3/27の記事ランキング

  1. 昨日、急に「東京オートサロン2025」のブースイメージが、ふってきました!ちなみに毎年、ブースレイアウトは「社長の直感(気分)」で決めています。ここ最近の3年間を振り返りますと、2022 シバタイヤメイン(小さいブース)2023 シバタイヤ+ものつくり+各種表彰メイン+キャンギャル2024 シバタイヤ+キャンギャル+トークショーメインこんな感じできましたが、、、この前、RE雨宮さんにお伺いした時に、雨さんといっぱい話をしたんですが、雨さんの年(78歳)になっても、少年のように目をキラキラさせながら、、。「車を作っるって楽しいよねー、俺がエンジン組んでるんだよー、この前、どこどこで、だれだれをブチ抜いたんだよー、走るっていいよねー、このマシン見て!これ、来年のサロンの車なんだけど、作り始めてるんだよねー!」って、オイルにまみれた力強くも優しい大きな手をみて、いろいろな話を聞いて、、、感動しすぎて、俺のメンタルは、死にました。この年(78歳)になっても、車遊び&人生を楽しんでる人がいる…。俺なんか、今49歳で、もうチューナーとしては終わったぐらいに思ってて、次世代を育てるみたいな、そんな生き方になってましたが、、、30歳も年上のチューナーさんから「クルマって楽しいよねー」って言わて、マジで生きててつらくなりました。俺、何やってんだろ?ってめっちゃ思いました。雨さんがチューナー界で「レジェンド」と呼ばれてる理由が分かりました!そんな雨さんから「シバタイヤで走りたい」と言われて、それがどれぐらい凄い事なのか、改めて感動したし、すさまじく名誉なことだと思いました。そしてもう一度、チューナーとして「マシンを作りたい!」そう強く思いました!そして作ったマシンを発表する場が「東京オートサロン」であるべきだと思いました。東京オートサロンは、チューナーの祭典なんです!「俺の作った車、すげぇだろ!」と、自慢のマシンを持ち寄って、あーだこーだ言い合う場所なのです!そして、そのマシンを走らせ「誰が一番はやいか競いたくなる」のが、チューナーなのです!今年、エアロを自社で作ることが出来るようになったので、、、まずは俺たちが「一番やりたい車を決め」そして、自分たちが、最大、かっこいいと思う「ナンバー付きのチューニングカー」を1から作ります!「動かないけど展示してあるだけ」じゃなくて、、、ストリートを走れて、サーキットも走れて、それでいて、クソかっこよくて、エンジンルームもバチバチに決まってて、これぞチューニングカーというのを作りたいと思います!あと9ヶ月ありますので、時間はあるので、それを作ったから「何や?」ということはないですが「自分たちが、作りたいもんを作る!」それが「チューニング」の原点であるし、我々チューナーの生きている意味だと思います。ショップが、すげぇ車やかっこいい車を作らなくなったら、ショップとして終わります。もう一度、ショップとしての原点に戻って、1から「チューニングカー」作りをしたいと思います!この2年間のチャラい感じのない「硬派」なブースになると思いますし、クルマ+キャンギャルの演出の仕方も、ガラッと変わりますが、それでよいです!頭の中でイメージしたのを紙に書きましたが、来年は、ステージがなくなります!トークショーは、DJブーススタイルでやれたらと思います!シバタイヤで走ってる人の走行の動画や写真を、360度ビジョンで、ずーっと流したいと思います。オートサロンのシバタイヤブースのビジョンで、皆様の愛車写真、走行写真、走行動画を映し出したいと思います。※去年やろうとして、実現しなかったやつです!全車「デジタルパネル」を作ろうと思います!①タイムある人は、タイム付きで!②競技に参加の方は、成績付きで!シバタイヤは、走ってる人の為に作ってます!遅い速いは関係ないです!・置きイベントや、旧車の皆様もOKです!・シバスタッドレスの方もOKです!・シバホイの方もOKです!東京オートサロン2025年用の「デジタルパネル」専用WEBを立ち上げますので、ぜひエントリーをお願いいたします!東京オートサロン2025のシバタイヤブースは、シバタイヤで走るすべての人の車であふれかるようにしたいと思います!各サーキットのラジアルレコードを「200R」で獲得された方、車種別レコードを獲った方、それぞれの「何かの授与式」を、オートサロン会場で発表&表彰が出来たらないいなと思います!これについても、、、①どのサーキットが対象になるか?②どういうクラス分けとレギュレーションでやるか?③記念品か?賞金か?④どのように結果を管理するか?また、そのあたり決まったら、ブログで公開していきたいと思います!またシバタイヤワンメイクのレースやイベント、シバタイヤで自己ベストが出た人など!沢山の人が参加できる「何か企画」を考えたいと思います!これから1年かけて、全国で「200R」で走って頂いて、年末まで走って頂いて、オートサロンを迎えたいと思います!

