6/9の記事ランキング

  1. ふるさと納税!品切れだった大人気トリプリ塩田さんの国産牛ハラミ(味付けなし)、受付再開しています!一部修正・加筆して再up。北海道釧路市から北海道産牛ハラミをいただきました。主に道東産の新鮮な牛、豚のホルモンを扱う釧路町の『焼肉食材専門店 TRIPERIE SHIOTA(トリプリしおた)』さんから。大人気の希少な国産牛ハラミ(250g×2パック) 。この牛ハラミ、柔らかジューシーで、すごく美味しい!!今回の返礼品は各月数量限定、人気で先の発送月まで結構いっぱいになるので、早めの申し込みがいいかと思います!ハラミ好きな方にはおすすめ!!来年1月からの発送ですが、受付再開しています。(2023年6月9日時点)【ふるさと納税】\希少/ 国産 牛ハラミ 計500g <250g×2パック> 職人 手切り 人気の 訳あり アウトドア キャンプ BBQ にも おすすめ 焼き肉 焼肉 焼肉セット 焼肉用 小分け ホルモン楽天市場18,000円※他トリプリしおたさんの人気商品レビュー記事はこちら。■ふるさと納税!希少!国産の牛タンと牛ハラミのセット!大人気トリプリしおたさん■ふるさと納税!希少な国産ネギ塩牛タン300g×3パック!上質な牛タンでおうち焼肉♪ふるさと納税最新記事一覧はこちらから。ふるさと納税|ふるさと納税&美食酒ブログ (ameblo.jp)6月に申込、約2か月程で届きました。冷凍です。up後、ずっと先まで品切れ、、いつのまにか受付もクローズしていました。焼肉食材専門店トリプリしおた「国産(北海道産)牛ハラミ」(250g×2パック) (ふるさと納税紹介文より)牛のハラミは、横隔膜の筋肉です。ほどよく脂がのって弾力のあるハラミは、赤身のような見た目をしています。食感は硬すぎず食べやすいやわらかさがあります。旨味や甘味もあるためとても食べやすい部位です。TRIPERIE SHIOTA(トリプリしおた)は、北海道・釧路町に店を構える、焼肉食材専門店です。平成元年より、皆様へ安心・安全・新鮮な内臓肉を、お届けするために取り組んでおります。【ふるさと納税】\希少/ 国産 牛ハラミ 計500g <250g×2パック> 「国産(北海道産)牛ハラミ」(250g×2パック)!真空パックで、2パック。国産の牛はらみがふるさと納税でいただけるのは珍しいかも。はらみは、横隔膜なので、内臓の部位なのですよね。私、焼肉では、カルビやロースよりハラミ派です。賞味期限は約2か月早速、解凍して。前日から冷蔵庫へ。食べやすい大きさにカットされています。厚めのカットですが、柔らかく、スジもなく、ジューシーで美味しい。いつものやきまるで、焼いて。赤身だけど柔らかで、ハラミ、塩、胡椒だけでも美味しいし、タレでも。先日upしたプレミアムカンジャンケジャンについていたヤムニャンを添えて。葉物に巻いても。焼きすぎると固くなるって記載があるけど、横隔膜なので念のためしっかりめに焼いたけど、固くなく、ジューシー。そう、この日は、ちょうどふるさと納税の鮑が届いたので、鮑と一緒に。またupしますが、大きな鮑で驚き。一つは、お刺身、一つは肝とバターソテーにしながら。贅沢な組み合わせ。美味しい一日に。肉厚で美味しい鮑!この後upしようとしたら、発送期間が終わってて。現在、発送期間中です!【ふるさと納税】あわび アワビ 鮑 400g 天然 活 魚介 海産 海鮮 産地直送 BBQ バーベキュー 送料無料 伊豆 静岡 臼竹商店 あわびセット楽天市場16,000円別日にもう一パック。こちらも綺麗なハラミです。もう焼肉屋さんに行く必要ないかも(笑)先日upした栗山町の美味しいとうもろこしと一緒に。この日は、ふるさと納税でもらった焼きチーズカチョカヴァロも一緒に食べたかったので、ブルーノで。2色とうもろこし、今年も申込みました!※2023年夏分、現在、受付中です。【ふるさと納税】大地の恵み「とうもろこし2色セット」北海道産 7本楽天市場8,000円大人気のソーセージとチーズ、とうもろこしもふるさと納税!どれも美味しい、大正解の返礼品。美味しい国産牛はらみと他もカットして出すだけ(笑)いつもながら、簡単、楽ちんのおうちごはんだけど、素材がいいので。