ブログジャンル
公式ジャンル「犬との生活」記事ランキングの97位〜116位です。犬との生活ジャンルのこの順位のなかで一番人気の記事は「フワ雪カモーン!イキイキと躍動するうちのシベリアン(*≧∀≦*)」です。
ハスブロ
だいぶ雪がなくなったと思ったら天気予報は雪マークだらけなルナ地方ですよこの時期は車を洗ってもキリがないですなそしてちょいと前ですが雪ネタが書けるうちに…モサっっと大粒の雪が降った朝のこと何やら背中にアートを背負ったルナさん魚のウロコみたいで面白いでしょ雪が降ると活発になるルナはカモさんを追って池のそばへ水のまわりは雪庇になっていて踏み抜くことがあるので近寄っちゃダメよおうちに入ろうとするも帰宅拒否したのでお庭へママはこのあとに雪かきが控えてるんだけど…ママの都合ルナ知らずそれでもこんな楽しそうにしてくれるなら少しくらい付き合ってあげましょうルナって雪が降ってる日が1番楽しそうよねもしや歩かなくてもお庭だけで充分だったのでは…いやはや、やはりこの子は元祖ハスキーだわもう春も近いし雪遊びはそろそろ終わりだね残り少ない雪を堪能していたルナでした雪が栄養剤のルナちゃん画像をポチッとしていただけると毎日の励みになります応援よろしくお願いします(o^^o)↓↓↓にほんブログ村
官兵衛のLet's Corgi Life♪Withくぅ&十兵衛
こんにちは♪今朝の官兵衛地方はみぞれ交じりの雨でございます。そんな雨の中、官兵衛さんの初雨散歩に行ってきました。で、まだロクに服も着せてないのですが、十兵衛さんのお下がりのダブルフルドッグガードでお散歩でございます。余った分は洗濯ばさみでまとめたら何となく着れましたwさぁ、官兵衛君。これで雨散歩に出発だ!普段服を着ていないのでちゃんと歩けるか心配ですが・・・・ま、何とかなるよね?とりあえず、服は気にならないようですw後ろ足は脱げちゃいそうなので、結局後ろで縛りました。服は平気だったみたいだけど、雨散歩はあんまり好きじゃない様で、いつもの半分くらいの距離を歩いて帰ってきました。そういえば、首輪もあんまり気にしなくなってきたみたい。おまけ寝てる近くに飼い主が寝ころんで来て、邪魔そうな顔の官兵衛さん。早く一緒に寝れるようになりたいねぇ♪それではまた!服よりも雨の方が気になる官兵衛さんと、明日は出番がある予定のくぅ&十兵衛さんにも応援のぽちっとをお願いします!にほんブログ村
EL's garden★犬天使の棲む庭
#PRこれ!すごく美味しいのっ!!本当に(๑⃙⃘♥‿♥๑)好きっ!!スーパーフード鉄分豊富な『デーツ』の甘みで砂糖不使用なのにフルーツ由来の自然な甘さそら豆由来のタンパク質のプロテインバーなので豆っぽい(きなこ棒っぽい?)感じの素朴な優しい甘さなんです★4.36レビュー294件(2025.03.19時点)【クーポンあり】【SNSで話題】【ランキング1位】プロテインバー 無添加 クリアバー CLR BAR エナジーバー 植物性 非常食 保存食 間食 5本入 スナックミー グルテンフリー ヴィーガン 人工甘味料不使用 植物性 砂糖不使用楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}1本あたり約248円クーポンで半額2480円→1240円(送料無料)半額クーポンこちらどんなお味かというと‥そら豆由来のタンパク質だからきなこ棒みたいな味?にデーツの甘さが足されて甘くて食感はネッチリしたきなこ棒みたいな感じでボロボロと下に食べこぼれないだからオフィスや学校など移動先でも食べやすいと思います1本にタンパク質が約10g\(^^)/砂糖不使用小麦不使用動物性原料不使用(グルテンフリー&ヴィーガン)添加物不使用選べるフレーバーが豊富朝ごはんの置き換えなら、この2つ!ソルティカシュー黒ごまアーモンド満足感のある甘さチョコバナナみんな大好き間違いないチョコブラウニーリーフさんのオススメはアップルシナモンシナモンの風味がダーツに合うしりんごの細かいのも入っててスィーツ食べてる感じ【クーポンあり】【SNSで話題】【ランキング1位】プロテインバー 無添加 クリアバー CLR BAR エナジーバー 植物性 非常食 保存食 間食 5本入 スナックミー グルテンフリー ヴィーガン 人工甘味料不使用 植物性 砂糖不使用楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}1本あたり約248円こちらのクーポンで半額2480円→1240円(送料無料)ダイエットの置き換えやオフィスでの間食にいいよってここっとさんも追加で購入していたので私も真似っこして追加で2セット買いましたもうすぐドッグダンス大会で衣装着るのにダイエット追い込みしてるからこれ食べて小腹を満たそうと思いますポチったものレポ更新NEW★リーフさんの楽天ルーム★エル様の愛用品やガーデン小物・花苗など厳選して紹介してますo(・x・)/★良かったら読者登録お願いします★では、また明日꒰ ∩´∇ `∩꒱꒰ 。•ω•。 ꒱ランキングぽち&イイネいつもありがとう꒰ ∩´∇ `∩꒱★読んだよって印に下のエル様の写真をタップしてね★ランキングに 参加しておりますの★↓ポチッと1票お願いですわ↓にほんブログ村こちらもお願いですの꒰ ・ ̫・ ꒱★人気ブログランキング
