りますが電話やメール等での診察は行っておりませんので、ご来院をお願いいたします。また、当院でのオンライン処方をご利用の方も含め、メールやメッセージで直接のご相談をいただいた場合、当ブログ等(※1)でご回答が可能な範囲の内容は、当ブログ等(※1)で取り扱わせていただくことがあります。メールやメッセージ等でご質問やご相談をお送りいただいた場合、当ブログ等(※1)への掲載につきご了承をいただいたものとさせていただきますのでご了承ください。上記の通り当ブログ等にて回答をさせていただく以外は、個別のメールやメッセージでのご相談に応じることはできかねますので、予めご了承ください。(メールやメッセージでご相談をいただいても個別のご相談に対してメールやメッセージでの回答は行っておりませんのでご注意ください。)(※1)「当ブログ等」とは、当ブログ(アメブロ)のほか、当院が管理・運営する各種SNS(Instagram,X(旧Twitter),Youtubeなど)を含みます。当ブログでの掲載に限らず、頂戴した質問やご相談は、当院の判断で各種SNSにもご質問とその回答を掲載させていただく場合がありますので、ご了承の上、ご相談、ご連絡ください。✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚当ブログの内容には細心の注意を払っておりますが、当ブログの内容はあくまでも投稿時点における研究発表の内容や、医療水準に基づいて記載しているものであり、内容について将来にわたりその正当性を保障するものではありません。当ブログの内容の利用はブログをご覧になられる皆様の責任と判断に基づいて行って下さいますようお願い申し上げます。上記利用に伴い生じた結果につきまして、当院はその一切の責任を負いかねますので、予めご了承下さい。実際に、お身体のことで、ご体調などについてのお悩み、お困りのことなどございましたら、必ず、専門の医療機関を受診の上、医師の診察を受けていただきますようお願い申し上げます。✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――当ブログの内容、テキスト、画像等にかかる著作権等の権利は、すべて当院に帰属します。当ブログのテキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――医療法人社団 岩城産婦人科北海道苫小牧市緑町1-21-10144-38-3800

    11回の移植で陰性・化学流産【できることは?】(ベビバス様)
  5. いいお天気今日は久しぶりに接骨院に行くぞ【朝ごはん】おにぎり、たこ焼き🐙今日の予定は。。。①接骨院へ行く②肉を買いに行く(笑)③動物病院へ行く接骨院に行く前、もこが置いていかれる事を分かっているのかケージに入れられまい‼️と逃げ回るソファーの下に入り込んで出てこない。手を伸ばして確保しようとすると横にずれていったり後ろに移動して、すばしっこく逃げる(笑)なんとかおやつで釣ってケージへ✴️ケージに入れた時はおとなしかったけど、玄関辺りでキュンキュン言い出し、心を鬼にしてそのまま家を出た🏘️そして車の中からしばらくカメラで観察はい。彼女は私が仕事ではないことを理解しているので、叫んでおりましたカメラの調子がおかしいのか、もこの声がおかしいのか分からないけど、いつもと声が違う気がした。オッサンみたいな鳴き声やった接骨院に着いた時には落ち着いて寝てたので、安心して施術を受けた★前の人が先生の施術の後にお灸?を始めたのか、お線香のにおいが漂いだし…私はそれまで全く大丈夫やったのに急に咳き込み出して止まらなくなった乾咳みたいな。のど飴もっていってたので助かったのど飴口に入れてからはなんとか咳も止まった🎵お尻回りが固くなっていて、また腰にきたりこむら返りになるかもしれないので気を付けなきゃ❗4月の始めくらいでカイロはやめたんやけど、今週はまだ持っていた方がいいかもねと言われた。施術を終え、電気治療をしていた時。横の人と先生の会話。『今日昼からすごい風みたいで荒れるみたいですね』なにぃーーー⁉️そうなん?今日夕方、散歩行こうと思っとったのにぃ。もこ怒るやん~💦と私はひとり心の中で呟いてた(笑)接骨院が終わり、そのままAEONにお肉を買いに🎵食料品売場に着くと、いきなり色々安いじゃないか今日はお肉だけのつもりやったけど、また色々と買ってしまった帰り道、接骨院で隣の人が行ってたみたいに、急に天気が荒れだした‼️暴風だ!歩行者は風に煽られて必死だ。頼むからここで倒れないで~😱家に帰り、もこを連れて動物病院へ🏥あ。そういや、狂犬病の注射の案内来てたわ。念の為、それも持って出発🚗くしゃみがここ数日出てるし受けれないかもしれないけど。まずは体重測定→2.26kg‼️1ヶ月前とおんなじ。まぁドライフード食べないもんなぁ😅人間のご飯もカロリーとか気になってそんなに量あげてないし。あとはおやつは結構食べるけど、それじゃ体重は増えないか…足(パテラ)の状態を見てもらったり、聴診器したり、くしゃみのことと排尿の回数が多いこと、あと2日くらい前におつまみのイカの天ぷら(柔らかいやつ)を食べてしまった相談などをした。狂犬病は6月までに受ければいいみたいやけど、せっかくやから今日済ませることにした★いつも看護師さんが診察室に入ってくるのは痛い時(注射か採血)と分かってきたのか、もがいてる(笑)私も今日はご褒美のおやつを注射打つ前から見せて食べさせたりして。。。え?いつした?とゆうくらい、あっとゆうまに終わったもこも、途中のけぞったりしたけど鳴きはしなかったので、私もいつ終わったのか分からなかったもこちゃん…ごめんね。注射しちゃったから、今日もお散歩ムリだね(笑)注射する=安静にする=散歩は❌多分、理解は出来ないやろうから、今日もママが散歩行きたくないとゆうことにしておこう外は暴風やしね。熱出たり元気なかったりするかもしれないけど、1~2日くらいで戻ると思うからと言われてるけど…今のところいつも通り★ただ夜は自分からケージに入り、斜めになったベッドに乗り寝ようとしてたけど。明日天気良かったら、散歩連れてってあげなきゃなぁ。【昼ごはん】ひとりランチ行こうと思ってたけど、AEONでお寿司美味しそうやったから、これにした。肉うどんも作った6貫入り🎵肉を甘辛く味つけして、卵落とした🎵カニかまサラダ🥗夕方のもこちゃんまた遠山の金さん昼寝起き。ねえねえ。そろそろ起きなよ。暇だよ、今日も散歩行かないの?【晩ごはん】今日はすき焼き🍲デザートは、いちご🍓もこは最初は食い付きがいいけど、1/3くらいで食べなくなったいちごときゅうりはあんまり好きじゃないっぽい❇️

    急に決まった注射