人気のあらびきウインナー、美味しいです。【ふるさと納税】こだわり の ジューシー あらびき ウインナー 4〜5人前 600g前後 粗挽き ボリューム 美味しい ソーセージ楽天市場5,000円モッツアレラとカチョカヴァロのセット、この無添加チーズも美味しい!レビューはこちら。【ふるさと納税】 チーズ 国産 モッツァレラ カチョカバロ 無添加 うしおじさん チーズセット楽天市場5,000円今回いただいたのは、北海道・釧路町に店を構える、焼肉食材専門店『TRIPERIE SHIOTA(トリプリしおた)』さんから。お取り寄せも可能です。↓焼肉食材専門店 トリプリしおた | TRIPERIE SHIOTA | 食肉卸直営店だから提供できる品質美味しいハラミ、満喫しました。柔らかで、ジューシー、旨味もたっぷり、もう焼肉屋に行く必要ないかも?ってくらい美味しいはらみ、おすすめです!!ふるさと納税では、北海道釧路町への寄付でいただけます。今回の品はこちら。【ふるさと納税】\希少/ 国産 牛ハラミ 計500g <250g×2パック> 職人 手切り 人気の 訳あり アウトドア キャンプ BBQ にも おすすめ 焼き肉 焼肉 焼肉セット 焼肉用 小分け ホルモン楽天市場18,000円味付きハラミも好評みたいです。味付き肉は好みがあるので、我が家ではあまり頼まないのですが、、300×4パック、1.2㎏はお得感ありますね。【ふるさと納税】\希少/ 国産 味付き 牛ハラミ 1.2kg<300g ×4パック> オリジナルの タレ 人気の 訳あり !! 焼き肉 焼肉 焼肉セット 焼肉用 小分け ホルモン楽天市場20,000円以下の2商品はレビュー済みです♪こちらも人気の国産タンとはらみのセット。国産タン(味付けなし)も国産ハラミ(味付けなし)、国産タンも上質で、すごく美味しかった!!タンも味ナシの方が量が少ない分、お肉自体も上質な気がします。レビュー記事はこちら。【ふるさと納税】牛タン 牛ハラミ 焼肉 国産 (約2人前 約350g) 牛肉 はらみ ハラミ タン アウトドア キャンプ BBQ おすすめ 小分け 手切り 簡単 肉厚 ジューシー 食品 送料無料 北海道 昆布 こんぶ のまち 釧路町 焼肉食材専門店 トリプリしおた楽天市場18,000円しおたの国産ネギ塩牛タン300g×3パックも人気!切り落としとは思えない国産牛タン(味付き)がたっぷりお得感あります!レビュー記事はこちら。【ふるさと納税】希少 国産 ネギ塩 牛タン 900g(300g×3パック)ふるさと納税 人気の 訳あり !! 楽天限定 タン 薄切り 牛肉 焼肉セット 焼肉用 小分け楽天市場23,000円北海道釧路町の皆様、有難うございました。皆様、気を付けて、一日をお過ごしください。ふるさと納税最新記事一覧はこちらから。ふるさと納税|ふるさと納税&美食酒ブログ (ameblo.jp)ふるさと納税のブログはこちらから。人気ブログランキングへおすすめの品はこちら↓ふるさと納税!もらってよかったおすすめの返礼品まとめ!おすすめの『お肉、海の幸』、まとめ記事はこちら↓ふるさと納税!おすすめのお肉、加工品まとめ!もらってよかった返礼品!ふるさと納税!おすすめの海鮮まとめ!もらってよかった返礼品!再up時点で、増量再開中です!『ふるさと納税!増量再開!大人気鰻楽の国産うなぎ蒲焼3尾!100%九州産!』ふるさと納税!大人気、鰻楽さんの国産うなぎ、現在、増量再開しています!宮崎県宮崎市からうなぎをいただきました。養殖から生産まで一貫生産、大人気、『鰻楽(…ameblo.jp大人気スペアリブも受付再開中!※内容量、寄付金額が変更になっています。『ふるさと納税!人気の訳ありスペアリブ2.4㎏、現在受付可能!火の本豚♪』ふるさと納税!熊本県和水町(なごみまち)からスペアリブをいただきました。最優秀賞受賞、火の国熊本が誇るブランド豚【火の本豚(ひのもとぶた)】以前スライス…ameblo.jpふるさと納税ランキングにほんブログ村

    たくさん共感されています

    ふるさと納税!受付再開!焼肉食材専門店トリプリしおた北海道産牛ハラミ(250g×2パック) !
