ブログジャンル
公式ジャンル「犬との生活」記事ランキングの117位〜136位です。犬との生活ジャンルのこの順位のなかで一番人気の記事は「1/14こんやの犬ごはん、ブリとトロロごはん」です。
チワワ~ズと手作り犬ごはんブログ
1/14こんやの犬ごはん、ブリとトロロごはん・カツオ出汁で、・キャベツ、えのき、・ブロッコリーの芯・すりおろし人参を煮て、・ブリの切り身に片栗粉を振り、フライパンで焼き・ご飯・茹でたブロッコリー・長芋のトロロ・納豆と一緒に
ペコちゃんのリンパ腫に気が付いた日
我が家の子供達ポコ ペキニーズ ♀闘病:慢性腎不全 3年5ヶ月弁膜症 1年8ヶ月2020年8月7日召天享年15歳5ヶ月ぶなぴー ペキニーズ ♀ 2009年3月23日生2023年2月8日召天享年13歳10ヶ月先天性腎低形成(左腎臓機能不全) 第二房室ブロック(不整脈)左膝蓋骨脱臼(パテラ) 特発性肺高血圧症(重度)心臓弁膜症(3/6:中度)乃音 ペキニーズ ♀2020年10月17日生まれアトピー性皮膚炎4歳 体重 5.4kg今日は、ドッグランへ行こうか・・・鎌倉へ行こうか・・・と思っていたら娘達も一緒に行きたいとの事で久しぶりに鎌倉へ行って来ました。我が家からは近くて遠い場所なんといっても八幡様周辺は車の往来が激しくいつも渋滞で駐車場も高いし。。。犬連れとなると車じゃないと連れていけないし。。。そんな理由もあって犬連れで鎌倉へ行くのは10年ぶりかも⁈段葛の大通り周辺は止める所がないので一本中へ入って4時間2千円の所へ止めました。一般的な駐車料金は1時間600円ほどですがお正月から3連休の間は時間1,000円なんて所もありました。まずは段葛を通って鶴岡八幡宮へ今日はお天気も良くて風もなく暖かでした。それに今日は成人式とあって振袖姿の方も写真を撮りに来ていました。実は、八幡様の交差点を渡って太鼓橋の所で振袖姿の方が写真を撮っていたので邪魔にならない様に少し手前でカートを止めました。人の通行の妨げにならない様に斜めに置いて写真を撮っていたら・・・20代後半くらいの男性にこんな所で通行妨害で邪魔なんだよ‼︎と通り過ぎながら暴言を吐きすれられました💢もしこれが赤ちゃんのバギーだったら⁈そんな暴言を吐いただろうか?成人式の方の写真を撮っていたら邪魔なんだよ!と言って通るのだろうか⁉︎後から考えてもとても気分の悪い出来事でした!今日は、祭日とは言え八幡様も小町通も空いておりまして10時頃なので人も少ない時間帯でした。まぁ〜、気を取り直して八幡様の方へ少し進んで人の波が空いた所で写真を撮りました。山門の前には警備の方が何人も出ておりペットは参拝禁止なのでこれ以上は入れません。と止められました。もちろん最初から(乃音を連れた状態で)参拝する予定はなかったので脇道へ逸れて小町通へ入る手前に山安と言う魚屋さんがあるのでそこでお買い物をして小町通へ。小町通を歩くのもたぶん10年ぶり位で・・・昔とずいぶん雰囲気が変わってイヌカフェや猫カフェクレープ屋さんなど食べ歩きできるお店が増えて昔ながらのお土産店が減った感じでした。いつもなら主人とプラプラ歩いて通り過ぎるお店も娘が一緒にいるとこっちのお店・あっちのお店へと立ち寄るので乃音と待っている時間が多かったです。八幡様から駅に向かって歩いていくともう私が学生の頃からある喫茶店「扉」が健在だった事に懐かしさと驚きと。。。高校時代の友達がよく鶴岡八幡宮で巫女さんのバイトをしていました。その当時、鎌倉へ来ると友達とこの扉でおしゃべりしていました。変わったお店が多かったけど中には昔ながらのお店も数件残っていたんですね。鎌倉駅のすぐ側のドングリ村に娘が吸い込まれてしまったのでまたも乃音と外で時間潰し。。。流石にこのお店は外国人観光客がたくさん入っていました。今日は駐車場の時間も4時間とたっぷりあったので駅の反対側の御成町の方へ回ってみました。こちらに来るのもほんと久しぶりで・・・小町通の方は通行人が多いですが御成町の方は人もまばらでむしろこちらの方が昔ながらの小町の面影がある様な気がしました。御成町の方は、ワンちゃん達がのんびり散歩しながらショッピングを楽しんでいる方も多く途中、ワンコも入れるお店へ入ってお昼を食べて帰って来ました。ミニ観光だったけど久しぶりの鎌倉を乃音と歩けて楽しかったです😊今日の乃音今日は、乃音の散歩から帰ってすぐに出掛ける支度を始めました。すると・・・何処かへ出掛けるのがわかった乃音が自分も一緒に行くつもりで玄関でスタンバイ!もうこの洋服を着たら自分も絶対一緒だと言うのが分かった様で🤭かあちゃん、行くよ!と支度をしている間ずっと玄関で待っていました。今日はあんちゃんは我が家でお留守番ですが来年はお揃いのハイカラサン服で一緒に出掛けようね!まぁー今日は途中嫌な感じの暴言もあったけど歩いている途中乃音の服を褒めて頂いたので少し気持ちを持ち直しました。パーキングに向かう途中わらび餅で有名なお蕎麦屋さんがあるのですが(段葛 こ寿々)ここは1時を過ぎても外国人観光客や日本の方も大勢並んでいました。ここのわらび餅はもちもちで切るのが大変なほど良く伸びるわらび餅で・・・帰宅後みんなでお茶しようと買って帰りました。遠方からのお土産には味が落ちてしまうので不向きだけどめっちゃ美味しかったです!今日も元気に過ごせて感謝いつも一緒にいてくれて、ありがとう!
