ブログジャンル
公式ジャンル「お弁当づくり」記事ランキングの59位〜78位です。お弁当づくりジャンルのこの順位のなかで一番人気の記事は「旦那が泣いた日。。。」です。
rii*ごはんアルバム
こんにちはこのblogを見て頂いてありがとうございます大学生の娘がいる母です職業は料理人をしています皆さんには「これだけは!」と大事にしているものはありますか?主婦の方なら「高級な食器」や「お気に入りの美顔器」かなうちの旦那は車!バカみたいに洗車をして、バカみたいにコーティングして、老眼では見えない小さな傷も修理に出すほどの車LOVE車を買って最初だけかな~?なんて思っていましたが、2年経った今でも車のためなら猛暑でも極寒でも洗車をしていましたそして洗車が好きなのか私の姉の車まで洗ってあげるという、車にとったら神のような人なんです先日、家族3人でお出かけをしていました普通の家族の会話私「今日何食べる??」旦那・娘「なんでも良いよ~」私「それが1番困る!」旦那・娘「じゃあ、お母さんが食べたいものにしようよ!」私が食べたいものといえばビールに合うもの、それ一択!私「じゃあ、やきとり!!」近所に美味しいやきとりのお店があるのですが、ちょっと山の方。そのやきとり屋さんまで鼻歌を歌いながら車で向かっていましたその会話の5分後。やられた。この交差点は事故が多いといわれる魔の交差点私たちが優先だったのですが、一旦停止の車が突っ込んできました、、、、、お相手の車はこれ、結構ガッツリ車から降りた私は「コノヤローーーーー」運転していたおっさんに対してやんちゃな部分を出させて頂き、ひととおり文句を言いまして旦那を見ると涙目!「そーだ、、、、旦那の、、、、愛車、、、、、」その姿を見た私はまたおっさんにやんちゃな部分を出させて頂きそれから警察を呼び、3時間かけて手続きをしましたそれより娘、脚が痛いと言い出したんです!!!大変だ!!!またコノヤロー!!!今思えばおっさんも気の毒よね、相手が悪かった(私は鬼嫁)この時ふと思ったんです、母親ってライオンだなと子どもに危害があったらどんなことをしても助ける!!!やっぱり女って最強だと思いましたすぐに病院に連れて行き、全治4週間の打撲4週間ということは決して軽くはなく、人身事故扱いでも調書では重傷の方だそうですそんなに痛い思いをした娘が私にひとこと「お母さん、タクシー呼んでやきとり屋さん行っておいで?」涙。やきとりが食べたいと言った私の責任だ、、、いや!止まれを無視して飛び出してきたアイツが悪い!!!!!!コノヤローーーーー!!お相手も散々だったと思います旦那の愛車は3ヶ月前にタイヤを新調したばかり、そしてこのやきとり屋さんに向かう直前にはガソリンを満タンに入れておりました一見そんなにひどい傷に見えないと思いますが、ハンドルが曲がっていて運転不可能エンジンもやられてしまってパンクもしていたのでレッカーで運んでもらいましたこの車はもう廃車だそうです次の日になって旦那も身体が痛いと言い出して病院へ娘よりも酷い打撲と診断これから病院通いが始まりますそして気になりませんか?私の状態無傷!無敵です笑先月には旦那と娘が同時にコロナにかかりましたが、私は全く元気!そしてなぜか今回も痛みもなく普通に生活ができています周りからは最強の守護霊が付いているんだね!!と言われました私も運転歴20年以上です今まで事故を起こしたこともなく、人より運転は慎重な方です(迷惑なぐらい)ハンドルを握るということは人を傷つけてしまうかもしれない、と常に神経尖らせて運転しないといけないな、と改めて思いましたおかげで私の愛車は旦那が仕事に乗っていくので、しばらく私はチャリ族ですこれをきっかけにチャリを爆コギして痩せてやりますので、結果オーライということにしておきましょう最後に私がおっさんに飛ばした発言の一つをご紹介したいと思いますあなたの不注意で人の時間まで奪うんじゃないよ!!名言かしら笑おっさん、これからはしっかり注意して運転してね(鬼嫁より)そして警察!おいおい!魔の交差点なら信号機ぐらい付けようよ税金はそういうことに使って下さい話は変わり、夏もすっかり終わりに近付いてきた気がしますよね朝晩がだいぶん涼しくなりましたね夏にイヤというほど浴びた紫外線、お肌も髪もお疲れだと思いますそこで今回はこんなものをご紹介したいと思います!これは女性にとったら夢のような美顔器「H&beauty」です美顔器最初に言っておきますが、これ今なら半額になるクーポンが出ています絶賛SALE中の楽天市場です今回この美顔器をお仕事でお試しさせて頂いたのですが、もうナニコレレベル!エステに行ったようなスベスベ肌になったんですということで、登場!おっさんに怒鳴り散らしたのは、この私(笑)怒ると自律神経も乱れますから、毎日この美顔器で目指せ!美魔女!と願いながら自宅でエステをしておりますこれは1台で4つのエステモードができる美顔器で「温める」というエステサロン並みのケアも自宅でできる!エステなんて行けないわ!!という主婦層の方には画期的な美顔器です角質層の深い所を温めながらシワの原因にもなる表情筋の衰えもケアしてくれてフェイスラインにも効果的!お肌のトリートメント機能もあって、イオンの力で化粧水や美容液などの美容成分をお肌の隅々まで浸透させてくれるんです言葉でお伝えすることがちょっと苦手なので、詳しい情報は商品ページを見てみて下さい美顔器この表情の変わり具合、凄くないですか?冗談やオーバーではなく、ここまで期待できるのがこの美顔器なのですお肌の悩みは人それぞれですが、特に私みたいな40代になるとあからさまに肌が衰えていくのを感じてしまいます、、、 しみ たるみ 毛穴の開き ほうれい線 くすみもうイヤというほど衰えを感じていたのですが、この美顔器を使い始めてメイクをするのも楽しくなってきました40代でも「モチすべ肌!」を実現できる美顔器ですこれが9月1日からの販売開始だったのですが、たくさんの方に使って頂くために、半額でお試しができるクーポンが出ていますクーポンは商品ページからGETできますので、ぜひ覗いてみてくださいぜひこの機会に一度使ってみませんか??私も若作りはしませんが、いつまでもオシャレをする気持ちを持ち続けたいし、本気で美魔女を目指しております笑やればできる!体型でもそうですがお肌だって努力次第で何とでもなります!共に頑張りましょうね今回は美顔器のPRでした見て頂いてありがとうございました