  2. イタリア料理MOMIJI ~鮎サマ♪
  3. 今回はこちらの店で食事情報はを参照に丸広百貨店レストラン街第5弾はこちらを紹介他のフロアは3/1にオープンしたのですがこちらの店のみ5/10にオープンとの事で今回食べに行ってきましたちなみにHPによると新宿・立川・京都の伊勢丹に入ってる様で他のデパートとしては初進出なのでしょうか?メニューはこんな感じ他店と比べてメニューが若干変わってるみたいで川越重というメニューも用意してありまして本日のメニューは黒板に書かれてありますでは頂いた料理を紹介小さな彩りサラダ 550円小さなと書かれてあるけど二人でシェアできるくらい盛り付けられてまして自家製の酸味を抑えたドレッシングと相まって美味しかったです続いてはこちらオニオングラタンスープ 1320円上にはチーズとバケットでフタがされてまして崩すと飴色になるまでトロトロに煮込まれたタマネギが濃厚で美味しかったです新玉ねぎのポタージュ 1100円こちらは季節限定のスープで水を一切使ってなくタマネギの水分だけで作ったポタージュは甘みが強くてなめらかな舌触りで美味しいです続いてはこちら小江戸黒豚ウィンナーのナポリタン 1870円こちらのパスタはミオカザロさんのウィンナーがタップリ入ってまして濃厚なトマトソースが太麺のパスタに絡んで美味いけど1870円は強気な価格です続いてはこちらハンバーグステーキと天使の海老フライ 2750円メインのこちらの料理ですがハンバーグの方はナイフを入れてみると肉汁がジュワ~と流れて濃厚なデミグラスソースと相まって美味しいです天使の海老を使ったエビフライは身がギュっと詰まってて頭の部分には味噌が詰まってて美味いですこれに2種類のパンとコーヒーが付いてこの価格は妥当なところでしょうかせっかくなのでドリンクをもう一つとデザートを注文する事にカフェオレ 715円正直なところマシーンでこの価格での提供はいかがなものだろうかさつま芋のアイスモンブラン 1100円バニラアイスの下にはサツマイモのクリームが添えられてありますがクリームは全く甘くなく素材の味を活かしたって事でしょうかねという事で合計で9405円とちょい高めな夕食となりました全体の感想としてはサラダとスープでこの価格でこのクオリティーなら期待しちゃっただけにその後に関してはこれといって特徴が無くハードルを上げてしまいました後でマネージャーさんと少しお話が出来まして他店とメニューが違う点について質問をしてみたところ川越の方はコース料理より単品で注文すると丸広の方に言われて単品メニューを提供してるとの事そして川越らしい食材を使ってく方針との事ですん~なんか方向性が違うような気がしますだからなのか私たちはオープン2週間後の19時に訪問したけど店内はガラガラでした隣にはファミリーレストランやオリーブハウスがあるのでそちらと差別化をしないとキビしいのではと思いました機会があったら次回はカレーを食べてみよっと

    西櫻亭@川越丸広店
  4. こんにちは ぽちゃまるです(๑・̑◡・̑๑)その『一滴』の為に新宿に向かっています汗か涙か、青春の一滴ウイスキーやブランデー、幻の一滴そして、極上の出汁の一滴!創作うどん 一滴八銭屋さん新宿駅から徒歩5分ほど創作うどんで人気のお店です☆夜は黒おでんや日本酒など〆のうどんとして飲み利用も出来ますお昼は予約ができないので行列覚悟で向かいます階段まで並んでる12時30分頃おそらくは12名ほどの行列回転率は早いのでどんどん進んできますメニュー並んでるあいだにメニューを選びます名物は『白肉と黒肉うどん』黒はすき焼き風白は味噌ベースの煮込みうどんベースは讃岐うどんで豊富な種類の創作うどんが楽しめます♪うどんの大盛り(1,5玉)・特大(2玉)白飯におかずが付くランチセットなどボリュームも満点欲張りな私は2種類のうどんが楽しめるハーフ&ハーフを注文カウンターに案内されてふぃ~明るく気持ちのいい接客1人でも入りやすい居心地の良さ『一滴八銭』一銭とは1円の100分の1で1円が現在の2万円相当だから、一銭は200円となるから…手間ひまかけた美味しいお出汁はプライスレスヽ(・∀・)○ハーフ&ハーフ 1,380円(満月カリーうどん&かしわ天ぶっかけ)温かいおうどんと冷たいおうどんをひとつずつ半玉ずつですが充分に食べ応えありますまずは冷たいうどんから『かしわ天ぶっかけ』大きなかしわ天はハーフでも2個入りうどんは讃岐らしいコシのある太麺冷水にてよく〆られておりコシは強く麺は固めでムチムチ讃岐うどんより固く名古屋の煮込みうどんよりやや柔らかい程度の固さただ固いだけではなく小麦粉の旨みと塩気とが感じられむっちり噛みしめて美味しいうどん出汁は旨みたっぷりで昆布を中心に複数の魚節を感じやや甘めな味わいそこに大根おろしと生姜がさっぱりとキレを出してくれる♪大山鶏もも肉の鶏天は過去最高レベルの美味しさサクサク感としっとり感のバランス味わいもさることながら肉質のジューシーさが素晴らしい温かいうどんは『満月カリーうどん』🌕 