12/9の記事ランキング

  1. お楽しみの洞窟風呂へ。山湖荘の洞窟風呂は15時のチェックインから20時までは男女別なんだけど20時から朝6時は貸切風呂としての利用になるのですということで2カ所の貸切風呂が空いていればいつでも入れるということ。洞窟風呂に行く階段がこれまた急入りに行く時はなんとか大丈夫だけど帰る時はよいしょって言いながら上りましたよこの階段の他に部屋に行く階段も上らなきゃならないしね。これは年取ったら泊まれないかも…って思ってしまうのれんは女湯・男湯になってるけど前にある札を入浴中にして好きな方に入ります。山湖荘の部屋は全8室。貸切風呂タイムにどちらも入浴中になってることは無かったです。いつもどちらも空いてて好きな方を選べました。オススメは写真で入浴中の札がかかってる方です!ちょっと広めで奥の方に1人用くらいの小さな湯船があります。岩でいい感じに段差があり寝湯感覚で入れたり座ってよしかかったり色々な入浴スタイルが楽しめました。洗い場はシャワーの出のいいとこと弱いとこがあるから確かめてから使うといいですよ。糠平温泉のお湯はかなり熱め。長湯はできませんがすぐポカポカになりますよ!汗が引かなくて困るくらいに湯上りはオロポ。またまたジョッキ持参で部屋の冷蔵庫で冷やしておきました。オロポの前にてんとうむし。こんな寒くても部屋にてんとう虫出ます!自然豊かな山の中の宿って事だね。ボタって突然天井から落ちてくるてんとう虫。びっくりしますそういうのが苦手な人はこういう山の中の宿に泊らなければいいのにたまーに部屋に虫出てゆっくりできないって口コミしてる人とかいますよね部屋もお任せで安いプランなのに部屋からの景観悪かったとか狭かったとかさ。それを了承して安いプランで予約してんじゃないのー⁇って思います。口コミというかわがままクレームですよ話はそれたけど、洞窟風呂にはチェックインいてすぐと夜・朝と3回入りましたチューハイ飲んだり。いつものスパークリング飲んだり。部屋にあるちゃんちゃんこが懐かしい。食事に行く時に羽織りました次はお食事編です

    山湖荘の洞窟風呂
  2. 昨日のサッポロは10℃超えでした今年は暖かいなぁでも、日曜日には寒い予報⤵️土曜日はそこそこ気温上がる予報寒暖差が大きいと体調も崩しやすいですね皆様もお気をつけください11月のとある日の休日久々のそば屋飲み開催ᐠ( ᐢᐤᐢ )ᐟそば処 東家 本店そういえば夜の東家って初めてかも夜も良い雰囲気~✨この日は『三人婦人会』メンバーはだすけさん🐱ぴよすけさん🐤、私です東家はぴよすけさんのご所望でお仕事終わりのだすけさんを待ち先にぴよすけさんと乾杯お通しのポリポリしたお蕎麦揚げたのぴよすけさんが『これ、美味しー、美味しー』と言ってポリポリ、ポリポリ食べてた確かにビール飲みながらだと止まらなくなるかっぱえびせん現象だすけさんも揃ったところで乾杯‼️(-ω-;)アレ?乾杯画像が無い💦まあ、お酒のアテを頼みましょさつま揚げこれ、安くて美味しい確か200円くらい私が必ずオーダーする新漬け(大)これ、塩分少なめでサラダ感覚で食べられますシャキシャキキャベツとワカメ、シメジが良い組み合わせ3人だと(大)がオススメ☝️少なめにすると美味しいので後悔します~(おかわりしちゃいます)ビールも飲んだところで日本酒タイムと行きましょう5本オーダーすると250円お得ですもちろん5本選びます‼️で、選んだのはこちらま、だいたいこの組み合わせになるんですけどねぇ大好き、玉子焼きいつも、4カットで出てくるので3カットでお願いしましたお蕎麦のツユを使ってるのか味もしっかりで何もかけなくても🆗です野菜天ぷら盛り合わせこのボリュームで1000円‼️野菜の他にえび天ぷらホタテ天ぷらが付いてるので牡蠣天ぷらは追加オーダー(だすけさん)私はホタテ、ぴよすけさんはえび天各々、殴り合い?にならず好きなのが食べられて良かった〆にお蕎麦食べたかったけどさすがに1人1オーダーはムリ(・・;)だすけさん、オススメのそば寿司を3人でシェアしました実はそば寿司ってお初でしたおそばにはほんのり酢が入ってます酸っぱいという感じはないですわさび醤油で食べるとすんごく美味しい‼️そして、巻いてある海苔がまた風味も歯ごたえも格別‼️お初体験のそば寿司飲んだ〆に良いかも( ゚Д゚)b♡その後はそば焼酎のそば湯割りをぴよすけさんとシェアしたような…その後、お二人の希望にて『純米生原酒とシングルモルト へべれけ』へ↑店名、長いわっ私はキンキンビール🍺✨お2人は日本酒飲んでましたこの辺から、画像もおざなりに…お2人がどうしても食べたかった鮑の肝和え(私は前日食べたので)私は大好きぶり大根🐟へべれけに来ると何故かそれぞれのお会計になります他にも何か飲んだり食べたりしたはずだけど、画像ナシ🍐(´>∀<`)この後解散致しました( ..)"東家の前にぴよすけさんと2人でカラオケ0次会🎤私はウーロン茶(ここでビール飲まずにガマン)ぴよすけさんのココアフロートこういうの飲むんだーと、新しい発見(☆∀☆)こんな選曲( ˘o˘ )♪ぴよすけさんはアニソンとかすごく知っていてびっくり👀途中から洋楽になるけどぴよすけさんはディスティニーチャイルドの『Survivor』を覚えたいらしい私はレディーガガサマをマスターしたいアリスとか『せんせい』とか歌ってるのに※遠くて汽笛を聞きながらは谷村新司様の追悼でしたしかし、アルコールが入らないカラオケは何故か声が余りでない(2人とも)ちょっと酔った方が声が伸びる感じですねぇ(*´・д・)θ~♪この日も楽しい夜でした✨お二方お付き合いありがとうございます普段、👓との飲みが多いので婦人会も楽しいですねまた、新年会とかお願い致します(人´ω`*).☆.。.:*・゜昨日は、久々のボロネーゼ作り٩(๑>ᴗ<๑)۶ドラマ『きのう何食べた?』に出てくるシロさんのラザニアが美味しそうだったので『ほぼ、シロさんのラザニア』を、メニューでお出ししますーほぼ、というのは少しレシピは違います🥬はもちろん入ってますあと、出来たらアサリとキャベツの蒸し煮も作りたいなぁ堺本商店で大きなアサリゲットしよっでは、本日金曜日!!ご来店お待ちしております( ᵕᴗᵕ )公式ガイド&レシピ きのう何食べた? ~シロさんの簡単レシピ~ [ 講談社 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}きのう何食べた? Blu-ray BOX(5枚組)【Blu-ray】 [ 西島秀俊 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}サワークリームの明太子ディップも作りたい