リュウ&リントといつも一緒に・・・
まぁ外れてしまったのは、私のせいなんですけどね〜|⌔•..)ハンセイ12日にカテーテル処置をして貰って、カテーテルを装着したまま帰宅また直ぐに石ころ詰まっても大変なのでね処置後の当日はグッタリだったリンたん๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐寝てる時はシーツを1枚敷いておいたから、殆どそこでオシッコはキャッチでも、13日の昨日は歩き出したので ( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾トコトコ部屋中にシーツを引き詰めてキャッチしてましたそこで...夜に何とな〜く下腹部にカテーテルの違和感があるのに、腹巻きしてたら尚更違和感かなぁ?なんて思ってしまって、腹巻きを取ってしまった...(◍꒪꒳꒪◍)՞でっカテーテルって長いのよ〜多分ね、普通の足の長さの子なら全然だけど、短足ちゃんには長過ぎる歩く度に足に絡まって、(踏んだりね)その度足から離すなんて面倒な事やってたのに(^◇^;)そのまま腹巻きせずに寝てしまったぁପ(◍˘ ꒳˘)✯*・夜中モゾモゾしてるリンたんに気が付いて、ベッドで伏せ寝をしてるリンたんを持ち上げたら⤴︎ベットにオシッコがぁΣ(๑ °꒳° ๑)ビクッᵎᵎこれは何故だぁ?何度も何度もトイレへ行ってたのに、気が付かずにしちゃったって事は...お漏らし?リンたんの初お漏らしに(灬╹ω╹灬)┣¨キ┣¨キそしてカテーテルを見たら2個になってるーΣ(ᯅ̈ノ)ノおバカな私でも、これは外れたんだって事に気が付きましたε-(´∀`; )そして朝病院へ連絡したら、直ぐに連れて来てください‼︎とな...( ̄◇ ̄;)ガーンママのせいで4日連続嫌いな病院...ホント(。>ㅅ<。)ゴメンネェ💦お留守番中は、シーツ敷き詰めてるから大丈夫かなぁ?と思ったけど、心配だったので可哀想だけど(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)マナーベルトの中にカテーテルをしまって仕事へ行く事にしたよ。帰宅したら、散々シーツの上を歩いてたみたいで、ぐっちゃぐちゃな部屋になってましたーΣ(,,ºΔº,,*)ナッ!?ナンダト!?多分、眠れずに歩き回ってた様子...(,,o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅,,)♡お顔が疲れてたもん長いカテーテルを、短足ちゃんサイズにするには実はこれが言いたかったꉂꉂ(◍˃ᗜ˂◍)笑我ながら考えたなぁーってね(⁎˃ᴗ˂⁎)ウフこれぐらいの長さなら(左側が前足ね^^)(๑˙―˙๑)ꩢ????これって皆んな考える事σ( ̄^ ̄)はて?(右側が前足です^^)今後もし?カテーテル装着をする事があったら、試してみてね^_−☆お顔の疲れてるリンたんなんだか元気なし...な感じです(お散歩も行けないから急激に来るよね(´;ω;`)ウッ…)きっとお留守番中ずっと歩き回ってたんだね(ばぁばとお留守番してた時は、ず~っと寝てたよって聞いてたのに…)ママが帰って来たのに直ぐ寝ちゃった(* ˘ ᵕ ˘*)💤でもこれって、もう少ししたらまた起き出すパターンかも今夜は眠りたいなぁ〜Σ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶わぉ
マルチーズ小雛と狆の平蔵わんことりっぷphoto日記
日本動物高度医療センターJARMeCでのへいぞーの検査に2時間以上かかるということなので、その間二子玉川へ。こひなも一緒に店内に入れる88アジアでランチして待つことにしました。88亜細亜ワンコエリア:店内一部タイ料理、ベトナム料理が美味しいお店。ハーフサイズもあるので、いろいろ食べたい人にはうれしいお店。hina-diary.amebaownd.comスタッフの皆さんはワンコにとっても優しいんですよ。ランチのあとジョーカーでワンズのおやつを買ったり高島屋で買い物していたら、あっという間にへいぞーの検査が終わる時間になり、再びJARMeCへもどりました。近くで助かります。こひなはちょっとの間、車の中で待っててね!(JARMeCには感染症予防のため同居動物は入れないのです。)へいぞーの咳がとまりますようにぽちっと応援よろしくお願いします
コッタンとパパのラブラブログ~っ!