名物の肉うどんと悩みましたがカレーの誘惑には勝てないのです卵黄が美しい汁なしのカレーうどん満月の光でうどんを満たして_φ(*゚∀゚*)汁気はないが出汁の効いた欧風カレートロトロの牛すじ肉にマッシュルーム🍄辛さはほとんどなく卵黄でさらにマイルドになりうどん出汁と牛すじ出汁でダブルの旨さ♡温かいうどんは程よい柔らかさとなり伸びのあるコシ個人的には温かいうどんのが麺は好みご飯を入れたくなる美味しさでした「一滴の汁にもお代をいただいてる」という初心を忘れない意味が込められた店名こちらもその思いに応えて最後の一滴まで飲み干しますぷはぁ♡どうも、ご馳走様でした~♪

    たくさん共感されています

    新宿  創作うどん  一滴八銭屋
  5. 珈琲専門店 亜煉路館
  6. 久しぶりにカラフルタウンのミスドさんでドーナツポップ詰め放題平日は空いてるので狙い目フタは店員さんが閉める制度に変わり注意事項が増えてました入り切らないドーナツと潰れてしまったドーナツは回収なので注意こんな感じで詰めて無事オッケーでした2段に分けて端から形を見ながら詰めていくスタイル食べながら数えてみると28個普通のドーナツポップを買うと16個なので12個分お得でしたカラフルタウン2階にオープンしたパシオスさんへ行ってみた一言でいうと、しまむらと似てるすごく似てるオープンだったからか、お得な値段にはなってたけど元値が少し高めに設定されてるような気もするGUさんでポケモンもユニクロさんでワゴンコーナーから靴下のサイズ違いはよくわからんかったけど、店員さんに確認さたら若干の縮みぐらいでサイズは同じとのことで購入メルカリさんでラルクの会報誌300円でゲットスリコでイヤリングヴィヴィアン風のデザインがかわいいパタゴニアのフリースをヒマラヤさんで修理にだし、戻ってくるまで1ヶ月半ぐらいかかったかな少しの穴あきでこんな感じだったけど。。。思ったより広範囲に修繕されてる気がするけど穴あきは直ってよかった修理代金はパタゴニアアカウントの2割引で1760円でした5月に真夏日ですごく暑かった今年もひやむぎ解禁手羽先、ほうれん草マヨ、冷奴まつげパーマをしたので口コミの良かったセザンヌのまつげ美容液ゲットついでにパウダーもガチャガチャのぴよりんチョコが出た🍫今のガチャガチャって大体300円がスタンダードで高いなぁ長男の発達検査でやっぱり体幹が弱く、見るからに体の使い方が下手くそだという診察頑張っても体がついてこなくて疲れてしまうらしい放課後デイか小児リハビリに行くかで悩ましいお店のエンゼルフィッシュはどんどん大きくなり、熱帯魚のグラミーのペアも仲間入り親子丼ローソンさんでお菓子ローソンさんの麦チョコが1番チョコが好み🍫塩チョコポテトなんて、そそられるお菓子もあったから一緒にサッポロポテトみたいなポテトにチョコがコーティングされてて食べ進めるほどにハマる味ポークステーキ、ブロッコリー、ひじきポークステーキはトンテキにしてみたり、シンプルに塩コショウか、あとは揚げてとんかつにするか塩焼きそばフライパンが寿命こうなったらもう料理中にストレスになってくるもうかれこれ同じフライパンしか買わず4代目のティファールハードチタニウムアンリミテッドうちの場合は昼夜の1日2回フル稼働だからか、一年ぐらいで寿命になっちゃう重さはあるけど丈夫で熱伝導も良しどんな高いフライパンでも、こびりつくのは避けられない気がして高いフライパンは使えないティファール T-fal IHハードチタニウム・アンリミテッド フライパン 28cm IH・ガス火対応 G26506 送料無料 t-fal T-FAL tfal Tfal楽天市場4,750円エビチリ、春雨サラダ、切干大根明太バター粉吹き芋が子どもに大好評娘の絵が上手くてびっくり鳥かごが私が描くより上手やと思う★つづく★メルカリアプリお持ちでないかた、この機会にぜひ招待コードを入れると紹介した方、紹介された方に500円分のポイントが付与されます招待コード:XHAUEB ポイントタウンを経由してネットのお買い物でポイントが稼げますポイントタウン経由で楽天市場を利用すると1パーセント還元、最大1.15パーセント還元となりお得にお買い物できます!招待コードはコチラ→5d37UgtRTNCUf新規会員登録 | ポイ活・ポイントサイトはポイントタウンwww.pointtown.com招待コード→5d37UgtRTNCUf