    たくさん共感されています

    夜の『東家 本店』で三婦人会 そば寿司が美味しすぎた
  3. ふるさと納税もラストスパート!お手頃な寄付金額で、お試しできるおすすめのふるさと納税返礼品をまとめてみました。楽天スーパーセール時や寄付金の枠が少し余ってしまった時のご参考に♪ふるさと納税最新記事一覧はこちらから。ふるさと納税|ふるさと納税&美食酒ブログインナーケアオイルとして人気の『ココナッツ由来100%MCTオイル』もお試しさせていただきましたので、ご紹介させていただきます。累計200万本突破という人気のオイル!クーポン利用で半額に♪【PR】寄付金額5,000円以内のおすすめ返礼品※up時点の寄付金額、現在受付可能な返礼品をpick★返礼品名clickで、過去の詳細レビュー記事へ。※過去記事では、内容量、寄付金額が変更、商品リンクは古い場合もあるので、ご留意ください。★高知のわら焼きカツオのタタキ!本場高知のわら焼き鰹がお手軽に楽しめます。量もちょうどいい。【ふるさと納税】 かつお タタキ わら焼き カツオのたたき 450g 鰹 刺身 本場高知 高知グルメ 産地直送 贈り物 お歳暮 お中元 ( ふるさと納税 ランキング キャンペーン やり方 限度額 仕組み シミュレーション ) ( クラウドファンディング対象 )楽天市場5,000円${EVENT_LABEL_01_TEXT}★岩手まるごと生クリームあんぱん!原材料は、ほぼ岩手県産のまさにご当地スイーツ。温めても美味しい♪【ふるさと納税】《選べる配送時期》お取り寄せ ふるさと納税 パン スイーツ 岩手まるごと 生クリーム あんぱん 5個 セット おすすめ 大人気 ぱん ギフト 冷凍 洋菓子 ケーキ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}★老田屋 鍋ラーメンセット 3種類まだ詳細記事はupできてないけど、これよかった!3種類のスープ、太麺から細麺まで3種の麺も美味しい!量もたっぷり、常温保存できます。【ふるさと納税】鍋 鍋セット【冬季限定 9~3月発送】老田屋 鍋ラーメンセット 3種類 飛騨 お鍋 3種類のスープ 3種類の麺 冬グルメ なべ[Q405]5000円 5千円楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}★活〆大分県産骨切りハモ!たぶん一番リピートしてるかも(笑)冬の鱧なべもいいですよ。【ふるさと納税】大分県産活き〆骨切りハモ 250g 真空パック 急速冷凍 魚介 鱧 はも 活き〆 骨切り 冷凍 大分県 宇佐市 送料無料 【A507】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}★吉田のうどん 甲州ほうとう 富士五湖 セット8食常温保存できて便利!もちもちコシの強いうどんに添付の激辛みそがまた、美味しい!【ふるさと納税】 うどん ほうとう 8食 各4食 吉田のうどん 甲州ほうとう 富士五湖 セット 麺 めん 山梨 郷土料理 辛味 つゆ付き楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}★牛肉ゴロゴロカレーパン!カレーパングランプリ2022金賞受賞。大人から子供まで、楽しめる本格カレーパン!★プレミアム餃子24個としょうゆラーメン3人前サイボクハムと餃子の満州のコラボ!ゴールデンポーク使用のプレミアム餃子が美味しい。★サザエとイカのチャンジャ辛い物好きに!海士町の旅の思い出。サザエがゴロっとたっぷり入ってます。★梅の実ひじきケンミンショーでも紹介!ご飯のお供に、最高♪★金のわかめ何度もリピート、歯応えもある美味しいワカメです。【ふるさと納税】わかめの王様 三陸産 金のわかめ 200g [ムラカミ 宮城県 気仙沼市 20562203]楽天市場2,000円${EVENT_LABEL_01_TEXT}まだまだあるのですが、また、今度まとめたいと思います!さて、ここからは、お試しにいただいたMTCオイルをご紹介させていただきます。【PR】今回送っていただいたこちらのオイルは、化学的な工程を加えず、栄養素を損なわない蒸留方法で抽出したというココナッツ由来100%のMCTオイル!最近、よく耳にするMCTは、中鎖脂肪酸のこと。MCTオイルは一般的なオイルと比べて消化吸収が早く、代謝に寄り添い体脂肪として蓄積される前に体内の健康をサポートするため、ダイエット時におすすめな脂質なのだそう!ココナッツオイルときくと、風味が強いのかな?という印象でしたが、全くクセがなく、サラッとしたオイルで使いやすい!お料理やふだんのドリンクに+するだけで、手軽に摂取できます。私は、毎朝のトマトジュースに+(これまでも、亜麻仁油を入れて飲んだりしてたのですが)そのままオイルを入れて、少しかき混ぜて一気に。ほぼ、無味なので、トマトジュースに入れても味は気にならない。ヨーグルトやコーヒー、プロテインにいれても!※加熱調理は不可ですが、温かいスープやコーヒーなどに+するのはOK。分けて摂取した方がいいそうなので、サラダにかけたり、納豆に入れたり。この日は、夕食のホタテのカルパッチョに。届いたばかりのふるさと納税のホタテと以前アップしたミックスナッツも+。冷凍庫にストックしてあるふるさと納税の小分けのタコでカルパチョ。MCTオイルとニンニク醤油、レモンをかけて。加熱調理以外なら、どんなお料理にもかけて使えるので、手軽に続けられそう!空気に触れず酸化を防ぎ、鮮度をキープできる二重構造ボトルも安心です。気になっていたMCTオイル、とても使いやすくて気に入りました♪累計200万本突破という人気のオイル!クーポン利用で、3本セットが半額になります!\送料無料/ ココナッツオイル由来100% 高品質 MCTオイル320g 3本セット フラットクラフト ココナッツオイル 無臭 mct 中鎖脂肪酸100% 二重構造ボトル バターコーヒー ケトジェニック ダイエット MCTオイル MCT コーヒー楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}\20%OFF★8時間限定SALE/12/8 1時~ココナッツオイル由来100% 高品質 MCTオイル360g フラットクラフト ココナッツオイル 無臭 mct 中鎖脂肪酸100% バターコーヒー ケトジェニック ダイエット MCTオイル MCT コーヒー楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【PR】皆様、素敵な週末をお過ごしください!ふるさと納税もラストスパート!ふるさと納税最新記事一覧はこちらから。ふるさと納税|ふるさと納税&美食酒ブログおすすめの『お肉、海の幸』、まとめ記事はこちら↓ふるさと納税!おすすめのお肉、加工品まとめ!もらってよかった返礼品!ふるさと納税!おすすめの海鮮まとめ!もらってよかった返礼品!美味しい赤身だけど適度に脂もあり美味しい、おすすめです!受付再開して、発送月選べるように!『ふるさと納税!発送月選べる!熊本県産肥後のあか牛400g×2パック計800g!』ふるさと納税!熊本県小国町からあか牛をいただきました。熊本県のブランド牛といえば『あか牛』阿蘇など牧草地で飼う肥後の赤牛は、赤身の肉質に適度な脂肪分を含…ameblo.jpおすすめ、美味しい切り落とし!人気で、先の発送月まで品切れになってしまったので、早めの申込がいいかと。『ふるさと納税!圧倒的リピート率!信州高原和牛徳用切り落とし1kg (250g×4)』ふるさと納税!長野県根羽村から信州高原和牛 をいただきました。圧倒的リピート率!信州高原和牛 徳用切り落とし 1kg !切り落としだけど、肉質が柔らか、…ameblo.jpふるさと納税ランキングにほんブログ村

