12/9の記事ランキング

  1. こんばんは今日も暖かかったですねあ散歩は、上着いらずでした「2週間前に急にやろうと決めて、メンバー募ったのに16人集まった」と平日昼間に野球をしてきて上機嫌の息子が、コンビニで缶チューハイ買ってきて2人で晩酌したらアルコール7%にやられて、見事寝落ちした しらたまママです昨日、ポルチーニのおさらいをしたばかりですが‥可愛いだけではきっと乗り越えられない若いミニピンとの暮らしをもう少し詳しくご紹介します昨日、兄さんズの散歩から帰宅したら‥まず、トイレシートがビリビリと破かれておりましたそして、ポルが何か口をムシャムシャ動かしていたので「ん?なんか落ちてた?」と見にいこうとした瞬間み・つ・け・たせっかくだから、寄りでもういっちょーて、テレビ台の角が‥どこかに行ってしまわれた柱を封印した後、別の柱を齧っていたのは知ってたけど‥テレビ台はノーマークでしたこんな古びた安いテレビ台諦めなされ!と買い換えればいいじゃん、と思える方なら全然OKまたは「家具の角くらい、いつでも進呈するわ」と言い切れるくらい、ポルチーニに対する愛❤️があるなら、それもOKアグリのお約束として「完全室内フリー」での生活をお願いしていますなので。部屋を限定しての飼育はNGご家族と同じ空間で一緒にかつ、安全に過ごしてもらうために齧りそうな場所には対策をして欲しいのです我が家のみすぼらしい状況を公開するのは恥ずかしいのですが、大事なことなのでね敢えてのご紹介でございます最後に、暖かいとあさんぽでも元気なポルチーニをご覧ください在庫わずか‼️カレンダーの購入はコチラからしらたまママのインスタアグリドッグレスキューには家族を待っている犬たちがいます→ポチッで里親募集ページへGO!!アグリホームページはこちら →HPアグリインスタはこちら →インスタloving handsはこちら →loving handsアマゾン欲しい物リストAmazonほしい物リストを一緒に編集しましょうwww.amazon.jpご無理のない範囲で…どうぞよろしくお願いします🙇🏽こちらもよろしくお願いします→クリック1人でも多くの方に見ていただきたいのでポチッと応援よろしくお願い致します m(*_ _)m

    子犬じゃなくてもやりますよ
  2. てちてちとウサギのオモチャ、一緒に写真を撮る用事があった。───ちらつく雪を背景に、ウサギちゃんと佇んでたら可愛くない?童話の世界観じゃない…?⋆。˚✩※写真はイメージですそこでウサギちゃんを携え、いそいそと雪原へ向かったところ↓↓↓↓↓…狩りじゃん。どう見ても捕えられた雪ウサギと何らかの猛獣じゃん野性の王国じゃん思てたんと違うぅ…!(꒪⌓꒪)当たり前だけど当てが外れ、帰宅して雪まみれウサギちゃんを乾かしたら。ずきちゃん様が遊び始めた。普段オモチャには興味を示さないずきちゃんです。珍しい!嬉しい!てっちゃんは野性化したけど、ずきちゃんは可愛いね?(*´༥`*)♡だけど、どうして今回はこのオモチャで遊んだんだろ?と少し調べてみたところ頭部+ペラペラの胴体のオモチャは、狩った後の獲物の死体のようで、犬の本能を刺激しやすい───…………………………え?⿻𓅪˒˒⿻𓅪˒˒⿻𓅪˒˒⿻𓅪˒˒⿻憧れの童話の世界はいまだ遠く、とっても血生臭い我が家です♡ちなみにウサギちゃんは、すっかりずきちゃんのお気に入り。まちゃこも女帝ずきちゃん様には手出し出来ず、ジリジリと順番を待ちます。そんなホットスポットをわざわざ割って往復して歩くてちてちの構ってちゃんっぷりよーこうしてすーちゃんが唯一のオモチャ興味ない勢となりました。そのオモチャは相変わらず飼い主の手だけだよエイエイやぁやぁ☆これもある意味野性の証明???すーちゃんに応援のクリックをどうぞよろしくお願いします☆↓↓↓ にほんブログ村