    日々のこと★
  7. 肌寒いですが
  8. 人形町 江戸前晋作3
  9. おはようございますあー、毎朝の満員電車しんどいですテレワーク復活してほしい・・・さてさて、先日アレクさんとつけめんTETSUに行ってきました♪お目当ては期間限定のこちら濃厚鶏つけめん(980円)チケットをポチって入店!混雑を避けるために16時頃行ったので並ぶことなくスムーズに入れました3種類のスープから選ぶことができ、私は黒(自家製マー油の香りとコク)に麺はいつものより細めで、普段は太麺派の私ですが今回は食べやすくてちょうど良く感じましたアレクさんの選べるスープは白(鶏油の濃厚な旨み)だったので途中交換して食べましたがどちらもとっても美味しいですどちらかといえば黒推し!スープが冷めてきたので、焼き石をもらって温かさ復活そして券売機で恐らく新作?が気になり炊き込み豚飯(390円)も頼みました♪チャーシューたっぷりで美味しいですが、つけめんでかなりお腹いっぱいなのでそれでも食べたい…というほどはならずTETSUの期間限定つけめんは、あっさりよりも濃厚系が当たりであることが多いです♪来月から新しくなるはずなので内容によってはまた行きたいな・・・おまけで、どうしてもアイスが食べたくなってアレクさんとセブンでに行きましたきなこわらび餅大好きな白くまこれがもうほんと私の好みドンピシャで!値段も400円弱くらいで高め、カロリーも341kcalあるのですが満足感がすごいですアレクさんは金のアイスワッフルコーン手摘み宇治抹茶にしてましたこのシリーズ人気ですよね!287kcalでこちらもなかなかアレクさんが堅く握りしめてます笑私も少しもらいましたが、安定の美味しさでしたアイスにコーンがついてると、なんとなくお得な気分になるのは私だけ?最後までお読みいただきありがとうございました

    【調布】つけめんTETSUの濃厚鶏つけ麺とアイス♪
  10. 千代田PA(下り線)の一般道入り口
  11. 3周年記念イベント「国産小麦のブール」プレゼントの2日間は、無事に終了いたしました。沢山のお客様にご来店いただき、「3周年おめでとうございます」とお声をかけて頂きまして、本当に嬉しい2日間でしたありがとうございましたさて、「国産小麦のチーズパン」3周年記念価格税込み¥333は日曜日まで作っております。今回職人がこだわったのは「麦の路」という北海道産の小麦、甘みと旨味を最大限に引き出したハースブレッド用の粉だそうです。4種のチーズを生地に練り込んでいますので、そのままでも美味しいのですが、トーストするとチーズの風味が引き立って、サクッとした食感が、とても美味しいパンに仕上がっております♪さて、忙しい合間に…何か美味しいものがいただきたいな~と思っていた時、イギリス在住の友人が、パリに出かけて、ブイヨンで食べた美味しそうなお料理の写真を沢山送ってくれました「Bouillon(ブイヨン)」とは…もともとは労働者が低価格で食事をするための大衆食堂でしたが、時代は変わって、今はお洒落なパリジャン達に安くて美味しい料理がいただける店として知られているそうです。ご近所でお気に入りのカジュアルフレンチと言えば、あざみ野レ・サンスのビストロ版、たまプラーザのFRENCH BAR Les Sens『たまプラーザ「レ・サンス」のカジュアル版「フレンチバル レ・サンス」オープン』あざみ野の人気フレンチ店Les Sens さん南フランスの三ツ星レストランで修行を積まれたシェフというのは、この辺りでは有名です。あざみ野からたまプラーザへ向…ameblo.jp何度か伺っていますが、いつも美味しいお料理がカジュアルにいただけるのが嬉しいそして今回、気になっていて訪ねたのが高津にある小さなお店「ル ブイヨン さいとう」住宅地の中にポツンと建っている、本当に小さなお店です。「Le Bouillon」という店名がとっても気になります。きっと低価格で気軽ににフレンチを楽しめるブイヨンに違いありません店先のボードには魅惑的なお料理が書かれています。そしてとってもリーズナブルです扉を開けると奥の厨房から、てきぱき元気良さそうな女性におもてなし頂きました。明るい店内は10席ほどの小さなスペース。まずはメニューボードのご説明から。ランチセットは3種類のプレートランチ。