本日より同居します。
おはようございます本日のお弁当青椒肉絲風丼お父ちゃん&娘①が食べずに余ったので、そのまま丼で消化してもらいます気圧痛で昨日から頭痛がある娘②の分も急遽必要になった為、私はおにぎりを一つ。さて我が家の義母64才のお話。思い出しては泣きたくなり、悔しくなり、私にとってはなかなか進まない内容です。しかし、あっさり書き終わることでもなく、、、。この悔しさ、悲しさを忘れる事はないでしょうが、少しでもリアルに残したく文にしました。ゆっくり更新していきたいと思います。やっとそこまで気持ちが消化できつつあります。私がキツイ性格だからとか、もっと優しくしてあげたらとか。義母と義祖母に対し、そう言ったアドバイスをもらう時もあります。でも。私からしたら散々やってあげ、優しくした結果、やってもらうのが当たり前になった義母&義祖母。義祖母もありがとうありがとう、頼む頼むと言いますが、お父ちゃんのいない場所では不満たらたら言っているのを聞いています。90才を過ぎているので、義祖母には何かやってもらおうなんてこれっぽっちも思っていません。それでも、何もできないのに影で言ってるつもりだろう文句が聞こえてくるのは気分が悪いです。結婚した時、義父と義母は何もせずでした。挨拶もです。義祖母のみがあれこれ考えてくれました。(結果、義父によって阻まれる。)この家で唯一、義祖母にだけは恩があります。でも。私は召使いでもないし、孫の嫁です。仕事、子育てが中心。常に義祖母に寄り添い、家事をこなし、同じ部屋で過ごし、ずっと話をウンウン聞く。そんな事を求められても困ります。そこに義母が協力してくれるならまだしも、義母は義祖母と共に甘やかしてもらえると思っていました。恩はありますが、亡き義父&義母をもっとまともに育てて欲しかったなと思いますし、義母を動かない、なんにもできないと文句をたらたら言うならそれは義母に直接言えばいい。動かない、何にもできない=その分私に動けそう言われても困ります。義母はお父ちゃんの前ではいい子ちゃん。私の言う事も都合が悪ければ無視。片付けもせず、それを指摘すると今度からそうする。次は気をつける。そう言い、その時をやり過ごします。結局片付けるのは私です。タイミング良くお父ちゃんが帰宅すると、直ぐにわたしやるからと私を退けようとします。お父ちゃんは義祖母&義母と仲良く出来ない私に対して当たりがキツイです。お酒が入ると本当酷いです。(最近やっと色々なことに気づいてきた節がある)なので、私の両親とも仲良くしないスタンスなのが丸わかりな行動をとります。誰にどう言っても上手く伝えられませんが、我が家の義母はグレー+性格が悪いと思います仲良くできる人がいたら会ってみたい。そんな義母と義祖母との同居生活は5年前に始まり、同居開始三ヶ月目には交通事故にあいました。何も手伝ってもらえませんでした。ただでさえ、こんな義母なので大変な生活だったのに事故。動かざるを得ない生活が続き、また保護者の付き合いなど新しい環境にも慣れず、ストレスによる高熱。下痢、腹痛などなど。その時は病院へ行きませんでしたが、その後すぐの秋。職場のストレス相談、面談の場で適応障害の可能性を指摘されました。(その頃には義祖母の声を聞くだけで震えた)それ以降は自分が保てなくなる困るのは子ども達と思い、ただの同居人として接しています。直接面倒を見るようなことはありませんが、縁の下の力持ちとして細々と支えているつもりです。ここまでが同居5年間のざっとした流れ。でたくさんある義母ネタの中で、私が許せないのは娘①②に対して。義母にとっての孫の娘①②。何度も些細な事はありましたが、この夏はついに私が噴火しました。7月頭頃のことになりますが、仕事から帰宅すると娘①の元気なし。どうしたと聞いたところ、こんな家出て行きたいと。話しを聞くと、学校から帰ると知らない男性が家の中を歩いていた。また何かの物売りかと心配した娘①。義母に誰なの?と聞く。義母、無視。そうなんです義母、娘①を無視するのです。これには非常に腹正しい理由があってこの事件の前日もこの理由で揉めたのですが、お父ちゃんが娘①に対して非常当たりが強いのです。中学校の不登校あたりからずっとです。簡単に言うと、汚点だとでも思っているのでしょう。娘①も、何故にお父ちゃんに嫌われたのか悩んでいた時期もあり、、、そこは割愛しますが、酒癖悪いから何にでも当たりたいんだよ。お母さんにも普段酷いのは聞いてるでしょ。聞いてないところで娘②もかなり言われるよ。お母さんと娘②は聞きながすけどさ、娘①は悩んじゃうもんね。考えても無駄だよ。お父ちゃんが考えなしなんだもん。こんなふうに、女子三人だけで良く話ています。前日、お父ちゃんのある意味暴言に泣く娘①。(娘②も同じ目にあいましたがケロっとしている)娘をそんなに追い込んで何様なんだ。そんなに私たちが気に食わないなら義母と義祖母と三人で暮らして。いつまであんたの顔色見て過ごさせるんだ。私達は家に帰ってきても気持ちが休まらない。そんな感じで私が一方的に切れ、今までの義母からのあれこれも暴露し、子どもがどんだけ我慢して、あなたの親だからと気を使って生きてるか、なぜに我慢した上にあなたからこんなに言われないといけないのか。