ブログジャンル
公式ジャンル「ガーデニング」記事ランキングの40位〜59位です。ガーデニングジャンルのこの順位のなかで一番人気の記事は「可愛いもの達」です。
柴犬まるとガーデニングダイアリー
今日の柴まる地方はこの季節の○○日和に幾つもの○○が当てはまる様な穏やかで暖かな一日でした最低気温 2.1℃最高気温 15.7℃今日も午前中は所用で出掛けました今週は後回しに出来ない用事が立て込んでいて本当に忙しい一週間でした帰宅は13:30頃になりましたが今まででしたら庭仕事はあきらめて写真撮りだけになる事が多いパターンでしたところが今日は14時を過ぎても風も無く暖かく穏やかでしたから簡易温室に入れる花達の切り詰め作業やビニール掛けをする事が出来ましたそして庭の可愛いもの達の写真を撮る余裕もありましたキンギョソウ トウィニーとゲブラビオラの寄せ植えこのトウィニーは色といい形といい本当に可愛くて大好きなお花です♡数年前に初めて出会ってその後はなかなか出会えませんでしたが今年は何ヶ所かの園芸店で見つける事が出来て6ポットほど購入したでしょうか?全て寄せ植えにしましたシエルブリエとアリッサム大好きなコンビで毎年この籠に寄せて3年目ですこれからも定番になると思いますビオラ ディアーナ一目ぼれしちゃった子です♡ランタナピンクシュウメイギク花殻をそのままにしていましたら真っ白ふわふわに♡斑入り葉ヤツデクチナシ飛ぶ 可愛い子達ジョウビタキ 男の子ジョウビタキ 女の子珍しく一緒にやって来たジョウビタキ達ですが女の子はあっという間に飛び去って行きましたつがいでしょうか?振られちゃったのかな? 笑柴まるの想い出今日もお出でくださってありがとうございます明日も穏やかな一日になりますように
どんべいの週末菜園日記
「どんべいの週末菜園日記」にご訪問いただきありがとうございます週末に行なっている郊外の露地菜園やベランダ菜園の様子を中心に、家庭菜園の楽しさをお伝え出来ればと思います~今回のブログは12/3(日)での菜園から、定植から1週間が経ったソラマメと足元のシュンギクとタアサイの様子について、アップしたいと思います~どんべい菜園で言うところの1号畝でソラマメを育てていますソラマメがまだ大きくなる前の冬の間、足元の空きスペースを活用してシュンギクとタアサイを混植栽培しています育てているソラマメはタキイ「仁徳一寸」【ソラマメ】仁徳一寸蚕豆〔タキイ育成〕/小袋(35.0ml)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ベランダ菜園で10/28にポリポットに種まきした後、しばらく育苗を行なっていました『ベランダ菜園でソラマメを種まき~!』「どんべいの週末菜園日記」にご訪問いただきありがとうございます週末に行なっている郊外の露地菜園やベランダ菜園の様子を中心に、家庭菜園の楽しさをお伝え出来ればと…ameblo.jpそして、この場所には11/26に定植していました『ソラマメを定植しました~!』「どんべいの週末菜園日記」にご訪問いただきありがとうございます週末に行なっている郊外の露地菜園やベランダ菜園の様子を中心に、家庭菜園の楽しさをお伝え出来ればと…ameblo.jpまた、混植栽培しているシュンギクはトーホク「サラダ用春菊」、タアサイはタキイ「タアサイ」【種子】サラダ用春菊 トーホクのタネ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【種子】中国野菜 タアサイ タキイ種苗のタネ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}タアサイは10/1に、シュンギクは10/15にそれぞれベランダ菜園で種まきしており、ソラマメと同時に11/26に定植していました『タアサイを種まきしました~!』「どんべいの週末菜園日記」にご訪問いただきありがとうございます週末に行なっている郊外の露地菜園やベランダ菜園の様子を中心に、家庭菜園の楽しさをお伝え出来ればと…ameblo.jp『豆類と混植するシュンギクを種まき~!』「どんべいの週末菜園日記」にご訪問いただきありがとうございます週末に行なっている郊外の露地菜園やベランダ菜園の様子を中心に、家庭菜園の楽しさをお伝え出来ればと…ameblo.jp定植から1週間が経ちましたが、今のところ枯れた苗もなく育っていますソラマメには越冬してもらうため、冬の間だけ行灯を被せています行灯の中を覗いてみると、元気良く育っている様子ですひとまず無事根付いたようなので、引き続きこの調子で育って欲しいと思います~一方、畝の両端の端っこで育てているタアサイの様子です南北畝なので、南端の方は元気に育っていますが、北端の方は行灯が陰になって育ちが悪そうです・・・そして、畝の両側で育てているシュンギクの様子です定植当初はまだヒョロヒョロしていましたが、1週間の間で少ししっかりとしてくれた様子ですソラマメ、シュンギク、タアサイ共に、引き続き様子を見守って行きたいと思います~と言うことで、今回のブログはここまで~ご覧いただき、ありがとうございました
バラしか勝たん!