    たくさん共感されています

    寄付金額5000円以内おすすめふるさと納税と天然由来100%のMCTオイルお試し♪
  4. 20時〜の収録帰り…収録🎙してからの帰りは門真からなので気づけば23時前…おなかすいた〜のと寒い〜🥶から牛すき鍋膳 食べたくて吉野家さんへ寄り道🙃牛すき鍋膳 食べるぞ〜おぅー😙🫰と ひとり勇んで扉を開けるとこれこれ💕💕💕ん?隣に書いてあるのが❴唐揚げ祭❵だとぉ🤩10%オフのまつり〜😝😝😝あかん…牛すき鍋膳 決め打ちやったのに入る前にちらりずむ してる≪大きくてうまい。≫の幟が絶妙にサブリミナル効果を出してきおるやん😅😅😅😅いや…めっちゃ唐揚げにも気持ちが揺らいだよ😱でも着席してこれ見たらやっぱり今日の本命【牛すき鍋膳】のLOCK ON!!と浮気無し♥浮気はしないよん🎵🎵と 言い切りたかったがページめくって肉2倍にしようか考えてたらそのページの下にやっぱり 唐揚げ が気持ちのゆらぎを刺激してきた😂😂😂あかん…浮気はせぇへんねん😡たぶんしないと思う…😬しないんじゃないかな…😅と さだまさしさんの歌声が聞こえてきそうなところにあっ!見えてしまった💦💦💦唐揚げ 1個 140円😝これは浮気にならないよね😁仲間入り🎵という 扱いにしておこう😛結局牛すき鍋膳 と 唐揚げ1個をLOCK ON!!暫し待つと…来たっ💕うんうん今日は 君に会いに来たのだぞよ😍😍しっかりと あたためておくれ〜🥰🥰ぐつぐつ の 動画🤩どうしても外せなかった唐揚げ くん😁たまご におしんこ 😙たまご をといておにくをたまご と 合わせていただきます🙏お野菜も一緒にいただきます🥰お豆腐は色がしみてきてからハフハフ楽しみます🙂まつり 〜 企画の主役である唐揚げもがぶり😬味がしっかりしてるから美味しい し ごはん🍚が進む〜😙おうどんもめっちゃ味がしみてきてて大盛りご飯 があっという間に 無くなった🤣💦💦おかわりごはんは並盛にてお願いしてリスタート😁最初は余裕満タンな固形燃料での火も食べ進めてくと残量が気になるのでここからは食べるのに専念😙牛すき鍋膳 決め打ち から唐揚げ1個も追加して…で体もあったまりお腹も満たされて…のごちそうさまでした🙏食べ終える頃にホントちょうど良く固形燃料無くなるのはやっぱりすごいよ😊暖冬 とは言われてるけどやっぱり冬は寒いのでこの時期の 牛すき鍋膳メニューは愛用だね〜😍また〈おにくだけ〉のとかも登場してほしいんだけどな🙄