なぜに同居したのか。なぜに同居が上手く行かなくなったのか。たくさんの事を暴露しました。お父ちゃんもあまりの私のキレっぷりと、初めて聞く多数の話からか、多少の非は認めました多少ではなく全部お前自身の問題だけどなぁぁぁで何故にこれが腹正しい理由となるかと言うと、義母は上の話しか聞きません。所謂、上司にのみ媚を売るタイプ。お父ちゃん→娘①にあたりきつい。義母→私も相手にしなくていいんだ。そう考える生き物なのです。義父が生きていた時、私に対してもこうでした。散々な事を全部そうだそうだと言っていました。(義父には逆らえない)義父が死に、自分の寄生先を探す為に随分と話かけられたものです。話しを戻し、義母が無視する話。娘①からしたら知らない男性が家にいる→トラブルの素にならないか警戒。です。私にも何か事情知ってるかのLINEが来ていたのですが、全く聞いておらず、、、。やばいヤツだと困るから義母に誰か知ってて家に上げてるのか聞いて❗️と返信をしました。(過去に高額商品を何度も買ってるので)でも。娘①が何度聞こうと義母は無視。俯き寝たふりしたそうです。物凄く長くなってしまいました続きます。今朝の朝活早出なので、カレーの具材を刻んだのみ。それでは今日も頑張りましょう〜
キャサリン気ままにブログる (since 2009)
娘の20歳の誕生日を過ぎたことで、国民年金保険料納付のお知らせが届いておりました。娘と話し合わなければ…としばし放置してしまいましたが、どうする?学生だから納付特例の申請を出すか?でも社会人になって追納する場合、月々の負担が増えちゃいますよね親が代わりに納めるか?過保護かなぁ…?いやいや、調べてみたら親が代わりに納めた方が節税になるんですってーっ 3分動画より更に詳しい説明がこちらに載っています。https://www.all-senmonka.jp/moneyizm/77557/子どもの国民年金保険料を親が払うと節税に その仕組みと注意点を解説20歳になると、国民年金保険料の支払い義務が生じます。ただ、親の仕送りに頼っている学生などの場合は、……www.all-senmonka.jpなぜ子どもの国民年金保険料の支払いが節税になるのか?その全額が社会保険料控除として、親の所得から差し引けるから!控除は、年末調整や確定申告の際に、日本年金機構から送られてくる「国民年金保険料控除証明書」を提出すれば、受けることができるそうです。社会保険料控除が受けられるのは、国民年金保険料を支払った日が該当する年になります。代わりに納めただけでは節税にならないので、面倒がらずにキチンと手続きしないとですね。ほんと、知らないと損しますね調べて良かった
まこみつ日記
行って来ました〜!息子のところに。実は先月、金爆LIVEに行ってきたんですが…その前日息子さんから、『39度越えの熱が出てしまった!!』と連絡があり…その週は、有明でLINEだったんですが、そこから1時間かからないところに住んでいる息子の元へ、2日間で2往復して看病したと言う…で、まぁなんとか熱も下がり(コロナでもインフルでもなかったんで)ひと安心!って事があって…で、今月頭にもまた『発熱した!』と言われて…その時は行ける状態じゃなかったから、前回購入した薬飲んで様子を見るように、と。それでまぁとりあえず落ち着いたんですが…今週ですよ、私も気になり『体調どう?』とLINEしてみたんです。そしたら『まぁ悪くはないけど…』と。母はさ、気になるよね〜で、3連休だったし、旦那も休みだったし…急きょホテルも予約してさ!様子見がてら、作り置きおかず持って行って来ちゃいましたよー!なのに…息子のために購入したシャインマスカットと、きゅうりの浅漬けを忘れると言う💦💦バカすぎる母(T ^ T)煮込みハンバーグインゲンの肉巻き春雨サラダマカロニサラダ玉子焼き米これらは忘れず持って行ったんだけどさ!1番食べさせたかったシャインマスカットを忘れると言う…バカすぎる…で、行きましたらまぁそれなりに元気ではありましたが、なんせ不規則な食生活と睡眠不足とかで…細い身体はさらに細く…(ホントに私の息子?ってくらい痩せてますのよ)で、父母の3連休は遊びに行きがてら息子の様子を見て色々買い物してご飯食べさせる!と。ん?様子見がてら遊びに行く…が、正しいのか??ま、とりあえず(笑)なんだかんだで、息子さんも父母に付き合ってくれて(微妙〜に来て欲しい感を感じ取った母!だって、来てもいーけど…とか予定はないけど…とかさ。そんな感じに答えれば…母は行くよねぇ??ね?)と、とりあえず母の解釈に基づき(笑)息子の元へ、旦那引き連れて1日目まず息子のアパートへ行き作り置きおかずを渡したりして、とりあえずどこ行く?ってなって父母は行った事ないからららぽーとに行き、たまたまやってイベントに行き夜ご飯はおしゃれ居酒屋でカンパイし早くから居酒屋行ったんで、次も行く?(めずらしく息子が率先して行きたがったんよ)ってなり、約10年ぶりくらいに家族でカラオケに行き、流石にその写真は載せらんない(笑)2日目は幕張のアウトレットとイオンとコストコに行き、そして、なんと急きょ初めて彼女を紹介してもらい❤️息子からちゃんと紹介してもらえて母嬉しかった〜旦那が私よりテンション上がってて息子とウケてた夜は地元には無くなっちゃった、ちょっとお高めの回転寿司に行きなんと、息子がおごってくれましたーよー!!ゴチそう様でした父母、息子の体調を気にして様子見と言う名目で、プチ旅行を満喫して参りましたよ!ま、むちゃくちゃお金飛んでいきましたけどね💦💦💸💸💸けど息子との時間はプライスレス!(なんつって(笑))今度は彼女連れて帰省する予定🏠楽しみ〜さ、またしっかり働かないとね!!