こんばんは、510(ごとう)です。 グンマー天気 ▶▶/ 最高気温 18℃ ¦ 最低気温 7℃ 朝に少しだけ雨が降りました。 植物にとって恵みの雨になった──と、思いきや、帰宅した頃にはカラカラに乾いてました。 今日は肉体労働のポジションだったので疲れてましたが、珍しく早く上がれたので帰宅してからガーデニングが出来ました。 どうしても朝は時間的に玄関の子たちを表庭に出すのが精一杯なので、写真も取れません。 水やりも帰宅後にしてます。 苗の写真を撮り忘れました。 ホムセン巡りで購入したものと、 ハニーミントさんで購入したものを植えました。 アメイジンググレイさんは直ぐに売れ切れるので販売されたら即買いしてますが、なかなかお目にかかれませんね。 ビオラ・ももかうさぎさん。 左からアメイジンググレイさん・クイズスノーメイデンさん・パンドラさん。 ポットマム・マウントオービスアプリコットさん 現在の小さなローズガーデンです。 レンガがある場所は予約苗の子たちを植え付けるところ。 既に住んでる子たちです。 まだまだ埋まりませんね。 1番右はおぎはら植物園さんやハニーミントさんから購入した宿根草が届くので植える予定ですが、1番奥はどうするかまだ決まってません。 木立で横広がりのバラを植えようかと思いましたが奥にはフェンスにつるバラを誘引させるのでメインが隠れてしまうのはうーん、と感じ。 夫は紫陽花にすればと言われたけど同じ理由でうーん。 おまけに冬はほぼ日陰。 ラックス宮殿でもいいなぁとは思いながらも、グンマーで地植えだと生き残れるのか?なんて思ったらうーん、って感じ。 なんかいいのないかな〜。 そう言えば、石は埋めずにこのまま置くことにしました。 私も含めてみんな植物を踏みそうになるので そうそう、園芸ネットさんで購入したレディ様が届きました。 紫なのでおしゃれ園芸店でお迎えした子と色は同じだけど、こっちは薄い感じ。 やっぱり人気な青系はそう簡単に入ってないですね。 さて、日本花キ流通さんで20時からおらいさんの苗が販売開始しました。 フォローさんのブログでは即完売と書いてあったのを見たので、いつもの(バラの家を教訓に)感じで挑みました。 完全勝利です。 購入後に他の子たちも買おうか思ってましたが全て売り切れ。1分も経ってませんでした。 感覚はバラの家と変わらないので、次もあればまた挑みたいと思います。 そして昨日ゲリラ抽選販売のあった多肉アンさん。 初参加の前回は2つで落選でした。 なので今回は欲張って5つ。 落選メールが順番に来たので今回も落選だと思ってましたが、苺花さんが当選しました。 1点ものなのでめちゃくちゃ嬉しいですね。 ついてないことばかりだったから運が回ってきたのかな? 試しに宝くじでも買ってみるかな……? 明日もバラのためにお仕事頑張ります。 最後まで見ていただき、ありがとうございました。
御前崎フルーツファーム
静かな朝です穏やかな週末になりそうな御前崎です今夜は 灯台のイベントがあります年に一度夕方の灯台に登れます山梨県の物産展もありますマニアックなものが並ぶようですトマトにんにくラー油と トリュフドレッシングが気になりましたイチゴは採れないし・・せっかくなので 今日はお休み・・餃子の修行です昨日から 色々仕込んであるんです今度こそ・・ 集大成が出来るかも‥にほんブログ村
たくさん共感されています
リフォームした家と桜の咲く庭で
今日はお昼前に一時間ほどの整体の予約、その後ダイソーやドンキやドラッグストアで必要なものを買って、とっとと帰って庭仕事をするつもりでした。整体に行く前に駐車場で撮った写真。キウイに似てるな~。キウイって呼んだら振り返るかな~…とか考えつつ。まさかこれが伏線とは!今日は夫が有休を取って、佐賀までバスケの観戦に行く事になっていました。整体に行く時点で夫はまだ自宅におり、じゃあね…と別れてきたのでした。整体が終わってLINEを見たら、「また子猫を保護した」はぁぁぁ?本人、佐賀に行きたいけど行けなくて困ってるようで、すでに娘の部屋に連れこんで私が帰宅するのを待ってたようです。私はその後の予定は全部変更して、急いで帰宅しました。ひゃ~、マフィンの時より状態悪いわ…マフィンが保護されたインター付近で、今回もよろよろと歩いており、夫は「ゴミみたいだな、まさかまた子猫じゃ…」と思いながら通ったら猫だったようです。多分車を路肩に停めて保護して帰宅したのでしょう。見た感じカビは確定。皮膚炎もひどい。猫風邪がひどくて、目があまり開いてない。鼻も詰まってブヒブヒ言ってる。保護した時の夫の写真。水をあげたらすごい勢いで飲んだそうです。夫は私に子猫をバトンタッチして、急いで佐賀に出発して行きました。私はコンビニで買って来たお昼を急いで食べて、ケージの準備、再び。御存じない方のために付け加えますと、昨年夏に同じことをしております。『子猫の保護』いつも見ていただきありがとうございます今日のBGMはコブクロ昔の曲が好きです。ついハモリます。「桜」とか桜を見ながらつい口ずさみます。長崎に…ameblo.jpこの時も今日も、予定が自分で決めた内容ですぐに変更が効く内容だったのが共通してますね。頭の柄が、キウイそっくりで…ちょっとウルウルきちゃう。でも顔を見ると耳毛があって、コットンに近い。耳毛あるなら、もしや長毛じゃ…?めっちゃすりすりなんです。このすりすりがコットンがしていたやり方にそっくりで…この後急いで自宅を出発し、動物病院へ。めっちゃ久しぶり、そろそろにゃんずの血液検査に行こうと思ってたけど…。順番待ちなんてホント久しぶりです。待ち時間に隣のドラッグストアで子猫用のフードとか色々買い込んで…。診察はいつもの先生ではなく、奥様でした。体重560g、推定二ヶ月。痩せてますね。多分♂カビの培養検査に出しました。でも多分確定なので、お薬出ました。猫風邪のお薬も、点眼薬も。皮下点滴をしてもらい、ノミダニ駆除してもらいましたがどうもノミはいないっぽかったです。外でご飯をもらってたクチなのかなあ?あの近辺はあまり住宅はないんだけどなあ。帰宅途中に100均にも寄って、猫ベッドによさそうなものを見繕って来ました。帰宅してすぐに銀のスプーン 三ツ星グルメ おやつ 子猫用 総合栄養食 とろリッチ 焼津産まぐろ節使用(8本入×3セット(1本6g))【d_ucc】【d_ginnospoon】【銀のスプーン 三ツ星グルメ】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}こちらにお薬を二種類混ぜて口元へ。…顔を避ける。先生が言ってた、鼻が詰まってて匂いが分からないから、ご飯食べるのに苦労するかも、と。抱き上げて、口を無理やり開けて、口の中に指で塗り付けてみた。顔を変えて、欲しがるのであげたら完食。目薬もして、顔も拭いて一旦おやすみ。買ってきた奴、ドンピシャだ。