ブログジャンル
公式ジャンル「女性アイドルグループファン」記事ランキングの20位〜39位です。女性アイドルグループファンジャンルのこの順位のなかで一番人気の記事は「オジー、31歳」です。
HELLO!AKBブログ
みなさ~ん、ΚΑΛΗΜΕΡΑ(かりめら、ギリシャ語でおっは~!)。今日4月19日(飼育の日)、元アイドリング!!!26号並びに元メンテナンス3号だった尾島知佳ちゃん、31歳の誕生日です。以上、これからも私設応援サイト「HELLO!AKB」をよろしくお願いいたします。ΓΙΑ ΣΑΣ(やーさす、ギリシャ語でじゃあね)
温故ハロ新。
▼1999年4月18日福田明日香卒業日。地声で挨拶する明日香、いや聞こえねーよwってテレビ見て思ったけどwともあれ15歳でもう卒業していく明日香になんか嫉妬、夢叶えてさらに夢叶えようとしてるから。まぁその後の明日香は…やめとこ。▼2001年4月18日カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)1stシングル 初めてのハッピーバースディ! リリース日。やっぱチャーミーしか勝たん、両端いらんやろ。ほぼ石川梨華人気で企画され発売されたリリースだろうし。▼2008年4月18日島川波菜17歳おめでとうございます。船木結以来のミニマム型美少女。そんな目して見つめちゃ照れるぞ!ぞーさんぞーさん♪オラは人気者♪なんか常に潤んだ瞳してあざとい。つうか真っ直ぐ見つめられたら…そーまん推しですって白状してしまいそう。文字通りの波菜の17歳、いいな17のころが人生一番楽しかったしな。良い一年でありますよーに。▼2012年4月18日℃-ute18thシングル 君は自転車私は電車で帰宅 リリース日。舞美がチャリで静岡まで行って担いで山登りしてたのがこのころか。
トザマモノノフ日記
さくちゃん...2通💌💌やんちゃん...6通💌💌💌💌💌💌てれぱん...36通💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌アルル...29通💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌💌あーや...4通💌💌💌💌さくたん...4通💌💌💌💌さくちゃんhttps://youtu.be/iXt2HaZQXpA6期生のみんなです。私は瀬戸口心月ちゃんを紹介させてもらいました。小柄でお顔がきゅるんとしててとても可愛らしい子です。なんといってもチア姿が本当に素敵なので、ぜひみてね昨日も少しお話できました^_^これからよろしくお願いしますね~オムライスたべた日、そしてディズニーの曲いっぱい流しながら帰った日。癒されますのでぜひ☺️今日もおつかれーやんちゃんおはよ!朝準備する時間がたくさんあったから動画撮って編集してみたよ!(動画📹「今日は!!髪の毛を巻いてみた動画です!」ということで、早送り⏩&陽気なBGM🤭であっという間に完成(*’ω’ノノ゙☆パチパチパチ)(写真📸 リアミ中かな❔こちらに😊✌️)かわいいまゆたんを!笑新しいお靴買っちゃった!!リハ用に!!だいぶボロボロになっちゃってたから!嬉しいね~😊頑張れそう!!今日の夜ご飯何食べようかな~最近自炊してなくて、しなくちゃと思っています笑ポトフ食べたいなぁ~いつもめっちゃ多く作りすぎちゃうんだよね笑減らせばいいじゃんと思うが、いつも作ってるのが多すぎて分量がわからん笑目分量だからね笑(写真📸✨豚肉と茄子の炒め物✨😋)じゃーーん!!完成✨✨夜ご飯はお寿司食べたからこれは明日の分!作ったんだ♪偉い偉い👏そう言えば今日久しぶりにいちごを買った!!なんと2個も笑最近冷蔵庫見ても何もないから苺を買ってみた!🍓チーズも買ったからまたカプレーゼしよ♪てれぱん(写真📸 控え室❓前の壁に書かれている...)ピーちゃん?チェキ男~今日もお疲れさま!もう夜だー(写真📸 黒いシックな服がよく似合う😊)一日がんばってえらいっ!いただいたお花送っていくね!昨日の思い出が宝物だよ~ありがとう☺️そうだ!横断幕も飾ってくれてたんだねすごく嬉しいありがとう~!!!(写真📸)オレンジのお花🧡!乃木坂に入ってからオレンジ色が好きになったな~ネーブルオレンジのタイトルもうれしかった🍊(写真📸)羽が生えてる生誕グッズも楽しみにしててね!チェキ男に羽が生えちゃうのを見るのが楽しみ😊(写真📸)こっちのお花にも羽が生えてた😇パンダの耳が生えたハートの風船、かわいいがてんこ盛りすぎる🐼💕!!!(写真📸)デコポンがお花で出来ている(!?)この冬はでこぽんいっぱい食べた🍊🍊🍊大好きな果物かお花になっててすごい!(写真📸)風船がたっぷりで多幸感満載なお花🎈見てるだけで幸せになれるよ~ありがとう~✨羽とオレンジも紛れてる🤣(写真📸)蝶々みたいでかわいい蘭のお花だ~🦋.*°ゴージャスな感じすごく私にパワー送ってくれる ありがとうございます😆背中押される!(写真📸)サイリウムカラーのお花だ~💚こうして皆さんがサイリウムカラーを大切にしてくれるのを見ると、幸せだな~ってなる🍀(写真📸)てれさがTeresa になってる😂みなさんがお花につけてくれるメッセージカードも読んでます!よく私と目が合う👀!(写真📸)サイリウムカラーのお花をいただきました💐🧡今回はお花だったり、お話に来てくれたり、応援してくれるひとつひとつの行動がすごく嬉しいの!(写真📸)白と緑のお花の中に薄いオレンジのお花の色合いがすごく繊細で素敵だな~✨緑の色の花って珍しい?ね!(写真📸)ミニてれさがお花に紛れてる!オレンジを持ってるのもオレンジの中にパンダが待ってるのもすごくかわいい🐼(写真📸)等身大てれさもお花の中に居たよ~🌷このアーティスト写真、すごくお気に入りなんだ お花に使ってもらえてうれしい😆(写真📸)赤にピンクのお花!すごくラブリーでかわいい♥️こういう女の子!な色合いのお花って嬉しくなっちゃうよ~🎀(写真📸)珍しい形の花束だ!