yawaっちゃんのブログ
9/15(金)のこと調理をしたのは卵焼きだけ!というお弁当でしたデザートはカルディの杏仁豆腐 息子の大好物ですカルディの袋に豚肉いれてレンチンでチャーシューができるやつこれにはまりました。連休中の我が家の食卓に何度か登場簡単で美味しい!残ったタレで味付け卵も作ります ダイソーの容器でねこの日は仕事で 職場からの外食ランチに サイゼリアワインください!ってオーダーよね(笑)その後 お友達のサロン?!に行ってティータイムごちそうになりました帰りには炊き込みご飯はプリンなどなど 食料たくさんいただいて食いしん坊の我が家は大助かりでしたよ土曜日はオープンぬまづをふらっと歩いて循環ワークスさんの 出店?!不用品の循環でロックグラスやモルツビールの提灯とかいただいてきた写真とってないのそして昼からチャーシューで家吞みしてた日曜日 お友達のフラダンスの発表会を見に行ってきたこの日も写真なし3連休の最終日連休らしいことしてないしぃってことで夕食を外食で 群鳳「焼酎ボトルなかった?」って旦那そんないつまでもある訳がないよ前回しっかりと空にしてきましたなのであらわざボトル入れた息子君はナイトランチ夜でも定食がお得に食べられますそして私の〆はいつも焼きそばね♪オーナーさんから杏仁豆腐いただいたのごちそうさまですそんなシルバーウィークでした今日のお弁当はちらし寿司でしたよではまたね~
運動部寮母さんの毎日お弁当☆毎日ごはん☆
《送料無料》【本場大阪の味】元祖どないや 冷凍たこ焼 大玉(60個入/30個入り×2袋/1800g) [お弁当 おかず お子様 おやつ おつまみ 惣菜 冷凍たこ焼き 冷凍食品 国内製造 業務用]楽天市場昨夜は金鷲旗&インターハイの優勝祝をしていただきました✨✨食べたい肉を好きなだけ食べて良いよと言って頂き✨とんでもなく良い肉を本当に贅沢三昧✨✨✨部員みんなとにかくお腹いっぱい食べさせて頂きました✨✨本当に感謝しかありません🙏✨✨本当にありがとうございました✨✨✨ 私たちもこどもたちが頑張ってくれたおかげで美味い🍺が飲めました✨本当にありがたいです✨✨サービスで頂いた肉じゃがが、絶品でした😊感謝の気持ちを忘れずまた明日からみんなで頑張って行きましょう✨このエプロン可愛い❤ココウォーク エプロン 通販 おしゃれ ナチュラル ワークエプロン 前結び メンズ 男女兼用 保育士 ブランド cocowalk オシャレ カフェ 飲食店 ユニフォーム デニム フリーサイズ ガーデニング楽天市場【150円OFF、送料無料】Meikaso 車 クッション 腰痛クッション 運転 クッション 車 腰クッション ヘッドレスト 車 シートクッション 低反発クッション 腰枕 背もたれ 腰当て ネックパッド ランバーサポート カークッション 首枕 車用品 最新版 敬老の日 ギフト楽天市場3,516円腰の神様がくれた座椅子【第1弾】DMZ アロー | 腰神 座椅子 リクライニング ハイバック 腰痛 一人用 ソファ 低い椅子 リクライニングチェア チェア 1人用ソファ リクライニングソファ パーソナルチェア 腰 低反発 おしゃれ リラックスチェア 健康 へたりにくい 大きい楽天市場8,980円【楽天総合1位!はあちゅうさんご愛用モデル】 ネックリラックスピロー 首 枕 ストレートネック ネックストレッチャー ネックピロー ストレッチ モデル セルフ整体 首枕 肩甲骨 肩 リラックス マイコンフォート MyComfort楽天市場3,980円
リシアンヌの幸せ色の毎日
みなさま、こんにちはあっという間にら三連休もおしまいダラダラ生活を立て直さなきゃ8月に4年ぶりに実家に帰りましたその時母に「煮物椀が欲しい‼️」っと言ったら「あるわよ〜」ってあっさり言われて「古くていいなら」と納戸からゴソゴソ出してきたのがこれ⬇️正法寺煮物椀祖母がお茶事に使っていたもの母曰く、結婚する前からあったから70年くらい前のものだと思うよスレもハゲも焼けもほぼ無くとっても綺麗に保存されていました桐箱は年季が入ってましたが💦全部で20客あって、母が今使っているのは10客だから残りの10客あげるよっと「えっ‼️」そんなにいらないけどでも、桐箱に入っているからそのままありがたく貰いました義妹にも使わないから持って帰って下さいと言われちょっと安心お茶道具は譲れないけど器はあげるからっと今回も色々貰ってきましたさてさて日本料理のお稽古の復習をお椀の初使いです海老しんじょうと松茸の煮物椀ふわっと美味しく出来上がりました上手く出来たのは先生のおかげなんです早速母に写真を見せたら綺麗に出来てるねおばあちゃんもお椀も喜んでるよっとそうだよね30年近く納戸にずっと置いてあったんだもの器は使われる事が一番初使いにこんな素敵な物が盛れて大満足我が家に来てくれたお椀、大切に受け継ごうと思った日でしたみなさまも素敵な休日をリシアンヌ
毎日のお弁当日記