Aは豚ロース肉マリネのソテー、茸鶏だし・玉葱・オリーブオイルで炊いたご飯、シュークルート添えBは野菜リゾットCは柔らかく煮込んだ牛肉のラグー、自家製ライ麦パン・バゲット付きそして追加出来るスープやデザートセット等。ランチセットには小さな前菜が付きます。その日はキュウリのサラダ生姜風味と、国産豚肉のパテドカンパーニュ。本当に小さな前菜でしたが、食前のお料理を楽しませて頂きました。今回、私はAのランチを注文しました。スープを伺いましたら、新玉葱の冷製ポタージュとの事でしたので、追加していただくことに。冷え冷えのお皿に盛り付けられた、クリーミーなポタージュ。とっても丁寧に漉されていましたので、表面が鏡の様に美しく輝いていますそしてとっても美味しいスープでした。オリーブオイルで炊かれたお上品な洋風ピラフのようなご飯と、マリネされてとっても柔らかジューシーな豚肉。酸味の効いたシュークルートとのお味のバランスよく、あっという間に平らげてしまいました。結構ボリュームがありましたので、本当はお腹いっぱいでしたが…期待をもって、デザートも頂くことにしました。その日はクレームカラメル固めの濃厚プリンはもちろんとっても美味しく頂きました。壁にかかったアラカルトのメニューには、フランスの郷土料理が並んでいます。ランチもとってもリーズナブルで魅力的ですが、夜にワインと一緒に美味しいお料理を頂くのも良いかもしれません自由が丘にあったお店が移転してこられたそうです。お若いご夫妻が営むブイヨン、近くにあったら、通いたいお店でした店名:ル・ブイヨン さいとう住所:高津区溝口3丁目8−15 新明堂高津パル101号TEL:044-322-8835定休日:火曜日最寄駅:高津駅

    カジュアルにフレンチを楽しめるブイヨン
  12. 皆さんこんにちは(^_-)y矢板市内にある人気の町中華。もうにんかなブログでは馴染み過ぎるお店である。味は勿論、豊富なメニューと限定のセットメニューが魅力です。ご主人はじめ皆さん好い人過ぎて・・・読者の方に飽きられても・・・通い続けたいお店です(^^ゞいや…ていうか。コンプ目指しているのですが、それがなかなか進みません。最近は新メニューも増えております。また老若男女問わず人気があり、この日も高校生たちが食べに来てましたね。キそれではどうぞ(^_-)-☆動画はこちらです。①ポークソテー定食&ラーメンセット②冷やし中華&エビチャーハン★過去記事★冷やし中華780円(税込)。ハム・ナルト・胡瓜・錦糸卵等々。スリゴマがかけられているのが特徴でしょうか。ここでは色々食べて来ましたが、冷やし中華は今回が初めてです。タレは勿論自家製の醤油ダレ。甘辛な甘酸っぱい王道より、やや甘さ控えめでメチャ美味い\(^o^)/エビチャーハン850円(税込)。うん。やっぱね・・・。冷やし中華のみだと足りませんwwこれも初めて食べます。普通はラーメン類との半チャーハンセットの方が断然お得です。ああ~やっぱ海老が入ると違うというかも海老が美味しいので更に美味くなりますね。豚肉も沢山入っていて食べてよかったです(^_-)-☆是非エビチャーハン食べて美保( *´艸`)量的には丁度いい塩梅でしたよ。マジで好い人ですよ。今度飲みに行ったらヨロですご馳走様でした。また伺います動画はこちらです。味一番栃木県矢板市扇町2-1-27電話:0287-43-0012営業時間:11:00~14:00/17:00~20:00Lo19:30定休日:日曜日麺活/96杯目定食/51杯目製作/鷹おすすめメニュー(辛)酸辣湯麺870円。(辛)カルビラーメン980円。(辛)麻婆麺880円。(辛)サンマー麺880円。(辛)辣椒肉飯870円/セットラーメン付1050円。オムライス870円/セットラーメン付1050円。☆Aセット〈ラーメン・味噌ラーメン・豚骨ラーメン〉+半チャーハン付 各950円。 夜の限定メニュー酢豚/定食1120円。セットラーメン付1310円。単品900円。からあげ/定食920円。セットラーメン付1110円。単品700円。もつの鉄板焼き/定食890円。セットラーメン付1080円。単品700円。水餃子(中華ピリ辛ポン酢ダレ)単品480円。メニュー[麺類] ※太麺+50円。大盛り+100円。ワンタン入り+180円。〈醤油味〉ラーメン630円。チャーシューメン820円。ワンタンメン810円。もやしラーメン790円。野菜ラーメン790円。広東麺790円。(辛)ネギ醤油ラーメン880円。(辛)ネギ醤油チャーシューメン1050円。(辛)酸辣湯麺870円。(辛)麻婆麺(6〜8月休み) 880円。(辛)担々麺(ごま味) 830円。〈塩味〉塩ラーメン650円。塩チャーシューメン840円。