ブログジャンル
公式ジャンル「犬との生活」記事ランキングの39位〜58位です。犬との生活ジャンルのこの順位のなかで一番人気の記事は「夜はずっと寝て欲しい」です。
柴犬チョコと母さんのブログ
昨晩のチョコは徘徊が はげしくて 家の中をウロウロといつも8時ぐらいから 徘徊タイムが はじまるけど歩く場所は 決まっててそれが・・家の中を あっちこっちとウロウロ認知の階段・・1段 上がったのかもそしてもちろん夜鳴きは・・・あって夜中に鳴かさないようにするのは 大変だよ声が大きいしね最近 毎晩鳴くな・・前は ずっと静かに寝てくれる日も あったのに薬が効かなくなってきたのかなもう少し量は増やせるみたいだけど薬の量を あげたら次は 無いからねあとは ずっと寝かし続けるだけになるらしい獣医さんいわく チョコがチョコじゃなくなると・・チョコ母が もうちょっと頑張るか昨日は ちょっと寒かったのよでも夕方には 雨は上がってこの寝顔・・・夜中も ずっと・・寝てていいんだよ!!夜中に鳴かないシニアワンちゃんっているの?いたら羨ましい~って思うチョコ母にポッチっとしてね見守りカメラ 来たわ~Amazonはやいね高くはないカメラだけど チョコ母には カメラは絶対必要なのよ違う部屋にいてスマホでチョコの姿確認できないと不安だからね
毎日ルル
4月14日月曜日 今日の主役はどっちなの〜ボクのお祝いだよ、って、ママが…そうよ〜 ダノくんの3歳のお誕生日よ〜✨㊗️✨なのに、主役の前を陣取るレレ今回は当日になっても献立アイディアに集中出来ず🥲 用意してあったラム肉でトマトシチュー仕立ての雑炊を作りました💦 普段と変わらない見た目に、待たせてまで写真を撮る意味を感じなくて、写真は撮りませんでしたが、食べ終った後も再びフードテーブルに戻って来たダノを見てホッとしました 前日からお誕生日だと伝えていたから(伝える私の表情から)ダノもソワソワしていたし、蓋を開けて特別感か無いことにガッカリするんじゃ…と、ちょっと心配してたので💦 (←飼い主バカかも知れませんが)でも、ケーキ(風)作りだけはいつも以上に丁寧に今回も同じシフォンケーキを重ねてケーキ仕立てにしました。見た目同じですがハチミツ入りで米粉を使ったらふわぁふわで甘さは僅かしかありませんが人間も全然いけました。早速乗り出して来ました。🍓のかじゅ おんなじ…?🍓で💩緩くなるレレはサイズ小さめです🤭丸飲みしそうな勢いなので切り分けてお手手付いてお行儀悪いですが並んで食べる姿がたまりませんダノが3歳… ルルと過ごした時間の半分まで来ました。どーしてもルルが生きた6歳と言う時間と比べてしまいます。ダノには特別に感謝しつつも、ルルとの悲しみの中からスタートしたパピー時代や近年は父のこともあり正直ダノには何も返せてなくて焦りがあります。私の中ではまずは6歳を迎えて、ルルが迎えられなかったたったの7歳を超え、願わくば人並みに10歳を迎えたい… と、考えてしまうから余計焦るのですが💦💦良い仔過ぎるからルルと重なり怖いのです…お誕生日を迎える事は1つ1つ年齢を重ねられる喜ばしい事なのだけどお別れする日に近付いていると思ってしまう…誕生日だと言うのになんて暗いのでしょ でもあと◯年で6歳になっちゃう💦 と、焦りを感じる誕生日に年々なって来ていますでも人にも犬にも定められた寿命があるのだと父の死を通して思うようになりました。今はこのペロッこそがダノの幸せの1つであることは間違いないよね今日も、明日も、明後日も、美味しいって感じて、楽しいって感じて、安心して寝て大事に3歳を過ごそうね❤️3歳も沢山のペロッを用意するからね〜✨😋✨健やかに賢く自由に…ママとパパの願いです
ポメラニアン*シンタロー
どもワダスです( ̄∇ ̄)昨日「お仕事が無い…」と嘆きましたが自分の担当が終わったので、午前で帰りましたわーい🎶←喜んでるがな現在はですね、自宅待機の人と会社に出勤する人(主に正社員)とで分かれているのですワダスはパートタイマーですが昨日の夕方、「明日は出勤して下さい」との命令電話がきました😭ぴえ~んどうしてもワダスが居なければ会社が成り立たないと言われまして…ウソです( ̄∇ ̄)しかしですね出勤組と休み組に分かれてしまうので、おのずとオラだけ休ませられて、不公平だ気に入らねぇ…と、こげなふうに斜めから思う人もいるわけですよそしたらですね出没しました←何が?笑自分がお休みにも関わらず、遥か隣町から誰が出勤してるか、駐車場に確認しに来る人ここ2日間ぐらい、会社の周りを徘徊してるギャル(昔の)を数人が目撃してますあー、話題に事欠かないギャル(昔の)😅角度を変えて言えば、働きたいみたいなので真面目ちゃぁ、真面目!んでもおっかねぇな😱まるでストーカーだべさね今日も出没するんだべが?←知らんがなんでも『働きたい』その気持ちは認めるアンタ立派だべさ!←上から目線……てか、本人に直接言えば?2017年いかにも「床屋💈行きましたぁ」のカットスタイル首を傾げるお顔も可愛いけれど田舎のイガグリ坊主だべさね😆へばな!🙋にほんブログ村
ゴールデンレトリバーJOUJOU & CHOUCHOUの楽しい生活日記