  6. 月曜日は私も夫も仕事が休み。というわけで、私達と義両親と、私の父(母は多忙なので×)とで、長野県の高遠へ桜を観に行ってきました※義両親とよく会う私達…今回5人なので、夫の実家のアルファードが必要だったので…みんなで、高尾待ち合わせで行ってきました。朝の8時に高尾集合6時半頃に家を出ましたちなみに、夫は結構潔癖で、家の水滴とか、玄関の土とかに敏感です。 父親譲りなんだと思う…なぜって、夫の実家のアルファードの後部座席は土足厳禁です靴を脱いで乗り込みます長野の方へ近づくと桜が今が見頃で綺麗〜🌸高遠城址公園のさくらまつり、初めてでしたが、綺麗でした出店も出ていてお祭りみたい夫は長野の病院で働いていたこともあるので、長野に詳しいです。さくらソフト食べました🍦日帰りなので、夕方前には現地を出て、順調に帰宅!!さて、明日は子宮ポリープの手術の日。がんばろう。おすすめ。安っぽくないテーラードベストZGU食べたい、苺。大玉 朝採れ いちご 紅ほっぺ 約 570g ( 10 ~ 16玉入り ) 農家 直送 静岡 苺 イチゴ 取り寄せ 農家直送 静岡県 果物 フルーツ 自宅用 美味しい 家庭用 産地直送 高糖度 大きい 甘い お取り寄せ グルメ 大きめ 国産 果物 朝採り プレゼント ギフト お歳暮 お年賀 バレンタイン楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}毛穴にはレチノールよね。

    家族でお出かけ
  7. 過去振り返っています~!20年12月から不妊治療開始の現在37歳悩み#胚盤胞にならない民#低AMH #受精障害 #顕微一択ブライダルチェックはこちら!人工授精はこちら!杉山産婦人科(新宿)→まとめ1回目・完全自然周期(ふりかけ)⇒受精×2回目・完全自然周期(顕微)⇒成熟卵(1)→G3(5分割)新鮮胚移植→陰性3回目・高刺激よりの中刺激(顕微)⇒受精×4回目・高刺激よりの中刺激(顕微)⇒異常受精×5回目・低刺激?(顕微)⇒全滅(未・空・変性卵)加藤レディースクリニック→まとめ6回目・低刺激(顕微)⇒受精×7回目・低刺激(顕微)⇒異常受精リプロダクション(東京)→まとめセカンドオピニオン⇒着床不全検査OK目黒レディースクリニック→まとめ8回目・完全自然周期(顕微)⇒受精(1)⇒胚盤胞×9回目・PPOS法(顕微)⇒全滅(超未成熟卵×)NAC(日本橋)※自費→まとめ10回目・完全自然周期⇒胚盤胞6BB凍結⇒❌11回目•完全自然周期⇒受精(2)⇒胚盤胞×12回目•セロフェン4分1を5日間⇒❌     SAC(新宿)→まとめ13回目•完全自然周期⇒空砲・未成熟卵×14回目•完全自然周期⇒今ココ!(温活・サプリメントについては、こちら!)(不妊治療の検査等は、こちら!)【10時00分】受付10時に予約し、再診機で受付!10時予約の2番目でした【10時04分】血液検査ここから長くて1時間待つ…【11時08分】内診モニターをみると内膜10左主席17あたりだった気がする。サイズはまだ小さい印象…。主席が空砲じゃなきゃいいな。右は5なので、かなーり小さい問題は…ホルモン値ですね【11時50分】診察院長卵胞は17サイズぐらいE2あがってきていいですねLHはまだ上がってないので2日後にしましょう13回目採卵前日のホルモン値(D14)E2 218(卵胞ホルモン)LH 16.1(黄体化ホルモン)P4→0.3(黄体ホルモン)で1日後に採卵今回はE2 306(卵胞ホルモン)LH 8.0(黄体化ホルモン)P4→0.2(黄体ホルモン)で2日後に採卵ちなみに、昨日(D11)はE2 180LH 5.8P4 0.1【11時57分】ナースステーション2日後8時10分来院に決定!本日22時明日7時点鼻薬をすること。【12時20分】会計3000円!よく見られている記事『【42歳で妊娠】平野ノラさんから学ぶ妊活術!❶』再掲載です~!!!2020年、平野ノラさんが42歳で妊娠!しかも、自然妊娠(^^)21年3月に出産されています!温活を頑張って半年間で”1℃”も平均体温を…ameblo.jp『良好卵子を摂るため!朝のルーティーン(サプリ等)❶』沢山色んな情報や、サプリメントがある中で何がいいのーーーーーー!!!!ってなりますよね趣味がもう妊活・不妊治療の情報収取なんで(笑)良かったものを朝のルーテ…ameblo.jpKLCと杉山の比較表『KLC(新宿)と杉山(新宿)の比較表』過去遡って書いてます!私は加藤レディースクリニック(新宿)と杉山産婦人科(新宿)に通っていました結構この2つの病院で迷われる方も多いのではないかな~と思い、…ameblo.jpお得に是非!もっちりシルク腹巻パンツ3枚組/ 絹 春夏 夏用 可愛い 腹巻 パンツ レディース メンズ マタニティ シルクインナー 日本製 綿 コットン 温活 下着 妊娠 妊婦 冷え取り 妊活楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}葉酸サプリ 妊活サプリ マカナ makana 妊活 葉酸 無添加 サプリメント ビタミン ミネラル マカ 葉酸 女性 男性 妊活サプリ(1袋120粒/30日分)【送料無料】【ポスト投函】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【送料無料】国産 イノシトール パウダー120g 【ポイント10倍以上】【正規品】イノシトール 100%国産 INOSITOL 玄米由来 サプリ 妊活 妊娠 赤ちゃん 妊娠中 ビタミン 妊活中 プレママ マタママ アグリ生活 人気 話題 ポイント フェムケア楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}

    38歳 D12:14回目採卵周期(SAC)
  8. 4/9(水)今日は判定日。あまり眠れなかった、、。5:00に起きて6:00に家を出ました。旦那さんも出勤なので少し早めに出てくれて同じ電車に電車に乗ってても、大丈夫だ、なるようにしかならない、ダメで元々、と思うようにしながらも緊張で吐き気が7:20 クリニック着4階に行って、お手洗いを済ませて7:30から受付開始の列に並びました。7:30受付開始。今日は16番でした。その後10階へ移動。7:36 採血この後結果待ちなので9階でお待ちくださいとのこと。7:45 9階に移動して待機。朝ごはんを食べました8:07 4階問診室前に呼び出しがあったので移動。4階って初めてだぞ、、。8:12 問診室Bにて診察。男性の先生でした。残念ながら陰性でした0.1なので着床もしていないとのこと。悲しい👨‍⚕️薬は今日でやめて、まだ良い状態のたまごが残っているのでまた前向きに移植することを考えてもらいたいのですが、次周期は移植か採卵どちらを希望されますか?👩🏻移植を考えています。👨‍⚕️わかりました。着床していなくて間開ける必要がないので、生理11日目に来院してください。👩🏻わかりました。もし採卵したい場合はどうなりますか?👨‍⚕️その場合は3日目に来てください。薬をやめると1週間くらいで生理が始まると思います。👩🏻わかりました、ありがとうございます。8:17 診察終了でアプリ会計なのでそのまま帰宅OK。本日終了☑️本日のお会計:7,000円 採血しただけなのに高いな〜はぁ3回目の移植も陰性という結果に軽い頭痛とか下腹部痛とかあったから勘違い。薬のせいだったのねほんと、どうしたら妊娠するのかなぁ!!そろそろ治療も終わりにしないといけないかな、、今日はあまり泣くこともなく、そればっかり考えてます。