抱きしめたくなっちゃいますね...レースとツイードとリボンがふんだんで衣装のカラーリングなのが愛だー✨(写真📸)手書きのイラスト付きメッセージカードもネーブルオレンジの楽曲のイメージぴったりなカラーリングのお花も嬉しすぎる✨(写真📸)色とりどりのお花が虹みたいですごく綺麗🌈✨こだわりを感じるし、ずーっと見ていたくなるお花だなあ(写真📸)でこぽんだ~!!!でこがしっかりしていて、美味しそうなでこぽんだ 私の好みですな🍊✨食べれそう!(写真📸)華奢なお花がいっぱい詰まっててすごく繊細で素敵なお花をいただきました✨こういうお花が似合う女の子になりたいぜ(写真📸)♡💚✨花びらの染まり方が違ってすごい素敵なお花たちだ~💐🧡見てるとすごく頑張ろう!って思えるよありがとう(写真📸)すごい!私がいるー!!!ポーズもネーブルオレンジの歌割りの振り付けですごく凝っててびっくりしたよー!⏰(写真📸)ネームプレートが可愛いすぎるよ~!!!白いお花もネーブルオレンジの楽曲の雰囲気にピッタリですごく素敵 愛に溢れてる✨(写真📸)オレンジ、よく見たらセーラーヴィーナスのカラーリングだ!懐かしいね🌙✨もう1年、てれさも大きくなりました(?)(写真📸)素敵なイラスト付きのお花だー!!!うまっちょうど2部で写真撮ったから同じ衣装きてるみたい!うれしい~😆😆😆(写真📸)お花に埋もれておりまする...幸せ!春って感じのかわいいピンクのお花が可愛すぎるよ~このまま寝ちゃいそうだよ...😴💖(写真📸)また埋もれてれさ(写真📸)こっちの写真もあったっ額のデザインも色合いもアートワークに合わせてくれたんだなって思ってすごく幸せになれたよ🍊✨(写真📸)そういえば、白いガーベラの花言葉をふと調べたことがあって、『希望』という意味らしいです!私もチェキ男の希望になりたいな!(写真📸)トマト?マスカットみたいなのついてる!おいしそ最近マスカットを克服したからトマトもいつか克服したい!なんて~😆(写真📸)水玉とにこにこちゃんマークの風船がかわいい☺️かわいいの大好き😆えへへいっぱいパワーもらってこれからもがんばれるー!今日もありがとう 乃木め書いててすごく昨日のことを思い出したよー!!!素敵な時間!アルルおはよーブログ書きました!!読んでくれたら嬉しいです~写真は目つむっちゃったverhttps://x.com/nogizaka46/status/1911736481078763592祝花爆撃します!!(写真📸💐🌹🌻🌸🌼🌷🌺🏵️💠...26枚😱)あーや(写真📸 6期生😊)昨日の続き!長嶋凛桜ちゃんは明るくて話しやすい!めっちゃしっかりしてそう!同級生が増えてほんとに嬉しい!(写真📸)最年少バトンターッチ👏川端晃菜ちゃんめっちゃ大人っぽいけど話すと中学生だ~てなるしかわいすぎる😍ご飯の約束してるから楽しみ昨日の乃木坂工事中は見てくれたかなぁ?6期生の自己PR大作戦みんなめちゃくちゃかわいかったよね来週も見てね!!また6期生と写真撮ったら見せるね4月30日発売のクラビアチャンピオンVOL.8に掲載していただきます👏表紙はアルノです✨セブンネットさんで予約するとポストカードが付いてきます↓↓↓https://7net.omni7.jp/detail/1107596507チェキ男ーゲットしてね🧡置いといた猫のぬいぐるみみたいのが落ちて逆立ちしてるみたいでかわいい😸今日は天気良くて気持ちよかったー☀️チェキ男今週もがんばろーあやすみーさくたんお昼はあんなに暑かったのに夜は冷えるね~最近ねお風呂時間を充実させたいと思って、スピーカーとキャンドルを買ったの🕯️そういえば昨日しゃつにね、桜のレーンの女の子みんな女子力高くてすごい可愛いよね!!!!!🖤って褒められたよ👧🎀でしょー!!!まじでみんな可愛いのって言ってきた!笑みんないつもわざわざお洒落してくれてありがとうだよ💐毎回密かにみんなのお洋服楽しみにしてるんだ💞あと、お風呂上がりのコーラブーム再来してて、せめてもの足掻きをという気持ちで、一応コーラゼロを買うようにしている女の子だけじゃなくて、男の子も桜が好きそうなお洋服を着てきてくれてるのも嬉しいんだ☺️💐
AKB48 応援ブログ❗️〜まことのすけ 時々 まことっち〜
おはようございますまことのすけでございます今日明日と、AKB48『まさかのConfession』OS盤オンラインお話し会が、開催されます。私は本日のみ、参加致します。本日の予定です。<第2部>奥本カイリ ×8/6番目山口結愛 ×8/11番目<第4部>正鋳真優 ×6/12番目成田香姫奈 ×6/7番目<第5部>迫由芽実 ×8/4番目伊藤百 花 ×6/26番目<第6部>丸山ひなた ×8/11番目<第7部>小栗有以 ×8/39番目本日は8人のメンバーと、お話しをします。いつもよりも人数、枚数共に少なめで参加をします。嬉しい事に、8人中4人のサインが当たるという、嘗て無い当選率でした。今シングル最後の、オンラインお話し会になりますね。参加されます皆さんは、楽しみましょう。<真之輔>
青春小節〜ukkaり紀行〜