love-3025のブログ
ラブは寝てるふりをします。私が寝る支度を始めて動き出すと背中を向けたり クッションの影に顔をうずめて寝てるふりをしたりしてますが、耳は立ってい るので様子伺いをしてるのはバレバレです。いつもベッドまでは抱っこで連れ て行くので待ってるのですが、抱き上げようとするとソファに体を押し付ける ようにして眠いアピールとほっといてアピールをします。実際において行くと 慌てて寝室まで走ってきますから、抱っこ期待のツンデレ行動ですよ。こうな ると犬じゃなく子供ですよね。毎晩繰り返される、我が家の就寝儀式です。皇居半蔵門からの外国人侵入事件がおきましたね。外国人としか報道されてませんが、コメント欄にはイギリス近衛兵の男性ということを言ってる方がいます。半蔵門からの侵入は。初めて聞いたような気がします。酔っぱらっての行動ということですが、何とはなしに不穏なものを感じますね。天皇ご一家のお住まいから400メートルということです。皇宮警察には、天皇ご一家の安全確保にさらに緊張感をもって努めてほしいですね。若い大柄な外国人の男が皇居に侵入 皇宮警察が建造物侵入の疑いで現行犯逮捕(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースきょう(16日)未明、外国人の男が皇居に侵入したとして、皇宮警察本部に現行犯逮捕されました。 皇宮警察本部によりますと、きょう午前2時半すぎ、若い大柄な欧米人風の男が内堀通りから半蔵門につながる道news.yahoo.co.jpここに来て、きな臭い、意味不明のことが続けて起きてるような気がしてますよ。先日、秋篠宮夫婦が大阪万博会場視察に日帰りで出かけましたね。日帰りしたのは秋篠宮だけだったんですね。👹子さんは1泊し京都に移動されてると、読者さんから情報をもらいました。メイ様、情報を使わせてもらいます。大聖寺の総会などに👹子さんが出向くことはこれまでもありましたね。今回は総会でもなく、尼門跡会とは調べましたが分かりません。👹子さんはこの大聖寺の名誉総裁だそうですが、行事があるわけでもなく出かける意味がよく分かりません。まさか尼寺にご自身が入りたいなんて考えてはいないでしょうし、👹子さんは内親王でもありませんからね。娘たちは内親王でしょうが、この間の行状に腹を立ててシェークスピアのハムレットのように「尼寺へ行け」でもないでしょう。あの娘たちが、おとなしく尼寺に行くタマでもないですしね。下手な冗談ですみません。ここで頭に浮かぶ方がいるでしょうが、それは書きませんし必要もないです。👹子さんが、誰かと会う、誰かと秘密の相談がある、もしくは集金がある、以上が考えられる用事ですが、何のためでしょうね。得になることでないと動かない方たちですから、何か隠された意図があるように思えます。なんか臭うんですよねえ。大聖寺というのは、ウイキぺデアでは次のように説明されている尼僧院です。【大聖寺(だいしょうじ)は、京都市上京区にある臨済宗系単立の寺院。山号は岳松山。本尊は釈迦如来。御寺御所とも称する、歴代24人の内親王が住持を務めた天皇家ゆかりの尼門跡寺院である。室町幕府の花の御所跡地の一部を占める。】もう一つ、私には理解できない事があります。三笠宮家の後継者争いです。2月28日から3日間、札幌で行われた三笠宮杯のスキー大会に三笠宮の寬仁親王妃信子様、彬子女王、高円宮妃久子様がご出席になってますね。瑤子女王が参加されなかったことから、後継者争いから脱落と書かれてる女性自身の記事を下に貼っておきます。瑤子女王のこの間の行状に彬子女王が皇族の自覚がないと叱った、ということですが叱れる立場なのかは大いに疑問があります。彬子女王自身が信子妃にしてる事が、皇族らしいとは言えないからです。なんで親子の確執や姉妹間の確執を週刊誌などに、彬子さんは話すのか?意味が分かりません。仲良くしてた方が何事も上手く進むのにねえ。大学で教鞭をとるほど、賢いはずの彬子女王のやってることは、むしろ自分たちの首を絞める行動でしょう。私としてはこの姉妹には、宮家など継いでほしくはありませんけどね。この記事では、三笠宮家の後継者は2~3か月で結論を出し、後継者は決めずにそれぞれが独立して生計を立てる事になるのではとしており、6月までには「全体会議」で出したいとしている女性宮家問題に含みを持たせていますよ。「皇族の自覚ない」姉・彬子さまから叱責…瑶子さま “三笠宮家の後継者争い”から脱落か(女性自身) - Yahoo!ニュースだが“後継レース”に新展開があったという。三笠宮家と交流のある人物は次のように語る。 「12月に、瑶子さまの私的なお写真がSNSに投稿されていたことが立て続けに報じられました。 昨年8月に瑶子さnews.yahoo.co.jpもっと意味が不明で臭うことがあります。園遊会ルートの件ですが、長くなりますから明日に回します。今日はここまで 今日も読んで頂きありがとうございます。
病気にウィン!チャンスを掴め!!