4月16日 水曜日 ジュジュくんおはよう!かあさんのそばによく潜り込んできたね… ♡今朝はとうさんが眼科受診の為、朝はゆっくり…なかなか起きないからトゥトゥが「いつまで寝るの?」ヤクルトさんが来ても、とうさんがいるからついて来ません!(笑)今日はヤクルト14本にジョアも14本袋いっぱいで重い重い…戻ってきたらトゥトゥが「何だった?」かあさんだけだったので、すぐにゴロりんちょ!とうさんが出掛けると、シュシュも爆睡。今日はかあさんがたっぷり背中を摘んで足もマッサージしましたよ!トゥトゥも爆睡…ふたりのお耳掃除と点耳薬をちょんちょん。お昼過ぎに干していたベッドを取り込んで、晩ごはんの下ごしらえを済ませて…庭のヤマボウシを剪定する準備を始めると、シュシュ&トゥトゥもお庭へ・・・かあさんが道具や軍手を取りに行っている間にお部屋に戻ってゴロりんちょ… (笑)あれ? 遊ばないの?手摺りから出ている枝をシェードを掛ける妨げにならないように切ります。剪定を始めると、ふたりも起きてお庭へ…切った枝を片付けて掃き掃除!終わったらさっさとお部屋に戻るシュシュ&トゥトゥでした。やっぱりトゥトゥランド♪を駆け回る方が楽しいよね⁈漬け込んでおいた鶏肉1500グラムを唐揚げに…玉ねぎもみじん切りして辛みを飛ばしておいたのをトマトと和えてマリネに…とうさんが帰宅して晩ごはんを食べていたら、姉が唐揚げ&マリネを取りにやって来ました!体力回復したら平日でもシュシュハウスに連れて行こうかと思っていたけど、この調子だと明後日の週末で良さそうだね…ジュジュ ♡寛ぐ時もおさるさんボールを咥えるほど大好きだったジュジュ…あれからおさるさんボールは買っていません。今度シュシュ&トゥトゥに遊ばせてみようかなぁ⁈おやすみジュジュ&シュシュ&トゥトゥ
スタンダードプードルそらとさんの日記
今日は朝から病院移動〜病院移動〜(笑)まずはそらさんの病院そらのアンチノール貰ってさんの術後の血液検査とこれからの相談をして新しい血液検査してもらう事に一つ一つ潰していけるといーなー午後からは義理父の転院相談なんとか受け入れてもらえそうで一安心。先週火曜日みどり公園の桜🌸ボニーと写真は後でばったりファングに会えた😆🙌ロロパパにもロロちゃん〜なのでパチリミーコちゃんきてパチリお散歩〜お散歩〜メイシーとハナちゃん合流でパチリ可愛すぎる🥰いつメンでパチリ動き出す瞬間好きだなぁ可愛い😍最初の一枚🤭桜🌸桜🌸また来年もみんなで撮りたい🙏🙏水曜日メンテナンスデー術後のさんの様子が分からなかったからそら枠にさん投入5分ほどでごめんね🙏次はちゃんと予約取ったからね‼️その後大池公園散歩まだまだ桜🌸満開でした‼️綺麗ねー次の日は雨でなので義理父のお見舞いへ面会時間15分は短いようで長い🤭帰って散歩間に合って良かった🩷元気はありがたいけど私転ぶわ‼️
子宮頸癌になってから。。。
米とうとう、ですわ5000円超えよたったの5キロで、よお弁当も作るから5キロなんてすぐに無くなるし1年で倍以上の値上がりとは言え、よ考えてみたらめるのあのフードのほうが激ヤバ高価やったわ今や我が家1番の贅沢オトコとなった、じろー。カリカリフードは一切食べてくれまへんファーストメイトで育ったのに…ワイはK9が好きなんやでぃ〜なんとめるちゃん、久々の4キロ切った3キロ台になった王子何とか維持したいのあママさんがこゆたんのお顔やらお尻やら舐めて舐めて綺麗にしてくれますおかげでこゆたん、シャワーの後みたいにお顔ずぶ濡れ絶賛猿期やけども可愛いこゆたんかわゆす明日からまた仕事がんばろのあこゆペアもどうか心穏やかにお留守番お願いします
大須名物❤︎らぶのの。
らぶが胃捻転の手術をした翌日朝から雨降りでした止んだのでののとお散歩へみーちゃんにくっついて安心できるんだね♡福ちゃんとも同じ格好で寝て可愛らしいこと♡じゅんぴさんとらぶの面会に行きましたののも連れてこんな姿を見るのは切ない…らぶよく頑張ったね眠そうでうとうとしてたね朝の検査の結果もよくてこれから少しフードも食べられるようになるねののは怖がって近くにこれなかった…ね明日も会いにくるからね♡成城石井でお買い物待ってる間じゅんぴさんが撮ってくれた桜とのの綺麗ねー🌸晩ごはんまでいただいてリクエストしたシチュー美味かった(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚2日間一緒にいてくれてありがとね♡ののもお兄ちゃんが具合が悪いことが分かってるねわたしもののも家に戻ってらぶがいないことがこんなに辛いんだなって実感したいるのが当たり前だと思っているのでらぶの存在はやっぱり大きい早く元気になってお家に戻ってきてね❤︎ブログ村のランキングに参加しています頑張るらぶに応援ポチしてね↓ ↓ ↓にほんブログ村今日も応援ポチお願いします♥️
カナルリラ♪