こんにちは今日は朝から次男の体育祭に行って来ました1年、2年とコロナで観戦NGだったので今回応援団長だったし見に行けてよかったです最後のリレーは次男アンカーだったんだけどちょうど全員サッカー部でめちゃくちゃ盛り上がりました体育祭くらい受験勉強にも熱くなってほしいものです今日は旦那も見に行ったので次男のみでしたまだミニトマト買えていません
ナナちゃんのママブログ
今日は納品だけだったからイオンで買い物して帰りました今日の息子のお弁当🍱めちゃ寝坊してね起こす10分前に起きたよ早めに寝なくちゃだね💦息子 今日は久々に部活行ったけどトレーニングだったって明日も行くみたいだし剣道しながら体力つけてね体力検査に備えつつ熊本に向けて教養作文もして面接も重要だし高校の中間テストもあるしね今日の義理母の介護食息子とナナの朝ごはん☀️八百屋さん?でみかんが安くて買ってみたけどちょっと酸っぱい?今日の晩酌❤️新生姜も安かったから冷奴にたっぷり乗せて庭にいつのまにか沢山ある紫蘇と一緒に♪うずらの卵入り天ぷら見つけて煮物後はオーブンでお肉焼きますそうそうお習字のお迎えまで時間あり卵1個しかなかったから卵一個でコメ油は10gのニキビ対策ケーキ焼きましたチョコじゃなくココア使いそれから車 冷却機やっぱり悪くて追加で修理な為64000円になりましたもう上がりませんように🙏代車は気を使うから早く修理終わらないかな明日はとうとうお姉ちゃん帰って来るよ朝一のバスで帰るとか?あんまり早く帰って来なくて良いけど卵一個のケーキは瞬間無くなり量が足りなかった青空と夕空、どちらに惹かれる?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう夕空かないつもありがとうございます🍀
ジャスミンのお部屋
こんにちわ〜 9月も半ばだと言うのに汗だくの日々で、またまたクーラーのお世話にならないとやってられない、そんな毎日です。朝晩は涼しいんだけど、お昼に近づくに連れてじんわりと暑くなり、お昼時には全身汗だくになってきます··· この暑さ、いつまで続くんだろうか···さてさて13日にインフルエンザA型陽性反応が出た次女ですが、ほぼ自室に引きこもり、食事も土曜日まで2階で食べてもらってたお陰なのか、誰にも移ることなく今日に至ってます。21日から大学が始まるのでなんとか休むことなく後期もスタート出来そうです。0日目···12日 38℃台の熱と喉の痛み1日目···13日 一時的に39℃超える 喉の痛み、鼻詰まり、咳2日目···14日 37℃前後、喉の痛み、咳3日目···15日 喉の痛み、咳、鼻水4日目···16日 喉の痛み、咳、鼻水5日目···17日 喉の痛み、咳、鼻水典型的なインフルエンザの症状続きの日々でした···。今日はバイト入ってたんですが、咳もまだ突然出たりするし、念のためお休みさせてもらったようです。後半は食欲も出てきたので、久しぶりにミスドのドーナツを〜 次女がクリスピーてバイト始めてからドーナツ=クリスピー我が家。次女が少し前からミスドが食べたいなぁ〜と言ってたので昨日、買い物ついでに買ってきました もちろん、我が家は食べたいときに食べるのが基本なので、すでに私以外のドーナツは無くなってました···15日金曜日、お姉ちゃんは仕事終わりにどうしても抜けれない会社の人達との食事会があり、帰りは23時半過ぎになる予定でした。(もちろん熱も平熱、怠さや頭痛などの症状も一切ない状態です。) いざ帰ろうとしたら乗る電車の前で人身事故発生で電車が止まってしまいました。1時間以上駅で待たされ、家に帰り着いたときには深夜2時前···。もちろん乗り換えする最寄りの電車の終電は23時半過ぎなので、旦那が泣く泣く駅まで迎えに行くことに···。辺鄙なとこに住んでる宿命ですよね··· それにしても深夜の人身事故ほど迷惑なものはないよね···。なんとなくですが、夏が終わろうとしてるこの時期の電車の事故、多い気がするのは気のせいかしらそんな日にお姉ちゃんは会社の人からカヌレを貰ったらしくて、翌日に私にも分けてくれました 個人的にはシロトンがオススメ〜https://instagram.com/tatemachi_cannele?igshid=NzZhOTFlYzFmZQ==買い物以外、昨日と今日はお家で引きこもり生活を送ってた我が家。今日のお昼ごはんは、お姉ちゃんがオムライスを作ってくれました。オムライスに関してはだいぶと上達してきましたが、22歳女子っある程度はお料理作れないとマズイよね···と本人も把握してるんだけど、やる気がないのよねぇ···。オムライス以外に作らせたらどえらいことになります···さてして、明日からまた早起き生活が始まります。頑張らなくては
Yukichiの食卓*毎日のお弁当の記録