    野性の証明
  3. 【定休日のお知らせ】※幼稚園開催は祝日はお休みとなります。①12月29日 (金) ~1月4日 (木) …年末年始のお休みとして。年内最終日が12月28日(木)、年始初回が1月5日(金)となります。よろしくお願い致します。②1月12日(金)…諸事情により。※ふぁんふぁん2号をお迎えに行かせていただきます。※長時間留守にするため、お泊りもお受けできません。【名前:てんてん ラブラドゥードル♂】       【口コミにご協力をお願い致します】愛犬飼い方の学校/犬のしつけ HAPPYLIFE幼稚園 · 〒651-2211 兵庫県神戸市西区押部谷町205−364★★★★★ · 犬の調教師g.page※まだ当園の事を知らない飼い主様に知ってもらいたいので、【当園に預けて良かった事】をご記入いただけないでしょうか?これからもよろしくお願い致します       午後のブログに貼り付けます写真データのダウンロードはこちらからお願いいたします♪毎日のブログとお写真データで幼稚園での様子がまるわかり枚数の多い少ないはご了承下さい※SNSで愛犬の写真をダウンロードして使ってくださいね(タグ付け、メンション大歓迎)      おはようございますとってもたくさんのお友達が登園してくれてとっても賑やかな幼稚園となりましたよ今日は元気チームとまったりチームで分かれてそれぞれお勉強頑張りました早速朝の様子を見ていきましょう本日お試しで来てくれたココちゃん最初は緊張している様子でしたが段々と環境にも慣れてきてたくさんドッグランを歩き回る事が出来るようになっていましたよお友達へのご挨拶も積極的に行ったりと交流頑張っていました今日一日一緒に頑張ろうね音ちゃんとワープちゃん今日も朝から元気いっぱいワンプロや追いかけっこでハッスル満喫していましたよ呼び戻しへはまだ興味がある方を優先して反応が弱い所がありますのでさせきり練習を徹底して行い「やる時はやる」というメリハリを付けていきましょう自分から先生の傍まで来てくれる事もありますのでここは大好きなご褒美でたくさん褒めてあげて人の傍に来る事へのイメージアップを行っていますこたろうちゃん、自分のペースでのんびりまったり過ごしていました元気なお友達がたくさんいる空間でもとっても落ち着いて対応してくれていてリラックス出来ていましたよいろんなお友達とも上手にご挨拶を交わしてくれていましたそらちゃんと飛鳥ちゃん自分のペースでのんびりまったり過ごしていましたよそらちゃんはたくさんドッグランを歩き回ったりお友達とご挨拶を交わしたりなどでハッスル楽しんでいました遠くからのオイデの声掛けにも基本的にスムーズに反応する事が出来ていますのでたくさん褒めてあげて反応の強化を行っていきましょう飛鳥ちゃんはいろんなお友達からのご挨拶に少し戸惑う時もありましたのでここはどんどん経験を積んでもらって上手な対応の仕方を学んでいってもらいましょう先生とのお座りマテではしっかりアイコンタクトをとって取り組む事が出来ていますのでここはご褒美でたくさん褒めて伸ばしています元気に過ごしていたここちゃんとチコちゃんここちゃんは朝から仲良しのお友達と一緒にワンプロをしたりとハッスル楽しんでいましたよ定期的な呼び戻しの声掛けなどにはとっても良く反応出来ていますので大好きなご褒美などで人の傍・声掛けに反応する事への印象を高めていきましょうチコちゃんはいろんなお友達とゆっくりご挨拶を交わしたりと満喫していましたよお友達と並んでのコマンド練習にも積極的に取り組んだりとお勉強頑張ってくれていますはるかちゃん、自分のペースでのんびり過ごしていました初めてのお友達には優しくゆっくりご挨拶してくれるなど上手に交流出来ていますよオイデの声掛けにはスムーズに反応出来る時と考えてしまう時とがありますのでここはさせきり練習を徹底して行いつつ声掛けに反応出来た時にたくさん褒めて反応する事への良い印象をつけていきましょうのんびりまったり過ごしていたふくちゃん自分のペースでゆっくりドッグランを歩き回ったりお友達とご挨拶をしたりと楽しんでくれていましたよ少し離れた所からのオイデの声掛けにもしっかり反応する事は出来ていていますのでたくさん褒めてあげてどんどん反応の強化を行っていきましょうみくちゃん、自分のペースで元気に過ごしていました元気なお友達がたくさんいる状態でもまったり落ち着いて過ごす事が出来ていましたよ遠くからのオイデの声掛けにもすぐに反応して足元まで走って来てくれたり、複数頭のお友達との並んでのコマンド練習にも参加してくれたりとお勉強頑張ってくれています自分のペースで元気に過ごしていた凪ちゃんたくさんドッグランを歩き回って気になるお友達には自分からご挨拶に行くなど積極的に行動していましたよ先生の傍には積極的に来てくれるのでそこは褒めつつ、飛びつきなどでのアピールがあった時は無視して傍でお座りや四つ足が地面についた状態で落ち着く事が出来た時をゆっくり撫でるなどで伸ばしていくようにしていますお泊り中のリクちゃんたくさんのお友達の中でも自分のペースでまったりのんびり過ごす事が出来ていますよゆっくりドッグランを歩き回ったり日向ぼっこをしたりと満喫してくれていますご飯も完食して元気に過ごしてくれていますので飼い主様はご安心下さいねキャンディちゃん、自分のペースでのんびり過ごしていましたいろんなお友達に自分からご挨拶に行くなど積極的に交流を行っていましたよオイデの声掛けにはスムーズに反応出来る時と「気分じゃないです~」となってしまう時とがありましたのでここはさせきりを徹底してメリハリを付けてもらっています自分から傍まで来てくれる事もたくさんありますのでここはしっかり褒めて人の傍への印象アップを行っていきましょうお勉強頑張っているお友達たちシュシュちゃん、もみじちゃん、くぅちゃん、バッキーちゃん複数頭のお友達と並んでのお座りマテでも「よし」の解除の合図があるまでしっかり集中して取り組む事が出来ていますよお勉強以外では仲良しのお友達とワンプロをしたり先生と一緒に追いかけっこをしたりとみんなでハッスル楽しんでいましたカムイちゃん、今日も自分のペースで元気に過ごしていました初めてのお友達にもゆっくり優しくご挨拶出来ていましたよ遠くからのオイデの声掛けにもとっても良く反応出来ていて傍まで来てからのお座りで注目もしっかり出来ていますのでここは大好きなご褒美でたくさん褒めてのばしていきましょうコロ助ちゃんとなるとちゃん自分のペースでのんびりまったり過ごしていましたよ積極的にいろんなお友達にご挨拶に行ったりと交流満喫してくれていました少し離れた所からのオイデの声掛けにもしっかり反応して足元まで来るなどやりきり練習出来ていますポンタちゃんと茶々ちゃん今日も仲良くワンプロをしてハッスル満喫していましたよ落ち着いている時のオイデの声掛けにはスムーズに反応出来ていますのでしっかり褒めてのばしつつテンションが上がっている時でもしっかり反応出来るように練習行っていきましょう最後のにもうすぐお誕生日を迎える2頭のお友達をご紹介しますこたろうちゃんとはるかちゃんですお誕生日おめでとうございますこれからもたくさんの楽しい思い出を作っていこうね刺激的な一年になりますように生まれてきてくれて、出逢ってくれてありがとうこたろうちゃんはるかちゃん午後も仲良くハッスルしようね①元気チーム<br>②まったりチーム