タンメン760円。チャンポンメン820円。〈味噌味〉味噌ラーメン720円。味噌チャーシューメン910円。(辛)ネギ味噌ラーメン880円。(辛)ネギ味噌チャーシューメン1050円。〈豚骨味〉豚骨ラーメン720円。豚骨チャーシューメン910円。〈焼きそば〉※玉子入り+70円。焼きそば630円。肉野菜入り焼きそば700円。〈つけ麺〉和風つけ麺(夏季限定) 750円。(辛)つけ麺(醤油) 750円。(辛)坦々つけ麺(ごま味) 750円。(辛)酸辣つけ麺870円。[飯類] ※ライス大盛り+120円。丼大盛り+150円。(辛)回鍋肉定食900円。(辛)麻婆豆腐定食(6〜8月休み) 900円。焼肉定食940円。肉炒めライス820円。レバ炒めライス820円。野菜炒めライス780円。餃子ライス700円。チャーハン720円。チャーハン大盛880円。エビチャーハン850円。天津丼800円。中華丼780円。スタミナ丼830円。ライス230円。半ライス180円。[一品料理](辛)回鍋肉750円。(辛)麻婆豆腐(6〜8月休み) 750円。肉炒め700円。野菜炒め650円。レバ炒め700円。焼肉720円。餃子440円。[冷麺] (夏季限定)冷やし中華780円。味噌冷やし中華860円。五目冷やし中華920円。冷やしチャーシューメン970円。

    中華料理 味一番(栃木県矢板市) 街一番の人気町中華で冷やし中華&エビチャーハンを食べてみた
  13. 明日は父の日のプレゼント・・・ではなく親父殿の誕生日プレゼントを買いに行ってきます。と言っても親父殿に選んでもらうんだけどね~自分は釣具を買ってあげる予定で。さーて、今日は揚げたて天ぷらが沢山の天丼のお話です。先日の続きで、大分市顕徳町にあるお料理さとうの天丼色々振り返っても、ここの天丼の天ぷらの紹介何度もしていますが、自分ここの天丼大好きなんで、またまた紹介しますねまずはニンジン、毎回三角形に揚げているんだけど、上手いこと作りますね~それから、ネギ、柔らかいし甘いんですよね~小さいですが、ナスですねシシトウ、辛いの苦手なんで、当たりはずれがあるんですが、これは良かったここらで主役の海老天、半分くらいですが、まだ衣がサクサクで美味しいんですよね~マイタケ、キノコ系は上から口に入れると噛み切れないんで、ほぼ一口で食べちゃいますカボチャ、ちょい硬めで、甘さも控えめだったんで残念これ何か分かるかな?日替りの魚の天ぷらフワッフワな白身、これ鯛って言っておりましたこちらがサツマイモ、これもちょい硬めで、こっちも甘さは控えめでしたねカボチャもサツマイモも見た目じゃわからないんで、仕方ないですよね最後ももちろん海老天、切れ目を入れて大きく見せているんだろうけど、それでもこの大きさは嬉しいですよね注文を受けて、揚げて、油切りをしてすぐに丼にして出してくれるから、結構途中まで衣がサクサクしてて美味しいんですよね~しかも、ツユが結構掛かっており、人によっては掛け過ぎって思われる方もいるんで、余りツユはかけない方が良いって人が居たら、先に頼むと良いかもですよ自分ツユダク好きなんで(笑)ボリューム満点でおいしゅーございました以上が揚げたて天ぷらが沢山の天丼でした。今日は先週釣ったイサキの塩焼きでした。塩を沢山掛けて頂きましたが、美味しかった~やっぱりイサキは塩焼きやね。また来週以降釣りに行ってこねば!なんて感じで今日はこの辺で。また明日も見てくださいね~                 

    揚げたて天ぷらが乗った天丼のお話
  14. 人形町 江戸前晋作2
  15. 名古屋食べ歩き・喫茶店巡りの旅亀島駅近くの「チロル」でモーニングをした後はきしめん屋さんに行くという旦那さんと合流します。こちらのお店はちょっと変ったきしめんがいただけるんですって!「芳乃家」桜山駅と御器所駅の間くらいにお店はあります。昔ながらの食事処という雰囲気がいいですよね~オープンは11時半なのですが私の到着が遅れてしまってオープンちょっと過ぎに到着するとすでに満席だったので少し待ちました。ギリギリ1巡目に入れなかった~でも、私たちの後にもお客さんは次々いらして、行列になりました。人気の程がうかがえますね。喫茶チロルでのモーニングの様子はこちら『名古屋・亀島「喫茶チロル」、銀のトレーにのった小倉トーストなどでモーニング』名古屋食べ歩き・喫茶店巡りの旅2日目のモーニングはまずは鳴海にある「パスカル青山」でしました。まだモーニングの時間帯なので前回の喫茶店巡りで訪れることができな…ameblo.jpしばらくして店内へ店内も昔ながらの雰囲気があっていい感じです。