ダイソーの300円のかごに、300円の足を突っ込むやつを入れてみました。【2180円→1880円】あす楽★クッション フットウォーマー 足元 あったかグッズ オフィス 防寒グッズ デスク 寒さ対策 電気を使わない 足元 クッション 足 冷え 対策 デスクワーク 温める 足ぽか 冬 暖かい フットクッション 足ポカクッション あったか ふっとウォーマー楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}こういう奴ねこのクッションの下にはお湯を入れたペットボトル入れてます。いい感じで利用してくれて嬉しいわ。顔がひどすぎてかわいそう。目はホントに全然開きません。でも拭いてあげて目が開くと、めっちゃ見て来るんですよ…。病院でも家でも…。前世の記憶でもあるかい?ケージに指を差し出すとすりすりしようとするのよね…。甘えたさんだな。銀のスプーン 三ツ星グルメ パウチ 子ねこ用 まぐろ入りかつお 35g×16袋【まとめ買い】【あす楽】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}離乳は済んでるっぽいので、マフィンも好きだったこちらを。また顔を背けます。仕方なく抱っこして口を開けて、無理やり入れるとちょっと斜めで失礼。なんとか撮れました。娘がいたらあれこれ撮ってくれるのにな~。また手乗りサイズです。顔がかわいくなったら、いっぱい写真撮ろうね。まずは猫風邪を治して元気になろうね。マフィンはそわそわして、ドアの前で鳴いてるし、シナモンとミントはちょっとすね気味です。我が家の猫様ファーストで、しばらくは隔離生活です。そうそう、伏線回収と言えば…昨晩、たらこさんへこんな返信をしてた私。ちなみにNNNとは…”NNNとは『ねこねこネットワーク』の略で、一部のマニアからは『ぬこぬこネットワーク』とも呼ばれています。 ねこねこネットワークはその名の通り、猫のネットワークを使うことによって、猫の存在を世に知らしめる活動を行い、猫世界を住みよいものにする『猫民の猫民による猫民のための組織』なのです。”NNNの実態とは?猫調査員にロックオンされたら逃げられない! - 日本猫ねこ協会巷では密かに噂になっている猫派遣組織『NNN(ねこねこネットワーク)』があるのをご存知でしょうか?彼らの組織は特に猫好きさんの間で勢力的に活動しているとか!猫調査員にロックオンされたら最後もう逃げられないようです。この謎めいた組織の実態とは?詳しく考察していきます。nekoneko-kyokai.jpただし秘密結社なのであるのかないのかはわかりませんよ”主な活動としては、猫好きな人や猫を飼いたいと考えている人をターゲットに選び、主に子猫や野良猫を派遣します。そして、飼い猫として何不自由なくかつ幸せに暮らせるように画策していきます。”大変嬉しい恐ろしい組織のようです私がコメントに返信した事で、すぐに派遣されたっぽい。そんな訳で我が家は新しいメンバーが増えました。今後とも、4にゃん共々よろしくお願いします明日は多分ガーデニングのblogです
コメントが盛り上がっています
まったり多肉自己満足記
モンハン新作に「キター」となった人が通りますよ~おはようございます🌞ワンコ🐶と戦う人昨日はワンコと戦いながら散歩してきました。私が先を歩くと走って追い抜くんです!「リーダーはボクだ🐶」と言わんばかりに…(っ `-´ c)クッ負けない!最終的に力尽き、心配されながら歩き…と見せかけて走って追い抜いてやったぜフフン(ෆ`꒳´ෆ)←大人気ないワンコ内順位底辺テラコッタです17時前なのにこの暗さみのりインターパーク店ランチの後寄ってもらいましたビオパンが入荷したとインスタで言っていただけあって沢山並んでたよ。しかしガチ勢には物足りないラインナップかと思われます。私みたいなにわか勢には丁度良いでもお目当てはこちら!安いーインスタで見た時も「何この値段!半額以下?!」って驚いたヤツそして実際に見てこの値段で売り出して大丈夫なの?と改めて驚いて、更に大量なのにも驚いた多肉はもちろん、観葉植物の寄せ植えに使ったら可愛いこの大きいサイズも買えばよかったなぁまた行くかw22日までウインターセール中です【あす楽】 プランター おしゃれ カバー フラワーティンプランターL ホワイト ピンク 5661 5662 村田屋産業 ガーデニング 植木鉢 鉢カバー 寄せ植え フラワーポット 鉢 ポット ブリキ インテリア 園芸 花 ハーブ 多肉 植物 観葉植物 かわいい アンティーク楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}そして温室でシクラメン祭…そろそろ終わり?こちらも値下げしてた。お買い得~左上はブルーシクラメン月下一昨年育ててたよで、右上の子はかがり火。初めて見た下の子はグリーンティアラシクラメンも可愛い品種多いよね今年は買わないと決めていたのに…お察しよお迎え植物鉢カバーではなく穴が空いてるよ村田屋産業 プランター フラワーティンプランターL (ホワイト(01))Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}バスケットも買えばよかったなぁ[即出荷] [フラワーティンバスケットSピンク] プランター おしゃれ カバー 5665 村田屋産業 ガーデニング 植木鉢 鉢カバー 寄せ植え フラワーポット 鉢 ポット ブリキ インテリア 園芸 花 ハーブ 多肉 植物 観葉植物 かわいい アンティーク ガーデン 雑貨楽天市場1,510円${EVENT_LABEL_01_TEXT}やっぱり後でもう1回行こう🚗³₃笑パルムディレーヌは母が「これ素敵」と言っていたので。初フリフリパンジー。白い縁どりがオシャレです草花の苗/パンジー(強フリンジ):パルムディレーヌ(花色いろいろ)3.5号ポット楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}フェアリーピコブルーバイカラー同じ品種でも個体によって顔が違うよ右は姉が選んだ子ブルーシクラメンなので紫です💜3割引きとお得でした八重咲き シクラメン フェアリーピコ 3号ポット苗ガーデンシクラメン 八重 花苗 鉢花 耐寒性楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}花芽16.木芽月(このめづき)17.FACTORY苗交配式長くて18.メンチャカ ザラゴーサ成長点辺り怪しいけれど元気です。19.誰かな?前回も花芽出ている子なんだよね20.ミソ苗交配式が長くて・2花芽が出てくる苗が多いぞーまだまだあるよそれでは*˙︶˙*)ノ"午後また更新しまーすモンハン話モンハンのあの新しい相棒はフォビドゥンのクローストライダーっぽい!