    【移植周期③】BT7 判定日
  9. 朝一の枠でクリニックへ🏥これからは、最初からD11〜12くらいで予約入れよう…でも、昨日左右卵巣のあたりがズキズキしたのと、のびおりが結構出た感じがするので、もしかして排卵済みかも…いつもは朝一通院→テレワークの日は帰って昼頃から始業することが多いけど、今日はPC持参で採血が済んだらクリニックで始業する予定です『D4移植(予定)周期/通院と、母になる自信をなくしたこと』朝の枠がいっぱいだったため、変な時間にクリニックに向かっています「所用のため3時間休憩します」と告げて…勤怠に厳しいと思われる課長に、3時間かかる所用ってなん…ameblo.jp↑先日は結局4時間以上休憩してしまったので、目をつけられないように…『また裏目に出た…』※注)不妊治療の話ではなく、また、詳細が書けないため何のことやら…な話です。ただただこのやり場のない思いをどこかにぶちまけたかっただけ…『アメトピナニソレオイ…ameblo.jp新しい課長(50代女性)、勤怠には厳しいけど優しそうではあるからもっといろいろ相談しよう!と思っていた矢先だったのですが、仕事の空き具合を聞かれて例の新規事業(上記記事↑参照)があるから、どうかなーみたいなことを言ったら「それはみんなでやるやつだから、関係ないから」とわりとピシャリと言われ…意識高い系ボーイズと私とその他だけだろ全然みんなじゃねーだろ開きかけてた心のシャッターをこちらもピシャリと閉じましたそんなこんなで、続きはまた帰りの電車で書くと思いますー内膜厚くなってますように…移植日決まりますように…結論からいうと、また移植見送りになってしまいました…9時ギリギリにクリニック着、受付横の担当医表を見ると、院長いない…だから今日空いてたのか火曜はどうやら院長休み、可愛い女医先生とパッション先生シフトの日のようです『D10移植(予定)周期/鍼灸効果…!?』今日は通院日洗濯したり1週間分のゴミをまとめたり、米粉のパスタゆでたり…出かける前にバタバタするも、いつも通り予約時間前には到着グルテンフリー 米粉麺付 レス…ameblo.jp↑前回、ドヤ顔でこの日が空いてると予約したのに…何もわかっちゃいなかった…みんな院長に診てもらいたいもんね…そりゃ空いてるわけだ…そうなると不安はエストラーナテープを無事処方してもらえるか…しかし、この不安は悪い意味で杞憂に終わります採血は9:01、内診は9:04、パッション先生。内膜は6.3〜5.7ミリくらい。「うん、厚いところは6ミリあるね!いいね」全然よくはねーだろその後、内診はパッション先生だったから問診は女医先生だろう(であってほしい)と気もそぞろに仕事しながら呼ばれるのを待つ…9:47呼ばれて、診察室1だから女医先生だろうと思ってドアを開けると、いたのはパッション…パッションは3のイメージだった。院長以外は固定じゃないのね…そしてなんだか浮かない顔…なんと、パッションとか女医先生とか関係なく、すでにLHサージ済みだと…D12ホルモン値E2 70LH 15.3P4 1.1FSH 12.1内膜 6.1ミリ卵胞27.7ミリえっと、前周期の移植決定日はもっとLH高かったと思うんですが…今回はもうピークを終えて、下がり始めてる状態!(ほんとだ、よく見たらE2も下がってる…)排卵のタイミングがよくわからない状態で強行してもいいけど、せっかく高いお金でERAしたんだから、誤差は3時間の範囲でどーたらこーたら←放心状態のため忘れた内膜の厚さを目指すとこうなるので難しいところだけど…E2補充もいいけど…お薦めはしないけど…エストラーナとかジュリナとか…院長先生とそういう話になってるんだったらまあ…前院はどこだっけ?S山?いえ、T🩷さんです…なんだかもう、放心状態というかまたかーという悲しくも半ば投げやりな気持ちで、あと、直前まで仕事モードだったのもあって、あまり頭に入ってこなかったですが、エストラーナの件がちゃんと引き継がれてることだけはわかった今回の移植にかける、⚪︎⚪︎さん(私)の思いを聞かせてくださいという、謎のパッションなセリフだけ覚えていますわかりました…今回は見送ります…思いもなにも、こう言うしかないよねー昨日来ていれば良かったのか…でも、パッション先生いわく、スイッチ入ってわりと時間が経ってるので昨日でもギリギリだっただろう、とのこと。いってもたらればになっちゃうし、とのことでした次はプラノバールを12日分処方され、また生理2〜4日目に受診することに。10:05ナースセンターに呼ばれ、点鼻薬処方&その場で3回スプレー。放心で診察カード落としたと思ったらあった10:15会計に呼ばれたので休憩を宣言して、またすごすごと帰りました最近すごすご帰る率高い前院では移植8回中、見送りになったのなんて内膜厚くならなかった一回だけなのになあ40代になっちゃったので、年齢かなあ最近、早く不妊治療決着して、子なしなら子なしの人生を夫と一緒に楽しく生きたいなあ、と思うようになってきました…前院卒業後に流産したあとの不妊治療は、その子の弔い合戦みたいな気持ちもあり、お金も時間も費やしたし…と意地になってるだけで、もし授かったとしても高齢の育児、乗り切れるのかなあと子育てがない分、夫の体調のケアと、あと、実家の面倒もみつつ、自分の人生を充実させたいお酒飲めるし、ゴールデンウィークはまた実家帰るか…移植なくなったから冷やしてやれ、と思って、帰りに評判のいいストロベリーフラペチーノを買ってみましたが、予想通りの味でした汗っかきなので少し暖かくなると脇汗のシミがすぐできていくつかある頑固な悩みのうちの一つだったんですが、その他、白髪、ガス腹、剛毛、癖毛、X脚、ほうれい線などなど…多いな…このインナーまじで汗染みでません!真夏もこの調子で乗り切れるといいなあグンゼ アセドロン インナー トップス 半袖 レディース 夏 秋 冬 夏用 冬用 吸汗速乾 速乾 涼しい 涼感 べたつかない 汗取り 汗とり 脇汗 汗染み防止 下着 インナーシャツ アンダーシャツ MC0051P M L LL楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}[グンゼ] インナーシャツ アセドロン 汗対策 ムレにくい さらさら 吸汗速乾 汗取り付き インナー MC0051 レディース GDダルグリ-ンAmazon(アマゾン)普段インナーは黒一択ですが、白Tシャツの中に着たいのでベージュも持ってます。ピンクっぽくてババくさくなくていいPOLA ポーラ リンクルショット メディカル セラムN 美容液 20g楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}あと、ほうれい線悩みにはこれ。1週間朝晩塗り続けたら薄くなった気がします!このショップ、公式より4000円〜5000円くらい安い?(私調べなのであしからず)