    たくさん共感されています

    【コラム】東京オートサロン2025について
  2. ひでです。お早うございます。説教をしたサルナートを皮切りに、悟りを開いたブッダガヤへ行き、沐浴した尼連禅川を眺め、乳粥をくれたスジャータを訪ね、苦行による悟りを断念した前正覚山へ登るという、釈迦が通った道をインドらしく逆走していますね。笑このホテルでは結婚式もしていて、一昨日結婚式があったようです。片付けるのかそれとも次使うまで放っておくのか・・・後者の可能性が大です。だってここはインドだから。笑ここ立派なホテルでも朝食の果物は少ないんです。段々食が細くなる2人です。笑ですが、卵を焼いてくれるようなんでお願いしました。色々言ってきますが「プレーン」しか言えないんで素敵なホテルにさよならして前正覚山に向かっていきます。昨日見たフタコブラクダのような山が前正覚山です。現地ではドンガシュリ山と言います。それをどうして前正覚山と言うのか?答えは簡単、正覚(悟り)を得る前に登った山だから前正覚山という意味です。先ず、泊っていたホテルから尼連禅川を渡り、向かいます。この時期は乾季で水は有りませんが、シッダールタの生きた頃には橋なんてないでしょう。何月ごろ渡ったんでしょうか?山を下りたシッダールタがスジャータに出会うには川を渡らなければいけないのに。村を抜けていきます。露天が外国の生活感を感じさせます。果物がなかったんで止まりませんでしたが目の前をスクールバスが走ります・・・なんか変。日本のスクールバスは三角ですよね。村を抜け、田舎道を走ります。今日はいいお天。何時ものように牛ものんびり歩いています。「信者が子ども達に小銭をまいて喜捨している。その小銭は、麓に両替商が立っていて、そこで、両替できる。 多分、子ども達が拾った小銭は循環し、両替商に懐に落ち着くのだろう」そういう話をネットで仕入れていたんで、そういう絵にも興味があったんです。でも・・・・子供たちは?両替商は?まったくいません。ここから寺院までは、バイクの後ろに乗るか籠に乗るか、歩くか。値段を聞くと600ルピー(1000円以上)ですって。歩いたら?20分ほどだというんで。じゃあ歩きましょう。子供たちはいませんでしたが、老人たちが待ち構えています。一本道なんで避け様がありません。聖地を訪れる人は皆優しい人ではないんですけど。あの老人たちは物乞いと言う職業なんでしょうね。でも、体の不自由な物乞いも居るんです。今までもいました・・・せめてここでお布施をしようかな?鬼の目にも涙です。笑ここにどうして籠があるのかな?ここまで来て乗る人は居ないでしょうに、もう少し。あそこに見えるのがそうらしい。もう直ぐです。お寺にある五色の小旗がなびいています。ここにあるお寺はチベット仏教のお寺だそうです。ブッタガヤもそうですが、チベット仏教なんですよね。それほどの人たちが中国の迫害を逃れてきているんでしょうか?階段を登ればゴールです。テラスからはブッタガヤの街が見えました。シッダールタもこの景色を見たんでしょうか。猿に餌をやらないで下さいと書いてあります。ここにも猿が来るんでしょうか。テラスの上の階で皆さんお経を読んでいます。だと思います。言葉が分からないんで。修行していた洞窟は留影窟と言いますが、目の前の部屋は洞窟じゃないようですが・・・そこじゃないんですって。手前の左にある入り口がそうなんですって。有りました有りました、シッダールタ王子が断食の苦行を行った小さな洞窟がありました。留影窟は花崗岩の岩盤に掘られていました。入口は高さ1.5m程で背中を低くして入りますが、目が慣れるまで真っ暗です。中にはチベット僧が堂守をしています。何かと思えばお布施を置けと言う事でした。入場料だと思えばなんてことないですが。笑目の前には断食でガリガリに痩せたシッダールタが居ました。苦行をしても悟りは開けないと言ってやりたい。南無阿弥陀、仏南無阿弥陀仏。帰命無量寿如来~南無不可思議光~。浄土真宗の正信偈の一節です。実は上の光輝くシッダールタはレプリカなんです。本物はパキスタンのラホール美術館にあります。2~3世紀の作品だそうです。その姿は、全身に骨格と血管が浮きだし、目や腹部はすさまじくくぼみ、まさに骨と皮です。いかに苦行が激しいものであったかを物語っています。これを見たい方はパキスタンへどうぞ。(写真はネットからお借りしました)これから5時間かけてバラナシへ戻るんですが、たまに早く帰ってのんびりしようと思ってたんですが、「ここから1時間位離れていますが、日本のお寺がある観光地があるんです。行きませんか」とガイドさんは言うんです。「折角だけど行きません。それより時間がありそうなんでバラナシのモールで買い物ができますよね。これからの行程を見ていると今日くらいしか時間が無いと思うんですが」と言うと、「大丈夫大丈夫スーパーは夜遅くまでやっているから」ですって。「いや、今日行きます」と言って、一路バラナシへ途中の田舎の家にはなんだこれきっと牛のふんを乾燥させているんだと思います確か、インドでは牛糞に藁を混ぜて乾燥させ、家庭用の燃料にしているとか。薪に比べると煙が少なく、ゆっくりと燃え続けるので、かまどで煮炊きするのに適していると聞いたことがあります。それに木を切ると大きくなるまでに時間がかかりますが、牛糞だと毎日出ますからね。それに草食動物なんで余り臭くは無いようです。畑を耕し、ミルクを出し、燃料迄タダでくれる。それに神様の乗り物とくればインド人と牛って切っても切れないんですね。行に寄ったドライブインで昼食を食べました。メニューを翻訳しますが、いまいちよく分かりません。笑なんか炒飯らしきものと揚げ物と。「このテンプラ美味しいですよ」とガイドさんは言いますが、本当の天婦羅って見たことあるんですかね~。似ても似つかないものでした。まあまあ食べれたのはヌードルくらいでした。よかったらポチッとお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

    歴史と混沌の国 インド旅㉙8日目 前正覚山
  3. TOYO TIRES