三連休終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwどもっ!「コッタン」ですっ!( ´ ▽ ` )ノまぁコッタン家は三連休じゃなかったのだけれどねwwwwwwwwwwww\(//∇//)\さて、愛知県の旅2日目スタートなのだよwwwwwwwwww( ̄∀ ̄)2日目と言っても最終日でもあるのだけれどねwwwwwwwwwww( ◠‿◠ )ホテルの外にて朝ん歩っぽ〜なのだよwwwwwwwwwww(⌒▽⌒)チェックアウトの時間なのだよwwwwwwwwwww(^O^☆♪共用部はバッグインで移動なのだよwwwwwwwwww╰(*´︶`*)╯♡早く帰りたいコッタンなのだよwwwwwwwwwww(๑>◡<๑)2日目は愛知県を少し回って帰る予定なコッタン一家なのでしたwwwwwwwwwv(^_^v)♪では、火曜日だけど今週も1週間頑張るのだよ〜( ´ ▽ ` )ノにほんブログ村 コッタンスタグラムなのだよ~
黄金色の毎日
新年会でカニ🦀を食べよう!ってことで企画したこの旅行♨️行ってから早速鍋の準備「母ちゃん何してるの?」3ぴき隅っこで様子見中メニューも決まってるから準備も早い🤭母ちゃん達が騒がしい間もエリ&マリは爆睡ロンは「仲間に入れてー!」そしてワンズも晩ご飯朝に行ったまぐろレストランで購入したまぐろのたたき トッピング新年会だもんねマリちゃん紙皿だと食べなくて手から食べましたエリちゃんは問題なしお利口さん♪わいわいと夜は更ける※ロンは現在里親さん募集中※
うどんの国から ~メリーです~
おはようございます。うどんの国メリー地方は、寒さの峠は越したようです。でも、明日は雨が降るかもしれません。さて、そんな天気予報ですが明日はドッグセラピー活動の日です。そのため、毎月の事ですが事前にドッグダンスの練習をしました。「今月は、『一月一日』の曲で踊るよ。」「どんな曲でも、私は大丈夫よ。」ダンスでのコマンドは、どんな曲でもあまり変わりません。セラピー活動には若いワンコやベテランワンコが参加するので、だれでもできるコマンドになってます。ただ、今回の曲は間奏が長いので、そこは自由に演技します。メリーは、4つの演技をする予定です。今回は晴れ着で参加するので、大胆な演技はできません。二番についても、ほぼ同じような動きをします。曲の途中からは少し変化するのですが、パパが間違わない限りメリーはできますよ。すべての練習が終わると、さかんにスリゴロを始めました。メリーにとっては、これが一番楽しいのでしょうね。ただ、芝生の上では何度もスリゴロをするのですが、硬い床の上ではやりません。ですから、自由演技には取り入れられないのです。ともかく、2025年最初のドッグセラピー活動なので、いつも以上に頑張って欲しいものです。そして、少しでも入所者の皆さんに喜んでもらえればうれしいなあ。ドッグダンスの練習にがんばったメリーに応援のクリックをお願いします👇にほんブログ村
Everyday SUNDAY!
本日のいい匂いおしるこだってさ今日はちょっと寒さが緩んだから…自転車で公園に行くじょ🐾お花が綺麗な公園だじょ🐾空いてるじょ🐾え?もう休憩?ママはすぐにお茶したがるからね…店内ワンコOKになるといいのにな〜白玉お汁粉ドリンク白玉のもちもちとクルトンのサクサクのコラボらしい…え?おしるこやのに粒あん?…と思ったら関東と関西で違うんだってね関東は汁気があるものを「おしるこ」汁気がないものを「ぜんざい」っていうんだって関西はこしあんの汁物を「おしるこ」つぶあんの汁物を「ぜんざい」っていうらしいうんうんおしるこはこしあんって思っちゃう粒あんでもいいんだけどこしあんのほうが嬉しい…これはたしかこしあんよね井村屋 カップおしるこ 40個入 即席 手軽 お餅 あずき お汁粉楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}Buddyrider (バディーライダー) 自転車用ペットシート Series2 ペットキャリー 自転車 キャリーバッグ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ぬくぬくおくるみブランケット もこもこブランケット ボア 膝かけ カートマット スリングカバー snowdrop 犬 ペット ゆうパケット不可楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
ルナとナナのぼんやり日記