風が強かった日強風で有名な襟裳岬並みでしたカナルのお耳で強風具合が分かるかなそれでも元気よくお散歩をして水溜りもピョン飛び越える元気も嬉しいしちゃんと見えていることも確認さて日曜日はお久しぶりの「ヘルシーアニマルズ」さんへ近くのホームセンターでも買えるけれど大袋とかポイントを考えてドライブがてら店舗に伺います可愛い撮影スポットもお目当てオスワリしない、待てないカナルだから一瞬を逃さないように素早くパチリカナル)あのー、オヤツありますかーカナル)オヤツオヤツ♪カイリー)あ、カナルちゃん…姉妹のご飯に欠かさない野菜の酵素ともったいないオヤツ(生産途中に出る端とかをお得に詰めているの)に大好きなお煎餅があったので2袋ずつ購入ヘルシーさんから帰宅後はカイリーとお散歩へこの日から強風だったわ風の音公園に入ったけれど風でお耳が飛んでいきそうカイリーは雨風雷大きな音に怖がることはないのだけれど小石が飛んできて息もしづらいほどだったので途中で帰宅となりました暖かい日にまたロングなお散歩しようね ご訪問ありがとうございます。 ポチッとよろしくお願いします!にほんブログ村
ペコちゃんのリンパ腫に気が付いた日
我が家の子供達ポコ ペキニーズ ♀闘病:慢性腎不全 3年5ヶ月弁膜症 1年8ヶ月2020年8月7日召天享年15歳5ヶ月ぶなぴー ペキニーズ ♀ 2009年3月23日生2023年2月8日召天享年13歳10ヶ月先天性腎低形成(左腎臓機能不全) 第二房室ブロック(不整脈)左膝蓋骨脱臼(パテラ) 特発性肺高血圧症(重度)心臓弁膜症(3/6:中度)乃音 ペキニーズ ♀2020年10月17日生まれアトピー性皮膚炎4歳 体重 5.4kg昨日、乃音を下から写真を撮ったら口の周りに白い毛が増えました💦2021年3月頃口の周りには白い毛が全くありません。2021年12月頃1歳を過ぎてから何か白毛が少し生えて来ている感じ⁈2023年1月すでに口の周りには白い毛が増えつつある。。。2025年4月すでにすぐ分かるほど白くなってるぅ〜💦何か気になってしまい調べてみると・・・犬の口の毛が白くなる原因には、老化やストレス、栄養不足、病気などが。。。老化:メラニン色素を合成する酵素の働きが弱くなることで、口や目の周り、ヒゲなどの毛が薄くなることがストレス:自律神経の失調を招いて血行不良や栄養素の消費亢進などが起こり、白髪を引き起こすと言われています。栄養不足:総合栄養食や乳製品、大豆製品、ワンちゃん用のかつお節やチーズ、味付けをしていない納豆などからチロシンを摂取するとよい病気:皮膚病にかかっている場合は、フケが目立ったりできものができていたり、痒がる様子が見られるようであれば動物病院を受診特定の犬種では成長とともに退色することがあり、トイ・プードルやチワワ、ミニチュア・ダックスフンド、柴犬などで1~3歳頃から退色が始まる子が多いAI による概要よりえぇー⁈聞いてないヨォ!と言う事は、乃音は老化が始まっているって事⁈栄養が足りないって事⁈皮膚病って、アトピーもだよね!なんか読めば読むほど該当項目が多くてびっくり🫢老化については、自然の摂理だから仕方がないけれど栄養が足りないって言うのは・・・HTCが年々下がっているって言うのも原因の一つになる⁈それに乳製品はアレルギーがあるからあげられないし・・・大豆製品は、先日尿pH9だったからアルカリ性食品(大豆製品)摂取を控えています。と言う事は、今後口の周りの白い毛が増えていくと言う事なのかしら⁈生まれつき泥棒顔で口の周りが黒いから白い毛が生えてくると目立つと言うのもあるのかしらね!確かにポコはブラックだったから晩年、目の上(眉毛)に白い毛が増えていました。↓この子は小さい頃から顎の下には白いけがあったけれど上唇の毛も白くなって真っ黒かったヒゲも白くなってます。。。確かに乃音も今年で5歳になるし人間の年齢に換算すると36歳と出ていました💦まだまだ若いと思っていたけれど口の周りに白い毛が増えて来たのはやっぱり老化と言う事だったのですね。。。なんか、そう考えると寂しいですね。。。今日の乃音数日前、以前一緒にテニスをしていた方からお電話を貰いました。免許を返納してテニスを辞めて2年ほどすでに後期高齢の方だけど元気に働いています。最近腰痛が酷いから少し運動をしないと筋力が落ちてもっと腰痛が酷くなりそうで。。。と言う事で今日からまた一緒にテニスをする事に!以前別のお友達と一緒にランチを食べて以来1年ぶりの再会でした。公共交通機関利用で来られるので毎週は来れないけれどとの事で、急きょもう一人のお友達と一緒にランチへ行きました。そんなわけで朝9時に家を出てから帰宅したのは2時頃で。。。あんちゃんはその間、ケージの中でしたm(__)m今朝は雨がザーザー降っており8時を過ぎても路面が濡れていたのであさんぽは行かれずでした💦そんな訳で2匹をカートに乗せて散歩へ行きました。あんちゃんはほとんど歩かないからカートの中で。あと50mほどで公園の入り口と言う所でダメ元であんちゃんをカートから降ろしてみました。すると・・・乃音と一緒に一生懸命歩いてる🫢やれば出来るじゃん!歩いたあとは、ご褒美をあげてカートインしました。少しの距離でも乃音と一緒に歩かせたら歩ける様になるかしらねぇ〜⁈お庭には、朝晩出してもらってボール投げをしたり遊んでもらっている様ですが・・・お散歩は中々連れて行って貰えないみたいで。。。私が時間がある時に乃音と一緒に連れていくしかないかしらね💦今日は出掛けている時間も長くて帰宅後は、散歩へ行ったりバタバタしていたのでなんかめっちゃ疲れました😅今日も早く寝て明日に備えます。。。🤣今日も元気に過ごせて感謝いつも一緒にいてくれて、ありがとう!