  4. 新たに入庫致しましたR56JCWGP サンダーグレーメタリックをご紹介させていただきます!世界2000台、日本200台限定の超希少車のR56JCWGPが新たに入庫致しました!後部座席の設定が無く2シーターの最上位スポーツモデルであるJCWGPですが、数々のGP専用装備品が装着され走りを追及したカタログ値218PSのモンスターマシンとなっております!そして日本200台限定という事もあり、探しても見つからない超貴重な車両となっております!そしてこちらの希少車両、なんと新車ワンオーナー車両となっており定期点検記録簿がしっかり残っているのはもちろんの事、前オーナー様がずっとディーラーにてメンテして大事に乗ってきた車両となります!今回はユーチューブの「GOINGチャンネル」にてご紹介させていただき、動画公開から一ヶ月間のみの期間限定販売とさせていただきます!一か月の間に売れなければ、動画も削除してこちらのGPは販売せず、マイカーとして保管しておきますので欲しい方はお急ぎ下さい^^そんなこちらの車両には・定期点検記録簿(平成25年/平成26年/平成28年/平成29年/平成30年/令和1年/令和2年1月/令和2年6月/令和4年1月)・GP専用ボディーカラー「サンダーグレーメタリック」・GP専用レカロシート・GP専用フロントバンパー・GP専用対向6POTブレーキキャリパー・GP専用カーボンリアウィング・GP専用リアディフューザー・GP専用マフラー・GP専用タワーバー・GP専用ラゲッジルームタワーバー・GP専用17inAW・GP専用ボンネットダクトデカール・GP専用サイドデカール・GP専用サイドシル・追加水温メーター・天井アンスラサイト・フロントブラックグリルモール・インナーブラックヘッドライト・レッドサイドミラーカバー・ブラックトランクリッド・可倒式ロングアンテナ・ETCが装着されております!ルーフには可倒式ロングアンテナが装着されており高さ制限のある駐車場も安心です!そして目を引くのはGP専用のカーボンリアウィング!ハイパワーのGP専用の対向6POTブレーキキャリパー!そして大型のキャリパーに対応する為のGP専用17inAW!フロントバンパーもGP専用品となっており、ブレーキ冷却用のダクトもレッドとなっております!ブラックフロントグリルモールが装着されております!GP専用のボンネットダクトデカール!弊社で新品を貼らせていただきました!インナーブラックヘッドライトが装着されており、ヘッドライトは弊社にて磨き&コーティングを施工致しましたのでピカピカです!ボディーカラーのサンダーグレーメタリックと相性の良いレッドサイドミラーカバーが装着されております!各部メッキパーツが使用されており高級感溢れるデザインとなっております!サイドにはGP専用サイドデカールが装着されております!サイドシルもGP専用品となっております!リアバンパーには大迫力のGP専用リアディフーザーが装着されております!そして非常にレーシングなサウンドを奏でてくれるGP専用マフラーが装着されております!トランクリッドはブラックとなっております!テールレンズも綺麗な状態です!フロントとリアにはJCWエンブレムが装着されております!そしてリアゲートにはGP専用エンブレムが装着されております!車内はブラック×レッドステッチで非常にレーシーな雰囲気となっております!そしてシートはGP専用レカロシートが装着されております!そして車内にもGP専用エンブレムが装着されております!6MTのみの設定となっており、モンスターマシンのGPを操る感覚は最高です!MINIと特有の独立型タコメーター!ブラックタコメーターパネルが装着されております!追加水温メーターが装着されております!ETCが装着されておりますので高速の乗り降りもラクラクです!2名乗車のみの設定ですので後部座席はありません!ラゲッジルームにはGP専用のタワーバーが装着されております!シートベルトはレッドシートベルトとなっており、車内の雰囲気も非常にレーシーな雰囲気となっております!JCWフロアマットが装着されております!エンジンルームにもJCWエンブレムが装着されております!そしてGP専用タワーバーが装着されております!天井はアンスラサイトとなっており、垂れなども無く綺麗な状態です!さて今回のR56JCWGPですが、探しても見つからない日本200台限定の超希少車となっております!2シーターの6MTで走りを追及した数々のGP専用装備品に加え、GPのみの専用ボディーカラー「サンダーグレーメタリック」に身を包んだモンスターマシンとなっております!そして前オーナー様がしっかりとメンテして大事に乗ってこられた貴重な車両となっております!・レーシーなMINIに乗りたいなぁ...・人と被らないMINIに乗りたいなぁ...・憧れのGPに乗りたいなぁ...といったお客様にピッタリの車両となっております!お問合せ、心よりお待ちしております^^

    ☆新入庫情報☆日本200台限定の超希少車!R56JCWGP サンダーグレーメタリック!
  5. S2000,AP1 販売車両、幌交換からのブッシュ類リフレッシュ。私んちで販売した車両。幌、新品は良いですね。ピンピン、数日で馴染みも出てきて程よい張りになりました。私的コダワリポイントもう一つ、フロントピラー部分、キレイな色でしょ?ここね、AP1前期(110番台)はパサパサになってる個体多い、前期モデルはブラックアウト化されています。この車両は車体の塗色はシルバーですが、クリアー飛びが有りましたので全てキレイに塗り直しして頂き、その折に板金屋さんにお願いして置きました。シマリマスネ。。。。ブラックアウトされてると。ちなみに、、、、、ドアのモールも少し褪せてましたので、新品出る間に新品に交換。私が気になる箇所はヤル(*˘︶˘*).。.:*♡幌交換もショップ様へ依頼しましたが、その際に燃料ポンプも強化へ交換依頼して置きました。幌無い時が作業的に一番やりやすいですから♪さて、リフト上げて。。。。ブッシュ打ち替え作業、私んちで販売するS2000は全てブッシュ打ち替え後にお渡し、コレ、、、コダワリw。S2000はブッシュ劣化してると私的にS2000の良さがホントに半減する、だから、、、、、この辺りの年式でブッシュ交換せずにお渡しする事は出来ません(^^)、”劣化した純正ブッシュ、そのままで良い”?なら私んちでクルマ買う事無いw意味が無い。