    たくさん共感されています

    牛すき鍋膳 と 外せなかった唐揚げ (◔‿◔)
  5. 以前、こちらのお店の前を通ってこの「のらくろ」の看板が気になっていました!今回はその喫茶店へモーニングへやってきました~「のらくろ」キラキラ橘商店街の近く、明治通り沿いにお店はあります。最寄り駅だと京成曳舟駅、小村井駅になるようです。黄色い建物も目を引きますし、2階3階の窓の形も可愛らしいです建物に描かれたこのイラストもオシャレですね。店内はレトロな雰囲気が漂います。白鵬関などお相撲に関する飾り付けも多々されています。喫茶好きだけではなく、お相撲好きの方にもいいかもしれないです。カエルさんも沢山いたな~椅子の背もたれが素敵です。モーニングセットはこちら朝6時半から営業されていてモーニングがいただけるってありがたいですね。「お客様の健康と栄養のバランスを考えたモーニングセットです」って嬉しいな~セットにできるドリンクも種類が豊富ですコーヒー、紅茶はもちろんフレーバーティーやハーブティーまで。さらにフレーバーシロップでアレンジができたりして本当に豊富ですね。この日の詳しい内容はこちらになるようです。パンはトーストとバターロールが選べ卵料理はオムレツのようです。注文をするとマスターがお料理を開始しコーヒーをいれてくれます。そしてしばらくするとやってきました~「モーニングセット」750円トースト・オムレツ・ハム・キャベツのサラダ・キャベツの千切り・トマトドリンクはブレンドコーヒーにしました。お料理と一緒にのらくろのバッジもいただきました。可愛くて嬉しいプレゼントですね野菜がモリモリ!オムレツも大きめです。「健康と栄養のバランスを考えたモーニング」ですね!トーストは厚切りでサクッと焼かれていてバターが染みています。イチゴとブルーベリーのジャムイチゴもブルーベリーもフルーティーさがあったのでた~っぷりとつけていただいてしまいましたオムレツはしっとりとホワッと焼かれていて美味しいですキャベツのサラダには人参とコーンも入っていてコールスローのような味わいです。キャベツの千切りには胡麻ドレッシングがかかっています。野菜はフレッシュ感があって美味しいです。ハムもねコーヒーはしっかり苦めで後味もしっかりビター感があります。カップも素敵ですよねお料理は丁寧に作られている感じがしますし、野菜もたっぷりですし、パンも厚切りですし、コーヒーも美味しくいただきました少々訪れ難い場所ではありますがまたモーニングやランチに訪れてみたいですそうそう、海外からのお客様も多かったですよ。店舗情報(正確な情報はご確認下さい)住所:東京都墨田区京島3-54-10電話:03-3611-3801営業時間:6時半~定休日:-当店限定 缶入りコーヒー(粉) バラエティセット おまとめ買い キーコーヒー key coffee楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}福袋 ドリップコーヒー 送料無料 3種 180杯分 大容量 ドリップパック 珈琲 セット お徳用 まとめ買い 詰合せ オススメ ドリップ珈琲 ドリップパック キーコーヒー keycoffee楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}観音山フルーツガーデン 農家のジャム レモン・イチジク・みかん 3種セット ギフト箱入り 送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【公式】新宿高野 果実ジャム5入|フルーツ ギフト ジャム 内祝い 詰め合わせ オレンジ ジャム詰め合わせ いちごジャム イチゴジャム ブルーベリージャム 高級フルーツ 果物 プレゼント お見舞い お祝い お返し お取り寄せ 食べ比べ 夏ギフト 敬老の日楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}