今日は成人式朝早くから2人ほど着付け アップをして終わったらそのまま散歩最近は皆さん 写真スタジオで着付け アップ メイク 写真をセットでする方が多いのでずいぶん美容室は楽になったと思います。一昔前は夜寝ないで夜中からしてたものね。さあ 終わったから散歩に行くよー。寒いけど 日が照ってるからマシかな。途中で警備してるおじさんに呼び止められ「犬の16才って人間でどれくらい?」って聞かれた。お兄さんちのダックスが16才でもう弱っててご飯を食べなくなってきてるらしい。食べなくなると早いよとか病気がないのなら老衰だろうからできるだけそばにいてあげてねとかいろいろお話した。火葬はいくらくらいとも聞かれたのでルナちゃんは個別でこれくらいやったとかいろいろ合同とか個別でも預かりとかコースがあって金額が違うことも話した。オプション付けるといくらくらいとか。ルナちゃんを火葬した霊園のすぐ近所の方だったのでもしもの時はそこでするらしいので少しは参考になったかな。いつかは来ることだけど悲しいよねとか。お兄さんちのワンコだけどその方も可愛がってるらしい。いまは聞かれてもこうやって話せたけど12月だったら私は話してても泣いてたかも。そこからしばらく歩いてたらルナちゃんそっくりのワンコが散歩してたの。マルチーズかと思ったらチワマルなんだって。見た目はマルチーズ ルナちゃんそっくりでちょっとジーンときた。ここも12月だったら泣いてたかも。ナナが近づいたら逃げてたけど。これはルナちゃん ほんとこの顔と同じ顔してたなぁ。戸を開けたら飛び出していくナナここしばらく隣のおばちゃんに会えてないの。チーンとした顔 寒いからおばちゃんもあまり外に出ないんだよ。そのうち会えるから我慢してよね。私の横で昼寝中のナナちゃん絶対舌がチョロッと出てる。プププ ちょっと舌が長いのか 口の締まりが緩いのか。こんなんしても起きないよ。「私の顔で遊んで失礼しちゃう」どうせ起きないんだからいいやん。明日も休み ナナのワクチンを明日行こうか来週行こうか迷い中 明日は院長先生が休みで代理の先生なの。ワクチンだからどの先生でもいいんだけど。うーん 明日決めよう。私はもう注射しなくていいもんねーのルナにポチッとお願いしますにほんブログ村
ぶぶときよママの毎日楽しく♪
酷い鼻水と咳😭寒気はするんだけど熱は無し😅倦怠感と息切れ💦丸2日近くブログもインスタも開かずテレビもつけずご飯も食べずただひたすら寝てました〜😂先週初めに緑内障の定期検診で眼科に行ったのと年末から続く肋骨の痛みで内科にも行ったのでたぶんどちらかの病院で貰って来たんだな😭しっかりマスク生活してたのになぁ🥲酷くならないうちはお出かけも出来てたのにとうとうダウン🫠インフルエンザじゃないだけマシか…一番の被害者はこの方😅普段は超俺様はぶぶ様なのにお腹がすいても私を起こすこともなくひたすら静かによりそってくれてたよ😭ちっちも💩もおうちでさっさとすませてくれて…泣ける😭もう少しゆっくりして早く復活せねばだわ🙌楽しいお出かけの記録も早く書かなくちゃたまったまんまだしね😅心配してLINEやDMありがとう🥰
はらぺこくうたん参上
おはようございます三連休にマキノピックランドで雪遊びをしてきましたょお友達のらんちゃんと一緒です雪がいっぱいあって良かった〜らんちゃん走る走る雪遊び大好きなくう兄ちゃんも嬉しそうひまたんはいつも通り雪に埋もれてるらんちゃん家がソリを持ってきてくれました滑らないように中にヨガマットを敷いてるの冷たさも軽減されるねらんちゃんも快適快適くうひま兄妹はそんな快適なソリすら乗るのが怖いってなのでビビリ兄妹は自分の脚で歩きます仲良くクン活らんちゃんとくう兄ちゃん、横顔似てないくう兄ちゃんとソリで滑り降りましたよくう兄ちゃん、固まってますがあー楽しかった雪遊び続きますいつもありがとう。ランキングに参加しています。応援してね。さあ あなたはどっちをポチッポチッと押して ワン ! (くうたん) にほんブログ村 ポチッと ワン ! ポチッと押して ワン ! (ひまたん)にほんブログ村ポチッと ワン !
柴犬ロッキーと日々のこと
土曜日卓球クラブのお友達に卓球用品のセールに一緒に行こうとお誘いを受け所沢まで行ってきました🚗国際卓球さん所沢店9時20分に出発して10時ちょいに到着🚗13日までのセールなのでもういいのはないかなぁと思って行ったけど可愛いTシャツ👕ゲットしました😆お友達はラバーの張り替えお買い物終わって地元に戻ってパスタランチ🍽️以前にも訪れたピアンテさんへ店内ですセットのサラダ🥗前と同じの注文しちゃった💦配膳されてから思い出したの😅生パスタで美味しかったですランチの後はテーマにも書いたレベル高い卓球クラブに体験入部最初緊張しちゃってガチガチ💦力抜いてー手首柔らかくーと見抜かれて最初から注意されちゃいました勘で打ってる!ボールちゃんと見て!とも言われましたこれはテニスの時にも言われてた💦それと体重移動が右しかできてないと!ちゃんと左にも乗るようにってそれは言われなかったら一生分からなかったやってるつもりでいました💦フォームは良いから体重移動を心がけてと!頑張ってやってみますいつもの卓球クラブは8分か10分で交代なんだけどこちらは15分か20分でも色々教わりながらなのであっという間に終わったそして一回休憩しちゃうと身体が冷える🥶待つのも20分って事だもんね今回教えてもらった事忘れないうちに復習したいなぁもう少し上手になったらこのクラブに入れてもらおう🐕⛄️🐕⛄️🐕この日の夕方散歩若者がダッシュ💨できた18歳チャッピーくんにも会えたよ皆んなでクンクンお友達に会えると楽しそうなロッキーです❣️
:*:.。.:*愛犬ニーナと脳腫瘍*:.。.::私の声が聞こえる?