要するにディノニクス系マニアック~雷に追われているから看板モンスは電気系?音楽もかっこいいし期待大!!雰囲気4っぽいし、ディノバルド再登場に期待しても良いですかねロゴ横の紋章?がレックウザに見えてしまうw龍かな?詳しく【モンハン新作】『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定。PS5、Xbox Series X|S、PCで展開【The Game Awards 2023】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.comファミ通を含む世界のメディアやゲームファンの投票によって選ばれたすぐれたゲームを表彰する“The Game Awards 2023”。本イベントにて、カプコンの『モンスターハンター』(モンハン)シリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』が発表された。2025年にプレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam)で発売予定。www.famitsu.comPS5どんとこいですLORD早いし画像綺麗で最高なのに、好みのソフト少なくて寂しいはー2025年早く来いっHORIZONも最終章発売その頃ありそーとりあえず聖剣遊びながら待ちますよぅ4以来の新作楽しみー4に関してはバグだろうとクソだろうとクリアしてから文句言えよなSIE PlayStation 5 CFI2000A01 [CFI2000A01]【RNH】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}普通に買えるようになったけれどまだ高いよね。高いけれどディスク型にしてBR・DVDプレイヤーも兼ねれば良かったと今は思ってるよ
花とはな
先日お迎えした佐藤園芸さんのアクアレールとクレールドゥリュンヌさん毎朝仕事に行く前に眺めてどうやって植えようかな〜と考えながらニヤニヤ(^3^♪イヒヒ安定の美しさのアクアレールさんクレールドゥリュンヌさんはパット見は黄色系なんだけど花弁の縁にブルーがのってとっても神秘的な色合いで毎日様子が変化するのでワクワクします素敵な鉢を買ってきて単品植えとも考えたのですが…エントランスのここ⬇サンシュユを植え替えて空いた鉢を何気なくここに置いたらいい感じに馴染んだのでそのうち何か植えよう!と思っていた鉢がずっと空きっぱなしだったのでここに寄せ植えする事に決めました待ちに待った休日にようやく植え付け実行アクアレールふた株とクレールドゥリュンヌを豪華に寄せ植えましたじゃん(;´∀`)お花を単品にしようか?コクリュウ等のシックなリーフを合わせるか?悩んだのですが…可愛らしくアリッサムにしてみました(;´∀`)なんの捻りもないアリッサムとビオパンの組み合わせですが…逆に初心に戻った気分で新鮮です(〃ω〃)アクアレールさんとリュンヌさんのコラボミニミニお花畑や〜(*´ω`*)♡もう1つ植え待ちだった素敵便のエミューさんは単品で植えましてこんな感じで並べてみましたデッキが汚いのは見逃してください〜私には珍しい色とりどりの寄せ植えの配置…色とりどりと言ってもブルー系にリュンヌさんと柊のクリーム色エミューさんの黒なんですけどね…華やかなお花を見慣れないからか変な感じです(´ε`;)ウーン…手前にあるのは少し前に作ったカーリーウィッチの寄せ植えですよ花持ちが良くて新しいお花もポツポツ咲いてくるのでお花が途切れなくて今のところなかなか優秀です(◠‿・)—☆『ビオパンの寄せ植え④ カーリーウィッチ植えました 』昨日の連休1日目いつもならダラダラして終わる所ですが…昨日の私は別人!!待機苗がだいぶ減りましたᕙ(•‿•)ᕗ頑張ったよ〜…ameblo.jp全体を見るとこんな感じ今はまだゴチャついた感がありますが(´ε`;)ウーン…これからどんどん緑がなくなって殺風景になってくるにつれ華やかなビオパンが引き立ってくるのではないかと思いますᕙ(•‿•)ᕗ冬がすこ〜し憂鬱じゃなくなりましたでは、また〜☆彡
まるのブログ
昨日は仕事の後そのまま久しぶりに着付けレッスンだったので こないだの寄せ植え事務所の前に飾って来ました🎶しれっと 事務所の宣伝 ( ´罒`*)イヒッレオノーレLogin • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.instagram.com喜んで飾って下さるのでこれからも 続けようと 思ってます自己満足 (˶ᐢωᐢ˶)でかスプーンと馬のオーナメントと一緒にもらった 昭和レトロの灰皿担いで持ち帰ってきました😊ディスプレイにするかなんか植えるか 加工してもうちょいカッチョにするか 考え中錆た蓋の部分が カッチョなので途中をぶち抜くか なんか閃け〜✨✨螺旋階段付けて「天空の灰皿」なんてね 🤭勝手に忙しくして クタクタで🤣寝落ちZz。_:(ꈍ﹃ꈍ」 ∠):_朝 急いで可愛い子 撮りました😊ブラックローズ(おみうさん苗)小さくしちゃったけど内側から 素敵になってきたよん✨リトルコンチ(おみうさん苗)さあ〜これからの季節楽しませる準備完了の模様 (˶ᐢωᐢ˶)ラウリンゼ×(パーパソルム×ラウレンシス)(z交配)2度見したくなる程美しくなったよ(実物の色に近ずけたくて彩度あげましたm(*_ _)m)アルバビューティ色付いて来ました ( ́𖠶͈⌄𖠶͈ ̀)ᦂジョリーコールま(うさ爺コレクション)お粉がのって美味しそうな色スプリンター(jyudy's苗)爪が蛍光色🎶大きく出来無いけど小さいままで かわゆい♡クレインダンスピンクっぽくなってきたけど先日 ぼっちさんが ポストしてた子肉厚でめちゃくちゃ美しかった ✨目指すぞ❣️今日は 祝典に出席される男性の羽織袴を たくさん着付けるお仕事 💪🏻🔥 ̖́-終わったら その足であの方に 会いに突撃 ⊂('ω'⊂ )))Σ≡する予定です (*´罒`*)✧*イヒヒでは皆様も 素敵な1日をお過ごし ください (^_^*)
*庭ときどき…リウマチ