静岡旅、ようやく最後になりました😅静岡市内から北上してきて最後は御殿場プレミアムアウトレットです今回の帰宅ルートお姉さん夫くんのお買い物〜♪いつも行ってる木更津と違って新鮮でSweepも寒いのに歩きたいと大張り切り😅そういえばSweepは御殿場アウトレット初めてだったね‼️初めての場所では好奇心炸裂Sweepです明るくてキラキラしてるのが条件だけど💦お姉さん達がポケモンショップを見てる間スーはピカチュウと写真撮影🤭どこのポケモンショップもわんこはNG🙅♀️カラフルだから外から見てるだけでも楽しいね♪三井アウトレットに比べてわんこは敷居が高かった三菱系アウトレット最近はキャリーに入れて顔出ししなければOK🙆♀️というお店も増えてきて嬉しいね😊木更津も海風で寒いけれど御殿場も富士山の麓で底冷えが凄い!🥶おばあちゃんSweepは毛布にくるんで温かいペットボトルを湯たんぽ代わりにして体調を崩さないように保温をしっかりとお店に入ると温っかくて眠くなっちゃうねみんなでお姉さん夫くんのお買い物をあーでもない、こーでもないと言ってるとSweepも一緒に参加してるんだよね😁試着してる時もちゃーんと待ってる!みんなと一緒にお店に入れると普段よりもよっぽどお利口に出来ます🤭先月沖縄に行った時に免税店でお姉さんが欲しい物をGETしたのを見て普通に買うより4万円も安かったそう😆とても後悔していた夫くんは御殿場で手に入れられて良かったよぅ満たされてる時は良いお顔してるね😆去年からお留守番が多くなって刺激が少ないとお顔がぼんやりするようになったりお耳もちょっぴり遠くなってきました😢Sweepの大好きなお出掛けをしたり出来る限りの事をしたいと思います去年はばぁばが旅立ったのもあって旅行もままならなかったけれど今年は元気な今‼️旅行もたくさん行こうね♪
暫定ノエルとみそだんご
一時期は湯田プレミアムや小岩井ヨグを好んで食べていたノエル家ノンが食べなくなってからなんとなく人間たちも買う機会が減っていたのですがこりはなんにゃ!先日久しぶりにお腹の調子を崩した時改めてヨーグルトが良いと先生に言われたので腸活再開~なまにゅ~生きたビフィズス菌の働きにより腸内の環境を改善しおなかの調子を良好に保ってもらおうじゃないかわくわく わくわくキラキラしたおめめで待ってるけれどじ…一旦食べなくなったヨーグルト果たして食べるだろうかうず…前はスプーンで食べてたんですけどこっそ~…どうやらそのスプーンが嫌になったみたいなのでお口が汚れることを覚悟でお皿に入れてあげたのですがにゃんかむり普段使わないお皿なので警戒して食べれないヘッポコっぷりあ…仕方なく普段ごはごはを食べている味もそっけもないお皿に入れ替えたところむちゃ…即食べたぺちゃぺちゃぺちゃぺちゃぺちゃぺちゃぺちゃぺちゃさっきのお皿小っちゃいからお顔入んなかったのかなノンぺろこ~♪何はともあれ食べてくれたのでしばらくヨーグルト生活を続けてみようと思うノエル家なのでした食べ慣れないお皿だと食べれないノンにあれ人間用だしね☆のポチッとお願いします♪にほんブログ村
マルチーズのこむぎ
雨が降ってたので~この状態でお買い物に付き合ってもらって~カフェに行きましたこむぎちゃんは~ワンコハンバーグお待たせ~ウマウマ~親たちも~3月15日こむパパが昼まで用事で…しかも雨が降ってきて…でも~こむぎさんの楽しみのお出かけ~カフェの予約の電話したら繋がらない…まさか休み~と思ったら夕方からの開店でした~なので~いつもと逆行動先にお買い物して~カフェに行きました無事にこむぎさんがワンコハンバーグ食べられてよかった~ポチッとお願いします にほんブログ村
まろとの(・´ω`・)もふもふ日記
こんばんはこのブログはお母ちゃんの献血記録なので興味ない方はスルーしてね。昨日献血しました早速、本日アプリに血液検査の結果が届きました。半年前の血液検査結果が悪くて姉に『うちは糖尿病予備軍家系だよね』って話したら(母もそうでした)『私、数値大丈夫になったよ』ってアマニオイルを毎日摂取したら改善したと教えて貰ってスーパーで売ってるのが高かったから半信半疑だったけど楽天でポチったの\送料無料/ アマニ油 320g 3本セット 亜麻仁 亜麻仁油 あまに油 アマニ アマニオイル あまに オメガ3 必須脂肪酸 フラックスシードオイル かけるオイル フラットクラフト おまとめ セット楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}楽天スーパセールで半額だった時に買いましたそれが去年の8月末。アマニオイルは加熱に弱いのでトーストに大さじ1かけて食べてました。他に何か特別なことはしてません。半年経ったら本当に数値が下がってる~アルブミンの値が低いのはどうやら掌蹠膿疱症が原因っぽいです掌と足裏に水疱が出来るの。人にはうつりません。最初、足裏に発見した時は水虫かと思って市販薬塗ってました。ぜんぜん治らないハズよね~掌蹠膿疱症って金属アレルギーから発症する場合があるそうで銀歯が原因の場合はインプラントにすれば治る場合があるそうですがお金、いくら掛かるんか~いなので、皮膚科は諦めました。お母ちゃんの場合そんなに酷くないのでビタミンとビオチンのサプリ酪酸菌が良いらしいのでビオスリー飲んで患部はオロナイン塗ってます。完全に自己流です。完全には治らないけど生活に支障はないです。献血のお陰で定期的に血液検査が受けられて有難いです。これからも体調整えて献血するぞ~っ
ポメ柴まるの成長日記とayagarden