はなちゃん卒業おめでとう『卒業おめでとう✨』本日はプラムちゃん、はなちゃんが肉球レンジャーを卒業しました👏💕辛い経験も大変だった治療期間もぜーんぶ忘れるくらい幸せになってね🥰ameblo.jp仲良しのベルパンママが作ってくれたよ滞在14日目ちゅらおこめ
ヨープーあもちゃんに癒されて
こんばんは😊今朝はすごく寒かったです💦雪は降ることはなかったのだけど、お風呂場の窓は凍って動きませんでした。心配していたあもの目はよくなり、お散歩したり、お部屋でかけっこしたり楽しめるようになりました🐶🩷ご心配をおかけしました🙇♀️ありがとうございます💕もう遊べますよ💕話は変わりますが先に書きますが、義父とっても元気です✨備忘録に残しますので、よかったら見てください。義父は、ちょこちょことお風呂あがりに、長湯でのぼせて、パンツ1枚ででてきて、すぐ隣の部屋の布団のところで、パジャマを着ようとして、めまいをおこして、棚にもたれて、棚ごと倒れたり。。があり、たまたま私が一階の仏間でヨガしたり般若心経をとなえたりとか、自分の時間を過ごしてたら、震度2くらいの揺れを感じるのです。2階にいる旦那に聞いても、「揺れてないよ」って。義父の部屋を覗くと、倒れて動けてない義父発見するのです💦震度2は倒れた時の振動💦そんなのがちょこちょこあるんで、数年前から、夜7時半から9時までは仏間に居て、義父のお風呂などを見守りをするようになりました。昨夜ももちろん。8時にお風呂に入った義父。9時になっても音沙汰がない。すると、ドスンってドアが閉まる音?2階に居た旦那に聞いてみたけど、知らないよって。旦那にお願いして、お風呂を覗いてもらいました。「じーさんはもうタオルで身体拭いてるよ、大丈夫じゃで」と旦那は言って2階に帰っていきました。それにしては、なかなか出てこない。また変な音がして、脱衣室に耳を澄ましてみるけど、今度は音がしない。少ししたら、ドアが開き、と同時に廊下に倒れこんで💦動けないって💦💦私の「じーちゃん、どうしたん」の高い声に旦那が反応してまた降りてくれた。「長いことお風呂に入っとるけんのぼせたんじゃろが!はよでな、いけまーがな!」と怒鳴る。じーちゃんは「なんか今日の湯は気持ちよかってずーっと暖まるまではいっとったんじゃ」と何度も言ってた。また旦那は2階に戻り、私は脱衣室に数カ所血がついてるのを確認。じーちゃんの身体検査。膝から血がでてた。(次の日にわかったけど、唇も切ってた)じーちゃんが、この塗り薬は。。とばーちゃんが生きてた頃に病院でもらったような薬を何個か見せるけど(1つは接着剤が紛れてたよ)わけわからないものは塗ったらいけん!外で転んだわけじゃないし、夜だしとカットバンだけ貼ってあげた。そして、じーちゃんは寝ちゃった。今朝、旦那はいつものように、6時半には仕事に行き、じーちゃん、ちゃんと起きてくれるか心配。いつもなら7時に起きるのに起きてないますます心配💦でも8時に一階行ったら起きてた✨✨あーよかったあ。また怪我したらいけないから、わけわからない塗り薬は全部捨てて、しもやけの薬、虫刺されの薬確認。あとは。。足りない消毒のマキロンと、オロナインあればいいんじゃない?と買ってきました。いつも、義父は8時から9時にお風呂に入ります。私は9時半には寝たいから、お風呂は4時ごろ入るんです。で、最近はたぶん8時ってぬるくなってるんでしょうね。昨夜は旦那が早く帰宅して、7時にお風呂を追い焚きして入ってたから、それで、じーちゃん8時に入る時に、いつもより気持ちよく感じて長湯になったみたいです。うーん、7時に私が追い焚きしてあげたらいいのか、でも、長湯になり、倒れてもいけないし。私、追い焚きよく知らないから、旦那に聞いてみよー!というわけで、今夜も見守りを頑張ります💪お友達のコーギーちゃんにご挨拶💕と、昨夜のこの話を母親に電話で話したら、母は、数日前に凍結した庭で転倒して尻もちついて、痛くて、湿布?貼ったら、貼った部分だけが皮膚が青くなって、怖くなって貼るのをやめたらしいですいつの湿布なんだろ💦寒い日が続きます。お風呂のことや、凍結で滑りやすいからみなさんも気をつけてくださいね💕読んでいただきありがとうございます🙇♀️
ai-aiのんびり日記
寒い日に欲しくなるものは?お風呂🛀、温かい食べ物かな▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようこんばんは。天使のあいちゃん、みーちゃん&けいちゃんです。2日間おサボりしてました〜実はちょっと旅行に出かけてましてブログをアップできませんでした今朝のみーちゃんお泊り頑張ったから疲れてるかなよく寝てる〜みーちゃん、おはよう今回の旅先は奄美大島。ここは去年の秋に行く予定にしていましたが、当日台風が奄美大島を直撃でやむなく断念今回は、FDAのチャーター便で北九州空港発着というツアーだったので前回のリベンジということで友だちとツアーに申込み。この時期台風もないし安心していたんですが…何ということ出発当日、奄美大島ではなく北九州が積雪で身動きが取れなくなってしまった365分の1くらいの大当たり🎯その日がこちら…夜に降り始め寝る頃はもうこんな感じいやはや、どーする私たち特にこちらのお嬢さん確認したら、ツアー自体は催行されるとのこと。