新年度が始まって新しい環境に身を置いている方も少なくないかと思いますがどうでしょうか?慣れましたでしょうか?←そろそろゴールデンウィークがやってきてそして五月病の本格的なシーズンが到来する時期にもなってきますある意味一年前の僕も五月病にドンピシャで被っていたんですけどね←新しい環境に馴染めなくて去年の方が楽しかったなぁなんて思う方もいると思いますというか学生時代の僕がそうでした←高校なんかはさ3年間のうち楽しかったのは高2の時だけ高1はクラスに馴染めなくて中学に戻りたくなったし高3は文理選択で完全にミスってクラスにも馴染めなかったけどそもそも学校にも行きたくなくなってちょうど今頃だよね学校行ったフリしてサボってたの←3日くらい続けてサボってたら担任から家に連絡入って親にバレて怒られてでもどうしても行きたくなくてゴールデンウィーク明けに失踪したのも今となっては13年前の話です←チャリで県跨いで宮城から岩手に逃亡したのもいい思い出です()まぁそんなことしたり受験勉強どころか高校は毎年のように留年の危機を迎えていてそんなんだから大学受験も全部落ちてそんなことをしてきた人生でしたがまぁ意外となんとかなるもんでこんな人間でも今やこの4月から職場で役職者に昇進したりするわけですから転んだり躓いたりするのは恥ずかしいことじゃないです何回転んでも、何回躓いてもそこから立ち上がることが出来ればそれは恥ずかしいことじゃないです人生意外となんとかなると言ったら楽観的かもしれないけどさ←あ、どうも風夏ですそれでは本題です閑話休題本日4月19日ということでukkaを推し始めて11ヶ月となりましたうん11ヶ月です←まだ一年経ってないことに驚きです()僕は多分飽きやすい性格というかまぁどちらかといえば飽き性だし言い方を変えれば熱しやすく冷めやすいと言えるタイプの人間ですぶっちゃけコロナ禍以降は遠征ができなくなったことも相まってですが他界したり、ヲタ卒詐欺をしたり一応推しや推しグループみたいな存在はいながらもなんだか妥協でというかコロナ前みたいな熱量でヲタクをやっていたかと言われるとそこは疑問符がついてきますその時々でできる範囲内でヲタクをやりつつもやっぱり在宅に徹さなきゃいけない時期だったり遠征できる状態になってもチケットが手に入らなかったりなんなら諸々の出費が多くて遠征費の捻出ができなくなっていたりいろんなものが積み重なって一回全部崩れたのが去年の5月ですプライベートだけじゃなく仕事の方も()まぁ崩れたのは5月だけど言うて4月の時点で限界でしたこの時気づいたのは無性に嵐が聴きたくなったらそれはメンタルが限界を迎えている合図だっていうこと←去年の4月も思い返せば女性アイドルじゃなくて嵐ばかり聴いていました←まぁある意味弱っていたタイミングで目の前(スマホの画面)に現れたのがこはちゃんだったんですけどねあれから11ヶ月です最初は半信半疑というかなんかこのukkaにハマってるのも今だけというかすぐに飽きちゃうのかなぁとか疑っていましたこの10年ガッツリ推したグループがある一方でちょっとハマってでもすぐ飽きてしまったパターンの方がよっぽど多かったから11ヶ月が長いのか短いのかいや普通に短い方の部類だと思います況してやukkaなんて今年10周年のグループですもんukkaの歴史から考えたらほんとに1ナノくらいの時間かもしれませんただ最初は中学生推すのってヤバいかな?とかいう心配もありながらこはちゃん推し始めて最初のすぐ飽きるのかなぁなんて不安なんてどこ吹く風で今やukka単推しでukkaに一途なヲタクを継続出来ていてリリイベとかワンマンとかで遠征する度に着実にukka好きだなぁが大きくなっていてもうどこまでも沈んでいきそうですコロナ前に匹敵する熱量でヲタクが出来ているしukkaへの熱量もどんどん増して行っているように感じています現場に通い続けることが何よりのモチベ維持に繋がるんですよね結局。。。。。現場が熱量を保ってくれるんですよね結局←この11ヶ月本当に濃い時間を過ごさせてもらっているなぁと感じながらukkaでしか観れない景色をこれからも観に行きたいと思います風夏
アムネのブログ(中島早貴推し)
もう、スルーしようかとも思いました、いちおうモーニング娘。'25 北川莉央の活動休止に関するお知らせhttps://www.helloproject.com/news/18743/今回は、不祥事の内容的に、スルーして何事もなかったことにするにはあまりにも無理がある事案当然、本人のブログでの謝罪だけでなく事務所からの何らかの動きはあると思ってましたが『活動休止』ということになりました活動休止ということは、活動再開の目があるということですが娘。メンが、一緒に活動できるだけの体勢が整うかさらには、ファン、特に娘。ヲタが、北川莉央ちゃんの復帰を受け入れられるかどれだけ、本人が反省しようがモーニング娘。であり続けたいと願おうが両者をクリアする必要があり実際問題、かなり難しいのではないかというのが、僕の予想です生田衣梨奈ちゃんの卒コン終了後、秋ツアーが始まる前辺りで復帰か、脱退かの結論が出そう個人的には、元々、娘。現場には行ってなかったのでどうなろうとヲタ活に影響はほぼありませんがあれだけのメンバーへの悪意を見せられるとゲンナリしますね(本気で書いたんじゃないは、通用しません)活動休止は、脱退前提のワンクッションで実質、脱退のような気もするけど、どうなんでしょうねえ
JEYのお気楽人DIARY☆
こんばんわん今日は朝から大変なことが 今朝 PC を見ていると 右目に黒い線のような 煙のようなものが浮かんでくる 以前、知り合いがブログに書いていた老化現象はついに来たかと思ったよ 一応 目医者に行ったらやっぱり老化現象だった😱 帰りに普段行かないスギ薬局で 乃木坂ちゃんを大量捕獲#飛蚊症#乃木坂46#カップスター pic.twitter.com/0hBR1y6q6u— ジロー (@smilyayu) April 18, 2025老化現象なら医者に行っても同じかとも思ったのだが、スマホで検索すると、すぐに医者に行った方がいいとの事なので行った。いろいろ検査などをしたのだが、眼球やその奥などに傷がついているわけではなく、やはり、老化。飛蚊症。傷などではないのはよかった。なので、治療法などはなく、そのまま様子を見てくれとの事。医者からの帰りは検査の時に目薬や麻酔薬を大量投入したこともあり、目が霞んでいるが、黒い線、煙は出ていなかった。でも、時間が経って、霞がなくなると、出てきたその後、あまり行かない、スギ薬局の店舗に行くと、カップスターがあった。2000円以上の割引券があったので、全部買ってきた(笑) これだけでは2000円にはならなかったが。さて、メインのお話はこの前の東京・神奈川に行った時のおはなし。