    墨田区京島「のらくろ」、下町の喫茶店で栄養バランスGOODなモーニング
  6. 6月のこと、ちぃさんと白山の人気の台湾料理店、『鶯嶁荘(オルソー)』で過ごす楽しい夜の続き。アメリカのIPA、台湾ビールを飲んだ後は、紹興酒をボトルで飲むことに。スマホで注文し、ボトルは自分で棚に取りに行くシステム。ぐい呑み等も色々選べるが、ブランデーグラスを選択。これも自分で棚から持ってきた。グラスは”鶯嶁荘”の名前入り。ブランデーグラスで飲むと紹興酒がとても美味しいことを発見。鹽酥雞/台湾クリスピー唐揚げ。紙袋の中には鶏の唐揚げや野菜の素揚げがたっぷり。鶏、サツマイモ、エリンギの唐揚げが美味い。人気料理の排骨/パイコー。このあと、〆に新竹米粉を食べようと思っていたが、お腹がいっぱいで断念。ここは四人くらいで来た方が色々食べることが出来て良さそうだ。満腹満足で席を立つ。二時間前に入店した時はガラガラだった店内は、完全に満席。一階に下りると、一階も満席。女子比率がとても高く、男性だけのテーブルは一つもない。店を出ると、満腹なので白山駅には戻らず少し散策することにする。旧白山通りに出て少し歩き、向丘二丁目を右折して本郷通を進む。軽く美味しいワインを飲んで帰ろうと思い、好きなワインバーに立ち寄る。ところが時間が遅かったようで、既に閉店。『NZ BAR』はニュージーランドワイン専門のショップ。イートインが併設されているので、ニュージーランドの美味しい食材をつまみながら、ニュージーランドワインを楽しむことができる。すぐお隣は文京学院大学。以前は女子大だったが、今は共学となっている。現役時代、臨時講師として講座を担当したことがあるので懐かしい場所だ。懐かしいと言えば、学生生活を過したここも懐かしい場所。ここは正門。続いて赤門。この奥のビルで勉学に励んでいた。懐徳門は2007年に出来た新しい門。本郷薬師までやってきた。春日通りを渡れば、本郷三丁目駅に着く。本郷三丁目駅に続く小路には、私が通っていた頃のお店はもう残っていない。新しく出来たと思われる、美味しそうなお店を見付けた。〆のワインを止め、締めを生ビールに切り替える。二階に通される。お店の名前は『酒トナデシコ七変化』で、暖簾が毎日七変化するのだそうだ。ちぃさんと生ビールで乾杯。厨房は一階にあるので、料理はこの井戸から上がってくる。自動ではなく、一階の人がロープを引いているようだ。このロープが引かれ始めると、中から番町皿屋敷のお菊の亡霊が出て来そうでドキドキする。そして注文もこの井戸を通して行われる。私達が串焼きを頼むと、このお兄さんが井戸に向かって叫び、注文を伝える。このお兄さん、学生のアルバイトだと思うが、気が利いてキビキビ働き、しかもなかなかのイケメン。串焼きは、もも、ぼんじり。そして鶏皮。日本酒も美味そうなものが揃っている。選んだのは勿論土佐酒。高知県香美市のアリサワが醸す、文佳人 夏純吟 おばけラベル。毎年夏になれば必ず飲む銘柄だ。ネックに付いているオバケシールは暗いところで光るようになっている。ちぃさんのハイボールと乾杯。酔っ払うと恒例の記念撮影。私は七変化のポーズ。このお店、なかなか楽しい。ちぃさんと過ごす、白山と本郷での楽しい夜でした。

    たくさん共感されています

    今夜のディナーは人気の台湾料理店で、鶯嶁荘(オルソー)、白山 2
  7. 「ドライブインあきやま」からの連食嫌がる愛妻を無理矢理元祖田舎っぺうどん 北本店埼玉県北本市深井7丁目159-211時~15時テーブル席多数駐車場あり創業昭和48年 うどん一筋49年手ぶちめんこ この暖簾、人気の証うどんの量を選びますつけ汁、単品、トッピングを選びますデカ盛りあり茶碗蒸し 220円おおっ!干し椎茸の出汁が効いています。具にもシイタケたくさん私うどん もり 385円肉ネギ汁 330円剛麺ではなく、程良い食感 肉は多め、卓上アイテムの七味も合います。なんか、最後の一口が、坂戸丸長に似ている気がします愛妻半もり 275円なす汁 330円春菊 110円埼玉県のうどん名店 元祖田舎っぺうどん藤店うどん・・・いや、書き出したら切りがないな埼玉県こども動物自然公園【公式】@saitamazoo_tw12月4日、ギンガオサイチョウが飼育舎から逸走しました。現在スタッフが捕獲を試みております。 ギンガオサイチョウはカラスより一回り大きい鳥です。果物などを食べる大人しい鳥であり、人間に危害を加えることはありませんが、近くにいても触ったり近寄らず、動物園にご連絡をお願いします。【ポイント10倍】【10個セット】ヤマモリ 元祖 鴨せいろつゆ(3袋入×10個)| 名店 鴨せいろつゆ そば 蕎麦 そばつゆ 蕎麦つゆ かも 鴨鍋 鴨 鍋 鍋つゆ 年越しそば まとめ買い あす楽楽天市場4,530円

    たくさん共感されています

    元祖田舎っぺうどん 北本市 埼玉県のうどん名店 こども動物自然公園ギンガサイオイチョウ
  8. 今日(木曜日)は「力寿司 東口本店」へ店内へランチメニュー毎週木曜日は「ちからの日」ということでランチタイム&100食限定の「700円ちらし」(700円)を注文ご飯大盛(無料)でお願いしました。お茶です。8分ほどで提供ちらしです。小鉢は切干大根、お椀は豆腐&ワカメの味噌汁でした。営業時間は11時からです。忘れていましたが、お正月の準備を始めるタイミングはいつ頃?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう[セット品]正規化粧箱付き ルイヴィトン LOUIS VUITTON 財布 小銭入れ ポルトフォイユ・サラ モノグラム ローズ・バレリーヌ M62235Amazon(アマゾン)コロナ・クーラーボックス + コロナ・エキストラ ボトル [メキシコ 355ml×12本パック]Amazon(アマゾン)ウクレレダイヤモンドグリッターポップ!ビニールフィギュア リロ&スティッチステッチ - Entertainment Earth 限定Amazon(アマゾン)【ふるさと納税】驚異のリピート率!信州高原和牛 徳用切り落とし 1kg (250g×4) 国産黒毛和牛 和牛 牛肉 小分け包装 切り落とし 10000円 10,000円 一万円楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【ふるさと納税】【数量限定寄附額!】【緊急支援品】【訳あり】北海道産冷凍ホタテ貝柱1kg サイズ不選別(500g×2パック)刺身用<森水産加工業協同組合> 小分け 帆立 海産物 魚貝類 おつまみ 海鮮丼 魚介類 貝柱 北海道 不揃い 規格外 mr1-0402楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【ふるさと納税】【本場ドイツで連続金賞受賞】生 ウインナー 5種 30本 + 生ハム 50g 詰め合わせ セット ( プレーン / にんにく / チーズ / こしょう / レモン) 糸島 / 糸島手造りハム [AAC004] 贈答 ギフト 14000円楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}おいしゅうございました人気ブログランキング