中古車屋さんでは有りませんからww最低限、ブッシュは交換。強化ブッシュに交換して。脚を私んちとウエシマさんちのコラボ脚に交換して。リアのブレーキは大径化ね。私なりの”楽しんでくださいパッケージ”ですwロータス エリーゼ S3 K24R搭載車両フロントブッシュ交換作業は続いてます。純正ブッシュ打ち抜いて、ピロ打ち込み。キャスターは取り敢えずは寝かせる方向へ、、、、、ダンパーブラケットに加工が施して有り、ダンパー位置が変更されています。更にダンパーブラケット削ってますね。ダンパー位置変更ブラケットはロータスエリーゼ・エキシージでは割とポピュラーな手法として用いられますが。。。。そもそものダンパー寸法が狙った車高の寸法なら必要無いとも思えます、やっぱり、、、、、ロータスエリーゼ・エキシージのダンパーはオーナー様毎にオーダー品が一番良い、そう思います。取り付け。タイロッドエンドも新調。カジリ防止にスレッドコンパウンド塗布。取り敢えず左は完了右。謎多きシム枚数。当然、こちら側も取り付け位置変更し、更に削って取り付けしてありますね。こちらも打ち替え完了♪ナックルとの結合部分には念の為ロック剤打って置きます。形になりました。。。。うん、、、、、ダンパーの取り付けブラケットの位置を戻したら干渉する様になった(汗)このダンパー、、、レース用だと言えばそうなんだと思う、聞こえは良いですしねぇ、、、ダンパーブラケットも頃合いの良いモノリリースされてるのでソレを使う方が良い感じします。対策考えます。ロータスエリーゼの脚ねぇ。。。。。。コレがまた好みがすごく出る。私んちが持ってるS2にはNITRON付いてますここんちの減衰力の特性、私は好きです、ロースピードからつまんでくれてる感覚が好き。昔のオーリンズもそうだったケド。そもそも2輪やってるダンパーメーカーってロースピードのつまみ方が私は好みです。”ク、ストン♪”って感じがw(⇐伝わると良いですがw)ただ、、、、、正直、日本の代理店様、良く知った所では有りませんのでソコが未知数、基本的な減衰力特性は好きなので不満が有ればこの減衰力をベースにすると私的には私好みになるハズです。ダンパーって、大きく、創りてと乗り手、そして伝え手が上手に噛み合わないと不満出る。画像無断でお借りしました!問題有る場合ご連絡ください。エンドレスジール。私んちの得意脚だwジールさんちも寸法持ってますので、私んちでレスポンス良く仕様変更して脚創って行くならジールさんち使います。サーキットでタイム出してるエリーゼ・エキシージで多いのはTi Racingさんちのエナペタルですね。ここの社長さん、速いですね。社長さんだけでは無くここのショップのお客様達も速いですよね。エナペタルさんちは私的には私にすっげー合わないモノとすっげー良かったモノが両極端w仕事柄、セッティング時に色々な車両、色々な脚を乗ります、その中でエナペタルさんちの脚は両極端w。先述の通り、ソコこそが、、、、、”発注した人、お店様”の色が濃く出てる、脚に精通してて、更に乗り手の好みを上手く汲み取って、噛み砕いて、オーダー出来るショップさんだと良い脚出来る、エナペタルさん、間違い無く日本でトップクラスの脚屋さんですから。となると。。。。。。エナペタル。東なら私はTiRacingさんを紹介します。西に近けりゃ、ウエシマクリニックさんですね。ウエシマクリニックさんちもエナペタルを創るの上手です。と。。。。。。。私は脚屋さんでは有りませんwエンジン屋です。しかし、エンジンパワーを路面に伝える大事なパーツの一つがサスペンションシステムです。だから、私なりにサスペンションシステムも色々実践しました。脚も十人十色。創り手との相性も私的は確実に要素として”存在”すると思います。ですから、どこそこのメーカーの脚はダメだ。とかは判断としては早い。例えばどこそこのメーカーの”吊るし”は自分には合わない、とかこの走行用途には合わなかったなぁ。。。。とか、その様な表現方法になる。そもそもの寸法がチグハグだと、、、、、そこでダメだ。と言う表現が使えるのかなぁと思います。だからこそ、、、、、、包括的な”相性”が大事な、、、、実は難しいカテゴリーだったりします。自分脚。実現すると。。。。乗るの楽しくなりますよね(^^)全てのお問い合わせは。impact.ltd.japan@gmail.com

    AP1,ホロ交換からのブッシュ類交換へ,ロータスエリーゼ,ブッシュ交換フロント
  6. 3/11(月)より、ラジアル史上最速記録を達成した「200R」が新発売となります!↑そのときの動画!↑ラジアル最速を出した時のタイヤ!(青木号)3/11(月)からの新価格は、こちらになります!(税込)為替155円対応です!※為替が155円までは、この価格でやります!ラジアル最速タイヤと思えば、めっちゃ安いと思います!こんな価格で、そんな性能のタイヤは、手に入りません!基本的には、R23型、R31型、どちらも、3種類のコンパウンドとなります!「200R」は、シバタイヤのフラッグシップモデル!サーキットで戦うずべての皆様へ!使用タイヤ『シバ200R』の名で、全国のサーキットでコースレコードを獲ってきてください!車種でokです!レコード獲れたら、メーカーに連絡ください!(^^)「280、280R」は、街乗りから、サーキット走行、ジムカーナで戦うすべての皆様へ「300」は、街乗り、ドリケツで使える安いタイヤとなります!性能は、380より格段に上がっています!※3種類のコンパウンドは、すべて現時点での「究極」に到達していますので、当分コンパウンドを変えないで、そのままいきます!↑コウダイが、アタックの時に使った「タイヤ」ですが、全く同じ条件で、同じ周回数走ったときの模様です。ちなみに、どっちもほぼ同タイムでしたので「表面剥離=タイムが出ないではない」です。現在「200R」の各サイズの量産タイヤが入荷してきております!いつもなら入荷→即出荷となるのですが、、、今回は、、、量産タイプの「200R」が、性能がしっかりあるか、タイヤをランダムに取り出し走行テストしています!問題なければ出荷という形になります!200Rの開発コンセプトは、200Tぐらいのタイムが出て、200Sぐらいのライフがある!