日向坂46のひな誕祭の2日目は雨予報。ハマスタや周辺に屋根のある所は無いし、到着は直前でいいかと思う。蒲田に泊ったので、雨が降るまで、近くで聖地巡礼をすることにしました。乃木坂46 ネーブルオレンジ『ネーブルオレンジ』のロケ地はどこ?【乃木坂46】【MV】動画を固定する 画面サイズ:% 現在、この動画は固定されています。 5秒戻し コマ戻し 再生 コマ送り 5秒送り 0:00.00の撮影地は 動画を再生すると表示されます。※YouTubeのプレイヤー側で映像が切り替わる瞬 […]yotujoho.comこちらのページを参考にさせていただきました。2025/4/6(日)の様子です冒頭に七里ヶ浜の駐車場と踏切が出てきますね。そこらへんは、青春ブタ野郎でおなじみなのでわざわざ行かない。電車のシーンなど、東急多摩川線周辺が多いです東急の蒲田駅から出発。初めて改札を通る池上線、多摩川線の2線が入る4線5面の大きいターミナルです。3両編成ばかりだけど。多摩川線に乗る。一駅で矢口渡駅写真にすると思ったより遠くなったけど、アルノちゃんとにゃぎがいたホーム。住宅をバックに彼女たちがいるのは多摩川駅方面のホーム後で、蒲田方面のホームから撮りました。多摩川線は上下線のホーム間を行き来できない駅ばかりなので、双方のホームから撮るには、蒲田との間を往復するか、1日乗車券でいちいち改札を通るか、ですね。私は、蒲田方面に戻りました。にゃぎが通った改札口ですそこから、多摩川の土手へアルノちゃんが横断する交差点駅から約15分ですね。その上流に多摩川大橋があります五百城茉央ちゃんが渡る橋がこの橋です神奈川県に入るさくたんがいるのは、橋を渡った、川崎の方です。苗字通り(笑)多摩川線に戻るが、矢口渡駅に戻らず、お隣の武蔵新田駅は若干遠いが、この方が効率がいいと思うさくたんやてれパンなどが窓の前のベンチに座っているのはこの駅らしい多摩川駅方面ホームこれは蒲田方面ホームからの撮影これも武蔵新田駅次は鵜の木駅を飛ばして、沼部駅へ移動そこから、多摩川の河川敷へ、すぐです野球場と川の間ですね橋は新幹線と横須賀線結局、雨はパラパラと降って、傘も一時使ったけど、さしたるものでもなし。予定通りに回りました。ここから先は駅の中。ここから、蒲田方面の電車にのる。さくちゃんとかっきーがいる駅ですこの駅は蒲田方面のホームにいます。その後、武蔵新田駅と矢口渡駅でホームに降りて、1本遅らす間に向かいの多摩川駅方面ホームを撮影しました。土日曜の日中は6~7分毎(1時間に9本)の運転です蒲田駅に戻ってきました池上線五反田行にのりかえです長者駅梅久保がいた駅。この2人なので、行く気がなかったので、車中から荏原中延駅でおりるこの駅は、み~キュンと、あーやの駅どこか、探しましたが、五反田方面ホームの五反田よりでした。これは、蒲田方面ホーム最初はこっちかなと思ったちなみに、駅の部分だけが地下です。これで、聖地巡礼を終わりにして、横浜へ向かいました。ランドマークプラザの乃木坂46アンダーライブコラージュアートあれ、メンバー多くない?選抜メンバーも混じっている?と思ったら、2023年以降にアンダラに出たメンバーだった。で、おち・・あやめんもいるわけか。ぴあアリーナMMの前を通った前日のアンダラも、6期生のお披露目会もフラッグは名前だけでした。ほなね!
つばきファクトリー 福田真琳ちゃんが地元長崎県波佐見町のふるさと大使に就任することが決定しました!真琳ちゃんおめでとう /#福田真琳 が長崎県の 「波佐見町ふるさと大使」 就任決定🎉 \ 委嘱状交付式とトークセッションもあります🌺#つばきファクトリー #tsubaki_factory #ハロプロ #Helloproject #波佐見焼 https://t.co/SSSLThSg3Q— つばきファクトリー (@tsubakifac_uf) April 15, 2025波佐見町ふるさと大使に福田真琳さん波佐見町ふるさと大使に福田真琳さんwww.town.hasami.lg.jpハロプロには東名阪の大都市圏以外の出身者もけっこういて色々な形で、地元の親善大使的な活動をしていますがアイドルと自治体、両者にメリットがあるWin-Winな関係なのでしょうねアイドルヲタクの購買意欲はすごいですから推しが「行ってね」と言えば(言わなくても笑)どんな遠方であれ、少なからぬヲタさんが訪れ、お金を落としていきますそして、アイドルも、地元のメディアへの露出が増えることで凱旋コンサートへの動員増が見込めるってわけもちろん、メンバーの真剣な地元愛があってこそですがアイドル、自治体、ファンが良い関係で、盛り上がっていけると良いですよね~長崎県に波佐見町という町があること僕がハロヲタでなければ、一生、知らなかったかもな長崎県は、人生で一度だけ、学生時代にハウステンボスとオランダ坂には行った事がありますまだ出島は未踏なので、行ってみたいなあ澪心ちゃんの佐賀と組み合わせで一気に行けたら最高九州は、名古屋からはなかなか遠いですからねやぎまりんイベも一度やって欲しかったなこの二人の声の相性、めっちゃ良いと思うのよ
無料で楽しむ 乃木坂46&櫻坂46&日向坂46(笑)