こんばんは♪*はなまむ*です 『◆春の庭づくり◆チューリップ&ビオラを植え付けました♪』こんばんは♪ 『◆大人シックなビオラ「アルスノーヴァ」◆クリスマス|ガラス製ツリー出しました♡』こんばんは♪*はなまむ*です『◆コンスタントに咲き続けるビオ…ameblo.jp春にどんな感じで開花するのか想像しながら球根を植え付けてますたくさん植え付けたつもりでも実際咲くとスカスカなんだろうな…このアネモネはピンク色それに合わせてチューリップも植え付けたけど色が合ってるのか、それともゴチャゴチャか想像しながら植え付けるのは難しいですね場所によってはすでに地上部が枯れてきてるポリゴナム*軒下で咲いてる子たちはまだ綺麗✨黄色のビオラをよく見てたら左のビオラだけ薄っすら白が混ざってました写真だとなかなか伝わらないけど💦昨年はアリッサムを買ってもあっという間に枯れたけど今年はうまく根付いたのかな?元気に咲いてます♪身元園芸さんオリジナルビオラトミーの庭トミーさん花持ち・花付きが凄く良いです✨ふわたまちゃんとペルクレアはお花が終わると次がなかなか咲かないけどトミーさんはずっと咲いてます🎶昨日もホムセンに行って見元さんの動物ビオラを探したけど無かったので今年は入荷しない気がしますいろんなビオパンをお迎えしたし相原バラ園さんにも行けたので動物ビオラはもういいかなと思ってます*…とか言いながらどこかで出会えたら1つか2つはお迎えするかも?!フロステッドチョコレートこの子も少し色変わりしてきたかな最後はシエルブリエ薄っすらパープルが混ざってきてます*この子もずっと咲いてるので花持ちいいです✨それではまた♡ \\ *はなまむ*ROOM // *はなまむ*の愛用品や買った物ガーデニング用品・花苗気になる物など載せてます🎶
今日も庭に居ます
この数日、昼間は10月の陽気なんだそうで超暖かいです。でも朝の冷え込みは平年並み今朝は0℃今日はまた日中は17℃まで上がる予想でも4日前の朝はテラスの葉牡丹がカチカチに凍っておりましたまだお迎えしてからそんなに日が経っていなかったのでいくら寒さに強い葉牡丹と言えどいきなり一晩中冷凍庫の中ではせっかくのチリチリフリフリした葉先が茶色く傷んでしまうと思って夜間は周りをプチプチで覆っておいたんですがねぇ。。💧翌朝見たらカッチカチ⭐️ 何の足しにもならんかったヨ( ̄▽ ̄;)でも、この季節はずれの暖かさでこんな心配も暫く無用となっています。と、言うより逆に高温過ぎて、、その反動のほうが怖いかも💧ほーら、言わんこっちゃない😆マリアさんのお顔が すでに白くなりはじめてます💧このまま暖かい日が続くときっとこの後 真黄色になるよね😅うちに来た時は さほど色の違いが判らなかった新入りのレディさんも一晩で株の色の違いがくっきり同じ株からのお花でも 朝晩の気温差でこの違い隣の種蒔きっ子のレディさんも 2色?3色?になってました😅その後ろでは寒さに当たると一発で凍みるはずのタデ科の斑入りのペルシカリアが白いお花見事に咲かせているし手前に居る神戸べっぴんさんビオラのブルージャスミンも何だか色目がブルーだったり紫だったり 何だか花色が変わってきた?お迎えしたばかりの淡雪エリカやモーニングライトは耐寒性が-5℃までだから うちではこの時期に『お外』はもうアウト!のはずなんだけど、、(^_^;)まだ夜間もテラスでのーびのびしてます上のカゴの中のマーブルさんより1足先にお迎えした もうひとつのカゴの寄せ植えの中のマーブルさんは今 爆咲き中 (^3^)/でも徒長気味でカットした種蒔きっ子の黄色いレディさんと新入りのスリールドランジュさんは、、チーーーンやっぱり花芽は上がってこない、、。うちの辺りじゃ伸びた枝をカットして新しく脇芽伸ばした先にお花を、っていうお花をいっぱい着けさせるという高等テクニックは冬はやっぱり無理みたい(^_^;)))この寄せ植えの中のアクアレールさんは咲き終わった花がらを摘んでただけなのにその後全く花芽をあげてくれなくなった💧もしかして アクアレールさん、、この きっつきつ の寄せ植えの中に居るのがお気に召さないのかしら?(>_<)私はブランドビオラよお一人様のVIP待遇にしないと咲いてあげないわよ❗️ 、、ってか(^_^;)そういえばアントワネットさんも花付きが良くないなー、、うちは高貴な方たちにはやっぱり寒すぎるのかしら、、ね(>_<)花友さんから教えて貰ったなんちゃってゴブレット越冬?越夏?して うちで今年3回目のお正月を迎えてるガーデンシクラメンの定住先に決定このゴブレット 鉢こうやって画像でみると本物っぽく見えるけどプラスチック製なの しかもお値段 ¥498プラだからとっても 軽いのよこれを玄関から毎日 朝な夕なに出し入れしてる私にとってはギックリ腰になる心配もなくとってもラクラク出し入れ出来て 持ってこいの プランターです
多肉や花等の植物系と私の周りの事
今日20/9 明日22/10 ↳曇多め オリンピックの年(2021)に買ったセンペルビウム属オリンピック絶滅するかと危うい時もあったけど…何とか増えてきた7月中旬頃の↓エケベリア属アルビパルマ(綴化)この時は綴化のみ購入現在そして、1ヶ月後くらいにやっぱり買った単品の子↓葉っぱにシミ↑!?10月下旬にお友達に頂いた球根発芽してるのは知ってたけど…一昨日、蕾を発見秋咲きのオキザリス閉じてる姿も綺麗昨日、開花植え付けから1ヶ月ちょっとで開花するなんて思ってもなくびっくりだったご覧いただきましてありがとうございました
⁂お花⁂時々釣り(゜))<<
こんばんわん(∪ฅ・ω・)ฅワン♪今日あったか〜いご近所で網戸洗ったり洗車されてたりしてるの見るとちょっと焦りつつポカポカの中でお庭作業したりお肉いじり葉牡丹リースビオラがこっち向いてきた白褒めてくださるけど私は赤が好き赤と黒ちょい白寄せも馴染んきたかな黒葉牡丹のパープルステンが黒々していいわ暖かいと緑にならんかと心配多肉さん徒長の子をチョンパし乾燥させてたのブスッと土へレインドロップはチョンパできずみごとな二段階成長水やりばばあなんでなかなか締まらないハニーピンクがパッカーンでもピンクになってきた新開拓の地日当たり良い南側夏はコゲたいい感じに紅葉する雨ざらしだからパッカーンだけど 大好きブルービーンはここが一番美しく育つブロ友さんからいただいたメビナがあちこちに爆増メビナ丼 南十字星夏のカリカリから復活美しいわ汚くなった寄せ植えを処分したりやり直したり↓前に作ったこいのぼりのリメバッグ5月もう一回塗り直して再利用したの↓もう今回でお役ごめんでサヨナラ多肉は再利用 この鳥かご缶もやり直し埋もれてた小鳥ちゃん復活!!セリアの缶も姫秋麗だけになってたセダムをギュウギュウカラフルで可愛い葉挿しっ子まだ残ってるスワンカゴ(おまるちゃん)の中のブロウメアナ 霜でダメになるので軒下へリースますます紅葉が進んで美しいわそんなでもう夕方だよ早いね〜好きなことやってると覚書12月6日、楽しみにしてた切手の発売日朝一郵便局へ大好きなヒグチユウコさん切手シートを2シート無事ゲット当日に売り切れる郵便局もあったみたいで次の日も田舎なんで売り切れてなかった2シート追加仕事で使用する切手シートは冬のグリーティングあと年賀状もヒグチユウコさんの切手シートはすべて保存用今、シールタイプの切手って種類あんまりないのよねこの冬のグリーティングとヒグチさんのだけ月曜日また行ってこようかな仕事用の切手シート足らなさそうだしヒグチユウコさんは切手は使いたくない通常価格で手に入るの嬉しいあ〜素敵ファンなんです絵も文もヒグチユウコさんの世界観が好きおグッチとコラボのおバッグや藤井聡太さんが描いた「パイナップル星人」とコラボした「将棋会館建設クラファン」返礼パーカーなんて3万だし手が出ません切手なら買えるんでハイ!!7日、ブラっとお安いお花屋へ 去年ハマったメゾンドビオラさんだって素敵な子でお安いんだもん今年は来るの遅かったのかあんまりなかったでも今年は青魔導士はいたわアプリコットに青筋入った子を連れて帰るどう変化するか楽しみあとどんな子が出るかな?まだ花がなく、蕾の公爵令嬢ジャンブルです←ジャとちゃうやんギャンブルやん(いつもの誤字)でもお安いからロカハーツ パステルミックス大きなモリモリした株に花数も多い可愛いお色ネメシアも安〜いピンクの立派なスカビオサも安〜い高級ビオパンの見すぎで相場より安い花を見ると買ってしまう病やわそんな子たちを寄せてパステルミックスは株が大きいのでお一様ではでは最後までお付き合いありがとうございましたいつもいいねありがとうございます