    たくさん共感されています

    力寿司「700円ちらし」
  9. (@’Д’p《コ》《ン》《ニ》《チ》《ワ》《☆》q’Д’@)今日も来てくれてありがとうございます最近買ったものいろいろ毎年GUのルームウェアを買います今年はカービーのもふもふでよかったので後日色違いを私用に買いました(右) 毎年このパターン寝巻代わりにするのはフード無しが鉄則お正月用に買ったのでまだおろしていませんこの時期新年を迎えるにあたって リネンやパジャマ下着など新しいものを揃えます新年迎える用意しよう!買わなかったけど 今スリコでこんなのやっている買う人いるのかな??サウナ好きじゃないからわからん・・・は結構 「整う!」ってやっているみたいグラニフの新作 『パン泥棒』甥っ子が欲しがっているちなみに右に映っているのは11匹の猫昔からある絵本ですがアニメ版は声優はあの 郷ひろみなんでこういうどうしようもない情報知っているんでしょうか(/ω\)もふもふ!でも甥っ子の欲しいのは 『まずいパン』 シリーズこちらはちょっと早めのクリスマスプレゼントに買ってあげました同じくグラニフで マックコラボこちらは私が着るか? りろが着るか?って感じJOJOコラボもあるんだけどね~迷う既に売り切れているけどたまたま他の店舗に一着だけりろの欲しかったのがあったこちらはりろにクリスマスプレゼントブロガーさんから教えてもらった目薬お肌スライムの私にぴったり!!老眼がひどい私は ピント調節機能の物を差したら・・・・・目が開けられないほど しみる~!!寝る前にしかさせないかも・・・フランフランで買ったちょっと小さめのバスタオル来週から合宿でバスタオル持って行くって・・・かさばるから吸水力がよく乾きやすいやつをやっと見つけたミルクティー専用の紅茶右のアロマアールグレイを近所のスーパーでお勤め品で買ったんですが結構よかったので買いに行ってもどこにも売っていないたまたま輸入雑貨扱っているおしゃれな店で見つけましたお店の人がウーロン茶の方は「香りだけであまり甘くない」というのでそちらも買ってみましたお店の方に「これってあまり見かけませんよね?」って聞いたら「そうなんですよ~私ネットで見つけて買ったら店に入荷してちょっとがっかりだったんです」それはがっかりしゃちゃうわ・・・(。-`ω-)ドンマイ!!カルディのクリスマスブレンド濃厚で深みがあっていいですこちらのオリジナルのブレンドは私には薄すぎて・・コーヒータイムは午後3時半までな私だって・・・普段から物凄く寝つきが悪いから若甦もノンカフェじゃないと寝れなくなっちゃうだから週末はしこたま飲んでバタンキュ~狙いなのここ数年ハマっているのがこの鍋つゆ今までは昔ながらの土鍋だったから 辛い鍋とかは一切しなかった土鍋って水入れて炊いただけでも前のエキスがしみ出ているみたいで・・・水炊きオンリーでも去年土鍋新しくしたのでカレーやキムチは嫌だけどトマト鍋とかしたい去年の鍋つゆ1位に輝いた モランボンの悪魔の肉鍋用スープ これにうちのミニ海原雄山がはまり最近毎日のように 「今日 鍋じゃないの?」っていう簡単でいいけど・・・この鍋の時は「キャベツ・韮・もやし・豚肉・餃子」を入れて作るのがマスト そして〆は 麺最近〆の麺 は「ちゃんぽん麺」がお気に入りそしてなぜか今年はこのつゆなかなか売っていないのよねとんこつはちゃんぽん麺と絡んでいい!んだってでもうちから一番近いスーパーにはちゃんぽん麺売ってないの少し前にうちの弟からもらったもつ鍋がお気に入りになったらしくてちゃんぽん麺推し今日はリクエストに応えて鍋にしたのに「あのもつ鍋食べたい!」って・・・やまやのもつ鍋・・・皆さんのおすすめ鍋つゆは??素敵な一日を! Be Kind Let There Be love & smileそこに愛と笑いがありますようにHappiness is being who youしあわせは、そのままのきみでいること