ココから皆様へ楽しいメッセージ♡
おはようございます今朝の気温は6度またまた雨です今日も一日中雨らしい今朝の💩さんは2本並んでシートにありました昨日はカフェに出勤しましたお散歩行けないからお店番僕はぐーすかぴー💤こまちゃんも来てくれたよママの同級生にナデナデされて満足ちうモコちゃんもナデナデしてもらったすっかり大満足こまちゃんのママがたけのこ🍙作ってくれたよ不思議なおにぎり🍙イリュージョンでひとつすぐ消えたわ!(◎_◎;)バレたか確かに・・・ママは昨日は月一の脳外科でした待合室に居る時に華かぐらさんからLINEが来たので写メしてあげた♪───O(≧∇≦)O────♪ちょい混んでいたので待合室でウトウトしていたら急に呼ばれたんだってさー💦ビックリして飛び起きた心拍数多いね♪───O(≧∇≦)O────♪変わりなくでしためでたしめでたし今日も楽しい一日をお過ごしください にほんブログ村 僕たちをナデナデしてねー
柴犬の『りゅうのすけ』と『花菜』との生活…
おはようございます😌あ~今朝は寝不足だぁ~🥱夜中?朝方?の暴風と雷⚡️で目が覚めてしまい、全然寝付けなかった…😓4時50分にテレビの電源が入り…すでに起きてるし😅ベットから出て、ワンコ達に朝のご挨拶😄「りゅう、花菜、おはよう😃」いつもの様にお弁当の用意を…昨夜からお弁当の事は何も考えていなくて、さて🤔何にするかなぁ~と考えて…ニラを買ったから、ニラ玉とウインナーでいいや😅冷凍保存しておいた煮物も出して、あとは朝ごはんのおにぎり🍙暴風は止み、また雨が降りだしました😓ワンコ達はクンクンしてます😌昨夜の風で桜が散ったね😭まだ何とか、花びらが付いてる木もあります😌帰宅して、ワンコ達の朝ごはんです😄毎日、こんな感じだね😅すぐにあげますよ😌はい…りゅうちゃん、召し上がれ😄花菜の召し上がれ😄ここからは昨日のお話を…晩酌の用意をして、お肉があるのでテーブルには出さずシャワーへ🛀スパゲッティサラダに菜の花のからし和え、鶏むね肉の香味ソースかけ😋それでは、皆さん…1度、ハウスして下さい😄花菜、良くできました😄りゅうも不満そうだけど良く出来ました😄お父ちゃんが終わるまでちょっと待ってね😁晩酌始めて…15分位してハウスから出しました😄よい子にしていたので、ジャーキーを1本づつ与え、その後はミルクガムを1つ😄それ以降は欲しがりませんでした😆今までと少し変わるけど、私も少しはゆっくり出来ます😄今夜も素直に入ってくれると良いけどね😅今日も風が強い所もあるみたいなので、皆様をお気をつけ下さいね😄今日も1日、ご安全に😄
しろとくろしろ
岳:がっくん8歳 風:ふぅ2歳 雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる 愛犬と愛孫 溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*) はじめましての方はこちらを見てね♪ ・黒白豆白 自己紹介★ご質問が多い関連記事のご紹 ※犬や赤ちゃんについて思うこと ・赤ちゃんとわんこの生活 ・犬と暮らすと言うこと ※スタンダードプードルについて ・スタンダードプードルについて ・縫いぐるみじゃないよ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆雷:あ! バナナだ!!!! 食べたいな〜 くれるかな〜岳:僕も食べたいな〜※写ってないけれど、そばに風もいますw wおにぎりとバナナを食べている時は、いつも注目の的になっちゃいますw w今日の見守り隊は、がっくん^^まめむぎのいない午前中は、割と静か。午後からは、子ども3人でドタバタ大騒ぎで超賑やか(笑)一番静かなのは、しおくんw wこの中ですやすや寝ている君は大物!!!お利口ちゃん*****************くろしろまめむぎ+たまねぎの愛用品のお部屋*****************【2Daysポイント10倍キャンペーン】棚 シェルフ エレベーターシェルフ 2段 FR807 ビンテージ インダストリアル 男前インテリア おしゃれ アンティーク 映画 ラック 収納 什器 アイアン メタルラック ブルックリンスタイル楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【ランキング1位獲得】 デポシリーズ ラック 幅50cm 収納家具 本棚・ラック・カラーボックス スチールシェルフ・メッシュラック完成品 KR-3854 ラック 幅50 サイドテーブル アイアン トイレ 玄関 エントランス ラック シェルフ 棚 北欧 アンティーク 男前インテリア 木製楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ワイヤーシェルフ ミニシェルフ 卓上シェルフ ワイヤー アンティーク 二段ラック ワイヤーラック 無機質 調味料入れ 調味料ラック キッチン収納 卓上収納 ケーキスタンド ディスプレイ ゴールド 脚付き スチールワイヤー ハンドメイド 雑貨楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}人気ブログランキング/犬に参加しています♪いつも応援ありがとうございます!!ぽちっと応援よろしくお願いします♪人気ブログランキングブログ村ランキングにも参加しています♪こちらもポチっと応援していただけるとたまねぎ喜びます(笑)宜しくお願いします♪にほんブログ村手作り犬ごはんの本手作りでうれしい たまねぎさんちの犬ごはんAmazon(アマゾン)1,650円 Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る スタンダードプードル3ワンと孫との暮らしたまねぎ家の暮らし (正しく暮らすシリーズ)Amazon(アマゾン)1,540〜3,850円 Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る くろしろ2まめむぎの写真と菊田まりこさんの絵と物語のコラボぼくたちの場所Amazon(アマゾン)1,430円 Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る キャンドゥとくぅりくがくのコラボグッズCan★Do×QOO&RIKU&GAKUグッズ2018/11 ふ