JRと空港行きのバスだけは運行されていて私たちは行けなくはない。でも、本当は自分の車でみーちゃんをサロンのお泊りに連れて行ってそのまま空港に行くハズだった…みーちゃんをどーする会社のいとこのお嫁さんにご飯だけ3日間あげてもらおうかと相談したら…雪が溶けたらいとこがみーちゃんをサロンまで連れて行ってくれることに。いろんな準備をバタバタして、とりあえず会社までみーちゃんを連れて行くことになりまして、いとこのお嫁さんが迎えに来てくれました〜みーちゃんは、何となくいつもと違うし雪は降ってるしでビビってる〜まるでドナドナ状態会社に着いたらおじさんやお兄さん達がいて喜んでましたけどねおかげで、私は友だちとJRとバスで空港まで行くことができました🚋🚌どちらにしてもダイヤは乱れていたので、なるべく早めに家を出ることに。途中のバスからの景色。まだ雪が溶けてなくてやっぱり車で行かなくてよかったー無事に到着まだ滑走路も真っ白でした〜ただ空港は雪が降ってることがウソのようにたくさんの人あとで聞いたら、ツアーの参加者の多くの人が隣のホテルに前泊したらしい。ツアーも結局5人くらいが来れなくてキャンセルになったそうでした。集合時間よりも早めに到着できたので、空港で小腹を満たしました〜途中、いとこのお嫁さんからみーちゃんも無事にサロンまで連れて行ってくれたと連絡がありホッとしました〜FDAに乗るのは今回初めて。というか、飛行機に乗るのがコロナ前以来なので5〜6年ぶりくらいかな離陸の様子。離陸の頃には滑走路も雪が溶けていました。機内ではお菓子と飲み物のサービスもあり意外と快適ほとんど雲の上でしたが、鹿児島の指宿の上空では下がよく見えました。開聞岳と池田湖。池田湖が意外と大きかったです。1時間と15分くらいで奄美大島に到着しました。ここで地震が……スマホは鳴らなかったけど急に横揺れが…気持ち悪い横揺れでした〜みーちゃんはイビキかいて寝てましたけど宮崎で震度5弱だそうで、この辺りは震度3くらいみたいです。あまり酷い被害が出なてないといいのですが。皆さん、お気をつけてください。旅行の続きはまた明日にでも。にほんブログ村
EL's garden★犬天使の棲む庭
#PR楽天お買い物マラソン中『お買い物マラソンで使える読者様用シークレットクーポン②コスメ&ファッション編』#PR今日はポイントお得な0の付く日!楽天お買い物マラソン中楽天さんからブログのフォロワー様用にシークレットクーポンをいただいたので共有させていただきます…ameblo.jp『お買い物マラソンで使える読者様用シークレットクーポン①バッグ、アクセサリー編』#PR楽天お買い物マラソン今夜20時START楽天さんからブログのフォロワー様用にシークレットクーポンをいただいたので共有させていただきますサイト配布のクー…ameblo.jp最近ポチって美味しかったもの\(^o^)/骨付きロース・トマホークフライパンで焼けるし骨の周りの肉の味がウマーイ臭みがなく甘くて本当に柔らかいの(2025.01.13時点)★4.64レビュー33件タンとピスタチオのパテドカンパーニュ(2025.01.13時点)★4.79レビュー19件パテカン大好きなのでどのお店でも見つけたら必ず買ってみるタンのパテカンはあまり見かけないし肉肉ゴロゴロ感があって美味しくてこれはトマホークと一緒にぜひ買うべし骨付きってギャートル感で何故かワクワクしますよね普段BBQとかしないのでこんな団扇みたいなサイズ見たことないし上手く焼けるかなぁって思ったけどフライパンで普通に焼けました質の高いお肉はシンプルな味付けで甘くて美味しいと買いてあったのでここっとさんのオリジナルフラワーソルトの薔薇で味付けフラワーソルト 3種セット~ ローズ・桜・マリーゴールド ギフト お洒落ギフト 手土産 ママ友 グルメ塩 ハーブソルト フラワーソルト バラ 桜 マリーゴールド カレンデュラ ここっとさん み鳥楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}胡椒とちょっとタイムも+ジューシーで柔らかくてナイフで切らずにそのままガブーッって大丈夫お誕生日とか贈答用にもまた絶対に頼もうって思えるご褒美感のある骨付き肉でした***あとあと、もうひとつ!ずっと売り切れだった乳製品福袋セットが今だけ20%増量して再販してます\(^o^)/リーフさんが頼んだ時は残念ながら通常量だったのですが(T ^ T)今ならここにヨーグルトなら3個分チーズなら1パック分くらいの20%増量されてるみたい!■飛騨の牛乳屋・牧成舎◾️(2025.01.13時点)★4.72レビュー3423件いまだけ\\20%増量中//ブログ読者様用シークレットクーポン15%OFFクーポン好みの中身を選べる!リーフさんはチーズ多め(牛乳少なめ)をチョイス!こーんなに入ってるのに?!お得な福袋の理由賞味期限が近いちょっぴり訳アリ品なのですが12/22に到着して1週間以上は余裕がありましたチーズ大好きなのでチーズ多めにしたら2個入ってたよ(๑⃙⃘♥‿♥๑)12/22→1/2ヨーグルト3種類12/22→12/31〜1/3飲むヨーグルト12/22→1/21番賞味期限が近い牛乳から飲んでみましたがこれは甘くて美味しいやっぱり牛乳屋さんの牛乳だもんねヨーグルトは特にこの『季の香』が乳乳しくて(w)美味しかった!