    D12移植(予定だった)周期/また見送りに…
  10. 皆様へのお願い【オンライン処方】〈NEW〉メラトニン再入荷いたしました。*自動返信メールがすぐ届かない方は、お手数おかけいたしますが、haibaiyoshi.comまでご連絡くださいませ。 ご質問など頂く際に、「匿名」様「匿名希望」様以外で、お名前をつけてくださると幸いです。匿名・匿名希望が多く、過去にご質問頂いた内容が、わからなくなってしまいます。お手数おかけ致しますが、なんでも良いので、お名前をつけてくださるよう、ご協力して頂けると助かります。ベビバス様よりご質問頂いております。※前回の続きです。前回の記事『【新たな癒着の可能性は?】ソセゴンを打ちながら仕事。(ベビバス様)』皆様へのお願い【オンライン処方】〈NEW〉メラトニン再入荷いたしました。*自動返信メールがすぐ届かない方は、お手数おかけいたしますが、ha…ameblo.jp院長の回答前回の続きですね。 情報まとめ⬜︎ ご年齢女性:40歳 男性:39歳⬜︎ 現在の治療:体外受精(第二子,自費)〈 女性の状態 〉・子宮内膜症あり・エレビット服用中[手術歴]子宮内膜症・卵巣嚢腫・子宮頸部高度異形成→癒着剥離術・右卵巣核出術・円錐切除(術中に子宮穿孔ありナート)AMH:0.7(2024年11月)FSH:?LH:?E2:?〈 男性の状態 〉精液検査、血液検査:不明〈 治療歴 〉2021年 体外受精開始2022年 第一子妊娠,出産(36w帝王切開)第一子出産まで:採卵1回?、移植3回2023年9月第二子の体外受精を再開・2021年(37歳?)の凍結胚移植から開始胚盤胞8個を1個ずつ移植▶︎6回陰性、2回化学流産(hcg50)2024年7月〜11月・採卵6回実施(3回目以降 顕微授精+ザイモート)▶︎6個の胚盤胞を凍結【凍結内訳】?日目 AB、AB、BA、6日目 4BC、5BC、4CC・AB、 AB、BAを1個ずつ移植▶︎ 陰性2回、化学流産1回(hcg47)⬜︎ 現在の凍結胚:胚盤胞5個・37歳 7日目5CC・37歳 6日目4CC・40歳 6日目4BC・40歳 6日目5BC・40歳 6日目4CC⬜︎ お悩み:・第二子治療で、11回移植したものの陰性と化学流産・残りの胚が評価が良くないこと・2021年の胚と、2024年の胚の比較・移植個数について・第一子帝王切開、子宮底穿孔の経緯があること・妊娠率を上げるために出来ること採卵周期のホルモン値“2021年胚盤胞の移植(7/19に陽性判定→26HCG0.1<で化学流産)が終わり、採卵しなおしになったタイミングでの採血(7/29)FSH*2.88 LH*0.170 P4*4.33 E2*5<(8/2)FSH*16.74 LH*0.302 P4*0.204 E2*41.5月経をこさせるためのピル使用は毎回ないですが、移植時のウトロゲスタン・デュファストンは26日まで使用があります。それ以前となると今手元にはありません“ホルモン値からわかる事7月26日に化学流産となり、7月29日に出血がきたという意味ですか?7月29日から、採卵周期を開始したとなると、早すぎて適していません。実際のホルモン値を見てみましょう。採卵周期の開始日?FSH:2.88LH:0.17P4:4.33E2:5未満P4は4を超えていて、まだ黄体ホルモンが高いです。まだ黄体期の数値です。また、特にLHはとても低いです。卵胞を育てるホルモンを抑制FSHやLHは、卵胞を育てるホルモンです。E2のやP4を薬で補充すると、FSHやLHの分泌は抑制され、数値が低下します。これは、ピルと同じ原理ですし、妊娠も同様です。妊娠中は、E2とP4が上昇していきます。E2もP4も、妊娠の維持には欠かせません。妊娠中は、多胎妊娠を防ぐため、新たに卵胞が育って排卵しないように、FSHとLHの分泌を抑制します。卵が育たない妊娠時に排卵が止まる原理を、利用している治療が、ピルやカウフマン療法で、「偽妊娠療法」と言います。「偽妊娠療法」は、E2とP4を投与する事で、脳には妊娠したと思わせて、FSHとLHの分泌を抑制する治療法です。ピルは、避妊効果がありますが、それは、FSHとLHの分泌量が低下して、卵胞が育ちにくくなる為です。採卵周期に適していないつまり、移植周期の薬(E2やP4の薬)の影響が、残っている段階だと、FSHやLHが低下して、卵胞が育ちにくいです。また、この時は、妊娠されているので、妊娠中は、もちろん卵胞は育ちにくいです。流産した後に、数日経ったからと言って、妊娠前の状態には戻りません。また、陰性でも、移植周期の薬の影響が残ります。つまり、卵胞が育ちにくい状況で、採卵周期を始めているので、残念ながら、質の良い卵は育ちにくいです。妊娠率が低い原因の1つまた、仮に、次の治療が移植周期だとしても、移植周期にも適していません。妊娠率が低い状態で、移植周期を開始して、妊娠率が低い状態で、受精卵を移植する事になります。タイミング法も、人工授精も、適していません。つまり、連続で採卵や移植を繰り返す事自体が、妊娠率が低下する原因です。卵巣機能もわからないまままた、採卵周期では、卵巣機能に合わせた卵巣刺激をしないと、質の良い卵子が育ちにくいです。・適した採卵法・適した排卵誘発剤の種類・適した排卵誘発剤の量など、適した治療内容は、個人個人の、生理周期の卵巣機能に合わせて、決めます。しかし、ご質問者様の場合、ホルモン剤に影響された数値だけを見ていて、卵巣機能をみずに、採卵周期を開始しています。質問はこちらからも受付中お気軽にお送りください。haibaiyoshi@gmail.com回答:院長 岩城雅範文・イラスト:理事 岩城桃子今日も皆様のお力になれますようにオンライン処方のお申し込みはこちらオンライン処方の申し込み皆様にご案内となります。オンライン処方は、あくまで決まったお薬のみのご処方となっております。遠方の方向けに、手に入りにくいお薬やサプリメントを代わりに処方、発送するというものです。通院中の病院に取り扱いがなかったり、担当医師に希望を言いづらwww.iwaki-sanfujinka-blog.com市区町村までの住所など省略された入力は、処方が出来ない場合があります。