つれづれ 日記☆
還暦とは元の歴に還ること。自分の生まれた干支に還ること。長寿となりました。😂祝お祝コメントをありがとうございました。大病も若い頃ちょっぴりしましたが、今現在穏やかやに暮らせています。これからも健康に気をつけて、日々の暮らしを大事に生きたいですね。さて旅の二日目誕生日です☆🚼️部屋から朝日が見られました🌅いい1日になりそうだな〜と支度をして、グランピングのあるシトラスパーク内散歩へいい眺めおやおや黒い雲に覆われてしまった☀雨が降ってきました😱💨💨💨あっと言う間に😫濡れながらヴィラに戻りました💦🐩🐩💨朝ごはんの支度中また晴れ間が。😊コーヒーを淹れながらの眺めも最高です。良い間取りのヴィラ。持ち込み朝ごはん😆(さいさいきてやでほとんど調達)イチゴも甘い🍓寒くてデッキではなくキッチンでいただきます。暖房がないと冷える雨予報なので予定変更ばかりになります。おまけに冷えます。冬に戻りそうな。夫もくしゃみしたり💨😫💦記念撮影シマシマコンビ😂晴れたり雨降ったり。(/_;)夜、雨が止んだすきに焚火はできましたが、濡れていたので今回は座らなかったチェアでした(ToT)また秋に来ますね次回は天気予報を見てからね〜😂出発したらまた雨になりました。今治方面に戻ります。さいさいきてやでとても美味しかったせとか、イチゴ、タケノコの水煮を買いました永井農園さんは調べたら大三島ですね。取り寄せても食べたい甘さです。タケノコの水煮は松山よりかなりお得な値段で3袋も購入\(^o^)/いいお土産になりました。さいさいは行けないので。そして先日の今治市山火事の現場あたりを通りました。道路まで火がきてて、向かい側の木が燃えてたり、ものすごく広い範囲での山火事だったのがよく分かりました。集落の裏手まで火が来ていたのも見て分かりました。周辺住民の方は気が気ではなかったことでしょう。(ToT)心が痛みます。写真は控えます。。。二度とこのような山火事は起きて欲しくないですね。。。昔、実家の向かい側のお宅、火災で全焼したのを経験しています。本当に怖かったです。桜井から高速に乗り、(予定していたまんのう公園は中止)丸亀へ向かいます。一鶴中府店へ。ひなどりを頂きました。こちらのはさほどスパイスが辛いって思わずに食べられたんですね。土器川店のがスパイスがガッツリ効いていた?ような気がしましたよ。(私は土器川店がヨカッタ😂)帰りにお土産にひなどり二本(娘宅へ)購入。一緒に旅に行った息子はこのあと讃岐うどんも食べます😂私達は車で待ちましたわあなたは成長期ですかねwww笑食べ物を堪能した香川でした。このあとはまっすぐ帰宅。おとうさんはまだですか〜🐩モモとまんのう公園を散歩したかったけどやっぱり寄らなくて正解です。夕方のニュースでまんのう公園は雹が降ってました。また行けるよね。って夫に念押ししておきました🤭暖かい日にね。(新車ならなおいい笑)またね~香川。という旅で終わります。最後までお読み頂きありがとうございました。
ビビり短足隊
おはようございます〜寝顔が癒される〜何故か舌がチロっと👅出ちゃう(^^)15歳になり寝てる時間が増えたなぁ〜だんだんとお婆ワンになってきたココです(^^)ランキングに参加してます!ポチッとお願い!にほんブログ村
タンタンとパパの子犬の社会化ブログ
犬の勉強をしているとよく参考にされる動画なのですが...オンリードの犬同士の挨拶を映したものです最初は通常速度で、その後スローモーションで再生されます。左の茶色い犬が近づきながら様々なカーミングシグナルを使って、敵意がないことをアピールしている様子がよくわかると思います。尻尾を振り、地面の匂いを嗅ぎ、視線をわざと逸らし、鼻の挨拶中も口の周りを舐めてますね。一方で右の黒い犬はリードが緩んでいるにも関わらず、前のめりになり威圧的な体勢でカーミングシグナルも見せません。その後瞬時に状況が変わり黒い犬が歯を剥いて威嚇し、黒い犬の飼い主さんが慌ててリードを引いたように見えます。しかし、さらに続くスローモーションを見るとわかるのですが、黒い犬が視線を外した瞬間、飼い主さんが先にリードを引いていますねこの動画でも分かるように鼻と鼻の挨拶が始まり、一方がカーミングシグナルを見せていても、もう一方のストレスシグナルが読めていないと咬傷事故に発展するケースもあるわけです。また、リードを引くことがトリガーになってムードが急変することも多々あります。鼻と鼻の挨拶がうまくいっても、その次のお尻の匂いの嗅ぎ合いで一方が拒んだ場合は、そこで終わりです。無理やり飼い主が自分の犬の身体を押さえて他の犬に嗅がせるなどというセクハラ幇助は決してしないでください。(愛犬の信頼を著しく失います)本来はオンリードの状態で初対面の犬同士を挨拶させるべきではありません。十分なフライト ディスタンス(危険を感じた時、敵から逃げる為に開ける自分と敵との一定の距離)もとれず、飼い主も信頼できない状態では、自分が戦うしかないという過剰なストレスに晒されるのですから...どうしても事情があって(お友達同士で今後頻繁に一緒に遊びに連れて行きたい。 新しく家族に成犬を迎えたいなど)初対面の犬同士を挨拶させる必要がある場合は、直線的に近付けず、お互いが強いストレスを感じない距離をおいて、弧を描くようにゆっくりと歩いてお互いの様子を見定め、相性が悪そうなら無理やり近づけるのはやめて離れてください。距離をとって歩きながら飼い主さん同士が穏やかに話しているうちに、緊張がほぐれていくケースもあります。そして双方がカーミングシグナルを丁寧に出し合っていることを確認し、大丈夫だと確信した後にリードは緩めた状態で挨拶させましょう。