ボキャブラリー微妙なんですが「お。牛乳だな。」みたいな甘すぎず牛乳感のあるクリーミーなヨーグルト!いちごヨーグルトもほわんと苺風味でデザートに高評価なレビューも信じられないくらい沢山ある買って損はナイ人気福袋でした! 他にもポチった美味しいものあとでレビューします♪ ポチったものレポ更新NEW★リーフさんの楽天ルーム★エル様の愛用品やガーデン小物・花苗など厳選して紹介してますo(・x・)/*★良かったら読者登録お願いします★朝の本編はコチラです『初レッスン!ドッグトレーニングのために通う埼玉県の犬の躾教室2匹で1年間の教育費』楽天お買い物マラソン中読者様用シークレットクーポンまとめ過去記事『お買い物マラソンで使える読者様用シークレットクーポン②コスメ&ファッション編』#PR今日はポ…ameblo.jpでは、また明日★꒰ 。•ω•。 ꒱꒰ ∩´∇ `∩꒱ランキングぽち&イイネいつもありがとう꒰ ∩´∇ `∩꒱★読んだよって印に下のエル様の写真をタップしてね★ランキングに 参加しておりますの★↓ポチッと1票お願いですわ↓にほんブログ村こちらもお願いですの꒰ ・ ̫・ ꒱★人気ブログランキング
ワンニャン茶色の軍団
不思議です。今日は私が18歳の頃に迎えたヨークシャーテリアのジョイさんの夢を見ました。しかも今日はジョイさんのお誕生日です。 しかも、私は忘れてました。すっかり忘れてしまって。僕をわすれないで!と夢に出てきたのかな🎵ジョイさんの夢は見た事無いのに。ジョイさんは私の女性の大厄の時に🌈に行きました。まるで、私の厄を持っていくかのように。。景気の良いバブルも終わったけどそんな時にいたジョイさん。1.5きろも無くて小さくて本当に、可愛かったなぁ。ジョイさんは阪神淡路大震災の被災犬にもなりました。祖母の家に避難して焚き火みたいなのしていてジョイさんの耳の毛毛をおばぁちゃんが焦がしてしまい私が激怒した事もあったなぁ。笑。もう!おばぁちゃん!なにこれ!耳が焦げてる!と、私。。マジで怒っていたかもしれない。犬好きな祖母でジョイさんをとても大切に思い焚き火の所に連れてったと思います。はっ!私は夕方母が帰宅なのになにをのんびり。1人で全てをしなくてはゆう重荷は確かにあるけどそれを思うからストレスなるかも。元々、思わなかったらいいようなそんな気がしてきました。栗の事も散歩に連れて行くか悩む。なんだか、急に老け込んで栗🌰寝てます。悶々としていても仕方ないのでお薬で様子を見るしか無いですね。私も眠い。。今寝たら終わりだ。
ワンコと過ごすスローライフ
皆様、おはようございます。午前4時朝散歩綺麗なお月様でした🌕昨日は、たくさんのアドバイス頂きありがとうございますとても参考になりましたそして、宮崎県、高知県にお住まいの皆様、地震の被害は御座いませんでしたか南海トラフ地震の可能性は少なく今年は大丈夫だそうです。しかし、気を引き締めて過ごさなければなりませんねユキは昨日は躓く事無くて安心しましただけど、ゆりねえさんのシャンプーのおかげで、ブラッシングサラサラ〜ツヤサラヘアーです15日に色々注文しなくては教えてくれたエマララちゃんママさんに感謝です土曜日迄、かなり忙しいので病院に電話して、部分カットの予約とヒアルロン酸注射の予約をしてから行こうと思っていますみなちゃま、ごちんぱいいたらき、ありがとうでつハハはアンヨカットちてくれるかは、わかりまてんが、ぼくたんは、ドライヤーがきらいでつ咳き込むユキ興奮すると、すぐに咳が出てしまいます昨日はアンヨの調子も戻り、少しスピード出て来ました茶ちゃんのリクエスト🐟題して、ほっけにマヨネーズは合うのか案件リクエストにお応えするべく昨日は魚の豊富なスーパーへ、ほっけを買いに行くほっけ、肉じゃが、オクラの煮浸し、ゆかり御飯私、こう見えて(どう見えて)毎日、料理作ってます一人暮らしだから面倒でしたが、和洋中 作りますよ元は仕事で毎日料理してましたからねだけど、写真撮るの面倒やから普段は載せませんでは茶ちゃん 実食〜何と言う事でしょうほっけにはマヨが合うでは マヨ醤油………いや 違うマヨのみが最高茶ちゃん ほっけにはマヨだよマヨ初めての試み クセになる味皆様はほっけマヨ、お召し上がりなさった事ありますか是非 お試し下さい以上 ほっけにマヨは合うのか企画でした〜昨日の朝の🈳爽やかな朝でした〜今日は仕事で明日は野暮用木曜日は仕事➕️試験勉強金曜日も仕事今日、病院に電話して土曜日に予約入れますユキのアンヨの毛っけは次回トリミング迄、悩みますだけど、裏側はカットして毛量は減らしますそれは決定だけど、アンヨ毛、短くしたら骨見えるから苦手なんです折れそうな足ワンコさんは毛が無いと宇宙人みたい👽大寒卵🥚予約しました🥚3パック🥚無病息災、お金に困らない既に完売のサイトもありますので予約はお早めに🥚大寒たまご 30個(送料無料 / 産卵日証明書付き / 健康&金運UPの縁起物 / 出雲ファーム)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}袖付きUNAGE、ユキには袖、長いかな【 犬 服 】iDog UNAGE アンエイジ ウェルネスウェア 背中開きTシャツ アイドッグ メール便OK【 背中開き 血行促進 血流促進 体幹安定 特許取得 リラックス 犬服 冬 2025 冬 犬の服 犬 冬服 ドッグウェア ハイシニア 袖付き 】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}かに座満月本日は満月ですが、凶神「月破大耗」入ってますので、ムーンソルト、おサイフフリフリは出来ませんが、お家時間を大切にお家の中を整えて、お気に入りの場所を作ったり、自分自身を労り労いましょう。