Lemino版日向坂で会いましょう#306 | Lemino(レミノ) - 映画・ドラマ・アニメや音楽・ライブが見放題 | ドコモの動画配信サービス新しい映像配信サービスLemino!日向坂で会いましょう#306が楽しめる!【久美・美玲・高瀬の夢をかなえたろかSP】 日向坂46一期生最後となる3人の卒業企画を開催!のはずが…後輩メンバーたちがまさかの行動に!?3人がどうしてもやりたかった事とは一体?lemino.docomo.ne.jp放送から1週間後から1週間無料(無料中) ☀️#日向坂で会いましょう☀️ 次回は #佐々木久美、#佐々木美玲、 #高瀬愛奈 の卒業企画🌸🎓 テレビ東京では3/30(日) 深夜2時20分から放送📡 さらに #レミノ では卒業証書授与式がフルで入った“完全版”を配信いたします🎉 ぜひ最後までご覧ください!#日向坂46 #ひなあい pic.twitter.com/w4Lu6m5bRv— Lemino|レミノ (@Lemino_official) March 25, 2025みーぱん 日向坂の太陽として番組を明るく照らし続けてくれた みーぱん その愛称の通りパンが大好きなあなた パンだけにとどまらず大量の芋けんぴをメンバーに配ったり 差入のシャインマスカットを全部食べたり 現場に養命酒の1升瓶を持ち込みかっくらったり これほどまでに食べ物のエピソードが多いメンバーはみーぱんだけ 偏差値65の学校に通っていたのにおバカキャラという前代未聞のギャップを見せてくれたり 河田、濱岸、山口から母と慕われ 舞台あゆみでおばあちゃん役を演じるなど キャラクターの豊富なのも魅力の1つ みーぱんといえばひなたフェスの考案者 企画プレゼンでのあなたの一言がきっかけで 日本のひなた宮崎県に日向坂46、おひさまが集結 奇跡の2日間を過ごせた 経済効果は40億円を超えたそうです グループだけでなく日本の経済をも明るく照らすあなたは 正真正銘の太陽かも そんなあなたも暗闇に隠れたことが 衣装部屋立てこもり事件 今では笑い話ですが 当時の心境を考えると胸が苦しくなる そんな苦難を乗り越えたからこそ 今の明るいみーぱんがいるとも思う これからも明るさとキャラで 自分を周りの人を明るく照らし続けて下さい長すぎる 通りで本編に収まらない訳だかといって大したこと言ってない(^_^;)まなふぃ ひらがなけやきのグローバル少女として英語、ドイツ語、フランス語で自己紹介 ミドルネームはロージー 母を母ちゃんと呼ぶ大阪キャラ ボケが渋滞しがちな日向坂で希少なツッコミキャラで番組には欠かせなかった それは盛ってるで 名物企画も誕生 第一弾でまなふぃを特集 自宅に誰も入れず足でブロックする ご飯を食べる時口を隠し誰も奥歯を見たこと無い 楽屋の真ん中で全ての会話にツッコミを入れる リュックから無限にパンが出てくる エピソードを聞くとミステリーは深まる ウィンナーの端っこは食べれるようになった? 初期からドローンと春日を推し続けたこと 春日派企画の最後に流した涙 ずっと忘れません 春日を推してる反面 私の何を知ってるんですか 若林に強めに当たってたのが 春日のツボでした ツッコミキャラなのにいじられる隙や愛嬌があるのが 素晴らしさだと思う これまなふぃ 入れへん それまなふぃパパやで 皆でモノマネして まなふぃをイジってる時程 1期生の団結力を感じた ツッコんではいじられ人の輪の中心にいて下さい結局日向坂ではグローバル少女キャラは全く活かせなかったな(^_^;)キャプテン 誰よりも声が大きく、前に出る キャプテンとしてバラエティーでもグループを引っ張ってきた 出会ったのは7年前 ジャイアンツ矢野選手の応援歌が特技 おじさんは心を鷲掴みされた グループ初のヒット祈願 バンジージャンプでトップバッターを自ら志願 全サトミツが涙した 楽屋隠し撮りで 人一倍大きい声を出し 後頭部が遅れてくる人の持ギャグでメンバーを楽しませてた 番組では大喜利やモノボケで 誰よりも先に笑いを取りに行き実力を見せつけた 伝説のキャラ佐々木久美蔵 インパクトは7年たった今でも色褪せません 28歳なのに30歳のお祝いした 早く三十路を迎えたいという悩みに驚いた 来年本当に三十路を迎える頃 大人の魅力を増したキャプテンを見られることが楽しみ 日向坂46の明るくてハッピーなグループカラーはあなたが築き上げたと言っても過言でない これからも大きい声と勇気で大海原でデッカイ夢を掴み取って一番の思い出みーぱん:やっぱり最後の回 肩を組んでみんなでJOYFUL LOVE出来たのが嬉しかったまなふぃ:初めてオードリーがMC シルエットで登場がびっくりした めちゃくちゃ嬉しかったキャプテン:ひなあいin東京ドーム 二人が来たのが一番の思い出美玲:約7年 ひなあいでお世話になりました バラエティがよく分からなかった ここはどこだろうでこの世界に入った 人見知りもあって前に出られない メンバーやオードリーやスタッフが支えて 温かい空気感を作ってくれたから みーぱんってキャラが出来た これからもひなあい宜しく 今までありがとう高瀬:見てくれてありがとう オードリー、スタッフが温かい 平等に皆のこと素敵に見えるか考えてくれて バラエティどう頑張ればいいか考えてたけど 素の自分ではっちゃけてみたり 頑張ってこれた 大切で大好きな場所 最後でさみしいけど 番組見てもらえたら嬉しい 今までありがとう久美:ひらがな推し、ひなあい見てくれてありがとう この番組で日向坂を好きになった方も多い スタッフ オードリーが 私達の事考えてくれて 私たちも番組は全力で頑張ろう ホームだから やってきた時間が宝物 ひらがな推し、ひなあいがなかったら 今ここにいないと思う 感謝の気持でいっぱい これからもひなあいよろしく
佐藤:雨女 小学3年から6年までバイオリンを習ってた オーディションを機に坂道グループが大好きになって 櫻坂はいろんな一面を持ってる 入りたいと思った オーディション新規(^_^;) 小学生時代に少し書道をやってた松本 和子と特技被ってんだな バイオリンで被るか(^_^;)中学時代に少し活動していたので頻繁に東京に通っていたこれですか出身と年齢、特技はバイオリンとピアノと合ってるんですが、詳しい人教えてさくら学院 - 生徒紹介 - 佐藤 愛桜学校生活とクラブ活動をテーマに色々な分野で個性を表現していく「成長期限定!!」