2回目以降もこのフォームからのご利用をお願いします。問診票は順次新しくなるため、古いものは使えません。wordpress@iwaki-sanfujinka-blog.comよりメールが届きますので受信設定で迷惑フィルターの解除をお願いします。※送信専用のメールアドレスです。受信はできません。ブログ、コメントなどで、当院がお答えする内容は、あくまでもお話をいただいた情報に基づいた一般的な見解をお示しするもので、実際の診察)セカンドオピニンオンを含む)ではありません。直接医師と対面しての診察、検査を行なっていないため、お伝えした内容の正確性を保障するものでは全くありませんので、予めこの点を十分ご理解ください。当院の医師の診察(セカンドオピニオン含む)をご希望の方は、恐れ入りますが電話やメール等での診察は行っておりませんので、ご来院をお願いいたします。また、当院でのオンライン処方をご利用の方も含め、メールやメッセージで直接のご相談をいただいた場合、当ブログ等(※1)でご回答が可能な範囲の内容は、当ブログ等(※1)で取り扱わせていただくことがあります。メールやメッセージ等でご質問やご相談をお送りいただいた場合、当ブログ等(※1)への掲載につきご了承をいただいたものとさせていただきますのでご了承ください。上記の通り当ブログ等にて回答をさせていただく以外は、個別のメールやメッセージでのご相談に応じることはできかねますので、予めご了承ください。(メールやメッセージでご相談をいただいても個別のご相談に対してメールやメッセージでの回答は行っておりませんのでご注意ください。)(※1)「当ブログ等」とは、当ブログ(アメブロ)のほか、当院が管理・運営する各種SNS(Instagram,X(旧Twitter),Youtubeなど)を含みます。当ブログでの掲載に限らず、頂戴した質問やご相談は、当院の判断で各種SNSにもご質問とその回答を掲載させていただく場合がありますので、ご了承の上、ご相談、ご連絡ください。✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚当ブログの内容には細心の注意を払っておりますが、当ブログの内容はあくまでも投稿時点における研究発表の内容や、医療水準に基づいて記載しているものであり、内容について将来にわたりその正当性を保障するものではありません。当ブログの内容の利用はブログをご覧になられる皆様の責任と判断に基づいて行って下さいますようお願い申し上げます。上記利用に伴い生じた結果につきまして、当院はその一切の責任を負いかねますので、予めご了承下さい。実際に、お身体のことで、ご体調などについてのお悩み、お困りのことなどございましたら、必ず、専門の医療機関を受診の上、医師の診察を受けていただきますようお願い申し上げます。✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――当ブログの内容、テキスト、画像等にかかる著作権等の権利は、すべて当院に帰属します。当ブログのテキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――医療法人社団 岩城産婦人科北海道苫小牧市緑町1-21-10144-38-3800

    化学流産の後に休み周期なしで採卵。【妊娠率は下がる?】(ベビバス様)
  11. こんにちは、まめだぬきです※波はまだあるんですが、つわりが始まったので今後はかけるときに書きたいと思います!きたる6w1d、岡山大学でまた診察の日でしたもーぉこの日までこわくてこわくて。。いつもはじめ心拍確認まで非常に緊張するし前回はここで育ってなくて流産を言い渡されたので今回はどうなのかどうなのか。。と毎日気が気ではありませんでした考えないようにできるだけ過ごそうとしましたが、無理ですね笑無理無理どうしても考えちゃうよつわりも5週初め数日まであったのに、途中からふっと消えたので余計怖くなってて心配、不安を言いすぎていたら、なんと母親が心配してついてきてくれました夫はその日オペ日だったので、もちろんついてこれないし、連絡も取れないとのことだって本当に嬉しかった母、まじ感謝ありがとう岡山大学について、採血をして結果出るまでの1時間半、1人だったら不安で恐怖で死んでたと思うけど、母親がついてきてくれたおかげで不安ながら話を久しぶりにたくさんして楽しく過ごせました結果は。。CRL 2.9ミリ胎嚢も 5w1d 8.1ミリ→2センチ越え心拍確認もできましたよかったあああぁhcgも前回ダメだった時は3000台でしたが、今回は40000越えで、今のところ順調とのことですまた、出血もちょいちょいしてましたが今のところは大きな血腫はまだできてないとのこと。。良かった今回は染色体検査してないので今後どうなるかわからんし、不育症もあるので尚更ですが少しホッとしましたでは、今回も見ていただきありがとうございましたspotify、Apple podcastも試しに初めて見ました!※原則毎週土曜夜19:30に最新話を更新しています。最新話、「私が理数科目が苦手だった理由〜②数学編」を3/29に公開しました。お子様がいるご家庭には、参考になる内容だと個人的に自負しています!是非聞いてみてください女医の、突然お休みをいただいて申し訳ありません。ドキュメンタリーポッドキャスト · 現役で医局に属し、フルタイムではたらく保険女医が、第二子不妊治療・不育症・また一人息子の頻繁なワンオペ育児をドタバタこなしていく中で思うことをつらつらと話すチャンネルです。そもそも女医ってどんな方なのか、どんなことを考えて生きているのか、一般的に仕事の両立が難しいと言われる不妊治療や不育症治療を、さらに女医が受け…podcasts.apple.com私が理数科目が苦手だった理由〜②数学編女医の、突然お休みをいただいて申し訳ありません。 · Episodeopen.spotify.com