こんにちは『芸能人は歯が命!』なんて言うCM昔ありましたよね~ご存じの方は昭和世代ですね(笑)一緒一緒2歳までの犬の約8割がお口の健康課題を抱えているという記事を見かけましてね(3歳からじゃないの?!)まるちゃま現在2歳と1ヶ月お口全く臭くないです世の2歳くらいの🐕️ちゃんはどんな感じなのでしょうか??ちょっと気になるまた3歳以上の犬の約80%は、歯周病にかかっているとの事ですので口臭は歯関係の状態がわかりやすい一つの判断材料になりますね我が家の歯の対策毎日これを飲んでもらってます⇊リニューアルされて容器が白色になりました【本日!抽選で最大100%ポイントバック!】 【賞味期限:2027/8/10】[ 正規品 送料無料 ] KPS ハノケア マウスクリーナー オリジナル 237ml [ ケーピーエス 犬 マウスケア デンタルケア 口臭対策 口臭予防 簡単 小型犬 中型犬 大型犬 ]楽天市場そして毎日歯磨きシートで歯を磨いています基本歯磨きは好きではない🐶でしたのでパピーの時から口周りを触ることからはじめて歯・歯茎と・・・毎日少しずつ慣れさせてきました現在も進行形です今はそれに加え歯の状態を長く見せれるようにと慣れさせています今後歯の状態を獣医さんに診てもらう時のためのトレーニングですまるちゃまは全てに関してトレーニングをしとかないとですね『はい!どうぞだワン🐶』とはいかない🐶なのです今後必要そうなこと想像できることは今から慣れさせのトレーニングをちょこちょこしてます話は戻り~このマウスクリーナーを開始する前から歯についた着色は取れたものもありましたが残っているものもあるという感じです我が家に来た時からすぐに飲ませておけばよかったなとは思いますまさか歯磨きでこんなに苦労する事があるだなんてそんな事さえ知らなかったど素人飼い主だったのでこのマウスクリーナーですが300mlのお水に5ml混ぜるだけなのですが(1本で数か月もちます)基本めんどくさがり屋の私なのでペットボトルにマジックで300ml部分に線付けてありますw(笑)なのでその線まで水を入れてあとは5mlの計量スプーンで入れるだけ~更に簡単に作ってます(笑)どうしてこうもピンぼけなのかしらね・・・犬の口臭はどぶ臭いなんて書かれていたりしますが💦3歳・・・80%歯周病・・・かまるちゃまのお口が臭くない事になんか毎日ホッとしている飼主でした🐶)v( ̄Д ̄)v イエイだワン🐶ご覧いただきありがとうございますたぞうきんがけ当番 おーるふぉーワン! [1.ラブラドールレトリバー]【ネコポス配送対応】【C】[sale230223]楽天市場フィギュア ぞうきんがけ当番 おーるふぉーワン! 1個入楽天市場
foodoglife
数か月前からコルが音にびく!!っと反応することに気が付き病院でも相談していたのですが確定診断にはMRIだしびく!!っと一瞬のことでお薬を飲んだりするほどでもないし耳が遠くなったり目が見えにくくなってきたから?などの可能性もありCBDオイルでも取り入れてみようかなあと思いつつそのままになってしまっていました先日朝起きた時からびくっというびくつきが本当に一瞬ですが手足も硬直する感じになってしまいそれが頻回で毛をパタパタっとするだけでも硬直してしまうのでねんのために病院にもしてんかんなどの発作だった場合通院が必要になるかもしれないと思い友人にご紹介いただいた初めての病院にたまたまお友達の昔のかかりつけの先生だったりでなにかあったらお願いしようと思っていたもののこんなに早く行くことになるとは思わなかったけど診ていただいた先生がたまたま神経の専門の先生でもあり診察室ではなかなか症状が出なかったのですが的確な検査をしていただいてやはり確定診断には二次施設でのMRIとなってしまうこと頻回だけれど一瞬のことで動画が撮れなかったのですが(動物病院で働いてたのに・・)心配でついて歩いてるだけしかできなかったのもあるチック症状のような感じでまだ軽度なほうということでデリケートなので環境の変化のお疲れなどもあるかもしれないし先生も色々と可能性は考えてくださいましたが、現時点では経過観察となりました素人的にはミオクロニーかなと思ったけど遺伝らしく可能性は低いみたい思い返すと普段なんでも食べる食いしん坊なのに前日の食後にオレンジを一瞬いらないって言って、結局食べたけどえ?!ってなったので、前日から予兆はあったのよね。。当日はやはりおとなしかったのですが翌日は朝からびく!!っとなることもなく、ディップに遊ぼうぜ!ってしかけたり季節の変わり目と低気圧かなあ??とも思ってますだったらいいなあとも思ってます今年で12歳になったからね色々と出てくるかもしれないけれど上手に付き合って穏やかに過ごしていけますようにコルの場合今のところ音に反応してますが光に反応するタイプもあるようで愛知万博で働いてた時に紀宮様がお見えになって立ち振る舞いが美しく声も繊細で小さくて滲み出る美しさに全員で感激したことを思い出し音をたてずに皇室のつもりで生活して行こうと思います
新 あさりん日記
こんばんワンワン今月は 更新頻度 たかいでしょぉごめん タイトルに書きたいけれど(本文に書いても 読まない方 いるし))) 内容 違うから 冒頭にて。。。フォロワー申請して、すぐ解除しての方、僕は幾人も知っていますが、もう先日から 即ブロックするようにしました、それと、以前 そうした方で、繰り返しされては居ない方でも その行為は解せないのでブログ訪問はしてきても 僕はスルーすると思っていて下さいね 他、僕はサブ 作らないし、サブでいいね。される方にも 申し訳ないですがスルーさえていただくことを 了承願いますもう1点だけ、先日 2/22 更新で書きましたが『同じ記事に 幾度もいいねするな (怒)ってタイトル 笑』こんばんワンワン あぁ もうすぐ 22時ぃ 2月も残り僅かですが (本日 2/22 土) もう1回だけ 更新しておこうとログイン (^^…ameblo.jpそこで 貴殿が訪れていいね。