アリスのガーデンライフ✴︎
大物の植え替えを2株終えたところでさあ!次は寄せ植え♪とはならず・・・夏の植物の枯れ枝整理や枯葉集めに(あまりに溜まりすぎた!)ツンツン伸びだした細葉の雑草取りなど地味だけどこの時期ならではの作業も結構あります!まず始めはゴールドクレストの植え替えからです今年の春にポット苗でお迎えして均等に育つように鉢をクルクル回しながら育ててきたゴールドクレストトールポットに植え替えました今年のクリスマスには間に合わないけれど新しい根が横からツンツン出ていたのできっと冬の間も少しづつ根付いて来年のクリスマスシーズンには飾りつけが出来るまで成長してくれると願っています*大株になってきたガーベラ・ガルビネア大きめのスリット鉢に植え替えました 2022年7月と2023年5月の開花*イリスプリエールミルフルアンティークときめきビオラ トロピカルクラッシュ花ろまん すみれ 恋ももミルフル寄せ植えビオラたちは花色が薄くなって淡色に・・・*お迎えポット苗1ポット4株入りのハボタンスノークリスタルビオラ&アリッサム*隣のビオラ今年は同色ビオラを3株寄せ植えされていて紫系統の花色は和の玄関に合って美しい私が好きなシンプルな黄色のビオラ今年もお迎えしてくれていましたそれよりも気になる青いビオラは花数めちゃ多くてゾクゾクしますどの株もしっかりした大株で春を待たずとも既に花盛りでした*ご覧いただきましてありがとうございます
mi-hanahanaのブログ
おはようございます 今日の宮崎は晴れのち曇り 昨日 ギフトショッピング店に お歳暮買いに買いに行ったら 店内に多肉植物が 飾ってありました 店員さんに写真撮っても 良いですかと 聞いてみたら 許可 頂きました うちの多肉植物は あまり手入れしてないので 枯らしたのもあります 少しずつ手入れします お日様に当たり 気持ち良さそうに寝てました 5年前に友達から貰ったグッピー ☆になりました 一昨日までは元気に 泳いでましたが 昨日 見たら1匹も居ませんでした 水換えしなかったからかな? 昨日 水槽 綺麗に洗いました 夕方 旦那が仕事帰りに ホームワイドへ 色々な種類の国産グッピー5ペア 買って来てました🐟️ 3ペアと言ったのに… 1ペア1600円が 1300円だったそうです 今夜は高校の仲良し友達5人で ミニ忘年会です 私は飲まないので 車で行きます 駐車場空いてますように🙏 夜の繁華街は人も多く 酔っ払いもいるので 怖いです😱💦 お店に集合なので頑張ります 皆でワイワイ楽しんで来ます 最後まで読んで頂き ありがとうございます
コタブロ日記 多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!!
前回、七沢までセラドン石を拾いに行った時に、不純物が少ないセラドン石を一つしか拾えていませんでした。昨日は天気が良かったので、何を血迷ったのか、ほとんど衝動的に家を飛び出して、またまた七沢に行ってきたのでした。前回が紅葉のピークだったから、今回は少し寂しい風景でしたが、晴れて気持ちが良い石拾い日和でした。ちなみに10日前に来た時は、モミジが見頃で美しかったです。50歳からはじめるハイキングの教科書 アクティブな50代・60代・70代を応援! [ 土屋書店 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}まだ紅葉が残っている木もありました。キレイだな〜。前回は無人販売でカボスを買いましたが、今回は別の無人販売所で、シークワサーと柚子を買いました。いや〜しかし安い。今回も現地到着が14時過ぎになってしまいました。冬至が近いから日が短いし、山の日没は早いから早く沢に行かなくちゃ!【1,000円OFFクーポン対象 12/4 20:00〜12/11 01:59】【公式】アディダス adidas 返品可 アウトドア テレックス AX4 GORE-TEX ハイキング / Terrex AX4 GORE-TEX Hiking アディダス テレックス レディース シューズ・靴 スポーツシューズ 黒 ブラック HQ1051 p1210楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}前回も思いましたが、このゲートをくぐる瞬間って、熊のいる檻に入っていく気分です。生きて帰れるのか〜。…なんてほど危ないわけじゃないですけどね。まぁ、でもハイカーや登山者はもうとっくに下山してるから、薄暗い山の沢に一人で降りていくのは、まぁまぁ緊張しますね。最初のうちだけは。ちなみに柵の上部には高圧電流が流れています。⚡️当然ですが私以外誰もいません。【スーパーSALE10%OFF】EDWIN トレッキングシューズ ローカット 防水 登山靴 メンズ アウトドアシューズ 防水シューズ 耐滑ソール 靴底 レインシューズ カラー 3色 エドウィン edm9809楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}緊張したのも最初のうちだけ。沢に降りてからはウキウキお宝探しモードに切り替わりました。探すと言っても沢の中を覗くと、ご覧のようにそこかしこにセラドン石が落ちてるんですよね。緑色の石がそれです。ヒスイのように、必死こいて探すということは100%ありません。地上部分にも、コブシ大のセラドン石がゴロゴロ落ちてます。ひとことで七沢石やセラドン石と言っても、いろいろなタイプがあることが、今回の収拾でわかりました。【楽天スーパーSALE特別価格】 トレッキングポール 高級カーボン製【軽量175g 最少61cm】収納袋付きトレッキングステッキ 2本セット アンチショック機能付 登山 杖 トレッキング ストック 山登り 登山用品 送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}…で、いろいろなタイプがある中で、今回メインで探しているのがコレです。不純物が入ってないセラドン石。不純物が入ってないやつは、割れた部分がガラスのような貝殻状断口になります。そして表面が砥石のように平らで滑らかです。セラドン石を探しに来る人は、これの緑色が濃いやつを探すそうな。つづく。 ⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。 にほんブログ村