    ①12/9(土)今日も朝から元気いっぱいハッスルしています!(^^)!
  4. いつもありがとうございます。まるちゃんは夏、ソファーの下にもぐってそこで寝ることが多いんだけど冬になってこたつを出したらこたつの中でヌクヌク寝るようになりました。それで思ったの。まるちゃんは「囲まれて寝るのが好きなのかな。」って。だから買ってみたよー。久しぶりのハウス型のベッド。こちらラウンドベッドというネーミング。なんとまるちゃんにはこーゆーラウンドベッドは初だわ。入るかな?とちょっと心配したけど入ってみたよ♡すんなり入ったよー。まるちゃん、窓から覗いてないで中で寛いでいーんだよ。こんな感じ?そうそう。そこでひっくり返って寝ても良いからね。ちゃま兄たんのよーにこのベッド、2WAYとなっています。30%OFF犬 小型犬 犬用 猫 猫用 手洗いOK 洗える ペットベッド クッション ソファー ドーム ハウス カドラー ボア 屋根付き おしゃれ ブランド ヌビ かわいい 手洗いOK 交換OK/返品不可2WAY ラウンドベッド楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}屋根をペシャリと下まで折り畳んでこんな風にも使えると。なるほどね♪座り心地いーよ♪気に入ってくれたようで何より。まぁ、またすぐにどこかかしらカミカミしてブンブン振り回して遊ぶんでしょーけどサイズもバッチリだね。それからお散歩バッグもポチリ。今までのはさすがにくたびれてきたまるちゃん、ラウンドベッド内で早速寛ぎモード良いね。【超目玉】犬 小型犬 犬用 お散歩バッグ 消臭機能 ショルダーバッグ ペットボトルホルダー 軽量 ヌビ おでかけ 返品不可 メール便不可 キルトファブリック 2WAYお散歩バッグ (肩紐付き)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}以上、ラウンドベッドとお散歩バッグでした。オヤツは無いのぉー?あとは、、、またしてもやってしまいました。お洋服のサイズミス。以前もやらかしたのに、もぉーーーー!またしても同じことをまるちゃんもSで良いのにM買っちゃった。このМサイズ、そんなに大きく見えないかもしれないけど胴回りがおっきいのよね。ぶっかぶかはぁーー、買い直すかー?↓まるちゃんがどいてくれなくて手が写り込んだ【超目玉】犬 小型犬 タンクトップ 重ね着風 犬服 ウェア ドッグウエア 犬の服 プレサーモC-31 服 サイズ交換OK/返品不可 メール便可動物さん 刺繍 シャツ IN裏ボア タンク楽天市場1,590円${EVENT_LABEL_01_TEXT}もう1組。↓まるちゃんがますます進出してきた。ちょっとね、さすがに出っ張ったオデコにはどいてもらって……っと。こうして見るとやっぱりMはおっきいなー【まとめ買い対象】犬 小型犬 犬用 タンクトップ 犬服 ウェア ドッグウエア 犬の服 ふわふわ アップリケ プレサーモC-31 服 サイズ交換OK/返品不可 メール便可 両面 ボア タンク楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}サイズ交換するか、どなたかに差し上げるかと考えてまだ袋から出していません。誰かこのMサイズが合っていて着てくれるって仔いないかなぁ。あとね、いくら以上だったか購入した特典としてこんなプレゼントがついてきたよ。TOY トイ 犬のおもちゃ 犬用オモチャ ぬいぐるみ 超小型犬 小型犬 音が出るぬいぐるみ 猫のおもちゃ 玩具 布製 ドッグトイ チワワ 返品不可 メール便不可キュンたんTOY楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}チワワーー!だよね?可愛い。これ、袋から出す前からまるちゃん大興奮。新しい物、好きだよね~。すぐに独り占め。かぷっ!もう好き好きモード満載その頃じゅりは……爆睡でちゅ!じゅりちゃん、チワワ君来たよー。と足元に置いてみたら、なんだ?って感じで起きたよ。そしてチワワ君を手にしたいや、無理やり手にされたじゅりの目線の先には……じいぃぃーーーっチワワ君を狙うヤツの目が……続きまーす。今いる仔たちもお空の仔たちもそしてそのご家族もみんなが穏やかで幸せをいっぱい感じられますように安眠妨害されたでちゅ

    新しいこれ買ってみた♪
  5. 昨日に続いてパンダ🐼のてんかんもちシニアあるある?小さい頃からてんかんの部分発作を起こすパンダ🐼若い頃は数ヶ月に1度(トラ程の大発作は起こしてません)歳をとるほど頻度が増えてくる仔が多いといわれてましたが、それほど増える事なく過ごしていました昨年8月頃から、3ヶ月に1〜2回の発作を起こすようになり、コンセーブを飲み始めましたが脚がふらつく事が増え、その当時は飲み始めても様子見でもいいと言われる位の発作の回数だったので2ヶ月程で断薬それが、最近は月に2回程発作を起こすように先日、6分近い発作を起こしました。意識はあるけど、脚が立たないあまりに長いのでダイアップを入れたけど💩と共に出してしまいました翌日、病院に行きコンセーブ再開1.5錠を朝晩の2回飲み始めたら、また脚がフラフラ→先生と相談してコンセーブ1錠に減薬💊年齢的に脚が弱ってますが、減薬してちょっとマシになったかなぁパンダ🐼トラ🐯とてんかん持ちの我が家ちょっと出かけてても気になってペットカメラでチェックでもね‥カメラチェックで発作起こしてるのみて急いで帰っても、きっと発作治ってるよな。(治ってな困るし)よく、ひっついて寝てるパンダ🐼とテディ🐻いつまでも眺めてられる可愛さ昨晩も4回起きてウロウロ、ゴホゴホ、ホリホリをしてたパンダ🐼明け方スヤスヤと寝始めたけど、ゴルフ🏌️‍♂️に行くお兄ちゃんが5時に起きてきた〜昼間スヤスヤ寝てたら起こすからね