したからそのまま返しただけと、わざわざ苛立つコメした馬鹿女 居ましたが(削除したが)同じ記事に、あかっていて するな!! ってことをわからない バカタレか普段は読まないのにつけているだけでたまたま タイトルにしたので目についただけなのか、、、わからないが3/5更新 記事に (下記に添付) 書いてありますがこの女 本当に馬鹿ですねぇ と、普段は使わない 言葉(文字)で、スミマセン と、関係ない方には 気分 害するような出だしスミマセン 本日 3/15 (土) 日々の幸せに 改めて 感謝です (^_-)-☆昨日 退院してから、家の中で 出掛けたい気持ちを おさえて 大人しくしています で、最初の添付画像は、大した意味 ありませんが、、、、、、、最近 お金に対する 意識と言うか、金欲が 薄れてきているような感じでもっと 望まなければいけないと思い望む思いと 同時に 入って来る作用ある財布でも 買ってもらおうかと(妻と一緒になってから、自分で選んだり 購入することがなくなった僕です。。。) 何気なく 以前 買ってもらった時に載せた 画像 思いだし、載せただけの 画像です (^^)/ これは、2021年の 新 あさりん日記 に なってから載せた 最初の頃の画像 この後 新たな 財布も 買ってもらいましたが 物心 ついた時から よくよく考えると 有名ブランドではないのに、高価な財布って この 2021年の財布が 初めてでした。 愛着あり、いまだに 使ってはいないのに あげることも、処分することも出来ない 財布ですねぇ 今 普段 一番 持ち歩くこと 多いのは安いブランドですが(お札入れは)アーノルドパーマーの 黒革で 凄くお洒落な 女性が持っていても 似合う、傘の彫と言うか、型押しだと 思いますが、きれいな ラインのある イカシタデザインが 目を引くものです でも、小銭入れは 上記画像 同様なクロコ 🐊あぁぁぁ ('◇')ゞ 前置きが、本題になっちゃうと 気付いたから、ここで ストップ今日は 簡単に 報告とお礼を 綴るだけで終えるつもりで、開きました。。。 のでそうします 3月5日 更新投稿『白内障 手術の為、暫らく 行動が限られるぅ』 こんばんワンワン本日 3月5日(水) 朝一で、月一の リウマチの為の 通院でしたが、、、 終えたのが 14時後半でま…ameblo.jpそして、この中で書いた (一昨日ですね) 3月13日 当日 出発前 更新投稿『3/13(木)白内障 手術 行ってくるねっ(^^)/』お早うございます (^^♪ 今の 僕の更新では 早すぎる (前回 3/5 したばかり) 新たな 日記 行きます …ameblo.jpで、、、 昨日 14日 午前中 無事 退院して帰りに ある事情から、牛丼 食べたくてこらえていたので迎えに来てもらった妻にお願いして立ち寄ってもらいそして、、、 もう1軒 同じ理由で スタバにも立ち寄ってもらい、お昼頃、無事 帰宅しました3/5 の投稿もですが 3/13 の 投稿にビビりながらの僕に温かく優しい 励まし、エールを 下さった方々(終えてからも この日の日記に)本当に 嬉しかったです文字だけでの 形だけではなく本当に 心底 有り難い 感謝です 本当に 有り難うございました 右眼 視界がクリアー過ぎて帰宅してから、床に落ちている妻か娘の 長い髪も めちゃくちゃ見えてしまい幾度も 拾っていました 帰宅してからもですが、今日もずっと行きたい所があり、安静と言われていますが歩いて行き。交通手段も使いと、幾度も思いましたが、、、 いけない と、自分に言い聞かせて、断念の繰り返し。歩いて出かけたら、運動になってしまうからと。そして、やはり、幾度も幾度も、自分に言い聞かせて、我慢したのは自分の車で 運転なら 運動にはならないから行っちゃおうかと、幾度か玄関の外に出ては抑えた。。。右眼は、本当に 手術前に比べて。 と、言うか、長かった 白内障 症状の視界。朝や とくに 昼の陽射し夏の夕暮れ前の陽射し 先ずは 信号機 青が見えない。出掛けた時は 自分の前に車が居なく先頭だと焦る。。。 とくに 右折での矢印→ 青(緑色) 見えないのです直進で先頭の場合、見えない時は青だと勝手に判断しての命がけの 直進 だから 走っていて赤色から 突然 見えなくなったら青に変わったんだと 決めつけての勇気の交差点 突入ぅぅぅ 右折の→矢印に関しては、広い道路では、マジ 命がけでした(笑)知り尽くした 名古屋市 熱田神宮 の所(交差点名)旗屋町かな あそこ 進行の方向で交差点名 違ったような・・・ 違うかなぁ・・・ いつもの通りなのでいちいち 記憶にないので、スミマセン(;^_^A詳細は省きますが、その交差点次に行く場所によっては、右折することも(避けたいが) よくあったけれどいつも 神様との交信の後 命がけタイムぅぅぅ で、夜の走行は 光に敏感になり過ぎているので単純に 対向車のライト。 信号などで停車は 前の車の ブレーキランプと自分の車の ヘッドライトの 前の車からの照り返し。 そして、夜は極力(2車線ある通り)左側 走行車線を走るようにしていましたが(自分の車 今は全て 右ハンドルだから)追い越し車線の車のヘッドライトが、自分の車の右ドアミラーにあたり、反射が眩し過ぎ右折時なんて やはり大変でした。光に敏感過ぎて、全く見えなく」なるのです違法ライトじゃないのに、殆どの車が 違法に思えて時々 我慢出来ず、、、、、、、怒鳴りつけたことも・・・(-_-;)被害にあった方 ごめんなさい・・・僕がいけないのですが・・・言わずにおれず・・・夜の街中 走行はなにか 試験でも受けているような緊張しまくりの 運転でした('◇')ゞ街中 灯り、光だらけで東京に戻った時は、首都高すら(今では、白内障前でも 走ることなくなり 前にも 恐怖の首都高って、書いたけれど)怖すぎる 走行でしたが、、、昼、夜と 別に 怖いのは普段 走っていない、慣れない(知らない) 道路です・夜は 先に書きますが、通りを知らないのに光の眩しさで、目前 眩んで 一切 見えない瞬間ばかり ('◇')ゞ朝や昼は やはり 信号だが、、、慣れている道路や知っている道路は何処に信号機あるか わかるので(信号機だけじゃなく、踏切も)用心するし、減速、ストップも出来るが、、、知らない道路だと 例えば 青の場合見えないから、信号機(交差点)カーナビ 意識していないと、交差点だとわからない。。。