その場合もゆっくりと時間をかけて犬たちに動きを任せ、決してリードを引いてパニックを起こさせないように...抗不安犬ベストサンダーシャツスポーツ減圧鎮静パッケージ犬の不安を和らげる興奮ソフトペット服 (Color : Rose red, Size : XS)Amazon(アマゾン)2,379〜4,678円犬の抗不安ベスト,小型犬用の犬を落ち着かせるベスト | 犬のためのサンダーベスト不安シャツ不安ストレス解消のための犬の服 SAmazon(アマゾン)1,799〜1,872円犬 猫 ペット用 バースデー お誕生日 飾り 帽子 バルーン ガーランド 風船 お祝い セット 小型 ~ 中型犬 プレゼント 飾り(ブルー)Amazon(アマゾン)K9 ナチュラル K9Natural ラム・グリーントライプ 200g 無添加 K9 ドッグフード 生肉 フリーズドライ 手作り楽天市場4,792円${EVENT_LABEL_01_TEXT}【ケーナインナチュラル】K9ナチュラル フリーズドライ ラム・グリーントライプ 200g【15時までの注文で当日発送 正規品 フリーズドライフード 犬用】楽天市場4,792円${EVENT_LABEL_01_TEXT}<3M>BLCラバーロングリード楽天市場4,620円${EVENT_LABEL_01_TEXT}【再入荷/即納/送料無料】犬ベッド 車載 肘掛け アームレスト ペットソファー カー用品 車 ドライブベッド いぬ ドライブ用品 旅行 お出かけ 6kgまで ランキング1位入賞【Anytime】楽天市場3,880円${EVENT_LABEL_01_TEXT}ウミダスジャパン フードドライヤー 食品乾燥機 300レシピ FD880EAmazon(アマゾン)9,000円【 犬 おもちゃ 】iDog 森の仲間たち カシャカシャ入り アイドッグ【 布製 ぬいぐるみ ドッグトイ 犬のおもちゃ 玩具 カシャカシャ 音 超小型犬 小型犬 犬用 i dog 楽天 】楽天市場935円${EVENT_LABEL_01_TEXT}【TVで紹介されました! 】三菱電機 トースター ブレッドオーブン 1枚焼き 究極の1枚を目指したトースター 5段階焼き加減 レトロブラウン TO-ST1-TAmazon(アマゾン)【限定カラー】三菱電機 ブレッドオーブン トースター 究極の一枚を目指したトースター TO-ST1L-W ノーブルホワイトAmazon(アマゾン)
この記事が話題になっています
★MERRY GROVE★
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャルトリューみみちゃん 3歳 セルカークレックスぴぴちゃん 3歳 ミヌエットぽぽちゃん 3歳 ミヌエットぺぺくん 7歳 ペルシャチンチラシルバー (保護猫)ゆゆちゃん 6歳 スコティッシュフォールド (保護猫)おおちゃん 7歳 スコティッシュフォールド (保護猫)ててちゃん 6歳 トンキニーズ (保護猫)↓↓更新の励みにしています↓↓応援クリック♪よろしくお願いしますm(__)m前記事『多肉とみどりのマルシェinなばなの里~♪』ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…ameblo.jpつづきです~~お昼過ぎちゃったし~キッチンカーのニオイだけだったし~お腹減っちゃったねぇ~会場出て近くの~サガミでランチむぅくん選べるいろとりどりセットお子様ハンバーグとお子様うどん私たち彩り味菜膳お腹ペコペコだったし~ああ~美味しかった帰り道に寄り道~このお話は・・・またね~帰宅後~まあちゃんの車からおろして~とりあえず・・・パチリこれ~柏屋商店さんで購入~デカベリアパックピンクリチャードシロニアルビーリップス1個 1000円ポット苗いろいろ~これ~あのトラックの荷台多肉植物いっぱいだったお店で~1つ50円トレイいっぱい(30個)1000円2種類しかなかったけど自分で選べたし~そりゃあ買うよね~別のお店で~欲しかった桜吹雪も買えたし~インスタフォローするとプレゼントもらえるお店もあったりで~まあちゃんも私もフォローレディジアとストロベリーチーズケーキカット苗2個ずつもらっちゃったぁーあの多肉トラックのお店でブリキのトレイ ブリキのバケツ 1個110円ちっちゃいの~ 1個55円別のお店で~木のトレイこういうの欲しかったからうれしい~~ミスベティのワッフル我が家 4個まあちゃんち 6個お土産~ただいま~帰ってきたら~点呼するんだけどリビングにいたゆゆちゃんぺぺくん ててちゃんあとは二階で日向ぼっこしてましたああ~楽しかった充実の一日まあちゃん むぅくんありがとね~ランキングに参加しています画像をクリック応援ポチっ♪お願いします♪にほんブログ村更新の励みになります!!!ありがとうございます♪愛しのコッカーさんLINEスタンプはこちらから~https://store.line.me/stickershop/product/1037266/jaアメリカンコッカースパニエルで検索しても出てきます~
犬猫病院バディの連絡帳
いよいよ明日から4月、新年度1週間前はめちゃめちゃ暑くて夏かと思うほどだったのに今日は寒くて冬に戻っちゃいましたこんな風に急激に気温が下がると…満開の桜は冷蔵保存されて長持ちするかもしれませんが、猫は膀胱炎になることが多いので暖かくしてあげてください犬は狂犬病予防注射とフィラリア・ノミ・マダニ予防の季節となりました4月は狂犬病予防定期集合注射会場への出張による午前休診が3回ありますご了承のほどお願いいたします当院では狂犬病予防注射や混合ワクチン注射は午前中のみとなっておりますこれは副反応(アレルギー反応)が出た場合に午後の診察で対処できるからです普段は午後休診の日曜日には予防注射は受け付けていないのですが出張で午前休診が3回もあると4月中の平日と土曜日の午前予約が取りづらい可能性がありますので4月13日(日)~5月4日(日)に限って日曜も予防注射OK!にして午後診察ありにします日曜と祝日しか注射に来れない方は、この機会にご来院ください2025年4月の休診日と時間変更はコチラ