    てんかんもちあるある?
  6. 私が鳥の世話を始めて三週間が経ちました。ある日、一羽の鳥が目を閉じて動かなかったんです。餌と水をくちばしに当てても反応せず・・。具合が悪いのかなと思って、気になってまた夕方様子を見に行ったらうずくまっていて、、、寿命かな?と思い、ビニールて服ををはめた手で撫でて、「長いことお疲れ様でした。偉かったね、今までで頑張ったね」と声をかけました。夜中、もしかしたらあの鳥は今夜死んでしまうかもしれないと急に怖くなり、なんで段ボールに入れてあげなかったんだろう、冷たい土の上で死ぬなんて、と後悔!朝になったら死んでいました。動物が死ぬ姿を見るのは悲しい・・・。そして、別の鶏小屋から10羽、鳥を移動させた翌日、この間死んだ鳥と同じ小屋に入れた鳥が、目を閉じて立っていました。なぜこの小屋でばかり立て続けに具合が悪くなるの?と、よーく観察したところ目が腫れて開かず、トサカも真っ赤に腫れてボコボコになっていました。もしや・・ネズミにやられた?地面に穴が開いている!慌てて穴に板を立てて、餌やりの木の隙間を塞ぎ、段ボールと猫のベッドを入れ、ペットシーツを敷いて、最後を迎えられるようにして鳥に謝りました。私が気付けなくて、生きたままネズミにかじられていたこと、本当に申し訳なかったです。すでにネズミ駆除業者に依頼していて、あと1日早くてを打っておけばもっと良かったのに・・・とまた後悔。でも、この鳥はまだ生きています。餌と水は目が開かなくて食べることはできていないけど、なんとか持ち堪えてくれています。トサカの腫れも治まってきました。餌さえ食べてくれたら、抗生剤を混ぜてあげるんですが・・・義父が与えていた、鳥用の抗生剤がちょっと残っているのでそれを食べさせてあげたい!姉が東京から鳥のために来てくれます。ネズミ侵入を防ぐため、姉妹で力を合わせて鳥を守る!!!ダイソーのバーベキュー網を40枚買ってきました。コップはセリアの目盛り付き引っ掛けコップ。これ、鶏小屋に引っ掛けることができるので30個注文しました。網、足りないかな?とまた20枚追加で購入。小さい網も必要かなと大量購入。網設置に必要だと思うもの、手当たり次第買ってきました。他にも、ゴム手袋、レインコート、N95マスク、手差し、シャワーキャップに保護メガネ・・消耗品がいっぱい!あちこちの100均で2万円くらいいろいろ購入。玄関が100均商品だらけですイタグレブログ村参加中ですいつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほんブログ村

    玄関がほぼ100均
  7. 保護犬へのサポート品が届きましたなかなかブログできず申し訳ないですいただいた応援品を並べて写真を撮るとても簡単ですがそれさえもできないため文字にて失礼しますトットン長くはない、とは思うものの天国へ連れて行かないでいてくれてる菜々子、菜々子2、デコちゃんに毎日ありがとうと伝えています広子さんタオル、うんちが匂わない袋ありがとうございました智代さんお野菜郁子さんお野菜明美さんお肉ひとみさんお野菜里美さん御殿場市のゴミ袋美穂さんくだもの美代子さん御殿場市のゴミ袋朝子さんお野菜、くだものありがとうございました今週も毎日動物病院通い皆勤賞でした先ほど帰宅してますが夕方また病院ですご飯を食べない子には食べるように体に合わないものがないか何が合わないのか将来の里親さんにきちんと情報提供できるようにGO! できる限りやってますこんなお顔で保護した角島ちゃんなぜか里親さんの顔が浮かんだりショートステイや搬送で命を繋いでくれた大切な仲間のみんなの顔や奮闘してる姿が浮かびます恵子さん素敵なハンドメイド品みゆきさん素敵なハンドメイド品タオルありがとうございました八の坊さんにもご協力いただき売店に置いて頂いてます由美さんミルクなど八の坊さんでお会いしましょうありがとうございました!

    保護犬サポートのお礼
  8. あずきが今月受ける事になった目の手術先月の診察の時に、眼圧がかなり上がってしまっていてもう目薬では眼圧を下げきれないだろうと言われあずきの年を考えると、今がラストチャンスとも言われて頭が真っ白状態だった手術の事を聞くと、先生が「眼球の裏側の一部を削って、代わりにシリコンを入れる事になる」年齢的に全身麻酔も心配だったし、目を手術する事も怖かった不安そうに話を聞いてると、担当の先生が「難しい手術ではないから安心して」と今日、手術日がだんだんと迫って来ているのでなんだか不安で病院に電話をして、手術内容を再度確認してみたら義眼にはならないけど、目の表面だけを残して裏側の眼球の組織や液は取り除きそこへシリコンボールと言う眼玉の代わりを入れるらしいって、結局あずきの目じゃ無くなるんじゃないの~と悲しくてたまらなくなった専門医からすれば、簡単な手術と言うのだろうけど我が家的には大変な手術 あずきが心配で心配で可哀そうすぎて。。。毎日、「ママ~」って見つめてくれる目今手術するべきなのか、でも手術しないと激しい痛みが来てからでは遅いしと悩んだりあずきは、もともと眼球が大きいらしく病院の先生も、目が大きいから眼圧が上がりすぎると眼球が突出しやすいとの事・・・今夜も、家族で話し合ってみたけれどあずきの見えない右目の方が左目より出てると家族みんなが思ってたそうなると、やっぱり予定通りに今のうちに手術受けた方があずきには良いのかもとネットで調べたら、同じ手術を受けてる子がたくさん居るんだと知りみんな頑張って手術を乗り越えて、今は元気に暮らせてる子がほとんどで手術を受ける勇気を貰えた我が家の大切なあずきがどうか頑張ってくれます様に予定通りに、22日に手術受けようと思います。ママがしょげてたので、蓮よもコンビも大人しく心配してくれてた大事な可愛い が仲良く穏やかに過ごせます様に頑張るみんなに元気玉届け~みんなが笑顔で過ごせます様にあずきに頑張れのポチっと応援してね      にほんブログ村