*ねこがいるしあわせ*
今日、診察にいってこないだ受けた健康診断の結果を聞いてきました毎年いつもの精神科で受けています血液検査やレントゲンもとくに異常なく問題なしと言われました低血圧ぎみの血圧も寒くなったからか少し上がって↗️いますこの疲れやすさと時々頭痛は何なんでしょうーまた更年期に飲む漢方薬をもらってきましたお気に入りのチワワエンシスコロンとしてきたよ並んで咲いてるビオラかわいい次女の話も少し聞いてもらいました子どもっていつまでも心配事が尽きないわよねー↑女の先生先生深い意味で言ったんではないのはわかっているけど次女のことは心配事とはちょっと違うと思う午前中の診察でいつもより早く起きたのでまだ眠かったですちょっとカリカリしてたかも今日もお疲れさまでしたではまた
*:・゜癒しの庭 *:・゜
昨日は婦人科の健康診断を済ませた後、ママ友と、冬のダウンに合うデニム探しに出かけてました最近、スカート+厚手のタイツが面倒臭くなってしまって2人で凄い量を試着しましたが、ママ友がボニーウーブンのバギーデニムを買っていましたその後もんじゃ焼きランチをして楽しかったですさて、園芸ネットでラックスの2千円程の予約苗が販売されてましたヘラ、ベスタリス、ヘレンなど昨年の新品種もありますが、昨年shibuさんに伺ったら、12月に入荷する高い大苗よりも、2月に入荷する小苗か中苗を買った方が良いそうです。私も毎年1月下旬〜2月の半ばあたりに買っていましたが、小さめでも春には大きくなるのでこの辺りの苗はオススメです販売店舗が限られているウピスもありました草花の苗/ラナンキュラス:アヤリッチ ウピス4号ポット楽天市場1,749円${EVENT_LABEL_01_TEXT} Today'sさて今日は、2年前の4月にアップしようとして忘れてしまっていた未公開の画像と動画をアップします動画は今とは全く違った感じで作られていて懐かしいチューリップやうえたビオラが満開うえたさんのミルキーウェイ、やっぱりこれを見ると欲しくなりますねミルク色の花びらに入った紫の縁取りが堪りませんフリフリも可愛い今年はフリフリを沢山買っちゃったので我慢しましたが、スリットがまだ全然余ってるので作っちゃおうかしら〜と葛藤中ただ春はラックスがメインになっちゃうので、ビオパンは脇役なんですけどね(^^;;色変わりするチューリップ、フォクシーフォクストロット。ゲブラさんの試作品だったアークトチス・プルミエシフォンですが、昨年より通常販売されました。濃いピンクの方は商品化されなかったようで、今は我が家で夏越ししながら3年目に突入しています。アークトチスは、耐寒性も抜群だし耐暑性もまあまあなので、多年草としては育てやすいですよね〜。クリームが可愛いヘスティア。大人気の品種ですねううたビオラのバスケット寄せ植え。天の羽衣と、試作品種だったと思います うえたビオラは、冬の間は全く徒長しないまま成長して、春にドカーンと咲いてくれるので、初心者向けのビオパンだと思いますまだまだ懐かしいラナンキュラスが毎年2月の初めに買っている、ラナンキュラス・エトワール。特にこのクリーム系は争奪戦で、ジョイフルに入荷と共に行かないと買えないんです。昨年は、園芸ネットさんやおしゃれ園芸店でも取り扱うようになりましたね風散歩さんにも、赤やピンクの素敵なエトワールが毎年入荷していましたひゃー、堪らないヌーヴェルヴァーグのブリキ鉢の寄せ植えこのシリーズのブリキは、全く錆びないので重宝していました2個セットのこちらも、壁掛けしたら可愛いです東洋石創 ガーデンコレクション バケツ (大・小) *2個セット #86495・86496楽天市場4,320円${EVENT_LABEL_01_TEXT}水色のヌーヴェルヴァーグ。黄色は春らしい色ですね1年で大きくなるラックスにオススメの鉢スクエアなので、丸型よりも沢山土が入ります。只今半額です🉐CARNAC/コレットレクトL-BE/FC012LBE【01】 ガーデニング用品 ポット・鉢 合成樹脂楽天市場1,375円${EVENT_LABEL_01_TEXT}それでは、満開のオステオスペルマムを見ながら、ミルキーウェイを見ながら、本日はお別れです。未公開の動画ですではまた〜
イクチンのサボ肉ブログ
癸卯(みずのと・う)師走昨日(12月8日)金曜日日照時間9.1時間雨量0.0mm最大瞬間風速4.7m/s(15時09分)最高気温14.8度(14時06分)最低気温0.5度(07時02分)日の出・・・冬至7:08春分6:08夏至4:51秋分5:526:58日の入・・・冬至16:58春分18:16夏至19:21秋分18:0116:53 昨日はしっかり冷え込んで、今季の最低気温のタイ記録まで下がったね。日中は良く晴れてハウスの中は汗ばむくらいの陽気だったね。昨日もハウスには9時ごろ行ったよ。雲一つない快晴気温1.1度湿度84%まだメチャ寒かったよ。ハウスの中は気温2.2度湿度73%先ずは土作りから始めたよ。基本用土70リットル軽石(カガライト)・・30リットル苦土石灰・・2リットル砕いた消し炭・・10リットル赤玉土小粒2袋・・28リットル終了続いて培養土作り30リットル基本用土・・12リットルバーミュキュライト・・6リットルサカタプライムミックス・・12リットル体が温もったところで、植え替え開始。アロエ・エリナケアユーフォルビア・ゼブラホリダハオルチアシンビフォルミス変種プラニフォリアして1日乾かした株。エリナケアは加温コーナーに押し込んだよ。ホッケア・エデュリス火星人ユーフォルビア・プラチクラダ(左)アデニウム・オベスム(右)ゼブラホリダはこちらに仲間入り。タコさんたちユーフォルビア・ゴルゴニス金輪際(こんりんざい)ユーフォルビア・フラナガニー孔雀丸(くじゃくまる)ユーフォルビア・ムイリー蛇形竜(だけいりゅう)ユーフォルビア・イネルミス九頭竜(くずりゅう)ユーフォルビア・クラシペス俱利伽羅玉(くりからだま)12時半頃気温10.0度湿度68%ハウスの中は気温19.1度湿度68%昨日はこれで作業終了少しして引き上げたよ。マミラリア・銀河マミラリア・白星フェロカクタス・黄彩玉ゼブラタイプトリコディアデマ・マルロシードリミア・ハオルチオイデスハオルチア・ピリフェラ錦ハオルチア・万象の一団ハオルチアアラクノイデア変種セタータダドレア・ブリトニー仙女盃・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日は昨日より更に気温が上がって、10月並みの陽気になるみたいだね。