ユニット、さくら学院のオフィシャルサイトwww.sakuragakuin.jp【追記】 【#VDC Magazine 020】 表紙&大特集に登場『#さくら学院』の #佐藤愛桜 さん、#戸高美湖 さん、#野崎結愛 さん、#木村咲愛 さんからメッセージを頂きました🎥 詳細はこちらからチェック👀🌸 👉https://t.co/P8664fiEs9 ぜひゲットしてください~🌟#VDCビデオメッセージ② #続きは明日✨ pic.twitter.com/jQIcIowuPP— VDC Magazine (@VDC_tokyo) July 5, 2021 🌸8月23日発売のBRODY10月号、さくら学院セブンネット限定版表紙解禁🌸 “8人の絆”を形に残す、ありったけの「青春」を込めた、12ページの特集をお届けします✨✨ 🏫ご予約はこちらから🏫https://t.co/YKmYm8MNfv pic.twitter.com/paXyVR83Ea— BRODY編集部【公式】 (@brody20150821) August 17, 2021 【#VDC Magazine 020】 表紙&大特集に登場『#さくら学院』の #佐藤愛桜 さん、#戸高美湖 さん、#野崎結愛 さん、#木村咲愛 さんからメッセージを頂きました🎥 詳細はこちらからチェック👀🌸 👉https://t.co/P8664fiEs9 ぜひゲットしてください~🌟#VDCビデオメッセージ② #続きは明日✨ pic.twitter.com/jQIcIowuPP— VDC Magazine (@VDC_tokyo) July 5, 2021
あやっちのブログ(AKB48&欅坂・櫻坂46&乃木坂46妄想小説)
ヤクザ「ねる様!時間通りお迎えに……(ねる様だぁ///…ん?)」2人の雰囲気が1時間前より違うことに戸惑う下っ端組員1時間前の平手は縄で縛られていたのだが、今の平手は縄で縛られておらず、ずっとねるの手を握っていた驚くのはそれだけじゃない平手の顔には至る所に殴られた跡があったそれに首には痛々しい傷があった引っ掻き傷だけでなく噛み傷のような跡まで…一体、この2人に何があったのか…ねる「このまま家まで送って」ヤクザ「ッ…へ、へい!!(何があったかわからないが…ねる様の言う事は絶対守るんだ‼︎)」下っ端組員は余計な詮索はせずねるの言われた通り家まで送って行ったのだった。ーーーーーーーーーーーー家に帰って来たねると平手帰ると同時に待っていたのは理佐の姿だった。理佐「ねる様…勝手に下の者を使うのはやめて下さい」ねる「…別にいいでしょ、殺してないんだし」理佐「殺す・殺さないの問題ではありません、これでは組員達の示しが…」ねる「そーいうのやめてよ、示しとか考えが古過ぎるのよ、理佐は」ねるがわざわざ下っ端を使ったのは余計な詮索をさせない事と後処理が楽だからという理由だった。理佐「…。わかりました、その話はまた後でします。それよりソイツ…」平手を見る目が冷たい理佐平手は理佐を睨みつけながらねるの後ろに隠れる理佐「何をしたんですか」理佐の低くドスの効いた声に周りにいた組員達が凍りつくだが、ねるだけは嬉しそうに話し始めるねる「てち、いい子になったでしょ?笑」理佐「…」ねる「これでうちの家族になる資格は得たでしょ?」理佐「ッ…⁉︎まさか、ソイツと『親子の契り』をするお考えで⁉︎」ねる「そうだけど?」長濱家のみで行われる『親子の契り』とは、長濱家の仲間・家族として契約を契るということその資格として長濱家に忠誠を一生誓うこと、ただそれだけのことだ。やり方として長濱家の一員として高温に熱した鉄を胸に刻印として長濱家の家紋を打つことだった。もちろんここにいる組員達もその『親子の契り』を行っていたもし、長濱家への裏切りが見つかった場合死よりも恐ろしい事をされるとされていた死よりも恐ろしい事とは人によって違うためこれをされるとは必ずしも決まっていない最終的な処罰は長濱家の組長がする掟となっていた。だが、ねるの考えは違っていた。ねる「てちは私と『血の契り』をするから笑」理佐「…なっ⁉︎それはいけません!!」ねるが言う『血の契り』とは…ねる個人のみ忠誠を誓うものそして家族以上の繋がりを持つということただこれは長濱家以外の者が契りを願っていても長濱家本人が許可しない限り出来ない貴重なものだったそのやり方も親子の契りとは異なるため理佐は止めようとするがねるはやめるつもりなどなかったそれを聞いた組員達はざわめいていた理佐「ソイツがねる様を裏切った場合どうなさるつもりですか!」ねる「そりゃ〜ね〜笑」ねるは平手の頭を撫でるそして平手に抱きつき、平手の顔に近づけて理佐に見せつけるかのように喋り始めるねる「私が死んだら、てちも死ぬから…行こっ?」ねるは理佐に構わず家の中に入って行った。理佐「なっ⁉︎ねる様‼︎……親父になんて説明をしたら…」ねる様の親父も反対するだろうが、、ねる様は自分で決めたことは死んでも曲げない性格だ、、こうなった以上どうしようにも出来ない…それに『血の契り』は親父の許可を得ないと絶対出来ないだから、血の契りを結ぶ前にアイツを始末する必要があると考える理佐だった。ーーーーーーーーーーーー家に戻ったねる達はいつも通り食事を済ませるただ平手は何も言わずジッとしているだけで食べようとしないだからねるが一口、一口平手の口にご飯を入れていくねる「…フフッ」平手がまるで操り人形のようで、ご飯を食べるだけの仕草が何故か可愛いらしく思うねるこの部屋にはねると平手しかない事をいい事にねるは悪い顔をするねる「私も食べたいなぁ〜」そう呟きながら平手の唇に付いていたソースを舐めたねる「ん…やっぱ美味しいね笑」平手「…」無反応な平手に抱きつくねる平手の肩に顎を乗せて平手を見つめるねる「て、ち?」ねるの呼びかけに顔だけ振り向く平手ねる「私のこと、好きになった?」平手「…」平手は何も言わずにまた顔を前に戻した。ねる「はぁ…待つのって辛いね…前みたいに笑ってよ…好きだって言ってよ」平手「…」何も言わない平手にねるは抱きしめていた手を離した。ねる「……お風呂、入ろっか」ねるは平手を連れて浴室へと向かって行った。浴室には梨加が準備を行っていた梨加はねるに気づくと嬉しそうに駆け寄るが、平手の姿を見て立ち止まってしまう。