    たくさん共感されています

    買ったものいろいろ
  10. 1秒先の彼女。
  11. 最近のくつろぎスポットは障子裏。この細長いスペースに、細長くなってひなたぼっこ。どっち向きに寝るか決めるまで、何度も向きを変えて試しています。この日のおやつは、モスカフェのスフレパンケーキ。冷凍タイプなので、食べたい時にいつでも食べられるのが嬉しい。ティーバッグの紅茶にしました。アッサムのファーストフラッシュ。抽出している間に、レンジでチン。袋から出すとこんな感じ。アッサムって、小鳥のエサみたいなつぶつぶタイプだけだと思っていたら、これは葉っぱのタイプ。CTCじゃないアッサムは初めて。ファーストフラッシュだからなのか、飲み慣れたCTCタイプより軽やかで、ストレートがおいしい。これ、好きかも。見た目から、ホットケーキの食感を連想していたけれど、スフレだからふわふわ。文旦の蜂蜜をかけてみたり。結構大きいな、と思っていても、ペロリと食べきれちゃう。一緒に買ってきた、チョコチャンクスコーンもおいしかった。図書館で借りたコミックを読んでいます。マンガで早わかり!アフタヌーンティーアフタヌーンティーがうまれた歴史的背景から、実用的な服装やマナーのことまで、コミカルに描かれているコミック。花柄や金彩が施されたカップが苦手で、シンプルなラインやイニシャルが施された落ち着いたデザインの方がいいのに、と常々思っていたけれど、シンプルなものはディナー用だということを初めて知りました。アフタヌーンティーはエレガントさを追求する文化なのだそう。そうだったのか、と思うことばかり。知らなかった世界を少しだけのぞけた気分。笑いながら楽しく読めました。飲んだ後のティーバッグ、開いてみました。綺麗な茶殻。花柄金彩のカップより、素焼きのカップでミルクティーが飲みたい。そんな自分にはヌン活より、猫さんのそばで好きな紅茶を楽しむのが合っているようです。~ご訪問ありがとうございます~にほんブログ村

    たくさん共感されています

    スフレパンケーキとアッサム紅茶
  12. さてさてさて、今日は資さんうどんでの鶏つくねうどんのお話です。先日、予約していたカーディガンを受け取りにユニクロに行った帰りに寄ったのが明野にある資さんうどんへうちの愛犬の薬とドックフードを貰うってことで両親も一緒に行ったんですが、母上殿が焼うどんを食べたいって話で。今はすき焼きフェアなるものを開催中みたいメニュー表ですこっちもで、頼んだのがこちら母上殿の焼きうどん、既に削り節を振られた後ですそれから親父殿はどこのうどん屋さんでも頼む、海老天うどん親父殿は、うどんの中に海老天があるよりも別々に出てくる方が良いな~って言っておりましたが、皆さんはどうですか?それから自分が頼んだ鶏つくねうどん大きな鶏つくねが2枚も入っているんですね~柔らかいし、鳥軟骨も入っており、美味しかった~うどん麺はちょい少な目ですが、つくねがボリューミーで良かった~これはリピしたいですね~ただ鳴門うどんのようにセットがないのが難点ですが、また今度行くかな~以上が資さんうどんでの鶏つくねうどんのお話でした。さっき買い物に行った時、一旦停止がある交差点、警察が立っていたんですよ。んで、自分が通過した後に、対向車がスーと一旦停止せずに・・・警察は少し走って追いかけて、すぐにパトカーに戻って行ったけど、捕まったのかな?年末なんで警察も多いので皆さん気を付けてねなんて感じで今日はこの辺で。また明日も見てくださいね~(⌒∇⌒)ノシ

    たくさん共感されています

    美味しかった鶏つくねうどんのお話
  13. 頂きものいろいろ
  14. 天空庵
  15. ラモット ポンタック
  16. 白糠 三浦と…
  17. 人気ブログランキング一覧【人気ブログ食べ歩ぎ情報】【関西グルメ食べ歩き情報】【兵庫県グルメ食べ歩き情報】【大阪グルメ食べ歩き情報】JR鳥取味暦あんべ@ajigoyomianbeお友達と鳥取1泊旅行特急スーパーはくとでJR鳥取駅に到着のち大急ぎで向かったのがコチラ予約して行きました鳥取でこの時期食べたいのが旬グルメ親がに丼 並(¥10,000税込)数年前だと¥6,000だったのに今では¥10,000(;゜0゜)フレンチコースならこの価格もアリエルだけど丼で1万円って清水の舞台から飛び降りる感覚な私でも後悔したくないから食べました🙌入店親がにとはズワイ蟹(山陰では松葉蟹と言う)のメスのこと🦀関西ではセコ🦀とかセイコ🦀言うよね北陸では香箱蟹🦀とか私、蟹🦀大好物なので家でも蒸して食べるけどコチラでは他と違うのが生の内子も食べられるの😍普通だと塩茹でとかだけどコチラのは生内子正油漬けがたっぷり😍蟹汁はおかわり自由でお漬物もついてます外子も、塩茹で内子も蟹味噌も、身も、たっぷり❣️身から生内子の醤油漬け塩ゆでの内子蟹味噌と身の和えたの蟹汁おかわり放題お漬物はたまり漬けかな小漬け皿と同化してわかりにくいですが、、色々グルメ旅なのでおかわりしなかったけどええお味(((o(*゚▽゚*)o)))美味しかった〜💕居酒屋風の暗めな照明のカウンターで写真撮りにくかったけど本当美味しかったリピートはお値段的に難しいけど一回は食べられて大満足ウンウン👍因みに私達は並にしたけど極にしたら¥12,000みたい。嗚呼…ヽ(´o`;蟹大好き❤おいしかったごちそうさまでしたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🏠鳥取県鳥取市弥生町175-2☎️0857-29-9125🕰️昼 11:00~13:30夜 18:00~21:00日曜営業ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー味暦あんべ (鳥取/日本料理)★★★☆☆3.68 ■予算(夜):¥10,000~¥14,999tabelog.com・・・・・・・・・・・・・・・バナーを押せばインスタに飛べます↓↓↓