極寒時でも、走行会等なら、ウオーマーなしでも熱が入りやすいをコンセプトに作っております!極寒時に1周しか出来ないタイムアタックのような使い方をするときは、ウオーマーを使い、走行前に一番タイムがでる温度にタイヤを育てる必要がありますが、その温度等もまた使っていきながら、皆さまと情報共有していきます!200Rは、走行後、タイヤの表面がボロボロに壊れないように素材を改良しました。表面がボロボロになってるということは、タイヤが削れているという事なので、ライフも短いので、出来れば表面剥離は、ならない方が良いです。見た目も悪いし、、、センターリブの崩れは、ハンドルをこじったり、サーキットによって起きがちですが、センターリブが削れるとタイムが出ないので、これも対策できれば、削れない方が良いです!実際に、各地のサーキットを走り、、、①ちゃんとタイムが出るか?②タイヤの状態は良いか?発売前に、量産型からサンプリングして、これを確認する必要があります!出荷前テストの一環として、、、いきなりですが、実戦投入です!「200R」最初のレースとなります!3/10(日)に行われた、アイドラーズ、スーパーカップクラスにて、、、ブラックバード号の菅野さんが、準優勝!おめでとうございます!菅野さんも、今年から「シバタイヤ」サポートドライバーとなりまして、、、菅野さん自身も、初めて使う「シバタイヤ」で、初乗りがレース!予選2位:1分1秒277ウォーマーなしで、3周目には、グリップきていたようです!※今までの自己ベストは050で出した「1分0秒8」なんですが、なんとラジアルタイヤの「200R」で、Sタイヤの0.4秒落ちということで、本人もびっくりしておりました!決勝2位:12周スプリントレース200Rの走り終わったあとのタイヤの表面見て見て下さい!F:R23型 245/40R18 200RR:R31型 295/30R18 200R200Rのテストも兼ねていたので、前後タイヤパターンが違いますが、同じコンパウンドで準備しました!タイヤ問題なさそうです!(^^)いきなりの実践投入でしたが、本人のSタイヤで自己ベストと、ほぼタイムが変わらなくて、本人的にはミスもあるので、さらにタイムがあげれそうということでした!さっそく「200R」の戦闘力の高さを実践にて示してくれました!ということで、今週、全国各地でテストしてから、出荷をしたいと思います!よくタイヤ問題がおきる、タカタ、日光、YZは、各地でシバタイヤのテスターの皆様が、テストしてきてくれます!「200R」本当に大丈夫か?と思ってる方いると思いますが、毎日、情報を待っていてください!「200R」は、今年D1GP、D1ライツ、D1地方戦でも、全選手使おうと思っています!フロントでもリヤでも使えるのかも、テストしていきます!今年のD1GPは「SP」ではなく、みなさんも使ってるのと同じ市販タイヤでやろうと思っています!「200R」が夏場使えるのか?ウエットでも使えるのか?耐久レースでも使えるのか?どれぐらいライフがあるのか?それは全国各地で皆さんに使って頂きながら、タイヤの性能を見て、シバタイヤを使うすべての人で、情報を共有&公開していきながら、一緒に戦っていきたいと思います!※アタックとスプリントでは使えることが実証されています!量産型のテストは、当たり前ですが、全公開していきます!さて、サイズが増えてきたので、コンパウンドを絞る為、現在市販されている、、、R23型:200T、200S、180、240、380、R31型:200T、200Sこれらのコンパウンドの各在庫ですが…↑在庫限りの、特価セールをしたいと思います!※265/35R18 TW240だけは、バックオーダーが多いので、それだけは継続して作ります!(価格改定はあります)さて、ここでお知らせがあります!このブログで年始から言ってた「マイ番組」が、本当に始まることになりました!番組のタイトルは「しばちゃんとクルマ」です!しばちゃんとクルマ|テレビ|ぎふチャン|岐阜放送公式サイトwww.zf-web.com↑岐阜放送で地上波でやります!テレビでは、柴田自動車&シバタイヤの社長としてではなく、岐阜に住むクルマ好きなタレント「しばちゃん」として、芸能活動をしていくことになりました!まさか、49歳になして、タレントになるとは、思いもしませんでした!(笑)↑岐阜放送では、朝から夜まで1日中「番宣CM」や「シバタイヤのCM」が流れます!番組スタート記念として、なんWEBサイトで、「ぎふチャン」クーポンコードを使うと、すべてのシバタイヤがお1人様、1回限り「10%OFF」で購入できます!SHIBATIRE シバタイヤSHIBATAがドリフト競技の活動をするのに、練習と大会本番で合わせて1年間で約1000本タイヤを使います。例えば1本5万円のハイグリップタイヤを年間1000本使うと、タイヤ代だけで5000万になってしまいます。世界中を探してみましたが、いろいろ考えた結果「自分で理想のタイヤを作ればいい!」という結論になりました!そして中国へ飛び、上海タイヤショーでレイダン…shibatire.com↑新作の「200R」も対象になります!価格改定で全体的に値上がりしておりますが、ぜひこのクーポンコードで、お安く購入していただければと思います!(^^)在庫限りの「特価セールタイヤ(200Tや200S)」も対象になりますので、もはや「鬼特価」状態になります!オートサロンで、鬼特価で「200T」と「200S」をご購入で、バックオーダーで、現在、数ヶ月お待ちの皆様は「200R」で納品されます!200Tのタイムで、200Sの基本性能がある、というコンセプトで「200R」を作っておりますので、よっぽど大丈夫だと思います!(一応、バックオーダーの方、タイヤが入荷したタイミングで、全員に「200R」に変更になって大丈夫か?確認のメールさせて頂きます!)R31型で「280」でご注文の皆様は「280R」で納品されます!ご不明な点があれば、公式ラインか、チャットか、メールでお問い合わせくださいませ!バックオーダーのタイヤが、まだ4万本ぐらいありますが、入荷情報は、都度公開していきたいとおもいます!引き続き、よろしくお願いいたします!

    たくさん共感されています

    【重要】価格改定!最後に重要なこと書いてあります!