ねる「お風呂入れる?」梨加「………はっ…はい‼︎いつでも入れますよ!」ねる「そう、じゃ入ろっか、てち」梨加「今日もねる様のためにお手伝いを…!!」ねるの後を追う梨加たがねるの一言で持っていたカゴを落とした。ねる「今日からいらない」ガタンッ……梨加「えっ…ど、どうしてですか…」動揺する梨加にねるは近づき話したねる「今日からてちと2人っきりで入るから」そう言って嬉しそうに話すねる梨加はあまりのショックに目の瞳孔が小刻みに揺れていた梨加「で、ですか…!!」ねる様にもし万が一なことが起きたら…ねるを心配する梨加だが話すことも出来ずにねるの手によって止められた梨加「うぐっ……」梨加の腹部に強烈な一撃を喰らわしたねる梨加はそのまま床に膝跨いてしまうねるは梨加に対して何も言わずに浴室の中へと入ってしまった浴室に入る時に平手と目が合い、平手に対する怒りが湧き上がって来たが梨加は何も言わずにその場から去って行った。ーーーーーーーーーーーーねる「はい、じゃ…自分で脱いでみて?」何もしない平手に指示を出してみるねるすると平手は言われた通り服を脱ぎ始めたそして裸になった平手にえらいと褒めて頭を撫でた平手の体には以前よりも傷が増えていたねるに殴られた頬やお腹自分で傷をつけた首、そしてその後から傷をつけられた噛み跡見るだけで痛々しい体をしていたねるも服を脱ぎながら平手の首にタオル掛けるねる「ごめんね?その傷、しばらく残るかもね」ねるは平手の首に触れる平手は相変わらず無表情で無反応ねるは特にいやらしい事はせず平手の頭を洗ってあげた洗い終わると今度は平手がねるの頭を洗うように指示した最初はぎこちなさそうに洗うが平手は嫌な顔ひとつせず洗った洗い終わった2人は湯船に入った。ねる「ふぅ〜」気持ちよさそうにするねるの横顔を平手はジッと見つめていたらねるは気づいているのか、はたまた気づかないフリをしているのか何も言わなかった。ねる「てち、明日は私、テスト勉強するからどこにも行けないんだよね…ごめんね」平手「…」明日は日曜日だが、月曜日から中間テストが始まるためテスト勉強しなければいけないだが、ねるはもとから成績が良いため勉強する必要はない進路先もほぼほぼ決まっているらしいからそのために勉強しているとのこと。ねる「だから…明日は私のそばにずっといてね」お湯の温度のせいで頬を赤くしながら話すねる平手は逆に青白い顔色をしていたねる「血…また出て来てる」血の巡りが良くなったせいで平手の首からまた血が流れ始めたねるは裸のまま平手に抱きつき、流れている血を舐め始めた
イコラブろぐ
なんだかんだとまた少しサボってしまいましたがこのおっさんがサボってる間にも世の中もイコラブも舞香も回っていくしそうしてるうちに舞香が出演するする日曜劇場キャスターの初回放送日に気づけばなっていたのでここまでのいろいろまとめてみたいと思いますまず本日から始まるキャスターの話は一旦置いておいて新たに発表された事で少し前にはなりますがTrailblazers~次なる日本の革新者たち~という情報発信番組?になるのかな?ざっくりとですが日本の文化や素晴らしい人材などを紹介していく?みたいな番組だと思いますそれの新ナビゲーターに我らの佐々木舞香の就任が発表されましたこの番組制作がNHKですが日本語版はBSフジで放送されるみたいですこの番組まだしっかり見たわけではないのでわかりませんが舞香の良さを活かせる仕事のような感じがするのでいまから楽しみです初回は4/25(金)24時〜の放送みたいなのでとりあえずは楽しみに待ちたいと思いますそしてもうひとつ新たにイナズマイレブンの新作ゲームへのゲスト声優として舞香が参戦する事がきまりましたこれは舞香が声優に興味を持つ原点となった作品と言っていいくらいのコンテンツなのでより嬉しかったですイナイレがなければもしかすると声優に興味を持つ事もなかったかもしれないですしそこからいろいろ派生してイコラブにも入っていなかったかもしれない?なんて考えるとこのおっさんからしても大感謝イナズマイレブン!ですwそしてこの作品人気コンテンツだけに舞香以外にもHIKAKINを初め有名人が名を連ねていてその中に舞香がいてスゲェ!ってなった反面すぐにこれ絶対良くない原作勢反発するよな...って思ってたら案の定でしたねwまぁこんなもんは絶対どこにでもいるんですよ原作愛あるから許せない!的な輩...このおっさんもイコラブだけじゃなくアニメやゲームも様々なコンテンツいろいろ原作愛なるものがあるものもありますけどこんな反発起こすような輩なんて原作愛じゃねーんすよ逆に原作害じゃねーのか?ってすら思いますこれアイドルでも言える事だけど例えばイコラブに新メンバー加入!なんて話がでたなら絶対いるんですよこの原作愛者ではなく原作害人そこまで受け入れてこその原作愛やろ!とこのイエスキリストおっさんは思うけどねw10000歩譲って反発起こすにしても見てから聞いてからやろ!?と思うんですよね声優じゃないからとかイコラブじゃないからとかそんな括りで反発起こす奴ってカッコつけて玄人気取ってるけどまったく知識のない素人よりも逆にだせぇんすよwゲームならその作品しっかりプレイした上で文句あるなら言うべきだしアニメならその作品せめてワンクールくらい見た上で言うべきやしアイドルならそうですねそれこそ3ヶ月くらいは見てからやと思うんすけどねそれを蓋ちょっと開いたくらいで文句言ってる玄人気取ってほんまダサい以外なにものでもないっすねwでもそういう輩ってどこの界隈でも目立つけど実際はほんと小数なんですよ基本的にはそういうところまで受け入れれるしっかりとした愛のあるファンが多いので今回のイナイレの件でもしっかり(ちょっとだけど)聞いた上でイコラブの佐々木舞香ちゃんめっちゃいいじゃん!みたいに言ってくれるイナイレ勢の人とかも沢山いますからそういったちゃんとした人に1人でも多く受け入れられるといいなと思いますあとこれは個人的に思う事ですけどイコラブ勢がわざわざイコラブは声優アイドルで云々みたいな言い訳じゃないけどそんな事言う必要も無いと思いますアイドルだけど佐々木舞香はこんだけできんだぞ!