あずきとお散歩
ご訪問いただきありがとうございます♪トイプードルの女の子♡あずき 永遠の14歳おっとり、のんびり、ママ命の甘えん坊誰にでもご挨拶する人懐っこいお利口さんママがいれば何事にも動じない、肝っ玉姉さん7歳で糖尿病発症、その後クッシング症候群の疑いで経過観察13歳で副腎腫瘍摘出、病理結果は悪性褐色細胞腫でした闘病の記録もしています2023.3.5 14歳2ヶ月で、最後まで病気と闘って、可愛い天使になってお空に還りましたが、ママの中で永遠に生きてます可愛い妹ができました!♡琴音(ことね) 6歳天真爛漫、お転婆さん、おっとりジージとバーバに愛孫ができました!おっとりかと思いきや、お転婆さん本領発揮中お姉ちゃんの真似っこしている、ちょっぴり気が強いけどビビリな妹キャラの女の子あずお姉ちゃんから、家族を癒して幸せにする任務を託されて、健気に頑張ってます!可愛いふたりの愛娘が、美味しいご飯を食べながら健康でいられるように、ペット栄養管理士、1級ペット食育士の資格も取りましたわんこの幸せのことしか考えていない飼い主の溺愛ブログですそして、今年2月に、犬の食事療法インストラクター師範の資格を取りましたこれからは、日本中のわんちゃんの幸せと健康のために生きていきますよ!どうぞよろしくお願いいたします゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.U^ェ^Uいつも応援くださり、ありがとうございます♡★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ウメ吉さん、3ヶ月検診すべてクリア良かった良かった良かった〜ウメちゃん、Kecoさん、カピ夫さん頑張ったね大きな心臓手術を乗り越えて、元気な身体に戻りました!こんな嬉しいことはないウメちゃんファミリー一丸となって、ウメちゃんを支えて頑張ったおかげやね感無量です昨日は、Kecoさんとウメちゃん、3ヶ月検診で、東京にやってきて、全快祝いのランチ会をして、その後検診ランチ会の後、病院でしたが、もう検診クリアのつもりで、お祝いをしましたよ参加者は北陸代表のruruさんと娘さん東京からのエルマーさんラフィンくんママさんほのんちゃんママさんニコちゃんママさんそして、主役のKecoさんと私全部で8 11賑やかなオフ会になりましたそれでは、ウメちゃんとみなさんの健康を祈ってカンパーイ左から、ほのんちゃんママさん、ラフィンくんママさん、Kecoさんラフィンくんとほのんちゃんは双子ちゃんですよ。とっても仲良し入院中からずっとお見舞いに来てくれてましたKecoさんとニコちゃんママさんとニコちゃんの兄弟たち。マシュマロのような頭が可愛いずっと心配してくださってて、やっと初対面可愛すぎる仔たちエルマーさん入院中も来てくださって、お祝いにもかけつけてくださいましたエルマーちゃん、ぽんちゃん、サンデーちゃんとってもお利口さん後ろに琴がいた〜そしてはるばる来てくださったruruさんウメちゃんと感動の初対面ruruさんの娘さんとても綺麗な娘さん、すっかりこの会のファンになってくださったそうです。そして、たくさんのお土産やプレゼントをいただき、泣くKecoさん快気祝いのケーキ花火付きそしてみなさんからの寄せ書きウメちゃんにピッタリの梅柄の色紙みなさんからみなさんへのお土産は吉野本葛のメレンゲクッキー裏の表示、商品名は「ウメ吉さん快気祝いメレンゲクッキー」やで楽しかったね〜その後検診を忘れてしまいそうでしたが琴と病院に付き添いましたよ最後に、100点満点の検査結果をいただいて、お薬もすべてなくなり無事卒業涙が出そう感動のKecoさんのブログもどうぞ『3ヶ月検診とオフ会レポ❣️』ただいまー東京から帰って参りました❣️もう、何から報告していいやら最高だったわ❤️まずはオフ会のランチ会から昨日のメンバーはあずママさん富山からruruさんと…ameblo.jpウメおばちゃんが元気になったのはうれちいでしゅけど、帰っちゃうのはさみちいでしゅまた来てくだしゃいねなんだか、関東地方、静かになって寂しくなったのは気のせいかなみなさまも元気に穏やかにお過ごしください4月ネリネオンライン茶話会♡4月ネリネオンライン茶話会日時: 4月20日(日) 13時〜15時 Zoomにて開催いたします費用:無料定員:5名まで好きなお飲物、おやつを用意してゆっくりご自宅からご参加くださいわんちゃん、ねこちゃんも参加してね♪4月のお茶会のご案内です♡4月も楽しくお話ししましょう📕今回のテーマ『春は肝の季節 春土用の食養生』~わんごはん・おすすめ食材・春の体調不良etc~これ以外も、みなさんのお子様の心配事、病気のことなどももちろんお話できますよ。お気軽に、ぜひぜひご参加ください!ご自宅で寛ぎながら、わんちゃん、猫ちゃんたちも一緒にご参加ください。お会いできることを楽しみにしていますお申込はこちらから【4月16日(日)】オンライン茶話会参加申込書ssl.form-mailer.jpメンバーさん募集中!LINEオープンチャット犬の病気の家族会ネリネ🐶みなさんが直接繋がって、LINEで自由にお話できる情報交換の場です。病気のこと、介護のことなど、1人で抱えず、たくさんの方からアドバイスや勇気をいただける、温かい場所です。犬の糖尿病、お空の虹組さんの専用ルームもあります。ぜひぜひ、みなさん参加してくださいね♡オープンチャット「犬の病気の家族会🐶ネリネ」URLはこちらhttps://line.me/ti/g2/DpiQbEfmtHAJQAdL4ZsgcRDDZFfmpsFRgFmrTQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default詳しい参加方法はこちらから『LINEオプチャ始めました!』ご訪問いただきありがとうございます♪トイプードルの女の子♡あずき 14歳おっとり、のんびり、ママ命の甘えん坊誰にでもご挨拶する人懐っこいお利口さんママがいれ…ameblo.jpネリネのLINE公式アカウントこちらもよろしくね!LINEで個別にお話できますよ!よろしければ、ぜひ友だち追加してください。登録はこちらから病気と闘ってる我が仔が苦しむことなくご家族の皆さんと一緒に笑顔溢れる幸せに❤️穏やかに過ごせますように❤️ブログ村ランキングに参加しています♪ポチッと応援よろしくお願いします♪にほんブログ村トイプードルのランキングにも参加しています♪ポチッと応援よろしくお願いします♪♡いつもありがとうございます♡