  12. こんにちはharuです夏季休暇を満喫しておりますそんな休暇先からクリニックへ今朝はモーニングしてきました☕️ホットサンドとサラダセット 650円雰囲気が良くて平日にも関わらず繁盛していました主人に最寄駅まで送ってもらいクリニックへ11:30〜11:45来院で11:25到着11:55にクリニックに戻るよう指示あり行きたいお店がありましたが30分じゃとても無理で諦めていつものこちらへモーニングでお腹も満たされていておにぎりセット初めて頼みましたごまと昆布のおにぎりサーモンクリームチーズセット 400円薬やテープの間違いがないか聞かれて昨日の朝20分くらいで膣剤溶け出てしまい聞いてみたら20.30分は怪しいみたいです1時間くらいで出てくるのはオッケーみたいです固形で出てきたら入れ直すように言われていてもう液体だから無理でした大丈夫かな心配だなぁ12:15培養士さんからのカウンセリングまだ呼ばれない...最初から集合時間遅くしてくれたら食べに行ったのになぁ12:25 まだ呼ばれず...えっ1時間集合で良かったんやない?結果12:40に呼ばれました【 培養士説明 】融解後の胚の説明を受けました胚が元々自然脱出していましたがアシストハッチングして全体が出やすくしたそうですいつもは融解後大きくなっているのに最初は縮んでいてそういうことも凍結するとあり得るらしいです赤ちゃんの細胞が一部もう飛び出て離れていましたこれも初めてで大丈夫?って思いましたが胚盤胞の中が全部出ていくのでその過程らしいです私の胚盤胞は4日目に胚盤胞になり凍結基準を満たすのに21時間かかり5日目胚盤胞となりました【 IVF 】院長👨‍⚕️股広げて洗浄待ちの時に肝血管腫についてあれこれ聞かれました院長カルテを見てなくて移植するタイミングで知ったそうです移植処置中にこんなに話したの初めて私も診察の時に院長に言わなかったのも良くなかったのですが担当の看護師さんが報告し忘れていて院長当日知ったそうですちゃんとドクターにも報告するようにと注意されましたでもカルテみてないのもいかんよね?笑【 処置室 】トミロン、エストラーナテープ膣剤看護師さんにも血管腫があるみたいで定期的な健診は必要だけど大きくなってないから10年そのままあるそうですほっとしました【 会計 】45660円次はBT9ですドキドキします

    D22 移植日
  13. こんにちは入力中でなぜか全消去なり書き直し前回の投稿にたくさん温かい励まし応援コメントいただきありがとうございました恐怖のまま4月2日判定日でクリニックへ15時15分頃到着し採血💉そこからが長すぎました後に来たはずの人が先に診察室1へ呼ばれており​診察室2には呼ばないでいつもは2番に呼んでほしいのですが、過去の経験から陰性の時2番に呼ばれてたので今回は違ってほしいのですなんでまだ呼んでくれない?2番待ちだから?震えが止まらず不安炸裂主人が手を握っててくれました🤝​呼ばれたお部屋ようやく呼ばれたのは男性外来が主の1番男性の診察もしてる励まし系Y先生の部屋です👨‍⚕️期待半分 不安半分部屋に入って机上の紙を探すも👀なく👨‍⚕️こちらがとようやく先生が出してくれすぐ確認​判定あーよかったえっ、えっ?どっちなん?いけてるよここ👇とhcg値の確認しました👨‍⚕️そうですね!過去のも見せてもらいましたが、 今までで一番しっかり出ていますね! 陽性ですので、引き続きお薬 がんばりましょうね。 今までがんばってもらってますが、まだ結果に 繋がれていませんので、今回何とか出産までいき たいですね。数値出ます​1週間後の今日無事に胎嚢確認できましたまだまだ越えなきゃいけないハードルがありすぎて毎週毎週怖いですが両親への報告もまだ先になりますが帰ってきてくれた子にありがとうの気持ちで今を大切にします​予定日予定日は12月10日ですか?👨‍⚕️12月8日ですねアプリでやってみると10日だったんです。 誕生日なんです(笑)ん?なぜだ?と思って考えてみましたが🤔着床の窓のズレ 胚のスピードで通常よりも2日プラスで移植してたんですなので、通常なら22日に移植したことになるで計算が合いましたこの子を守りきれますようにみなさんと一緒にママになれますように

    コメントが盛り上がっています

    過去一怖かった判定日
  14. 皆様へのお願い【オンライン処方】〈NEW〉メラトニン再入荷いたしました。*自動返信メールがすぐ届かない方は、お手数おかけいたしますが、haibaiyoshi.comまでご連絡くださいませ。 ご質問など頂く際に、「匿名」様「匿名希望」様以外で、お名前をつけてくださると幸いです。匿名・匿名希望が多く、過去にご質問頂いた内容が、わからなくなってしまいます。お手数おかけ致しますが、なんでも良いので、お名前をつけてくださるよう、ご協力して頂けると助かります。I様よりご質問頂いております。※前回の続きです。前回の記事『【39歳/AMH0.7】顕微授精もふりかけもうまくいかない(I様)』皆様へのお願い【オンライン処方】〈NEW〉メラトニン再入荷いたしました。*自動返信メールがすぐ届かない方は、お手数おかけいたしますが、ha…ameblo.jp1】現在の男性(夫)のご年齢は、おいくつでしょうか?28歳です。【2】精液検査の結果があれば、お教えください。写真にて提出させて頂きます。【3】男性の血液検査をしていれば、項目と結果をお教えください。こちらは不明になります。【4】胎嚢確認後の流産は、3回ということで合っていますか?出産前に2回と出産後に1回です。【5】不育症検査はされましたか?しております。【6】不育症検査をされている場合、何の項目を検査して、数値はいくつだったか、できるだけ全てお教えください。こちらもお写真を送付させて頂きます。【7】第一子の時に、流産予防にアスピリンの投与を、されていたみたいですが、妊娠何週まで服用されましたか?32週までになります。8】AMHは、何年何月頃に検査された数値ですか?(何ヶ月前頃か)2024年10月中旬です。【9】FSH、LH、E2など、他のホルモン値はわかりますか?最近の数値で、生理1日目〜3日目の数値を、お教えいただけると幸いです。LH 0.6mIU/mlFSH 1.1mIU/mLE2 2.0pg/mlP 1.08ng/ml【10】現在は、自然に生理はきますか?薬の服用して、生理を起こしていますか?投薬なしでは生理はきません。11】体外受精は、ずっと同じ病院で実施していますか?もしくは、転院されたことはありますか?転院をしています。今は、2院目になります。自然周期、高刺激の病院へと転院しました。正直、高刺激でも中刺激でも取れる個数は同じなのに刺激が少ない方が卵子の質も胚盤胞への到達もできたように感じています。クロミッドとゴナールエフの時です。HMG注射は下垂体無月経のため使用しましたがゴナールエフの方がよいように感じています。こちらは高刺激での刺激ですので比較ができないかもしれません。体感的に高刺激が合っていないように感じています。【12】これまでに、採卵は6回で、移植は2回で合っていますか?もっと移植されていますか?移植は1度です。初期胚を凍結しています。保険ではこのまま移植に進まないと採卵ができないので移植に進む予定です。【13】保険の回数は、残り4回でしょうか?5回です。今後初期胚を移植予定です。【14】現在、凍結胚は、どれどれが残っていますか?2日目5分割 グレード33日目 9分割 グレード33日目6分割 グレード2【15】胚の写真はお持ちですか?送付させていただきます。(*ブログのデータ容量の関係で、次回以降に添付いたします。)採卵5回目は自然周期の病院にて低刺激にて治療、6回目はおそらくPPOS法ですが自然排卵がないためにデュファストンは使用していません。