メニュー注文をしてしばらくするとやってきました~出てきたら麺の姿に「あっ!!」となりますよ「天コロきしめん」960円きしめんの幅広感が!!きしめんと天ぷらがセットになっています。「ざるきしめん」780円こちらも麺の幅広感が凄いですよね!冷たいきしめんをおつゆにつけていただきます。うずらの卵がついてくるのが懐かしいかも。「天コロきしめん」「コロ」は「冷たい」でなく「温かくない」という意味になるようで冷え冷えでないお出汁に、水でしめた麺が入っています。ぬるい訳ではないど、キンキンに冷えている訳ではない感じです。具は油揚げ、かまぼこ、青菜です。天ぷらは海老・カボチャ・茄子・さつま芋・海苔・大葉になっています。麺は幅広で厚みも程ほどにあって食べ応えがあります。モチモチムチムチ感があります。群馬県の桐生名物ひもかわうどんのような幅広なきしめんです。きしめんというと、幅広(普通の麺よりという意味です)で少し薄い麺というイメージですがこちらの麺は全く違うイメージです。でもツルツルとした滑らかな食感はきしめんという感じです。お出汁は鰹の風味もあるのですが柔らかな甘さがあります。この甘さ予想外です。でも麺もお出汁もとても美味しいです「ざるきしめん」幅広い麺がツヤツヤで綺麗ですね。そして幅が広い!麺はコロきしめんより少し薄いような??気のせいかな??こちらのおつゆはコロきしめんのお出汁よりさらに甘みがあります。この甘みはビックリな美味しさです。おつゆにうずらの卵入れるとお月様みたいで綺麗うずらの卵とネギと一緒にいただいても美味しいですよ~天ぷらもサクサクで美味しかったです。幅広なきしめんも美味しかったですし甘めのお出汁も美味しかったですお出汁は結構甘めなので、もしかしたら好き苦手があるかも??私と旦那さんは気に入りました~一味違ったきしめんが楽しめました。お店の雰囲気も昔ながらでよかったな~なかなか訪れることはないですがまた訪れたい、食べたいきしめんです店舗情報(正確な情報はご確認下さい)住所:愛知県名古屋市昭和区桜山町2-38電話:052(841)6884営業時間:11時半~14時 17時半~20時定休日:月曜宮きしめん・宮みそ煮込詰合せ BKN-21宮きしめん お土産 名古屋 送料無料(北海道・沖縄を除く)【のし包装可】■東海_ t23n_楽天市場3,360円宮きしめん・宮ざるきしめん詰合せ BKA-21 宮きしめん お土産 名古屋 送料無料(北海道・沖縄を除く)【のし包装可】■東海_ t23n_ t23t_楽天市場3,360円お土産 名古屋 【 名古屋めし 福袋 送料無料 】 ご当地 グルメ福袋5種 5種セット 詰め合わせ ひつまぶし お茶漬け ご飯だれ どて煮 味噌煮込みうどん おかずセット 【愛知県お土産】 ナガトヤ 長登屋楽天市場4,298円【 ZIP! で紹介されました! 】お土産 名古屋 名古屋の人気土産 名物 ひつまぶしの里 茶漬け 3食 名古屋めし ひつまぶし 帰省土産 お茶漬け ギフト 土用の丑 うなぎ ご飯のお供 【愛知県お土産】 ナガトヤ 長登屋楽天市場1,306円

    名古屋・御器所「芳乃家」、幅広なきしめんでいただく「天コロきしめん」「ざるきしめん」
  16. 6月3日大雨で、高速道路が通行止めが出てるなか、、、大丈夫だと。朝3時に出発!高速に乗ってから、30キロ先通行止めです。と、、、。高速から出るのに渋滞。一般道と、高速を使いながからたどり着く事ができました。栂池高原6月10日からグリーンシーズンが始まるんですが、特別早期運行が、6月3日4日が決まっていたので、行きました。7時40分に到着。なんとか間に合いました。めっちゃ空いてるー!やっぱ雨だったり、通行止め多いから空くよね。長野県小谷村は雨降ってなくてよかったです。久々に、しぶちん★ブーちん大統領のマイカーを載せます。チケット購入して、バームクーヘンをくれました。栂池自然園水芭蕉が見頃です。水芭蕉がいっぱいです。いい空気でいい景色!雪がまだまだだあるから歩くのが大変です。サンカヨウ水に濡れると、、、透けます。すごいですね。観れてよかったです。これ⤵︎が透けてないサンカヨウです。栂池高原から白馬にある、みみずくの湯日帰り温泉で、汗を流して、ゆっくり温まりました。温泉の後は蕎麦を。蕎麦酒房 膳十割天せいろ美味い!サックサクな天ぷらと蕎麦。白馬の、新緑とめっちゃいい景色。

    たくさん共感されています

    栂池高原
  17. 今日のランチ / 鮭バル Salmon Bear
  18. 購入。。。【一本杉農園】
  19. 一品香今宮店 宇都宮市 【代替わり】