シーズーの3兄妹の毎日のお話。
ご無沙汰しております。一旦はもう書くことが出来ない気持ちになったブログですが、今、懸命に生きるパルの時間を残そうと、再開したいと思います。ことのはじまりは、3月18日のトリミングでした。トリマーさんがパルの足が腫れている事に気がついて、教えてくれたのです。その時、心当たりはなく、普段と変わらず元気でした。その日の夕方すぐに病院へ行きました。細胞を取り検査をしましたが、「細胞の形は綺麗。でも大きさが不揃いな部分もある。」とのお話しで、判断がつかないので外部の検査に出す事になりました。イボが出来やすいパル、炎症している場所も多くその炎症からの腫れか、リンパ腫か、という先生のお話しでした。心配しつつも大丈夫と信じ、卒業旅行の福島へ。そこで、病院から検査結果の連絡をもらいました。結果はリンパ腫でした。旅行から帰宅して病院へ。リンパ腫の事、恐る恐るネットで調べ、治療は抗がん剤しかない事。でも抗がん剤への反応のいい癌である事などを知り、先生のお話しを聞いて、しっかり判断しようと自分に言い聞かせて受診したのに、診察室で実際に検査結果を見て、余命が4〜6週である事を聞くと激しく動揺してしまい涙が。より詳しい細胞の検査をするかどうか、抗がん剤治療をするかどうか、問われたのに、何も決断が出来ませんでした。先生は、抗がん剤治療について説明してくださいました。毎週1回半日入院で抗がん剤の点滴をして、それを4週間続けて1週休むサイクル✖️4回の積み重ねが必要なのだそうです。金額も1回2万円くらいかかる高額な治療になるそうです。そして、抗がん剤を打った翌日から下痢や嘔吐が始まり、それがやっと落ち着いた頃、次の抗がん剤になるので、この子にとって辛い時間になるのではないか。。。というお話しでした。元保護犬のパル。辛い環境の中を耐えて耐えてやっと命を繋いで、我が家に来てくれた子です。怖がりで、診察室でじっと怖さに耐えている姿に胸が痛みます。炎症を抑える、ステロイドだけもらい、治療については、考えて後日連絡をする事になりました。ステロイドの治療だけでは、余命2ヶ月くらいとのお話しでした。家族で話し合いをしましたが、先生のお話しから辛い治療を選ぶ事は出来ず、一旦詳しい細胞の検査と、抗がん剤はお断りしました。ちょうど桜の季節。パルと桜の写真を撮りに、やよちゃん富士へお散歩に行きました。この写真、うちの次女が大きな木と小さなパルがかわいいと撮ってくれました。かわいい桜の花パルもうっとり顔長女がパルの頭に桜を飾ってくれました。かわいいパルいつも穏やかで、私の心の1番近くにいてくれる優しい子です。私が座ると、いつも膝に。1番の甘えん坊で、そんなパルが大好きでした。青いハーネスがコパンで黄色がパル。ブログを始めて、シーズー兄弟の楽しい思い出がいっぱいあります。妹のメイちゃんを迎えて、優しいパルが3兄妹を支えてくれました。食欲もあるし、こんなに元気なのに。。。何も出来ないもどかしさに、このままでいいのかずっと悩んでいたら、たまたまこの状況を話した友人が「うちの子もリンパ腫で、抗がん剤をやって1年半、副作用も無く元気だよ」と病院を教えてくれたのです。セカンドオピニオンに行ってみよう。雨の降る寒い日でしたが、必死な気持ちで受診しました。そちらの先生は、大学病院の腫瘍科の経験があり「副作用のある抗がん剤治療は意味がないと考えている。量をグッと減らして副作用の出ない抗がん剤治療をしている。」というお話しでした。そして、80%くらいの子が抗がん剤でリンパ腫をコントロールしながら、少しでも天寿に近づける様に治療できるのだそうです。明るくハキハキした先生の言葉に、ずっと不安のどん底だった気持ちが初めて救われました。そして、翌週の抗がん剤治療の予約を入れました。長くなりましたので、次に続きます。おまけすみれの咲く、斜面に登っていく勇敢なパルちゃん。斜めになりながら、おしっこしましたカメラ📷を向けると、突進してくる、イノシシみたいなメイちゃんと、控えめパルちゃん我が家のおもしろ担当と、癒し担当のコラボです
チワワのふわわとの暮らし
今日のベストショット❣️🤗影ちゃんの伸び〜が可愛い😍ピーーーーン!にゃ影ちゃん🐈午前1時頃来てましたが、朝は来ませんでした😅おはよう😄おはでしゅ今日は曇りのち晴れのち曇り☁️のち雨☂️雨が降る中、キジが歩いてました!お留守番ふわさん🐶パパが帰って来たでしゅ帰宅前に、影ちゃん来て待ってました❣️🤗お待たせ〜❣️🤗待ってたにゃお腹空いたでしょ?食べて〜❣️🤗ちゅ〜るペロペロ😺撫で撫で☝️グー✊でご挨拶😄オヤツパクッと❣️カリカリ完食したけど、何かを訴えてる?😺お出かけを見送ろうと思ってたけど、バイクの影へ🐈おかわりが欲しいのかな?と思い、入れてあげたらそれも完食😺いよいよ出かけるのか?出かけないんか〜い?🤣珍しくまた車庫に戻ったので、雨が降ってるし、車庫でゆっくりして行くのかな?と思い、「おやすみ」とシャッターを閉めた後の影ちゃん🐈すぐに出たんか〜い?🤣旦那さんスイーツ😆復習ふわわ🐶を探せ〜❣️🤗2020.4.6 撮影ここでしゅ見つかりましたか?😉動画で答え合わせ〜❣️🤗ん?黒白猫さん来てました🐈⬛キミは飼い猫さんじゃないの?🤔にゃさて、寝ましょうか?😄寝ましゅよまた明日ね〜❣️🤗🐶😺にほんブログ村