    ☆ あずきの手術の事で ☆
  9. くっきりとした富士額のブームが続いた 2年前・・・・この子は・・・・傾斜の持病を抱え・・・・いつも あれ?って お顔で私を待っていました・・・・どうしても トミーを助けたい・・・トミーの家族になりますその決意の連絡に胸が震えたことを 覚えています・・・・若くない 吠える おとなしい子ではないトミーの 問題を告げると・・・なんの迷いもなく・・・はい それが トミーの可愛いところですとすぐに トミーを迎える お部屋の写真を送ってくれて・・・・ こんな風にします・・・と犬との暮らしの楽しさを 大変さをよく理解してくださる 里親さんのもとへ・・・・トミーは 空を飛びました・・・・あれから・・・・いつも はちボラを応援し続けてくれるはちボラ父兄会そして 楽しそうなお散歩や おやつタイムをInstagramで 教えてくれました・・・・トミーのすべては・・・この あれ? と傾げた 可愛さからスタートしたのでした・・・空港でのお迎え爆吠えする トミーに安堵してくださりトミーを家族にしてくれた・・・・あっという間に室内飼育のおぼっちゃまになり・・・・あれ?ボクは こんなに幸せになったよ嬉しそうに おやつ 散歩といまを 楽しむ いまを生きるトミーの様子に・・・・私は・・・・疾患のある犬の譲渡に本当の愛と勇気を感じました・・・・疾患を受け入れ 共に歩む 覚悟を私は 愛と呼ぶから・・・・雨降りでもお散歩はちボラ卒犬父兄会のみんなは Instagramでつながりその ビニールカッパの着こなしを真似したり 披露したり・・・楽しくて たまらない卒業後の幸せを 嬉しく見ていました雨の日だって・・・トミーと歩けば 良いことありそうな日ビタミンカラーのレインコートが良く似合うね排泄風景も歩く後ろ姿も走る後ろ姿も・・・・トミーのそばにはいつも 里親さん家族の笑顔がありました真っ暗な だれもいない犬舎の中で 檻の中で過ごす時間から・・・・誰かが 必ず 見てくれている誰かが 必ず 待っていてくれる安心できる場所で・・・・手足を伸ばして眠る姿に 感謝の気持ちでいっぱいですはちボラっ子のお気に入り世界でひとつの命のバトン あなたに 家族から贈られたはちボラ工房の 首輪も・・・・とっても とっても 似合ってたトミー幸せは 目に見えないものではなくあなたは そのキレイな瞳でたくさんの 幸せを見た 2年だったね・・・・あなたに似合うビタミンカラーで約束・・・・また 会いましょう幸せを掴んだあとの・・・あなたの話を 聞けるのが今から とっても 楽しみだよ・・・だから 少しだけ先に虹の橋で待っていてね・・・・

    はちボラ 人吉保健所卒犬 トミーの幸せ・・・・
  10. おはようございます😄今日は土曜日😄仕事も半日なので、朝は少し余裕があります😌お父ちゃん、お散歩に行こうよ🐶ちょっと待って、ハナがまだ寝てるよ😅あたち、まだ眠いんだよ~🐶ほら、ハナちゃん起きて下さいな😄お散歩に行くよ😃6時過ぎ、お散歩へ…最近は天気が悪かったので、短いコースでしたが、今朝は土手沿いに😄今日は晴れ☀️天気が良い午後からは、色々とやらないとな😅ここからは昨日のお話…金曜日ですが、無駄な残業もなく帰宅🏠️前日の荒れた天候と違い、晴れて穏やかな中お散歩へ😄暗いので画像はありません…帰宅して、りゅうとハナのご飯を用意して、私の晩酌もね😃牛蒡の甘辛揚げとおつまみチーズ😋炊き込み御飯した時の牛蒡が余っていたので、ダメになる前に何かしないとと思い、甘辛揚げに😄一杯🍺始めると、ごはんが終わったりゅうとハナからのおやつの催促が…お父ちゃん、もう少し下さいな🐶あたちも~🐶最後に、歯磨きガムあげるから、もう少し待て(;-ω-)ノお父ちゃん、結構待ってるんですけど…🐶ハナは、大人しく待ってます😄よし、最後に歯磨きガムだよ😃しばらくすると…お兄ちゃんが落としたご飯を見つけたよ🐶ハナ、やめて~爪でフローリングをカリカリしないでよ😓後半は、みんなでストーブの前に集まって…暖かいね😄ハナは、ストーブが怖いみたい😅りゅうがストーブの前を占領してるし😂りゅう、暖かいね😃そろそろハウスの時間だよ😄この後、自分からハウスに…時計を確認すると、21時…いつもの時間なんですよ😄わかってるんだね😌さてと、仕事に行く支度をします😄今日1日が、良い1日でありますように♪

    土曜日のおはよう♪
  11. 12月8日    金曜日    お運びジュジュくん、おはよう!最高に可愛いよ ♡今朝が今週の寒さの底らしい…お見送りに出たけど、誰も通らなかったネ⁈エレベーターで上がる時お庭に出ると思ってわくわくしているけど、まだ寒いからお部屋に上がります。のんびり太陽が昇って輝くのを待ちます。たっぷり陽ざしが差し込んできたら、洗濯機を回して家事をスタート!ふたりがダラりんちょしているうちに、あちこちお部屋の片付けを済ませたかあさんです。だいぶ良くなってきたかな?と思ってベランダゴルソック中のシュシュを撮ってみると…やっぱりぴょこたん歩いてる!心配頂いてコメントでお見舞いを言って下さる方や経験を書いて下さる方がとってもありがたい…とうさんが足の裏かなぁ?と言っていたのを思い出して『指間炎』の可能性もあるかもと足裏カットをしました。しばらく紅い毛をカットしていないから目立っています。左手も…ハサミとバリカンでカットしました。肉球の間にバリカンを当てても手を引かないから、足裏に痛みや違和感は無さそうです。お昼過ぎにはお友だちと久しぶりのおしゃべり ♪夕方は来客予定なので、晩ごはんの支度を済ませてからお庭へ出て遊びました。枯葉はまあまあ… (笑)ササッと掃いてしまいました。外へ出たら必ずワンプロ!トゥトゥが調子に乗って強気です。掃除が終わったのでボール遊びしたいトゥトゥ…オレンジボールとピンクボールを同時に出してみると、ピンクボールに食いついたトゥトゥ。シュシュが嬉しそうにオレンジボールを咥えたら、トゥトゥが奪取!じゃあピンクでいいや…とシュシュ。それはそれで嫌なトゥトゥ! 笑笑結局どっちも自分の物にして満足顔。レトリーブはオレンジボールでするのにね⁈何度も投げていたら椿の枝に引っかかってしまい、トゥトゥは匂いを頼りに必死で探しています。シュシュが「遊ぼう?」って誘ってきたのに無視して『ボール命』シュシュ、振られちゃいました。(涙)お部屋に入って晩ごはんを食べたらゴロりんちょ…シュシュはかあさんにくっついて爆睡中!トゥトゥもすやすや…姪っ子が可愛い雑貨を見つけたから…と、仕事終わりに姉と一緒に届けてくれました。ほんと、可愛いネ! ありがとう。シュシュ&トゥトゥも気になるらしい(笑)トゥトゥは自分が撫でて欲しいからシュシュにガウガウ!ふたりともいっぱい撫でてもらって喜んで大満足でした。また来て遊んでネ! トゥトゥより…ジュジュとシュシュのわくわく笑顔 ♡こんな日常が当たり前だったのになぁ〜ぽかぽか陽気の週末になります。しっかり片付け掃除をとうさんに手伝って貰って済ませちゃうぞー!!!おやすみジュジュ&シュシュ&トゥトゥ