【 2通目 】度々、申し訳ありません。下垂体無月経のため移植はホルモン補助周期になりますが、これが原因で着床しないのでしょうか。人工授精の際はゴナールエフ50mlを8日間とトリガーにオビドレルで妊娠しました。その合間に人工授精を排卵誘発剤で行い2回、化学流産しました。無排卵と無月経のため薬なしでは排卵も月経もありません。よろしくお願いいたします。院長の回答追加の情報ありがとうございます。情報まとめ⬜︎ ご年齢女性:39歳 男性:28歳⬜︎ 現在の治療:体外受精(第二子)保険診療⬜︎ 妊娠歴:4回⬜︎ 流産歴:3回⬜︎ 出産歴:1回⬜︎ 生化学妊娠・化学流産:2回ずつ⬜︎ 不育症検査:実施あり・LAC 中和法 陽性・抗PE抗体 キニノーゲン+ 陽性・抗TPO抗体 陽性〈 女性の状態 〉⬜︎ 診断:下垂体性無月経・無排卵不育症⬜︎ AMH:0.7(2024年10月)*薬を服用した後の生理1〜3日目*⬜︎ FSH:1.1⬜︎ LH:0.6⬜︎ E2:2.0⬜︎ P4:1.08〈 男性の状態 〉⬜︎ 精液量:1.4ml⬜︎ 精子濃度:2億480万⬜︎ 運動率:75.4%⬜︎ 総運動精子数:2億1610万⬜︎ 奇形率:不明*他、血液検査(亜鉛、テストステロン)など不明〈 治療歴 〉35歳 自然妊娠2回胎嚢確認後の流産2回36歳 自然妊娠1回、第一子出産(低用量アスピリンを32wまで投与)38歳 不妊治療を開始・採卵1回目:アンタゴニスト法4個採卵、3日目に全て停止・採卵2回目,移植1回目:ロング法で新鮮胚移植4個採卵、1個桑実胚で移植して陰性・人工授精1回目:妊娠心拍確認後の流産39歳・採卵3回目:PPOS法9個採卵、顕微授精で8個変性1個受精で3日目8細胞で凍結・採卵4回目:?法フェマーラ+ゴナールエフ150未熟卵1個、成熟卵1個、顕微授精で桑実胚で停止。・採卵5回目:?法クロミッド12日間+ゴナールエフ150 3回ダブルトリガー未熟卵4個、成熟卵4個未熟卵は顕微授精、成熟卵はふりかけ▶︎凍結胚2個(未熟卵は凍結に至らず)内訳は、2日目5細胞(顕微授精?)4BB胚盤胞(ふりかけ?)・移植2回目:4BBを移植して陰性・採卵6回目:?法HMG300を10日間、HMG375を2日間、フェマーラを5日間(最初に併用?)9個採卵、成熟卵4個、未熟卵5個。▶︎ 全てふりかけで5個が多精子受精▶︎凍結胚2個内訳は、3日目の9細胞と6細胞不育症検査の結果不育症検査の結果を拝見いたしました。・第Ⅻ因子・夫婦染色体検査・TSH・Free T4これらが、見当たらないようですので、調べた方が良いですね。抗TPO抗体抗TPO抗体が陽性です。これは、甲状腺機能に関係する、自己抗体の一種です。TSHは、甲状腺刺激ホルモンで、Free T4は、甲状腺ホルモンです。これらに異常があると、流産しやすいです。アスピリンやヘパリンの投薬胎嚢確認後の流産を3回と、化学流産を2回されていますが、これらの時は、アスピリンやヘパリンは、投与していないですか?不妊治療の病院・産科の病院不妊治療の病院と、第一子の出産の病院(産科の病院)は、別々の病院でしょうか?それとも、同じ病院でしょうか?アスピリンだけ、36週まで投与したようですが、ヘパリンの投与については、何も言われていませんか?移植周期の内容移植周期の内容を、詳しくお教えください。ホルモン補充周期とのことですが、いつも、生理何日目から、何の薬を何錠(何枚)、いつまで投与されていますか?全ての薬を、なるべく詳しくお教えください。下垂体性無月経生理1〜3日目のホルモン値を、以下のようにお教えいただきました。“LH 0.6mIU/mlFSH 1.1mIU/mLE2 2.0pg/mlP 1.08ng/ml““投薬なしでは生理はきません。“何かの薬を投与して、生理がきて、生理1〜3日目に血液検査をしたということになると思います。何の薬を投与して、生理がきて、測った数値でしょうか?“下垂体無月経のため移植はホルモン補助周期になりますが、これが原因で着床しないのでしょうか。“下垂体性無排卵の場合は、ホルモン補充周期しか、移植法を選べません。下垂体性無月経に限らず、どんな原因でも、無月経・無排卵の場合は、ホルモン補充周期しか選べず、ホルモン補充周期が適しています。あとは、ホルモン補充周期の内容が、適しているかですね。子宮内膜の厚さホルモン補充周期で、黄体ホルモンの薬を使う前に、子宮内膜の厚さを測っていると思いますが、いつも大体、何mmでしょうか?質問はこちらからも受付中お気軽にお送りください。haibaiyoshi@gmail.com回答:院長 岩城雅範文・イラスト:理事 岩城桃子今日も皆様のお力になれますようにオンライン処方のお申し込みはこちらオンライン処方の申し込み皆様にご案内となります。オンライン処方は、あくまで決まったお薬のみのご処方となっております。遠方の方向けに、手に入りにくいお薬やサプリメントを代わりに処方、発送するというものです。通院中の病院に取り扱いがなかったり、担当医師に希望を言いづらwww.iwaki-sanfujinka-blog.com市区町村までの住所など省略された入力は、処方が出来ない場合があります。2回目以降もこのフォームからのご利用をお願いします。問診票は順次新しくなるため、古いものは使えません。wordpress@iwaki-sanfujinka-blog.comよりメールが届きますので受信設定で迷惑フィルターの解除をお願いします。※送信専用のメールアドレスです。受信はできません。ブログ、コメントなどで、当院がお答えする内容は、あくまでもお話をいただいた情報に基づいた一般的な見解をお示しするもので、実際の診察)セカンドオピニンオンを含む)ではありません。直接医師と対面しての診察、検査を行なっていないため、お伝えした内容の正確性を保障するものでは全くありませんので、予めこの点を十分ご理解ください。当院の医師の診察(セカンドオピニオン含む)をご希望の方は、恐れ入りますが電話やメール等での診察は行っておりませんので、ご来院をお願いいたします。また、当院でのオンライン処方をご利用の方も含め、メールやメッセージで直接のご相談をいただいた場合、当ブログ等(※1)でご回答が可能な範囲の内容は、当ブログ等(※1)で取り扱わせていただくことがあります。メールやメッセージ等でご質問やご相談をお送りいただいた場合、当ブログ等(※1)への掲載につきご了承をいただいたものとさせていただきますのでご了承ください。上記の通り当ブログ等にて回答をさせていただく以外は、個別のメールやメッセージでのご相談に応じることはできかねますので、予めご了承ください。(メールやメッセージでご相談をいただいても個別のご相談に対してメールやメッセージでの回答は行っておりませんのでご注意ください。)