毎日めかぶを食べると、体の調子がいいので、スーパーで見かけては、買いコストコ行っては買い、毎朝、納豆とめかぶのネバネバ丼確かに調子がいいんだけど、突然飽きる私は続けて同じもの食べられるんですが、めかぶは、突然、もういらないってなりますだから、コストコのは小分けにして冷凍ストックしてるんですが、冷蔵保存したのは食べ切らないと毎朝、辛い朝ごはん高校生のお弁当鶏そぼろ麻薬たまごうずらのベーコン巻ききゅうりの浅漬けパプリカのピクルス高校生見たら、お小言が出そうになる、今日この頃ほんまに頑張ってほしい母ごごろ。。。大学生はというと、昨日、8時半まで学校があって、今朝は6時半に出かけていきましたリモートもいいけど、こういう方が学生らしくていい一回帰ってお昼ご飯食べるというから、置いてきましたついでに、今晩の夕飯の一品酢豚小盛りくらいの量なので、あと一品、魚焼くか、小鉢責めにするか。。。小鉢責めが楽でいいかもです最後までお読みいただきありがとうございました。ポチッと応援していただけると嬉しいです↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村
r&mのブログ
今日の息子っちお弁当鶏そぼろ弁当だよ🎵言いつけ通り少なめのつもり……赤ウインナ まだ有るので今日も入ってま~す今日のタコさんは焦げ知らずの茹でダコ♨️で仕上げました卵焼き🐣焼き鳥🐔茹でダコ🐙トマト🍅ブロッコリー🥦オクラ🥒人参🥕今日の水分~✨水筒麦茶1.5L強 足りるかな朝ごはん てか おやつデスネしっかり車内eat←完全甘党男糖分補給で授業も集中出来るカモ~🦆???ハイじっちゃん弁当だよ🎵近頃 息子っちと同じ弁当になってきてるチョイと重いかしら…💦で こちらのシュークリーム昨日 息子っち買ってきたんだけど嬉しそうに袋開けて 1かじりした瞬間あぁ~ぁああぁ おかぁ~😱?おかぁおかぁおかぁーーーーっヒッシュヒッシュー😱←ティッシュねみるみるみる~😱←お水終わったらしぃ……チーーーンこんな美味しいのに😋💕わたくしがしっかりと食しました🎵何がダメだったかは不明……さて 今日も要らんもん投げて来ましょ
楽しく♪楽チン♪大笑い♪ラララ♪お弁当♪ パパや長男(社会人)の毎日のお弁当&ごはんのレシピ
おはようございます定番サンドイッチで朝ごはん紹介しましょうお休みの日の朝ごはんはパン食が多いですサンドイッチはいつでもつまんで食べれるから良いですよね〜ずらっと並んだサンドイッチ美味しそうです今日はこの3種の具材で作りました卵たっぷり卵マヨネーズサンドカツサンドツナトマトサンド卵たっぷり卵マヨネーズサンド2個の卵マヨネーズに1個のスライス玉子をのせていますマヨネーズは少なめで作り粗挽き黒こしょうをパラパラする事で味が引き締まり卵の旨みが分かりますやっぱり卵マヨネーズ美味しいですよねカツサンドマヨネーズをパンに塗りフリルレタスを敷きとんかつをのせますオタフクソースをタラタラかけるのがポイントです甘いオタフクソースがパンに良くあいますツナトマトサンド湯むきしたトマトをがっつりのせてツナ缶1個を油切りしてマヨネーズで和えたのをのせます粗挽き黒こしょうをしっかりのせると魚の臭みがなくなり美味しいですトマトが完熟していてとっても美味しかったです貴女はどれから食べますか私は大好きなツナトマトからいただきました定番サンドイッチ美味しいですね19日火曜日20時〜お買い物マラソンありますとりあえずエントリーしておきましょうこちらからできますよ18日9時59分まで安売りしています。こちらのパスタ美味しいです買って息子達と分けっこします【3個セット】パスタ スパゲッティ 5キロ バリラ スパゲッティーニ No.3 1.4mm 5kg パスタ スパゲティ 業務用 大容量 麺類 惣菜 乾麺【D】楽天市場こちらも18日9時59分まで半額クーポンあります9/18 10時迄【50%OFFクーポン×さらにポイント10倍】レストラン パスタソース 10種類から選べる パスタ ソース セット (10個 麺なし)レ/PastaSauce 限定MENU 手作り 送料無料 冷凍 グルメ 食品 お取り寄せ ギフト プレゼント スパゲッティ 具沢山楽天市場ゆきちゃんとニャンいっちゃん日記つまんないでちゅ身体全身でつまんなそうゆきちゃんニャンは幸せそういっちゃんモデル歩きで可愛いねあきちゃんちのラララ♪お弁当♪定番サンドイッチで朝ごはん今日も 笑顔になれるかな今日も 素敵な1日になりますようにいつも遊びに来ていただきたくさんのコメント いいねありがとうございます3人の息子達に我が家の人気メニューのレシピを伝えたくて始めたブログです最後まで読んでいただきありがとうございます
みかぱちこ家のおうちでごはん
おはようございます☀️娘今日から後期の授業スタートえ?祝日なのに??今日から??そう、娘の大学は祝日とかそんなの関係ないのよね。(オッパッピー)昨晩娘がしみじみと『夏休み、本当楽しかったな〜』っていうから鳥取帰省もしたし大阪旅行でユニバにも行ったもんね〜って言ったら『いや・、そういうことじゃなくて好きな時間に起きて自分でご飯作って一人で家にいられたってことが最高に幸せで楽しかった』ですって・・確かに去年までは私が8月までは夏休みで家に居るから娘が一人になれる時間てほぼ無かったけど私は9月から仕事で大学生は9月も夏休み。他の家族が家に居ないって状況は初めてだったからそれが楽しかったんだねそれが一番の想い出ってところが娘らしい(笑)🍀めちゃくちゃ久しぶりな娘のお弁当牛焼肉弁当おかずで入れてるかき揚げはビーツと海老のかき揚げ味見したけど微妙だったわ牛焼肉卵焼きウインナーミニトマトビーツと海老のかき揚げ 🍀🍀🍀余ったご飯で自分のオヤツ作っておきました👌クリームチーズと塩昆布のおにぎり🍙🍀🍀🍀今日は午後からエクササイズに行けたら行きます💨只今、朝活中。道の駅に向かってます〜🍀応援クリック📣感謝感謝です↓↓↓にほんブログ村『レシピブログに参加しています』