    ありがたいコメントを参考に…
  12. 朝散歩から帰って来ると朝ごはん。マットと台を準備して~お水を入れたボールを置く。夏場はこのお水を2匹同時に顔を突っ込んでがぶがぶ飲んでたBBですがすっかり寒くなり散歩後もお水を飲まなくなりました。BBは尿検査をするとちょびっとストルバイトが出ちゃうしph値もややアルカリなんで兎に角チッコして出せ出せ作戦をずっとやっています。今のところ結石になることもなく療養食でもなく普通に過ごせています。なので水分摂取が少なくなる冬はいつも以上にご飯をつゆだくにを心がけています。フードを入れる前の器ここにフードを入れて足やお腹を拭いてる間に水分吸わせてからの朝ごはん。因みに現在の朝ごはんは ジロ吉ごはんだよにK9ナチュラル フリーズドライをトッピングK9ナチュラルは100gのを味変えて何種類か買っています。食後にヨーグルトとヨーグルト水(ヨーグルトをお水で薄めたもの)ビオ君、飲む前からなんでお髭にヨーグルト付いてるの???お水は飲まなくてもヨーグルト水はガブ飲みです晩御飯も勿論つゆだく。夏場に比べてお水飲まなくなったなぁ~と感じたらお試しください。お水は冷たすぎないのがポイントです。つゆだく~ではありませんが晩御飯に作ったすき焼き風肉豆腐味の染みた白滝が大好き💗肉豆腐なのに白滝がメインでございます(*´∇`*)秋の空と尻尾 フリフリのボノ君バナーです。ブログ村に参加しています。お手数ですが一日1回のバナーのクリックをいただけるとランキングが上がります。いつも応援ありがとうございます。更新の励みになります!

    つゆだくご飯の季節
  13. アグリドッグレスキュー預かりボランティア アリイです🔔譲渡会のお知らせ🔔開催日 12月16日(土) 雨天決行 『2023年12月譲渡会のお知らせ』開催日  12月16日(土)  雨天決行 室内開催 無料駐車場あり場所   千葉県野田市中根40-3      イオンノア店 「くま」駐車場内       …ameblo.jp🔔アニマル・ドネーションさんがクラファンに挑戦しています『アニドネ緊急支援基金のクラウドファンディングのお知らせ』「公益社団法人アニマル・ドネーション」(アニドネ)という団体をご存じでしょうか。「日本の動物福祉を世界トップレベルに」と掲げて企業や個人の方から集まったご寄…ameblo.jp✨ ✨ ✨ ✨ ✨最近散歩をしていると爺さんの顔を見上げて様子を見てくれるようになってきました少し余裕が出てきたのかな…のわちゃんと目が合うと爺さん凄く嬉しいぞ勘違いしないでいや、この目は違う…やはり最近写真撮影にハマっていつまでもパシャパシャ撮られてるのが迷惑なんだなやっと気付いてくれたのねのわちゃんが不安な時や警戒している時には、このように片足を上げて固まりますうるさいわねアリイさん💢そうだせっかく撮影してるので首輪やリードも撮って、絶対に逃さない為の対策のご説明⭐️リード・ハーネスリードは根元が二又に分かれていて、首輪とハーネスの2箇所を留めるタイプのY字リードどちらか外れても大丈夫👍ハーネスは首側が輪っかになっていて、スポッと首を入れて胴体側をバックルで留めるので、逃げようと暴れても抜けにくい⭐️首輪これは最後の命綱名前と連絡先の刻印をして365日装着しています印刷だと雨に濡れたりして滲んでしまったら読めないからね絶対に脱走させないようにしていますが、もしも、もしも自宅などから逃げ出した際、一般の方が救助してくれた時に連絡してもらえるようにする為マイクロチップも装着してますが、専用の読み取り機が無いと判別出来ないので…⭐️AirTag首輪と一緒に青いのが付いてますが、こちらはAirTagでGPSのような機能になってるので、もしも近くに居れば見付けられるはず※首輪はお風呂時のみ外します。リードとハーネスの撮影をしましたアリイさんありがと首輪に付いてる青いのがAirTagですわたしピンクが良かったわ絶対に脱走させませんオマケアリイ爺さんお気に入りの1枚です✨ ✨ ✨ ✨ ✨2024年チャリティーカレンダー販売開始してます『アグリチャリティカレンダー2024予約販売開始します!』🐢 カレンダー制作チーム9月10日投稿 🐢いつもアグリドッグレスキューを応援下さいまして、ありがとうございます。昨年、大好評をいただきました「アグリドッ…ameblo.jpのわちゃん・ルコちゃんは内服治療中です詳細についてはお問い合わせください。ルコ(仮名)プロフィール・ポメラニアンの女の子・年齢2歳・体重約5.5キロ・避妊手術済み・フィラリア(−)・便検査済み・血液検査済み・マイクロチップ装着済み・狂犬病予防接種済み今後の医療・混合ワクチン接種2023年8月25日 ブリーダーの廃業に伴い引き取り※下記のご家庭への譲渡は控えさせていただいております・先住犬のいらっしゃるご家庭・10歳未満のお子様がいらっしゃるご家庭・未成年者・学生・高齢の方のみのご家庭、単身の方は要相談・代理の方からの応募は受け付けておりませんのわ(仮名)プロフィール・黒トイプードルの女の子・年齢 1歳・体重約 4キロ・マイクロチップ装着済み・避妊手術済・フィラリア(−)・便検査済み・血液検査済み・狂犬病予防接種済み今後の医療・混合ワクチン接種2023年7月6日 ブリーダーの廃業に伴い引き取り※下記のご家庭への譲渡は控えさせていただいております・先住犬のいらっしゃるご家庭・10歳未満のお子様がいらっしゃるご家庭・未成年者・学生・高齢の方のみのご家庭、単身の方は要相談・代理の方からの応募は受け付けておりません譲渡希望の方は譲渡条件を読んで頂き応募アンケートからご応募ください募集対象地域は 埼玉県新座市近郊 預かり宅から2時間程度で考えております (埼玉県・東京都・神奈川県・千葉県・栃木県 ・茨城県・群馬県 あたり)アグリ公式Instagram→クリックシニアの子もハンディのある子も みんな幸せに♡『loving hands』ブログ→クリック1人でも多くの方にご覧いただきたいのでポチッと応援よろしくお願い致します m(_ _*)m賛助会員様 募集しています→クリック継続的なご支援のお願い→クリックこちらお願い致します→クリック