(※1)「当ブログ等」とは、当ブログ(アメブロ)のほか、当院が管理・運営する各種SNS(Instagram,X(旧Twitter),Youtubeなど)を含みます。当ブログでの掲載に限らず、頂戴した質問やご相談は、当院の判断で各種SNSにもご質問とその回答を掲載させていただく場合がありますので、ご了承の上、ご相談、ご連絡ください。✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚当ブログの内容には細心の注意を払っておりますが、当ブログの内容はあくまでも投稿時点における研究発表の内容や、医療水準に基づいて記載しているものであり、内容について将来にわたりその正当性を保障するものではありません。当ブログの内容の利用はブログをご覧になられる皆様の責任と判断に基づいて行って下さいますようお願い申し上げます。上記利用に伴い生じた結果につきまして、当院はその一切の責任を負いかねますので、予めご了承下さい。実際に、お身体のことで、ご体調などについてのお悩み、お困りのことなどございましたら、必ず、専門の医療機関を受診の上、医師の診察を受けていただきますようお願い申し上げます。✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――当ブログの内容、テキスト、画像等にかかる著作権等の権利は、すべて当院に帰属します。当ブログのテキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――医療法人社団 岩城産婦人科北海道苫小牧市緑町1-21-10144-38-3800

    【妻39歳、夫28歳】陰性・流産を繰り返す(I様)
  15. こんにちは!妊活中のぐーたら主婦あき40歳です妊活や不妊治療のこと、夫婦のことなどを徒然に書いております。2020年35歳で結婚。2021年3月自然妊娠発覚、5月に16週で流産。そこから不妊治療をはじめました。2025年4月4日に5度目の胚移植しました。いつもいいねありがとうございます!とっても嬉しいですフォロー、コメント大歓迎ですよろしくお願いします半年休んで体調を崩しながらもゲーム三昧でめちゃリフレッシュした40歳、あきです夫には「寝食を忘れてゲームに没頭するような生活が許されるのは大学生までだよ」と呆れられておりましたその生活からようやく抜け出し、4月4日に5回目の胚移植をしてきました!今回も2個戻し!採卵のときは3ABと3BBでしたが(↓採卵時)移植の日に培養士さんに「解凍してから6時間培養したら4ABと4BBまで成長してくれましたよ〜」と言われました!こっちが移植時のたまごさん達です↓お腹の中でもどんどん成長してくれるといいですねと言ってくださり、すごく嬉しかったです!本当にそうなりそうな気がするー!!と思って暖かい気持ちになりましたそして今回は注射器で子宮に戻す時にたまごちゃん達がちゃんと白く2粒見えました見えない時もあるので、見えるとなんだかテンション上がります(笑)そして駐車場で20分くらい休憩してから1時間半の道のりを運転して帰りましたそういえば帰り道にとっても面白いことがあって!いつもは他の車のナンバーなんてそんなに見てないのに、その日は前を走る車のナンバーが目に飛び込んできて、それが11-11だったんです。おおおー!なんか縁起良さそうと思ってたらなんとその隣を走る車のナンバーが88-08でビックリしました私が咄嗟になんと語呂合わせしたと思いますか?11-11と88-08でいい!いい!ははおやだと思ったんですこ、これは!いい母親になるという神からの啓示か〜!?と1人で興奮していたところ、さらに興奮したのが88-08ナンバーの後ろを走っていた車のナンバーが、11-88だったんです!!!!これは...いいパパ!!!!神様!!私達、いい母親といいパパになるんですねと思って1人車内でニヤニヤしてました(笑)すごくないですか?この偶然!自分でもあまりにもこじつけだしくだらないかなと思ってハルくんに言うのやめようかと思ったんですが、我慢できずに夕飯の時にその話をしたら、えすごいね!神様からの暗示だねと同レベルで喜んでくれましたバカにされなくて良かった4月15日(明日!)が判定日なので、神のご意思を信じて審判を受けてきたいと思います!!ではまた!

    4月4日に5回目の胚移植
  16. 今日は夫が休みでした。夕飯は二人で外食の約束をしていたため、私は仕事終わりにガソリンスタンドに寄って、ガソリンを入れてから真っ直ぐ帰宅しました。帰宅後、1階は電気が付けっぱなしで、お風呂は自動で湯が張ってあるけど蓋が閉まってない状態。2階に行くと、自身の書斎でイヤホンを聴きながら呑気にギターを弾き語っている夫の姿が。私「ただいま!」夫「お帰り!」演奏に夢中で顔も見やしない。寝室に行くと、取り込まれた洗濯物がたたまれずにベッド上に放置されている。それを発見し、たたむ私。ここまでで、私の中の堪忍袋の緒が切れています。ですが、我慢、無理して我慢。1階に降りて弁当箱を洗っていると、夫は私にギターを聴いて欲しいらしく2階へ誘導される。その時点でイライラ度マックス。もはや夫の演奏なんて聴く気ゼロ。私、ついに切れる。私「電気は付けっぱなしだし、お風呂の蓋は開けっぱなしだし、洗濯物は放置されているし...早く帰って来たんだから、夕食食べに行こうよ。」夫「休みの日くらい、自由に過ごしちゃダメなわけ?」そして、夫婦喧嘩勃発。それから、しばらく言い合いになりました。私は、悔しくて悔しくて涙が止まらんかった。疲れて帰ってきて、労をねぎらってくれる訳でもなく、自分のペースに引き込もうとしてくる自分勝手な奴に、何も言われたくない。沸いていた風呂に入ろうとしたその時、生理が来たことを自覚。そうか!このイライラはまさに月経前症候群(PMS)だったのかと確信した私。時、既に遅し。でも良いのだ。自分の気持ちを押し殺す必要なんてない。時にはぶつけたっていいじゃないか!と開き直る。お腹が空いて機嫌が悪くなる子どものように自分の事が思えてきたり。私自身、今は新しい環境に適応するのに必死だし、判定日は陰性でショックだったし、月経前症候群(PMS)で体調があまり優れない中で、必死に生きているんだ。少しは、理解を示して欲しかったんだけど、求めても無駄だったのかな。昨日の主治医の先生の優しい言動を思い出し、またまた涙が止まらない。結局、ご飯を早炊きして夕飯を作り、一人で食べました。家に帰って来てまで嫌な気分になりたくない。夫は、風呂に入り一人、車でどこかへ出かけて行きました。あのB型男、本当にむかつく。すみません。愚痴日記になってしまいました。不妊治療、今回うまくいかなくてよかったのかな。そんな風にさえ考えてしまう出来事でした。今日は、こんな私の愚痴を聞いてくださり、ありがとうございました。

  17. 保険金が入った!