普通の主婦のお弁当日記
こんにちは朝からパン焼きパン焼き♪楽しい♡ 9月1日㈮スカスカ〜(笑)ナポーーーリタンゆで卵・ハムチーカツアスパラベーコンフライスープ・栗羊羹ご飯を炊きたくなくてパスタ弁当です🍝フライはお肉屋さんで購入した揚げるだけのやつねそ~今日は手抜きよ午前はパンを焼いたので午後からポテコロ作ろっと♪それでは、みなさま今日も素敵な一日を過ごしくださいね
こむぎキッチン☆おうちごはんとお弁当
先日焼いたチョコレートケーキ。中にはチョコレートクリーム。ビターチョコを使いました。ココアをたっぷりとふりかけて。スポンジケーキがんばったのでふわふわに焼けました~家族にも好評(≧▽≦)また作ります♪先日はマフィンを2種類一気に焼きまして。バナナマフィンとブルーベリーマフィンブルーベリーは自家製のジャムを使い切り。生地はすごい色ですが焼きあがるとそうでもない。。しかし焼くまではよかったのですが・・バナナケーキの水分量を間違えてしまい蒸しパンみたいになってしまった^^;がーん。でしたこういうもんだと思えば食べられなくはないというか普通においしいのですがしっとりどっしりのバナナケーキ(マフィン)が食べたかったなーと(笑)またリベンジしまーす( ´艸`)いつもありがとうございます♡応援クリックよろしくお願いします↓おうちごはんランキング★TOSHIBA / 東芝 石窯ドーム ER-TD5000(K) [グランブラック] 【電子レンジ・オーブンレンジ】【送料無料】楽天市場スタジオエム フェルメ 12” オーバルプレート スタジオm スタジオM' STUDIO M'楽天市場
kai『おうちごはんとお弁当』ごちそうさまが宝物
𖡼.𖤣𖥧𖧷*࿐ ₊✼̥2023/09/16𓍯 おはようございます⸜☺︎⸝今日から3連休(∩´∀`)∩ワーイ休みなのに4時過ぎに目が覚めた😅晩ごはん🥢焦がし醤油風味の親子丼もやしの梅昆布ナムル茄子のお浸し心太お味噌汁YouTubeチャンネル登録してもらえると嬉しいです🫶🏻《お出汁がジュワーッ!焦がし醤油の親子丼》鶏もも肉→400gくらい玉ねぎ→半分油揚げ→2枚卵→4個〈下味〉おろし生姜→小さじ1濃口醤油→大さじ1酒→大さじ1〈お出汁〉水→300cc和風出汁→小さじ1砂糖→大さじ1.5濃口醤油→大さじ2みりん→大さじ2酒→大さじ2《もやしの梅昆布ナムル》もやし→1袋梅昆布茶→小さじ1.5すり胡麻→小さじ1胡麻油→大さじ1ナハトマン ボサノバ Nachtmann 101322 ディップボウル ラウンド 9.8cm 4個セット BOSA NOVA [並行輸入品]Amazon(アマゾン)《茄子のお浸し》茄子→2〜3本水→100cc白出汁→大さじ4みりん→大さじ2kai愛用品はこちら⬇︎kaiのAmazonページwww.amazon.co.jpでkaiのおすすめ商品をお買い求めください。kaiのお気に入り商品について詳しくはこちら。www.amazon.co.jpTikTok⬇︎TikTok - Make Your Daywww.tiktok.comYouTube⬇︎kai『おうちごはんとお弁当』ごちそうさまが宝物kaiです☺日々の料理 お弁当をメインに時々お掃除や朝家事などをupしてます‼️献立に悩んだとき見ていただけたら嬉しいです😆どこにでもある材料 調味料で節約レシピや時短レシピ 簡単レシピなので楽しくお料理できます💓チャンネル登録してもらえると嬉しいです💗Instagramでは時々ですがお料理liveもやってるので良かったらそちらの方もフ…www.youtube.comInstagram⬇︎●●●にほんブログ村レシピブログに参加中♪
男子高校生のLUNCH BOX♡
おはようございます今日は次男の学校は文化祭ですいつもの登校時間に出発です一緒に出てチャリのタイヤ空気入れてあげよ今週のひるごはん月曜日お弁当の残りのナポリタン手羽元の漬け焼き インスタントみそ汁色々ミスマッチだけどなんでも食べれるだけ幸せです火曜日この日もお弁当の残り詰めただけあとは手羽元、写真前にちょっと食べてしまった水曜日ごはんとパスタのW炭水化物なのに60円のメンチカツも食べてしまった立体感やばい(笑)カロリー摂りすぎたのでバイト前はアイスだけにしといた木曜日クッタのこのカップ麺好きな感じだったおくらの肉巻きは結構日が経ったので自分がいただきました超お腹強いからあたらない金曜日午後社長と現場を見に行くことになってました自分は少しお弁当持って来てましたが社長は何も用意していないという事で昼に現場向かう時に一緒にうどんを食べましたそしてごちそうになりました社長たちが川崎の現場に行く途中でよく食べると言ってた多摩川近くの源八うどんです讃岐うどんなのでコシ強め讃岐うどん 源八 (矢口渡/うどん)★★★☆☆3.45 ■予算(夜):~¥999tabelog.comうどんは私のリクエストで社長がケチなわけではありません多分寿司って言ったら寿司屋に連れてってくれるはずです神田にめちゃくちゃかたいうどん屋があるみたいで、社長に今度行こうと言われました次男が行ったら掃除やら買い物を済ませて昼には落ち着きたいです