踏切とかも(踏切の信号じゃなく)見えないから、一時停止も 無視 幾度もあるが、自分の走行している車線が消えたように見えちゃい、ぎゃぁ~と焦った時も・・・一番 多いのは 高速道路で 左に分岐する所。直進 2車線あると、白内障 影響出てから高速は 昼でも走り慣れない通りは左車線(走行車線) 走ることが増えたが左に分岐の場所に限って、いきなり その左分岐と追い越し車線しかなくなり、僕の走っている走行車線が消えたように見えて、わかりやすく例えると Y字の左 右しかなくなり僕は その無くなった直進にいるので左、右の付け根の壁に激突 ってマジ、焦り過ぎた経験 幾度もだから、1人での 遠出の走行命がけでしたよ。家族とのお出かけは、妻が常に信号とか色々 指示してくれるので(妻は常に 僕の運転で 自分は 後部座席にいたいようですね 笑)))長い説明 失礼しますが、もう少し(笑)他には 知らない所の とくに 明るい時間帯の走行ですと、僕は運転中 常にアイスコーヒーがホルダーに無いと 落ち着けないのでコーヒー 飲みっぱなしですのでコンビニ 幾度も立ち寄るのですが道路わき 看板あるのは形でわかっても何の看板なのか、全くわからない。大袈裟でなく、マジに。例えば たぶんコンビニだろうと思い左にハンドル切って、入ろうとしたらガソリンスタンドとか、、、すき屋や、かつやとかの飲食のお店 はたまた 普通の会社だったりとか本当にわからないのです。形だけが影となりわかるだけで。。。他には 前方を走行する 車の色色によってなのか、何なのかはいまだにわからないのですが白内障 これは 経験者しかわからないと思うので、説明も難しいのですが常に視界が 霧がかかって、雲の中って感じで、白すぎるのですが、物は黒く影のように見えて 白いよりも黒ずんでいるのです。ですから、看板もですが遠出しての 道路標識も形しか見えず役立たず で、、、 説明 本当に長くなりましたが昨日 妻に迎えに来てもらい、家に到着まで、常に 妻は今 信号 何色❔ とか、あれは 何のお店❔とか、何の看板❔聞いて来ましたが、、、ヽ(^o^)丿見えるのですよぉ キレイに わかるのですよぉ ハッキリと だけど、両目だと (左眼 手術は26日なので)バランス 悪くて ぼやけたり、霞んだりでやはり、昨日も今日も、やはり 運転してもしものことがあれば、ヤバすぎると我慢していました (^^)/これ、伝えるのに 長過ぎましたが ひと更新になりましたねぇ 手術 ビビりの僕は 昨日 術前 血圧冬でもないのに、170あり、術中 200オーバー術後 看護師さんが計りに来た時今日は高めで 170は ありますと(たぶん ビビり過ぎて 高めだったから 今はもう 下がっているのだろうと思っていたが)180 あった ('◇')ゞ ヤバいねぇもう リウマチとかもあり、薬漬けな毎日は嫌なので、随分前に 高血圧の薬やめて、日々の計測もやめ時々 確認で 計測すると140かぁ。。。 もう少し 下がって欲しいなぁ150かぁ。。。 いけないなぁ。。。とか、思いはしていましたが連続で 170 、180 オーバーとなるとマジ ヤバいよねぇ・・・書いていると まだまだ何か綴りたくなってきちゃいましたが、、、大切な 可愛い 3人娘にご飯の支度するので これで (@^^)/~~~皆ぁ いつも 本当に 有り難うございます今日の気持ちは!!!つくば博 行かなかったけれど よく 浅草の知人のサパークラブでこれ 歌ったなぁアメブロ 過去のID あさりん日記の時 載せたし今の この 新 あさりん日記でもお借りしての確か 2回目 大好きな秀樹の 大好きな曲でした。
たくさん共感されています
大学生飼い主とポメラニアンの日常
今日は曇り☁️︎︎☁️お天気がよくないと、テンション下がります(´・ω・`)でも…梅の花発見🔎綺麗😍もうすぐ桜も咲くのかな?🌸咲いたら、ころんとお花見行きたいですおまけ↓↓↓飼い主あるある…🚽に行きたいけど🐶可愛いからギリギリまで我慢する
高野由磨子(有美子)のブログ
遠藤さんの大きなお皿でパスタ日和オイルパスタ基本は 美味しいオリーブオイルたっぷりにニンニク ひとかけ 薄切り輪切りの唐辛子 じっくり 香りがたつように 弱火でベースのオイルを作りますそこへ・・・ヤリイカを入れて 軽く炒め塩コショウそのまま 小さく房を分けた ブロッコリーハム キノコ類 彩りキャベツの外の葉っぱオイルたっぷりが 基本です仕上げに お玉一杯とちょっとのゆで汁を入れ パルミジャーノレッジャーノ(粉チーズ)を入れて 乳化させるように ソースにしますささっと 絡めてさらに オリーブオイルで 出来上がりあっと気づく ランチタイム 15分前でも・・・・お気に入りのオリーブオイルがあればたいていのパスタは 美味しくなります
トピックス