  7. この部品(シフトリング)が流行ってるみたいなので、交換方法がわからない方のために取説載せときます。シフトリングについては、『トップフューエル シフトカラーセット スイフトスポーツ ZC33S』さっきの記事で書き忘れがありました。シフトレバー交換時に、トップフューエルのシフトカラーも導入。赤丸のカラーが欲しかっただけなんですが、送料込みで1万円しまし…ameblo.jpこちらを参照してください。取説の画像をタップすれば拡大できます。ご自由にどうぞ。※追記※この取説に付け加えたいところが2つあります。まずは⑪⑫のプッシュナットをはめ込むところ。プッシュナットをはめ込む際に、専用工具は必要ありません。この軸はプッシュナット側がΦ8mmなので、9mmか10mmのソケットをプッシュナット側にあてがうといいです。プッシュナットとは反対側のフラットな部分を強く押し込むように力を入れながら、プッシュナットにあてがったソケットを押し込むと簡単に嵌まってくれます。大事なのはここから。プッシュナットを腕力である程度押し込んだ状態から、さらに強く嵌めることでシフトの遊びを減らし、シフトリングの本来のダイレクト感が出ます。プッシュナット側はソケットをあてがい、力を入れて押さえながら、反対側のフラットな部分を小さめのハンマーで軽くコンコン叩いていきます。ハンマーのこうゆう部分で軽くコンコンしてください。ソケットを押さえている手は、垂直に押さえるだけでなく、わざとちょっと斜めに押さえたりして、プッシュナット全周が完全に奥まで嵌まるようにイメージして押し込みながら、反対側をハンマーでしつこいぐらいコンコンしてください。ガチガチにはめ込むイメージで。これでシフトの遊びが減ります。クランプバイスを持ってる人はそれで絞めてもいいです。あとは⑬のこちら。車両の個体差もあるのか、この穴の芯とピボットの芯が完全に合ってないことがあります。アールズのクイックシフトなどに換えてる場合、シフトレバー台座の高さが純正より高くなりますから、ここの位置関係もズレます。診断方法として、エンジン停止状態でいいので、1速に入れた状態でシフトレバーを左右に振って遊び量を見ます。つぎに5速に入れた状態でシフトレバーを左右に振って遊び量を見ます。1速と5速で左右方向の遊び量が違う場合は、ここを調整してください。赤丸の部分は長さを調整できるようになっています。白いプラ部分がストッパーになっているので、小さいマイナスドライバーなどでこじってロックを外します。すると長さ方向にかなりの調整幅があると思いますので、1速と5速の遊び量が同じになるように調整してください。これがズレていると、1速2速だけ入りにくかったりします。私の車両がそうでしたが、ここを調整してからは1速2速が入りにくい症状が直りました。こうゆう大事なことを、メーカーの取説に書かれていないことを疑問に思います。ちなみにトップフューエルのこの部品。と書かれていますが、前用と後用を測ってみたらシフトレバー台座に入る部分の径が0.2mmか0.3mm違うだけでした。はっきり言って、その部分のその程度の寸法差は機能的に全くどうでもいいです。なので、他のメーカーのシフトカラーを買って、ヤフオクでシフトリング買ったほうがかなり安く済みます。アルミのワッシャを付属してるのも意味がわからない。見えるところじゃないんだから、無駄にコスト掛けて価格上げないでほしいのが消費者の本音。他メーカーのシフトカラー4個のやつとヤフオクのシフトリングを両方買っても、トップフューエルのこの抱き合わせ商品より2000円~3000円ぐらい安いですからね。意味のないところにこだわった結果、ちょっと価格が高過ぎると思います。

    ※追記あり※ シフトレバーリング シフトリング 取説 スイフトスポーツ ZC33S ZC32S
  8. 「外人」が差別用語なんてバカなこと言ってんじゃねえ、という話の続きです。日本人以外は全員外人と区別できるファッキン島国をナメるな。ヨーロッパみたいに他国と隣接しているところで、わざわざ「外人」と呼ぶのはまた別の意味がありそうな気はしつつ、それは文化的な背景が違うから、言語の使い方も違う。当然のことです。日本人を「ジャップ」と呼ぶのは、世界的に共通認識として差別的なアレは問答無用でアウツだべ。オレは実はぜんぜん気にしないけど、ナメてること自体は制裁の対象です。でもね、ニュージーランド人を「キウイ」と呼ぶのはいいらしいんですよ。去年スーパーフォーミュラで日本に来てたリアム・ローソン選手はキウイさんでいいらしい。知らんけど。個人的な感覚では、人のことをキウイ呼ばわりする方がよほどヤバいと思う(笑)。鳥のキウイにしても、フルーツのキウイにしても。言語というのは摩訶不思議なモノです。でも20年後には「キウイ」も「外人」もジャップくらいの差別用語になっているかもしれない。それは社会が決めることでもあるから、なかなか難しいアレです。はいそうですかと受け入れることはなくても、アップデートの上で検討の余地は常にあるとしておきましょう。ちょっとだけ外国のアレを知ってるオレとしては、異文化を尊重するのは、自文化も尊重させるのと同じです。してもらうじゃなくてさせる。尊重しなければえれーことになるぞ、ということも含めて緊張感を伴う関係が、異文化間のコミュニケーションなんですよ。それを理解していないと「外人が差別用語」などという言いがかりに対抗できんのです。言語を奪うというのは異文化を侵略するのにとても有効な手段だから、みなさん気を付けましょう。言いがかりをつけられた瞬間に殴り返すくらいの勢いでやり返すのがポイントです。やべーヤツだと思われた方が都合がいい。そのあたりの交渉は、日本人はとても弱いです。単一に近い文化圏で生きてきた民族と、他国と隣接して戦争を繰り返してきた民族とでは、交渉に対するアレが全く違う。向こうは交渉をはじめているのに、日本人は交渉されていることに気付いていないくらい違う。スタートダッシュが違うから勝ちようがないのです。というのが、レース出場の契約でドイツ人と交渉を繰り返してきたおぢさんのアレです。実はコレが本題ではないという。

    侵略は言語からの続き