    絶対逃しません!
  14. ポッチーノ3ヶ月
  15. 毎年恒例年末のハウル体重測定のコーナー👏『聞いてない!聞いてないぉ!』今年の6月に測ったのが最後かな?えっと…あの時は…確かダイエット大成功して605gになってました👏✨今回はどーなんだろうね😆👍”『だから!聞いてないぉ!!』ちなみに、1年前の12月に測った時が…690gでした✨『ハウルは!ここで立てこもるぉ!』ハウルが体重測定してくれないので…トトロ軍団!張り切ってどーぞーー!小トトロは69g✨中トトロさんは124 g✨トトロは264gのようです✨『みんな測ったぉ?じゃ、次はハウルだぉ?』そーですそーです😆👍”『じゃ、乗ってみるぉ✨』ん??615g??え??705g??!!『これは何かの間違いだぉー!!』分かったからハウル落ち着いてー!じっとしなきゃ本当の体重分からないでしょー😅💦『じっ…』ん??700g??675 g???散々ウロウロしましたが結果…690gでしたーーー💦『ガーーーーーーーン💦だぉぉ💦』『キャンプ帰りのご褒美にオヤツいっぱい貰ったせいだと思うぉ💦』ほんと、、それかもー💦『見事なリバウンドだぉ💦ショックだぉー💦』いや、、そもそも?前回の605gが幻だったのでは😅??とりあえず700gを超えないように頑張ろうね😅💦『ハウルにぃにはプクプクなのが可愛いと思うぉ︎💕︎』『プクプクのほうが美味しそうだぉ︎💕︎』ハウルは食べ物じゃありませーーん😅💦『そんなの分かってるぉw』最近とのは病院行ってないので体重測定してないけどとのも今度測らなきゃだよね💦その前に…私も測らなくては……いや…来年でいいか🙄笑今日も遊びに来てくれてありがとうございますだぉ︎💕︎ハウル見事にリバウンドしたらしいぉw僕は10年体重1.3キロをほぼ、キープしてたぉ✨ハウルも700g超えないように気をつけてぉ✨今日も良かったらとのハウル🐶🐭応援の①ポチよろしくお願いしますだぉ︎💕︎お月様在中🌕うさぎのマロより🐰にほんブログ村

    見事なリバウンド
  16. 絶賛お泊まり中のペネロペです。しじみちゃんの家には何回かお泊まりしているので、もう勝手知ったる他人の家状態。昼間は沢山お出かけして、アクティブなしじみちゃんの飼い主さんと走り込んだりしたので、夜は撃沈。一晩へそ天で寝たそうです。幸せそう。翌日は様子を見て少し車で遠出。というのは、ペネロペはひどい車酔いをするのです。ほんの数分の動物病院に連れていくのもよだれまみれになって大変なのです。それもあって、私はペネロペを車に乗せないようにしていました。それが、しじみちゃん家族によると、前日はご近所だけではつまらないので、ためにし車で河川敷まで出かけることにしたら、ケージに入れた途端爆睡で問題なしだったそうです。これは素晴らしい。そうか、しっかり疲れさせて車の中で寝て貰えばいいんだ。そういえば、ブリーダーさんのところから連れて帰る時、ブリーダーさんが遊び疲れて寝そうになるペネロペを、説明が済むまで寝ちゃダメ!!寝るのは車の中!といって一生懸命遊ばせていました。おかげで帰路の2時間ぐっすり寝てくれて、もちろん車酔いなし。このシンプルな対策で、ペネロペは寒川まで出向き、ロードバイクの朝練に参加。そのまま足を伸ばして、しじみ畑まで遠征。畑で穴掘りに目覚めて‥‥‥しじみちゃんと畑を爆走し‥‥また東京に舞い戻ったのですが、車酔い無し。というか、車の中ではずっと寝ていたそうです。沢山走って、遊んで、ボーダーコリーにはやはり郊外でこのくらい運動するのが理想なんでしょうね。私が都心でチンタラお散歩したりドッグランに連れていったりなんで、ペネロペにとってはとっても退屈なアクティビティだったのかも。ペネロペの成長に付いて行かなくてはなりません。いつまでも仔犬なわけなし、仔犬でもできることは私の想像以上にレベルアップしてる。大きな犬が仔犬らしく懐いてくるのは最高に可愛いと、しじみちゃん家族に大受けでした。早く会いたい。明日東京に戻ります。いつもご愛読ありがとうございます。訪問の印にポチッとお願いします!美味しいワインをお探しならオ・ヌワージュで!