十二直「破」が入っていますので、自分の悪い癖、考え方などを紙に書いて破ってサヨナラしましょう。おサイフの掃除、整理も良いです。お出かけの際は粗塩を持ち歩き、凶を避けてお出かけ下さいね。今日はお金を使う事、新しい事も避けて、落ち着いてお過ごし下さい。本日もブログにお立ち寄り頂き感謝致します。いいね、コメント、フォロー頂きありがとうございます全ての動物さんが穏やかに過ごされます様に 【楽天お買い物マラソン★30%OFF】【 犬 服 秋冬 】iDog ウォームパイルタンク アイドッグ メール便OK【 犬 服 ドッグウエア いぬ 犬の服 小型犬 パピー 犬服 おしゃれ かわいい 犬 服 セール トイプードル チワワ ダックス あいど】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【 犬 服 】iDog UNAGE アンエイジ ウェルネスウェア インナータンク アイドッグ メール便OK【 血行促進 血流促進 体幹安定 特許取得 リラックス 犬服 冬 2024 冬 犬の服 犬 冬服 ドッグウェア ハイシニア 】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【 犬 服 】iDog UNAGE アンエイジ ウェルネスウェア 背中開きタンク アイドッグ メール便OK【 背中 開き 血行促進 血流促進 体幹安定 特許取得 犬服 冬 2024 冬 犬の服 ドッグウェア ハイシニア 】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}IDOG UNAGE ウェルネスウェア 背中開きタンク アイドッグ 15893 【ご自宅配送限定】‥楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
グレートピレニーズ専門犬舎CELEBRATE のピレピレ日記part2
盛りだくさんの三日間の初日、1月11日わたあめの息子、にか君がお泊まりにやってきた。はじめてのお泊まり。お渡しの時に「ケージに入れるように躾といてね」と言ってお渡ししたけれど、きっちりと躾されてママちゃん、びっくり小学校低学年を筆頭にまだ幼稚園にも行っていない小さいお子さんまで‼️それも、男の子が3人とっても大変なはずなのに、かえってこういう環境の方がうまく躾られるのかなぁ。と、思ってしまった。4人目の子供として、育っているんだね。感心しましたそのにか君、はじめてのお泊まりなのに、何の問題もなくゲージで、「ワン」とも言わず寝ることができるのだから大したものです。朝までおしっこも我慢できたから驚き。時々、先輩ワンコに怒られながら、ワンコ社会もしっかりお勉強しようねこれも良い経験だねきっと一回りたくましくなるはず…もう少し、頑張ろうね。さてさて、とあるファミリーさんから「じじばばに食べさせて」と、牛肉をたくさん差し入れていただきました。いつもお気遣いいただきありがとうございます。たっぷり食べさせることができるけど…人間もたっぷりいただきました。わんこのおすそ分け❓なんだかおすそ分けの方が多いような❓まだまだあるので、今度は別メニューで出させていただきます。それにしても、にか君、男前すぎ‼️父母ともに美人だから、美人にしかなりようがないよね。さて、さて、こうしてお預かり1日目は終わったのでした。
Soprano のりこ 『笑いと歌の日々』
昔々、子供の頃、ここのお家はバカだなぁ〜、家族中大嫌いで、話すのも嫌だった弟はバリバリのヤンキーで、しょっ中バイク事故を起こしたり、警察のお世話になったり…子供ながら、本当の大バカ大将だなと思っていた自分より、ずっと下に見ていた。見下していたと思うの。今の今まで最近、子供の頃ぶりに声をかけられ、話した。何十年ぶり家にまで上がらせてもらって、お茶まで入れてくれて、そして、まともに話が通じて、驚いた当時大大嫌いだった、おばちゃんは、認知症になっていて、とっても可愛くなってた私のことをなぜか、ゆうこさんゆうこさんと呼んで、ニコニコしてた。ヤンキーの彼は、仕事を辞めて、もう6年も認知のおばちゃんをみてる。それも、衝撃的だった何十年か後、会ってみたら、家族を大事にしているとても温かい家だった。周りのご近所さんもとても優しかったすごくすごく身に染みた思う、本当に思う。どう見ても、自分の家の方がはるか下だったまあ、上下で考える方がおかしいが、確かに確かに足らないものが多すぎる大バカ大将は自分んちだったな今年の蟹座は、12年に一度のサイコーの年だったはずこれも、学びかしら2、3日、お腹の調子が…お薬もらってきたよ今日も良き日でありますように感謝