  9. 今日は お1人様なので GR86をリセッティングしてみましたその理由はC型の電スロファイルを書き込んだら5000~6000回転で1速ホイールスピンするのでこれワンチャンパワー上がってねーか?の確認これは本来電スロが開いてる 閉じてるの差なので 馬力は通常変わりませんでも明らかにトルク感が凄いのでそれと以前セッティングした時に トルクダウンは仕方ないとして 馬力が一瞬落ちてたのがずっと気にくわなくて結果C型ファイルにしても全然馬力が上がらなかったしいて言うのなら 朝11時~夕方17時まで頑張って横ばいにするのがやっとでしたこんなに頑張ってこれだけ5000回転点火進めても全く変化なくバルタイで伸びてくれた高回転は点火進めるとその分だけノッキング出たがる。やっぱりGR86は馬力の伸びしろは少ないなーTCF1で 228馬力なら ローラーだと273馬力メーカーが最初から絞り出してるからマジででねーまぁノーマルよりは確実に出てるけど個人的には確かに多少上がるけど微々たるものすぎてA型やB型は電スロをC型にするだけでもよっぽど良いと思うまぁ上がるは上がるんですが体感では分かりにくいレベルかなとでも5000回転付近のパワー感は確実に良くなった。やっぱりダイナパックは絶対だわなんていうか横ばいなのと下がるのでは訳が違うので。宜しければ動画みてくださいね OK Racing - YouTubeチャンネル登録 高評価 宜しくお願い致します現在アペックスさんとGR86コラボ中※適応期間は2025年12月31日まで当店のデモカーに装着してあるパーツが定価より15%引きで販売中です※通販不可 お店で取り付けを行う方に限ります※Pay Payの取り扱っています※クレジットカードの取り扱いを終了しましたLINE公式はじめましたOKracing | LINE Official AccountOKracing's LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news.lin.ee↑スマホからは こちらから登録できますRAYSホイール取り扱っております 気になる方はスタッフまでお気軽に問い合わせてください車の代理販売も行っております 詳しくはお問い合わせくださいOKレーシング ホームページは こちらからどうぞ。当店は国土交通省認証工場です。 (^-^*)

    今日は一人なのでGR86をリセッティングしてみた
  10. 灯油に燃料置場!
  11. GROWスポーツスプリングで軽めのローダウン!!KさんGR86!!!純正タイヤホイールが18インチ仕様のRZなのでタイヤはそのまま使いまして~~~♪ビフォー!!!アフター!!!ホイールのみをチェンジさせていただきました!!めちゃくちゃカッコイイこのホイールは・・・・ENKEIレーシングレボリューションGTC01RRです(^^♪カラーはマットダークガンメタリック!!一気にカッコよさ増し増しですね~~~(^^♪KさんGR86×GTC01RR!!純正ホイールもブラックで悪くはないんですがこのGTC01RRはガンメタですからパールボディとの相性も良く♪デザインもはっきりしていて軽めのコンケイブ具合もフェンダーいっぱいのおさまり具合も迫力あってカッコよくスポーティーな仕上がりに!リムステッカーのレッドも差し色になってていいですね!Kさん!!ツラ具合いもイイ感じにカッコよく仕上がりましたね(^^)/ありがとうございました!!!ENKEI WHEELSAluminum Wheel Manufacturer:The ENKEI Wheels official website! 世界有数のアルミホイール製造メーカー:エンケイのオフィシャルサイト。アルミホイール情報、技術紹介、モータースポーツ情報、ギャラリー、採用情報などwww.enkei.co.jp

    GR86、ホイールインストール♪
  12.  当初予定した時期に用意したネタを準備出来ずに没にするにする予定でしたが、昨日見つかり又25日が山形大学の卒業式とあったので、山大の卒業式から間もないので、復活ネタとします。では言い訳はここ迄。当初の予定通りにUPします。 今から35年前平成元年3月に中学を卒業。その時の思い出が次々に湧いてきて、作らないでいられなくなったのが今回の記事のUP理由です。 果樹園を外周ランニングしたけど、何度もサボり果樹園の草ヒロを鑑賞したり、桃を貰って食べたり、今は亡き親父(女子剣道部顧問)とその上司で友人の父親(柔道部顧問)に怒られた事が懐かしいです。コロナラインライトバン | 髙村円淨のブログ (ameblo.jp)詳しくはココを。 外周ランニングで初めてサボって見に行ったのが今回の写真。そして今回はこの曲を聴きながら見て頂ければ幸いです。 この曲が卒業式の時果樹園の草ヒロを鮮明に思い出します。 未だ旧車にそれ程詳しくなかった昭和61年、撮影時よりは原型を留めていたが、見慣れないライトバンがある。その思いで中1ながら初のランニングサボり。これは何でしょうか? 答えは昭和38年9月~マイナーチェンジしたマツダB360ライトバンスタンダード(バンパーが白塗装)水冷モデルです。恐らく1964年式で昭和45年辺りで廃車となり、タイヤを外されてここに置かれたと思います。この時点でフロント/リヤの左右フェンダーが剥がされており、風が吹く時不気味に助手席ドアがパタパタしていました。(上2枚は平成4年3月撮影。撤去は平成15年迄の間) 同型がコレ。1964年式と確認済み(近所にあるデラックス) リヤゲートは残っていました。参考画像で、🐇の実家の隣地区にある個体(昭和41年式) これは家の近く。これも卒業式のイメージがある。 今は自宅裏に中学校が出来て、ココを生徒らがランニングするから、当時を知る子供らに残っているかな? このオーナーはスバル360マニアで、残念ながら平成22年62歳で癌のため亡くなり、息子、娘共に車に興味が薄くコレクションと共に、米沢にこれを平成24年に運びました。主治医が陣頭指揮を執っております。このオーナー―さんとも交流がありましたよ。(撮影は平成4年3月) 私の畑の前も通学路です。子供たちの脳裏に焼き付いてくれるかな? 🐇:バカヤロー! ピンク:早くなげろ(捨てろ)!でした(´;ω;`)ウゥゥ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう

    卒業式
  13. FL5シビックタイプR、ローダウン♪
  14. 作業が捗る
  15. おはようございます。
  16. 先日、CRSさんからこんな物が届きました!見たことが無いブラケット!って書いてますが、タイトルを見てわかっていますよね?僕なんか作業してブログ書いてますので白々しいったらありゃしないワイド車キャンピングカー等のスペアタイヤ部の床が掘ってあったり、エアコンの室外機が吊ってあったりした場合に今までもMCB(モーションコントロールビーム)が取付できない…。っていうブログがあったと思います。そんな車にどうしてもMCB(モーションコントロールビーム)を取付したいって事でリアにつけたいなぁ~と思っておりましたが、センター部のブラケットが完成したようです!どこに取付するかと言いますとリーフのフロント側の固定部!ココならば、ほとんどのお車に取付可能ですもんね!以前から、「付けたい!付けたい!でもエアコンが吊ってあるから!」と指を加えて待っていたKさまに「付けてみたくない?」と連絡すると待ってましたとばかりにご来店早速、作業…の前に僕に運転させてもらい現状の試乗からスタートそれから作業スタートです。もともとブレスが取付されているおクルマだったので取り外しからスタート取付完了!作業後に試走に行くとやっぱり違います。ブレスを外したからってのも大きいと思いますが、かなりマイルドな感じになりました。お客様もビックリされて、これだけマイルドになるのなら…とフロントの2個所のブレスも取り外したい!って事で全部で3個所のブレスを取っ払い、また試走させてもらいましたよ僕は、以前からブレスが嫌いだからお客様にはお勧めしていませんでした。やはり構造上、どうしても乗り心地がゴツゴツしてしまうんですよね。それがあまり好みじゃないんです。高速走行なら良いでしょうが、低速走行の街中はやはり嫌な所が目立ちますからね私情を挟むのは良くない事かも知れませんが、あくまで僕は好きじゃない!って言っているだけなのでお許し下さい。MCB(モーションコントロールビーム)は、効いて欲しい時にだけ効いてくれて、これ以上効いて欲しくない時には力を逃がしてくれるから、ブレスのようにゴツゴツ感が出ないのでお勧めしている訳なんです!話は戻り、MCB(モーションコントロールビーム)のセンターのみ取付してご帰還されました。結果は、ブレスを3個所外してMCB(モーションコントロールビーム)のセンター1本の方がフィーリングは良かったです。オーナーさん、僕ともに同じ意見でした。10日後(26日)にフロント追加して、これまたどういう反応になるのかが楽しみで仕方ありません。メーカーさんが言うにはMCB(モーションコントロールビーム)を前・後取付(従来型)を100%とするのであれば真ん中だけなら   70 フロントと真ん中は 80だそうです!26日(火)に作業して、僕なりのインプレッションをまた報告したいと思います。察しの良い人なら、もう気になりますよね?現在、前後取付している車に真ん中を追加(全部で3本)したら一体どうなるのか?これは楽しみでなりませんねぇ~とりあえずワイド用のセンターブラケットしか届いていませんが、ナロー用のセンターブラケットもあるようです。価格はまだ未定との事ですが、連絡があり次第にご報告しますね!で、本日MCB(モーションコントロールビーム)取付しました!キャブコンもキャブコン、重量3.4トンのヘビー級のおクルマオイル交換でご来店されたのですが、「最近、何か面白い物ないの?」の一言からMCB(モーションコントロールビーム)取付になりました 「重い車だから、わからないんじゃない?何にも変化なかったら?」と心配そうでしたが、「重ければ重い方が、効果あるので効果がなければすぐに連絡下さい!」となだめまして作業後に試走してもらいインプレッションをお聞きしたかったのですが、帰られた後に電話でインプレッションもらえましたもうね声のトーンで”喜び”がすぐにわかりました「何これ、面白い!今までユーアイのショックで不満無く走っていたけど、減衰力の調整ダイヤルを一つ下げた。それでもちゃんと揺れが止まるし、ハンドリングもかなり良くなった。あと、それよりも何よりも直進安定性が格段にUPした!面白い騙されてて良かった♪」と、めちゃくちゃ喜んでくださいましたリアスタビ+フロントスタビ+トーションバー+コンフォートショック+LSDでかなり満足されていたお客様特にLSDを入れた時は、相当ビックリされてました。「もう足廻りで入れる物無いですよ」と僕が今までは言っていたんですが、MCB(モーションコントロールビーム)が出来たもんだから、今回入れる事になった訳ですお客様が、「これで本当に入れる物無くなったよね?」と電話で問いかけられ「まだ試作段階なんですが車の真ん中に取付するタイプが発売されるみたいで昨日、実際に取付しましたが良かったですよ」と伝えると…「えっ?そうなん?いつ発売するの?注文しておいて!こんな変わるなら付けたい!付けるわ!」とご注文もらいましたこの決断の速さが、MCB(モーションコントロールビーム)の効果の表れだと思いませんか?良かったから、注文する!それだけやと思います。ナロー用、まだ在庫ありますし、ワイド用は残り1セットのみとなっております。お問い合わせお待ちしてまっせぇ~コーデュラのベッドマット、皆さんの反応をコメントやボタンで示して下さい。お待ちしてます『こんな物製作してみました!最近流行りのコーデュラ生地のベッドマットだよ!』埼玉店から名古屋店に帰ってきました。皆さん”コーデュラ”ってご存知ですか?”コーデュラ”とだけ聞くとわからない人も多いかな?では、アルファベットで書いてみ…ameblo.jp2024/3/14付では、また名古屋店より かみむら

    MCB(モーションコントロールビーム)のブラケット(試作品)が入荷したので…。
  17. ベンスープラ
  18. 新着!89’「アイアンバンパー・Mテク・エアロ」!
  19. 懐かしい感じ