    ペネロペの理想の環境
  17. 越谷保健所より狆の女の子を引き取りました。狆 ♀ 白黒年齢 11歳体重 5.6キロぐらい、、、もう少しありそう💦   ダイエットしないといけないポッチャリさん   です。   乳腺腫瘍あり。   ヘルニア?あり。もうね 笑ご覧の通りの甘えん坊のかまってさん。人が大好きです。トリミングはあず母さん。いつもありがとうございます。ボサボサだったのが、こんなに可愛くなりました。ありははが迎えに行ったら、あず母さんのご近所の方に囲まれてこれが↓こうなって↓こうなった ↓ そうです。 笑笑人懐こい。😊せっかく綺麗にしてもらったのに、道路の上でお構い無しにゴロ〜ん嬉しいのはわかるけどね。明るく可愛いワンちゃんですが、一人暮らしの飼い主さんに飼われてました。きっと可愛いがられていたんでしょうね。😊しかし、飼い主さんが 病気で救急搬送。4、5日1人取り残されていたそうです。鳴き声に近所の人が気付き、保護されました。近所の人が気づいてくださって、命が繋がりました。これが暑い時期、寒い時期で無くて良かったです。飼い主さんがどこで倒れて救急搬送搬送されたのかわかりませんが、もし家の中だったら、救急隊員の方は、犬が取り残されている事を 保健所なり、警察などに連絡して欲しいです。ありはは、トリミング後、ティアハイムへ搬送。車の中ではとっても静かでした。ティアハイムにはキートスママさんがおむかえにきてくださいました。ありがとうございます。今夜はキートスママさんのお家で1泊して 明日keikoさんの所へ移動します。1人取り残され、ご飯も食べれず、不安や寂しさを経験した狆さんの応援、よろしくお願いいたします。まずは腫瘍を取ってしまわないとですね。ももちゃん、ありがとう美味しくいただいてます。😊

    狆の女の子、引き取り。
  18. おかえりなさぁい
  19. 12月3日(日)この日は昼前から諭吉の大好きな豊洲方面へ。箱乗りで張り切って進みます。大吉のお尻に腰かけてる風の諭吉兄さん‥踏まれても動じない大吉も笑える『早く早く』と急かす大吉しんちゃんママと待ち合わせて豊洲公園へ向かいます。この日は、しんちゃんママが入手したサレオツなテントの記念すべき第1回設営イベント設営と言ってもポップアップ式なので広げるだけなんだけどね~始めて広げるので、しんちゃんママもドキドキよちなみにインテリアショップのLOWYAのテントだよ。LOWYAと言えばイメージキャラクターのテイラー・ヒルが最近ショートカットにしてリンダみたいになって来たのが嬉しい。防寒対策でアルミのマットも敷いて‥、早速、入ってみる諭吉兄さん。結構広いでしょ~とりあえず無事に設営完了更に電気毛布まで敷いてくれるしんちゃんママ電気毛布の上にお洒落なラグも敷いたら‥、早速、大吉がゴロンと寝に来ました。邪魔なんだけど~電気毛布はコチラのポータル発電機から給電しますなんか色合いが揃ってて落ち着くね~片側をメッシュのカーテンにしたらみんなが中を覗きに来るのよね‥室内のセッティングも終わり、ちょっとしたパーティー風にとりあえずカンパイしましょう~KALDIとかAOKIで買ったクリスマス食材も良い感じ大吉には焼豚とかローストビーフをちょこっとおすそわけしたよ写真撮るの忘れたけど、ピカピカ光るスノーマンとかも設置したのでね‥子供たちが代わる代わる覗きに来て興味深そうに見て行きました。ちなみに大吉の背後にあるのは簡易ゴミ箱。Jo Maloneの紙袋にビニール袋を入れてオサレ度UP諭吉兄さんも電気毛布でぬくぬくしてすっかり寛いでおりましたブラザーズがテーブルの下を通り抜けようとして、何度か"ちゃぶ台返し"の危機はあったけど…思ったより落ち着いて過ごしてくれてヨカッタわ‥普段なかなか伏せて休まない大吉も‥、しんちゃんママの足元でウトウトこの日は使わなかったけど、折り畳み式の電気ケトルも持参してくれたしんちゃんママ。次回はアツアツのコーヒーを淹れましょうとりあえず記念すべき第1回は大成功でございました

    気分はクリスマスパーティー⭐都会の公園でピクニック⭐
  20. 岳:がっくん6歳 風:ふぅ1歳 雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる 愛犬と愛孫 溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*) はじめましての方はこちらを見てね♪  ・黒白豆白 自己紹介★ご質問が多い関連記事のご紹 ※犬や赤ちゃんについて思うこと  ・赤ちゃんとわんこの生活  ・犬と暮らすと言うこと ※スタンダードプードルについて ・スタンダードプードルについて ・縫いぐるみじゃないよ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆2007年、くぅさんと同じ歳の冷蔵庫がいよいよ持って怪しくなってきたので、家族で協力しあって新しい冷蔵庫をお迎えしました^^ついでにちょっとキッチンの模様替えをすることに、、、でもって、今、しっちゃかめっちゃかです(TT)ずっと引き出しが調子悪かった食器棚。一番下の引き出しがめちゃくちゃ重くなって開け閉めが大変で(TT)移動したついでに大将に修理してもらっているんだけど、どうも復帰は難しそうな気配(TT)うーん、復帰できなかったらどうしよう、、、*****************くろしろまめむぎ+たまねぎの愛用品のお部屋*****************食器棚 キッチン収納 レトロ アンティーク 白 キッチンボード 120 完成品 日本製 シンプル モダン 和風 和モダン 木製 桐 大容量 ワイド 食器収納 ダイニングボード カップボード 棚 台所 収納 引き戸 ホワイト ブラウン 民芸調 鎌倉楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}チェスト CCR-107 フラップチェスト トレノ 天然木 ガラス扉チェスト 食器棚 キッチン収納 レトロ 3段 木製チェスト おしゃれ お洒落 サイドボード ダイニング 台所 アンティーク調 フラップ扉 北欧風 飾り棚 キャビネット 下開き 収納ケース楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}食器棚 ロータイプ 引き出し 一人暮らし カップボード キャビネット コンパクト ボックス 棚 高さ60 収納 雑貨 アンティーク風 キッチン 木製 おしゃれ レトロ ブラウン CCR-107楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}人気ブログランキング/犬に参加しています♪いつも応援ありがとうございます!!ぽちっと応援よろしくお願いします♪人気ブログランキングブログ村ランキングにも参加しています♪こちらもポチっと応援していただけるとたまねぎ喜びます(笑)宜しくお願いします♪にほんブログ村キャンドゥとくぅりくがくのコラボグッズCan★Do×QOO&RIKU&GAKUグッズ2018/11      

    冷蔵庫