2025年3月8日 Newsweek<愛犬と父を亡くし絶望の中にいた私を救ったのは、12歳の保護犬だった>フロリダ州マイアミに住む女性が、わずか数カ月の間に大切な存在を2人失った後、シニアの保護犬によって「救われた」という。この犬は、彼女にとって「2人の天使たち」から贈られた存在だと感じているという。父と愛犬を失った私が救ったはずの犬に、救われた話(写真はイメージです) Jeff Vanderspank-Unsplash【動画】安楽死の危機から救われたジャッキー・リンTikTokユーザー@kristentbrownが3月1日に投稿した動画によると、彼女は最近、地元の保護施設を訪れ「最も長く滞在している犬を」と頼み、12歳のジャッキー・リンを引き取ったという。27歳のクリステン・ブラウンさんは本誌に対し、昨年11月に飼い犬の1匹を脳腫瘍で亡くしたことを語った。その犬は8月から手術と放射線治療を受けていた。「その時、私と婚約者はいつかまた新しい子を迎えると決めていたけれど、愛犬を失った悲しみを乗り越える時間が必要だった。でも、その後、さらなる悲劇が起こった」「新年を迎えた1月10日、私はある電話を受け、最悪の悪夢が現実になった。父が自ら命を絶ったの」深い悲しみの中で、ブラウンさんは「今こそ新しい命に愛を注ぎ、共に癒される時だ」と感じ、保護施設へ向かった。そして、ジャッキー・リンと出会った。「ジャッキー・リンは、2匹の天使たち...亡くなった愛犬ルナと父が私の元へ送ってくれたの」ブラウンさんによると、ジャッキー・リンは「賢くて、かわいくて、面白い女の子」。もともと彼女の前の飼い主が亡くなり、その家族が引き取りを拒否したことで、保護施設に入ったという。「彼女は3カ月間も施設にいた。そして私が引き取る2週間後には、安楽死させられる予定だったの。多くの人は私がジャッキーを救ったと言うけれど、実際に救われたのは私たちの方だった。彼女は私たちに再び光と笑い、そして愛を与えてくれた」しかし、ジャッキー・リンを迎えた後も試練は続いた。彼女の脚には腫瘍があり、気管支炎を患い、1年以上も治療されていなかったひどい耳の感染症のせいで耳の穴が完全にふさがっていた。「それでも、私はこの子を迎えると決めていた。彼女には十分な価値があるし、そんな問題があっても、私が引き取ることをやめる理由にはならなかった」幸いにも、耳の感染症は治まり、脚の腫瘍も良性の脂肪腫であることが判明。さらに、吸入器を使うことで気管支炎の症状も大きく改善された。今では、まるで子犬のように元気に兄弟犬たちと飛び回るほど、充実した日々を送っている。「ジャッキー・リンは、多くの人にシニア犬の素晴らしさを知ってほしいって思わせてくれる存在。彼らは子犬や若い犬と同じくらい...いや、それ以上に素晴らしいんだから!」犬のしこり=がんとは限らない犬の体にしこりを見つけると、多くの飼い主はがんを疑うが、必ずしも悪性とは限らない。PetMDのブリタニー・クレジンスキー博士によると、犬のしこりには嚢胞、イボ、腫瘍、膿瘍、皮膚タグ、さらにはアレルギー反応や注射の影響によるものもあるという。がん性のしこりは見た目もさまざまだが、一般的に以下の特徴を持つことが多い。不規則な形状急速な成長潰瘍化した部分がある異常な色合い周囲の毛が抜けている体の組織と癒着しているまた、Knutsford Veterinary Surgeryのウェブサイトによると、犬が病気かもしれないサインとして著しい体重減少、慢性的な嘔吐や下痢、倦怠感や無気力などが挙げられている。愛犬ががんなのか、別の病気なのかを確かめる唯一の方法は、獣医師の診察を受けることだ。感動の物語に反響続々ブラウンさんが投稿したTikTok動画はSNSで瞬く間に拡散し、現在までに290万回以上再生され、64万9300件の「いいね!」を獲得している。動画のコメント欄には、シニア犬の魅力に共感する声が次々と寄せられた。Stephmansoさんは「この話を聞いて、私はもうボロボロになった。世界中のシニア犬を引き取って、彼らにたくさんの愛を注ぎたい」とコメント。Asheeeeeeezie.xoさんは「シニアペットを迎える人たちは、この世の天使そのもの。あなたは本当に素晴らしい人よ」と称賛した。Karina Romeroさんは「彼女の性格がどんどん輝きを増しているのがわかる」と感動を伝えた。ジャッキー・リンとブラウンさんの出会いは、まさに運命だったのかもしれない。シニア犬だからこそ与えられる愛と絆の深さが、多くの人の心を動かしている。
肉球司法書士KecoとトイプーCocoUmeの毎日
今日はココ姉さんの4回目の命日です17歳2ヶ月、旅立ちの20日前のココ今年はココをいつもより思い出すことが多かったです。肺水腫と重度腎不全を患いながら17歳3ヶ月までこのキラキラお目目でご飯を催促してたココとにかく食いしん坊でお薬てんこ盛りご飯もペロリ苦い苦いタンポポ茶もガブガブよろめきながらもワンコラ言うてガッツ溢れる旅立ち18日前のココ生命力に溢れてて強い子やったと改めて思いますココが4年前に安心して抱かれていたカピパパの腕の中には今はウメ吉がいるよウメ吉の心臓の異常に早く気がついて予定してた旅行を取りやめて東京での手術が成功して今、こうしてまたあの公園にウメ吉が戻ってきてくれたのもココ姉さんが守ってくれたお陰やね今年ほど、ココとウメ吉の繋がりを強い絆を感じたことはありませんいつも私たちを守ってくれてありがとうココ姉、ありがとう、よ❤️ウメ吉も無事に術後2ヶ月をクリアして肺高血圧の薬は飲みきり終了残るは強心剤のピモベンダンと血栓予防のお薬のみとなりました来月はいよいよ3ヶ月検診また駒沢公園に行きますよ🚄検診の日は4月12日 土曜日応援して下さった皆様にウメ吉の元気な姿を見て頂きたくてオフ会を開催しようと思ってます春の駒沢公園でランチパーティーを12時30分スタートで開催します。今のところお店はこちらを予定してますhttps://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13161648/MIO giapponese (駒沢大学/イタリアン)★★★☆☆3.35 ■東京デイリーイタリアン MIO ■予算(夜):¥3,000~¥3,999tabelog.comご参加いただける方はコメント欄かメッセージでご連絡くださいもう既に6名の参加が決まってますお店の予約の都合もあるのでご希望の方は3月20日までにご連絡頂ければ助かります太ったレディになったあたしとママを見て頂きたいわ❤️皆さんとお会いできる4月を楽しみにしています
:*:.。.:*愛犬ニーナと脳腫瘍*:.。.::私の声が聞こえる?