EL's garden★犬天使の棲む庭
モフモフの犬天使と妖精が棲むEL's gardenにようこそ꒰ ∩´∇ `∩꒱初めましての方→★はじめに(改訂版)年に4回\(^o^)/スーパーSALE開催中今日が大本命のポイントお得な5のつく日!読者様用シークレットクーポンまとめ①②『ブログ読者様用♪ シークレットクーポンまとめ②楽天スーパーSALE』楽天スーパーSALEお得情報です初めましての方→★はじめに(改訂版)年に4回\(^^)/楽天スーパーSALE4日開始※事前エントリー忘れずに※EL's g…ameblo.jp『ブログ読者様用♪ シークレットクーポンまとめ①楽天スーパーSALE』楽天スーパーSALEお得クーポンですm(._.)m初めましての方→★はじめに(改訂版)年に4回\(^^)/楽天スーパーSALE4日から※事前エントリー忘れず…ameblo.jp『53%OFF!今が旬♪ころんと可愛くあったかいウール100%バケットハット』こんにちは!本日2回目の更新ですm(._.)m初めましての方→★はじめに(改訂版)年に4回\(^^)/楽天スーパーSALE20時から※事前エントリー忘れずに…ameblo.jp\SALEお得なpick up/ *エルフィー日記エル様のホームグランドおてんば姫のための公園ビビリの子犬フィーちゃん頑張ってお散歩してますピッタリ姫ねぇちゃまに寄り添い守ってもらおうという作戦てってけてってけお尻が可愛くて※音あり姫ねぇちゃまに絡みながらお散歩こうしてベンチで休憩しておやつを食べたりかなり長い時間を公園で過ごしてるせいでガーデニングの時間が夕方になっちゃうの眩しい顔が2人ともそっくりでしょ姫ねぇちゃまがクンクンすれば真似してクンクン調査強い犬や弱い犬の匂いのお手紙をクンクンかいでるだけで脳はフル稼働らしいです広い広い公園をひたすら歩き回ってクタクタになるまで遊ぶのがお勉強なんてなんて贅沢な犬生なんだろう私も来世は私に飼われる犬に生まれ変わりたい(日本語おかしい)※音あり今日も枯葉に捕まって白い饅頭になるフィーちゃんそして!ビション以外のワンコと初の遭遇!!自分の半分のサイズの大人しいチワワちゃんにビビって30センチくらい飛び上がってた(相手の方がよっぽどビックリしたわい)その後エル様のお友達ワンコ達に遭遇ここでもへっぴり腰で挨拶白い子は仲間だと思うのか白いトイプードルちゃんだと平気月ちゃんのママにおやつを貰って他人の手から食べたり順番にみんなで食べるお勉強も頑張れました!ビビリの子犬フィーちゃん前途多難ですね初めての犬との遭遇が秋田犬とバーニーズのMIX大型犬でも嬉しそうに挨拶してたエル様とは全く正反対の性格なので慎重に丁寧に社会化を進めていきたいと思います初冬の池のほとりは紅葉と黄葉と落ち葉で美しく落ち葉に白いワンコは絵になるなぁあーなんだか絵が描きたくなる!なんて思ってたら本当に池のほとりに絵を描いてる方が‥あの場所は良く絵を描く人が座ってるから静寂を乱さないように静かに歩こうね〜と、言いつつ、写真撮ったりしちゃうんだけどね!!変顔そっくり姉妹枯葉でキャッキャと遊ぶフィーちゃん白猪みたいなグイグイ姫様とぴょんぴょん白兎なフィーちゃん思わず「うわーーーーっ」っ大声出して走りたくなるでしょ枯葉を口髭につけてモショモショエル様も昔は枯葉食べて怒られてたっけな〜なんだか懐かしいなぁ(*´-`)毒があるかもしれないし落ちてるものは拾っちゃダメなんだけど枯葉まみれで歩いてる元気な2人の姿が可愛くて꒰ ∩´∇ `∩꒱꒰ 。•ω•。 ꒱なんてことないワンコとの日常ですがブログをしているおかげで何年後でも見直すことができて良かった楽天スーパーSALE気がついたらイーザッカマニアの服まみれでまさにイーザッカのマニアになってる人 防風シートサンドのは本当にあったかいのでオススメです■イーザッカマニアストアーズ◾️極暖防風ボアシリーズ20%OFFクーポンYouTubeInstagramESSEプラチナインフルエンサーとしても活動させていただいてます♪ポチったレビューまとめてますNEW★リーフさんの楽天ルーム★エル様の愛用品やガーデン小物・花苗など厳選して紹介してますo(・x・)/*★良かったら読者登録お願いします★では、また明日꒰ ∩´∇ `∩꒱★ランキングぽち&イイネいつもありがとう꒰ ∩´∇ `∩꒱★読んだよって印に下のエル様の写真をタップしてね★ランキングに 参加しておりますの★↓ポチッと1票お願いですわ↓にほんブログ村こちらもお願いですの꒰ ・ ̫・ ꒱★人気ブログランキング
ほんのりトキメキ ガーデニング
おはようございます。今日も暖かいです。12月、もう1週間が終わりましたね。仕事はやる事だらけで、疲れた1週間でした。お家の中も、やらなきゃいけない事だらけ。でも重い腰が上がらない〜。とりあえず…お外に行こう。笑久々にゆっくりのパトです。パルムディレーヌフリフリさん、やっぱり可愛いですね。真っ直ぐ伸びてくれるのも嬉しいです。もう1苗買えば良かった〜。笑イリスプリエールこのカラー、本当に魅力的♪脇役のミニチュア天使さんも可愛くて、いい仕事してくれてます。あー、癒される〜。パンジーとキンギョソウトゥイニーやっぱりパンジーは主張が強いですね。笑今思うと、シンプルすぎたなぁ。。。もっと良く考えれば良かった。リメイクしたい気持ちが…。あかん、あかん。上手くやる自信がない。トゥイニーの優しさあるお花を見て、落ち着こうっと。ディアーナパープルさんが、少し赤みを帯びてきました。オレンジさんも変わってくるかな?庭人さん 小輪ビオラ小さくても、存在感あり!この光る感じのパープルが素敵で、このまま続いて欲しいと思ってます。でも…クルッと鉢を回してみると、後ろ側は、マットな感じでちょっと、ちがうんだなぁ…。(笑)2面性があります。皆んな元気に育って欲しいです。昨日の晩御飯の、一コマを…昨日、仕事から帰ると、ミスター母君から手作りのキンパが届いておりました。ちょうど娘が早く帰ってきたので、私:「切って盛り付けてー。」娘:「オッケ〜!」私は他の料理をしていたので、見ていなかったのですが、…盛り付けセンスに疑問。どうして、こんなに積み上げますかねぇ…。4段って。。。下の方、つぶれてるやーん。お寿司やさんのキッチンでアルバイトしてたよね??私:「普通、この量ならお皿分けるやろ…?」娘:「洗い物少ない方がいいやん?」なんなら、もっと小さいお皿で、タワーにしたかったーと言っておりました。やれやれ。。。私もお料理の盛り付け、苦手ですが、思わぬ盛り付けに笑えました。自分の子だから仕方ないか…。