    たくさん共感されています

    人生初の1万円の親がに丼!なるほど価値ある『味暦あんべ』鳥取
  18. 先月(11/11)の記事です。この日は恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーションの点灯式という事で早速行ってまいりました大好きなバカラのシャンデリア、今年もとっても綺麗でしたバカラエターナルライツ2023 -歓びのかたち-|恵比寿ガーデンプレイスフランス・バカラのシャンデリアが美しく輝く、恵比寿ガーデンプレイスの冬の風物詩。世界最大級を誇るバカラの傑作を、ぜひご覧ください。gardenplace.jpイルミネーションのお写真は後日にして、イルミネーション前にディナーをしたのでそちらを先に昨年までは、ウェスティンホテルのフレンチを頂いてイルミを見るのがお決まりのコースでしたが、フレンチが閉店してしまったので残念ですROTISSERIE★BLUE (恵比寿/ビストロ)★★★☆☆3.42 ■最上階、圧巻の景色 ✕ ロティサリーチキン。 ■予算(夜):¥5,000~¥5,999tabelog.comという事で、恵比寿ガーデンプレイス39階にあるROTISSERIE★BLUEというお店を予約してみました。お気軽にいただけるビストロ、ダイニイングバーなのでカジュアルな店内ですが、数席ある窓側席からは美しい夜景を楽しめますまずはノンアルコールスパークリングで乾杯食事は、お得なOZモールにて【OZ限定】名物ロティサリーチキンを味わう5皿ディナー+乾杯スパークリング+アニバーサリープレート 6,000円(税サ込)を予約アミューズ2品前菜1パプリカのムース キャビア添え前菜2ムール貝の香草白ワイン蒸しパンメイン名物ロティサリーチキン名物というだけあって柔らかくて美味しかったです。ただ、ローズマリーかな?ハーブがかなり効いているのでお子様は、余程グルメでない限り難しいかもデザートアニバーサリープレート付きのプランでしたので、1週間程過ぎていましたが結婚記念日という事にしました思っていた以上に素敵なプレートに大喜びカフェオーガニックコーヒーカジュアルなお店でお安いコースにしたので、お味は普通で量も少なめでしたが、景色が綺麗でデザートプレートが素敵でしたので大満足是非また来年のイルミの時に伺いたいと思いますイルミネーションに続く<おすすめ楽天ふるさと納税>[12月15日ご注文受付終了]銀座千疋屋 銀座タルト(フルーツ)[送料無料][ポイント2倍]~ お歳暮 御歳暮 クリスマス タルト ケーキ 焼き菓子 ギフト 詰め合わせ 贈り物 フルーツ スイーツ プレゼント お菓子 内祝い 誕生日 お祝い 御礼 送料無料 千疋屋 ~楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}只今クーポン使用で4,652円(送料無料)。お届け日を指定できるのでクリスマスケーキにもおすすめ『●お取り寄せ☆銀座千疋屋のフルーツタルトでメリークリスマス☆彡』本日もクリスマスネタですクリスマスはベイコート倶楽部でディナーをし、イヴはお家でお祝いしましたケーキはルフェボンのタルトを主人に頼まれていたのですが、10月…ameblo.jp↑昨年のクリスマスレポですレポ時より現在の方が1,000円程お安くてお得です

    たくさん共感されています

    ●恵比寿ガーデンプレイス「ROTISSERIE★BLUE」にてディナー(東京・恵比寿)
  19. 柏にて美味しいヒレかつを頂いたもっさん。お次へ向かいます。この日は夜に麺類を食べる予定だった事もあり、続けてご飯の気分。となれば久々に、あそこへお邪魔してみましょうか。「大島 (おおしま)」さん。2023年10月27日訪問。12時50分入店。カレー訪問強化月間延長戦。第7弾はこのシリーズ通して初の再訪となる、大島さんへ。店外は相変わらず荒れ放題のエクストリームなファサードですが、2022年の秋口に店内の改装をされたようです。それに伴い、いよいよ以て「カレーの専門店」さんへ様変わりされました。え?外看板?中華料理店であった頃から、長年通ってらっしゃる古参客へのリスペクトでしょう。たぶん。◯本日のランチ:チキンカレー、ライス大盛り大島さんのカレーは、店主さんが修行された「横浜ボンベイ」さん仕込み。この界隈では「カシミールカレー」がとみに有名ですが、メニューに記載の炎マーク4個は流石に警戒せざるを得ませぬ。炎マークゼロ個のチキンカレーを下さい(根性無し)。登場のチキンカレー。ライスは大盛りでお願いしています。スープはサラッサラ。そこそこに脂っ気もありますね。まばらに浮いたコリアンダーシード、まるっと1枚入ったローリエも目を引きます。ライスの上に具材を乗せてみました。チキンが3切れにジャガイモがひと切れです。チキンは柔らかく煮込まれており、味も染み染み。これだけでライス半分は余裕ですわ。方や、ジャガイモは煮崩れない程度の火通し。ホクホクでうまし。スープは酸味が先行し、後から肉と野菜の旨みが追いかけてきます。そして、それなりに辛いです。矢張りもっさんには、炎マークゼロ個で丁度よかったですね。とろみの無いカレーですので、浸け食べで良いのかしら。これはもう、ライスが無限に食べられますなあ。やっぱり美味しい!ちな、以前には無かった仕様だと思うのですが(リニューアルと同時かしら?)、各カレーは0.5段階刻みで辛さの調整が出来るようになっていました。これによって、カシミールカレーの炎マークゼロ個オーダー、といったカスタムが可能に。言うて、一度はデフォルトのカシミールカレーにも挑戦したいものです。食後にはデミタスコーヒー付き。敢えてお砂糖無しで、コーヒー豆の甘みを楽しみます。ほんの2年前までは考えられなかった事です。薬膳カレーも気になりますが、次回はもう一回、シャヒジャルカレーかな。また来ます。ご馳走様でした。三真 ボンベイ監修 カシミールカレーせんべい40g×12袋Amazon(アマゾン)

    大島 2回目
  20. ラッキーピエロ オムライス大好き祭り