久しぶりにカレンさんで洋服をセミオーダーしましたオーダー方法①布を選ぶ布は『★』が着いてるとお値段がアップします②リブを選ぶ③オプション有り無し私はスカートと裾のフリルしか頼んだことないですカタチは決まってますがフリルを着けることでイメージが変わります④採寸いつもヌードサイズを伝えて作ってもらいます基本サイズから補正合計でタンクだと3cm以下ワンピだと5cm以下は無料ちなみに何サイズとか言わずお任せしてます袖フリルはこんな感じです夢ちゃんからたいが君の遺品もらったタンクは同じ布でした!リブが違うだけでイメージ違うね前にミルキうずどんに作ってあげたのとオソロでラポにもちゅらのワンピはカレンさんから御寄付してもらいましたちゅらもルアも上手にモデルさん出来ました男の子のオシッコひっかかる問題!女の子の時はお任せですが今回は短くお願いしましたカレンさんLogin • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.www.instagram.comずっとの家族を待ってます【保護犬団体】肉球レンジャー | OMUSUBI by ペトコト|保護犬・保護猫マッチングサイトはじめまして。"【保護犬団体】肉球レンジャー"です。当団体では、一般家庭で飼えなくなった 小型犬や多頭飼育崩壊現場の犬達、ブリーダー崩壊の犬達など、助けを必要としている犬達の 保護里親探しをしています。2005年の「ひろしまドッグぱーく」の倒産をニュースで知り、上空から骨と皮のセントバーナードの惨たらしい姿を見て衝撃を受け、…omusubi-pet.comちゅら♀ルア♂肉球レンジャー預かりッ子ですちゃんとモデル出来たね使ってるバリカン【楽天1位★トリマー監修】 犬 バリカン POOKIE 【累計2.8万個突破】 猫 犬用バリカン 犬 足の裏 毛 カット バリカン ペット 用 足裏 顔 初心者 トリミング 水洗い可 肉球 猫用 プロ仕様 アタッチメント 静音 軽量 PSE /ペット用バリカン24枚刃楽天市場ルアに噛られた頼んでないのに…ミルキ一緒に写りこもうとしつこかった
カナルリラ♪
朝起きるとツナギのパジャマを脱いでいたカイリーどうやって片足脱げていたことはあるけど全部は初めて!これツナギなの。四つ足なのよ。脱いでいく経過を見てみたかったわカナルちゃん、カイリーすごいでしょ!じぶんでおようふくぬげるんだよ!そんなことより…このカーペットのあいているぶぶんはなに?ほんとよね〜着替えよりおトイレをしっかりして欲しいわそしてカナルはサスペンダーを始めました痩せたからかなぁオムツが落ちるようになっちゃってとりあえずお試しでお安いのをポチしたの。オムツ姿にピンクのサスペンダーすごく可愛いです ご訪問ありがとうございます。 ポチッとよろしくお願いします!にほんブログ村
ボーダーコリーのクウと犬バカ飼い主のお気楽ワンコライフのブログ
どうも!宿でチェックインを済ませたので早速クウと遊びに行きたいと思います。まず宿には複数のドッグランがあります。室内に1つ、宿近くに全犬種用1つ、歩いて数分したところに小型犬用と1つと中型犬&大型犬用が1つの合計4つです。まずは全犬種用のランに行ってみます。ウンチボックスなどは完備されていますがトイレ用の水や袋は持参しないとダメなタイプです。構造上それほど広さはないですがまあ...クウ1頭が一人で遊ぶぐらいなら十分ですね。クン活も早々に終えて大きなランに行くとします。風情のある浜名湖畔を歩きます。こういう橋はやっぱり渡りたくなりますよね( ´艸`)河津桜は3分咲き程度でした。こちらがまず小型犬用です。かなり狭いですね(;´Д`)そしてこちらが中型犬&大型犬用のドッグランです。流石にこちらは広いですね。青い人工芝が印象的です。誰もいないので思い切りボールで遊びます。ボーダーコリーが走っても問題ないぐらいの広さがあるのでこのランなら大型犬でも安心ですね。トンネルはくぐらないクウさんです(;´Д`)浜名湖畔で思い切り遊べて楽しいです。曇っているので夕日などは見えないのが少し残念ですね。クウさんも満足そうなので良いとします。クウと楽しい思い出がまた出来ました!!読んでいただいてありがとうございます。気に入っていただければ、いいね!またはコメントを残していただければ幸いです
遠い目をした鉄ワン!アトム☆エルモ
お気に入りの音楽は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようSpitzbacknumberの曲しまった📺️見てたら、やらないといけない事が後回しにこの時間頭、半分寝てます夜中🌃(3時過ぎ)アトムが起きたなんか嫌な予感がしたので見てみると手遅れこれは敷いていたのでセーフだったのですが、トイレ以外でおしっこ寝室では滅多に粗相しないんですがマナーウェアつけたがらないアトム・・・私もなるべくつけさせたくない・・・リビングの柵(2枚重ねで使っている所もあり)頑張って外し2枚繋ぎ行けないように設置やっぱ脚無いと駄目かっダイソーで買ってきたアトムママ・・・こーゆー作業はお兄にやってもらってましたが、今日は自分で😁やれば出来る変更〜リビングの柵にして元あった大きな柵を寝室へこれで迷わずトイレに行ってくれるといいのですがエルモキティちゃん大丈夫かなり噛まれてますがあ〜アトムもエルモもいろいろやらかしてくれますが、可愛いアトム、後ろ脚が開くようになってきたので購入してみた獣医さん(アマノ🏥)もオススメされてたので昨年の春は🌸脚ペロペロが酷かったので購入後ろ脚だけつけてみた動画撮りましたが、床がフローリングじゃなくて滑り止めシートなので効果わからず次は違うところで撮りますねwww
黒柴くるみの花道
2025年3月18日(火)雨がちなお天気からようやくの晴天ですが昨日も今日も冷たい風が吹いて微妙に冷えてますふわふわっと春のお空あったかくなってくるみさんのおかちゃん布団潜りが減ってようやく落ち着いて眠れてたのにこの寒の戻りでまた再開夜中に何度も出たり入ったりするのでおかちゃんすっかり寝不足なんだけど昼間に寝落ちして夜ギラギラしちゃう今日この頃です河津桜らしき桜はピークを超えてそろそろツヤツヤの葉っぱが出てくる頃たぶんサクランボの木も咲き切った感じですハクモクレンが全開してました明日の雨で落ちちゃいそうくるみさんは元気にプリプリしてますビッグベンの後はオヤツと決まってますが追いビッグベンがある時(出しきれてない時)は催促しないからおもしろいあたたかい日向で冷たい風が集中力を増すのか瞑想しまくりしっかり心を静めて穏やかな一日を送ってくださいな夕んぽも風強め天気予報で花粉がやべぇやべぇと繰り返すので覚悟して出かけるんだけどなぜか年々おかちゃんの花粉症は軽くなってきてますそりゃよかったねこれからピークだピークだと言ってるうちにいつの間にかスギのピークは終わって今週からはヒノキなんだそうで花粉の予報してくれるのはいいけどスギとヒノキをいっしょくたにするのはなんでなんだろうただまぁ、頭は日々ぼんやりしてきてるんだけどねやっぱり土手の散歩はいいな~家賃値上げキッカケで引越欲が出ましたが結局、引越すともっと高くなることが判明してもうすぐ更新だしと腰砕けになってますおとちゃんと遊び疲れてパニーニにされておとちゃんが寝室に行くとそそくさと移動してもう寝ますよ!早く電気消してください!羽毛布団に乗るのがお好きなようなので着なくなったダウンジャケットを仕込んだらあまり使わなかったベッドも使ってくれるようになりました贅沢だよね~なのにおかちゃんの布団に入ってくるんだよな~特にネタ無しで写真垂れ流し失礼しました~