月がキレイだ。
ようこそおいで下さいました。【きいろちゃん】と【わたし】についてはコチラを→自己紹介(改)先週後半。N700系に乗って、出張中のきいろちゃんを追って?便乗して?京都に行っておりました。↓新幹線自由席。富士山側の窓際GET京都には叔母が居るのでわたしは叔母の家に寄させてもらい、お仕事終わりで週末にきいろちゃんも合流♪叔母とは、コロナ禍前に婚姻届けの証人欄にサインをしてもらいにきいろちゃんと一緒に会いに行って以来の「お久しぶり」でありました。東京駅では、駅弁とかおみやげ物の売店が並ぶ中崎陽軒のシウマイも売ってたので「あ♪コレも♪」と追加おみやげ衝動買い。↓叔母が、セイロで蒸しあげてくれましたレンチンよりふっくら。↓で、セイロで食卓へ。雰囲気が有ってステキー中華セイロ、欲しくなりました。手前は、叔母のお手製ぬか漬け。おいしー。空のお皿はスペアリブを甘辛に煮たのがのってました。食べる前に撮れww ですね。がっついて食べてしまいました💦おいしかったなー。↓ご飯の大親友ぬか漬けさん。自家製ぬか漬け、おいしい(大事なコトなので、何度も言うw)過去に何度かぬか床作りに挑戦してことごとく失敗して諦めてましたが、また、ぬか床で漬けるのを頑張ってみよう と思いました。叔母が、種になるようにぬか床を分けてくれると言ってくれたんですが。イキナリ育てるのはハードル高いと思って、辞退。まずは、漬けるだけでいい様に出来上がってるぬか床を買って来て再挑戦しようと思います。画像にはないけれど。わたしが持って行ったズッキーニを漬けてもらってみたら、予想以上にイイ感じになりました。(๑•̀ •́)و✧ いずれ、コレを作って食べたい!他にも京揚げの炊いたのとか、大根とシラタキの煮物とか。おばんざいたくさんで、もちろんコチラもおいしかったです。(n*´ω`*n)↓滞在中には、こんな出来事もありました。18年ぶりに、虎ちゃんチームリーグ優勝(画像はジョーシン電機の新聞折り込みチラシ)因みにー。その18年前。パリーグの日本シリーズ進出チームは、我が推しの千葉ロッテマリーンズでした。↓その時の日本シリーズ初戦は、こんな珍しい事に…。史上初の濃霧コールドでロッテが先勝―プロ野球日本シリーズ第1戦 - ウィキニュースja.wikinews.org実はこの時、スタジアムで観戦してました。なかなか無い経験ですが、何か消化不良な感じだったなぁ。この時の日本シリーズは、マリーンズが4連勝して日本一になったんですがー。わたしは5戦目のチケットもGETしてたので観戦のお楽しみは文字通り「雲消霧散」。推しチーム相手に「なんてことをしてくれたんだ!負けて来ればいいのに!」と思っておりました(笑)今年のマリーンズ。リーグ優勝は、まぁ難しいと思うけど。CSを勝ち抜いて、18年前のわたし的消化不良の日本シリーズのリベンジを果たしてくれないかなぁ と思います。話が逸れました💦京都に行ってた話でした。↓忘れずに、「西日本みやげ」のカールもGET叔母は、コレを店頭販売しているのが西日本エリアだけって知らなくて。「カップ麺みたいに、(西と東で)味がチガウとかではくて??」って、ビックリしてました。(((uдu*)ゥンゥン。いつもソコに有ると、気づかないよねー。帰りしなの新幹線でも、大きなレジ袋いっぱいに入ったカールチーズ味を持っているオジサマをお見掛け。(((uдu*)ゥンゥン カール、大事ダイジ。ポチれば買えますけどね。やっぱり、お店で買うのがイイんだなぁ。いつもソコに有るシアワセ。大事ダイジ。
今日も明日もあさっても!元気で笑っていられたらいいね!!
昨日は夕方7時からのワンオクとマイファスの対バンの一般発売先着もうね出てたのは見切れ席のみ見えなくてもその場に居られるだけという多分数枚のチケット争奪戦(笑)次男と鼻息荒くそれぞれスマホ握りしめ挑みました数秒前から2人でカウントダウンしてポチッとしました支払いの所まではいけたけど最後で弾かれ😭チケットは取れなかった残念でも、何だか楽しかった(≧∇≦)親子でバカみたいに盛り上がった来年はアリーナツアーあるとおもうので体力と財力蓄えて待ってます(*^^*)電力会社のアプリをダウンロードして電気料金を検証しました8月の電気料金13959円去年との差額が表示される国の対策で5000円安くなってるねちなみににその日の時間ごとの使用料も分かるこれは日曜日チーズケーキを焼いた日9時から10時の使用料がバク上がり!オーブン使用中が1番使ってた夜中はエアコン付けても室温が一定になると大した使用料になってないついついアプリをチェックしてしまう私です