しっかりとやりこんで聞いてみてから文句言え!くらいに構えててええんすよwそしてそして!本日21時からは待ちに待った舞香が出演する日曜劇場キャスターが始まりますね!これ始まるまで長いな...早く見たいな...なんて思っていたんですが来てみりゃあっというまでしたw勿論本編もめちゃくちゃ楽しみなんですがごめんなさいこの佐々木舞香おじさんとしてはどうしてもU-NEXTで配信されるサブストーリーの恋するキャスターの方が本番みたいなところは否めないですw先日予告上がったんですがたった15秒の予告だけでだいぶ味しましたからねw変な日本語になるけどサブストーリーの本編めっちゃ楽しみですw個人的にはこの予告で転びそうな感じで走ってる舞香が可愛すぎてこのおっさんは完全横転ですwまぁ何が言いたいかというと我らが勇者佐々木舞香本格始動し始めてきましたよね!まさに本気だしてきてスーパーアイドルになる勢いを感じますがこのおっさんから言わせてもらうと佐々木舞香の本気なんてまだまだこんなもんじゃねーっすけどねwやっとこギア3足くらいなもんでしょw女優佐々木舞香ナビゲーター佐々木舞香声優佐々木舞香そしてアイドル佐々木舞香と本当にオールマイティに活躍する我らが勇者佐々木舞香を本当の愛を持ってこれからも応援していきたいと思います!応援していきましょうね!って事wおわりしかしうちの佐々木舞香さんマジで顔いいっすね!(表情演技含め)巷でも話題の道枝駿佑くんとの顔面国宝共演顔面国宝ディズニーランド楽しみたいと思いますwおまけおまけになってしまってあれなんですがノイミーのモブノデレラめちゃくちゃいいっすね!特に落ちサビが好きすぎて本編よりもショートの2個目の菜々風の灰被ったまま〜ラストまでのやつばかり見てまってますw(ちゃんと全部見ろやw)なんというか久しぶりにこのおっさんがイコラブに欲しかったな!佐々木舞香に欲しかったな!って思うくらいの神曲っすね!(このおっさんなりの最大の賛辞ですw)てかこれ完全にイコノイジョイフェスでイコラブが完コピするやつの筆頭候補でしょ?ってすぐ思いましたなんとなくの映像までもすぐ見えるwこの曲指原Pもインスタのストーリーにあげていたけどテーマ的にはイコラブぽいテーマだけどまさに何者にもなれない的な要素はノイミーぽいよなって思わされましたねw指原Pはわざわざメンバーに対するイメージじゃないって書かれてましたがあくまでこのおっさんのイメージですが負けヒロイン佐々木舞香(なんで舞香が負けヒロインやねん!あんな美少女仮面勝ち確に決まってんだろ!ってのは置いておいてw)にたいして負けにいく(勝つかもしれない)勇気を持てない冨田菜々風て解釈が勝手にどっぷりハマりましたけどねwなのでモブノデレラざっくりきくとあのコンとかズルズルぽい感じするけど歌詞とか世界観までしっかり入れるとまほろばアスタリスクとか空白の花とかに近い感じになるんですよねなのでまさにノイミーらしい楽曲っていうか主演冨田菜々風作品って感じがめちゃくちゃしますモブノデレラ個人的にあのコンに匹敵するような神曲だと思いますしノイミーを一段も2段も上げてくれるような楽曲だと思いますそれ故にやはりワンピースたらない感じも感じざるえないですね深くは語らないですが負けにいく勇気を持った時に本当の意味で覚醒してカチノデレラになるんじゃねーかな?って個人的には思いますわかりづらいよね?わかりづらくしとんのよ!って事wおわりのおわり
まずは!本文は昨日夜な夜なある程度書いていたのですが急遽どうしてもぶっ込まなければいけないいや絶対ぶっ込むっしょな案件飛び込んできたのでどあたまに割り込みさせます!wそう!佐々木舞香ラヴィット復活!これです!このおっさんはこれを待ってた!舞香ファンも声にはあまり出さずともこの日を待ちに待ってた方は多いのではないでしょうか?かくなるこのおっさんも近々こんな日がくると予見していたので朝余裕のある時はラヴィットの予告だけはわりとリアタイチェックしてたのですが(火曜日の予告やる月曜は特に!w)本日休みだったこともあり前日深夜恋するキャスターに恋してうかれて深夜にブログ書いていてこのおっさんとしたことが爆睡しててしまいましたw佐々木舞香キャスター出演!のニュースの時も珍しくがっつり寝てる時だったんすよね...このおっさん寝てると嬉しいニュースくるならほんま午前中毎日寝てようかな!と思うくらいですwそしてもうひとつ嬉しいのがイコラブの初代ラヴィットの子舞香と二代目ラヴィットの子みりにゃとの共闘参戦なのが嬉しいですねこの2人は一度一緒にラヴィットでた事が有るのですがその時みりにゃはボンバーマンだけのスポット参戦だったのでしっかりイコラブとして2枠で参戦した前例ができたのがデカいですねこうなるとついに保護者付きでイコラブの問題児いや間違えた!w期待の最年少樹愛羅なんかの参加も見えてきた気がしますwいやぁでもやっぱり今日はごめんやけどなんて言っても佐々木舞香の復活が嬉しすぎますね1年ちょっとぶりになりますね...長かったでも絶対復活してくれると信じてました!みんなもそうでしょ!?って事wおわり...おわりませんwおわってもいいくらいなんですがせっかく書いたんで本編も見てくれると嬉しいですwだけどうさぎとわたしは〜♪っと喜びの鼻歌歌って過ごせる月曜最高やwさて今回は待ちに待った日曜劇場キャスター&恋するキャスターが始まったしその感想なんかを書いていこうと思ったのですがその感想を書くためにも取材(ただのネットの声あさりw)をしていて面白い事にも気付かされたのでそちらにも焦点をあててブログを書いてみたいと思います勿論キャスターのキャスターですからキャスターの事も書きます!(キャスター言い過ぎw)まずはキャスター本編リアタイしてその後速攻で恋するキャスター3周くらいしてもっかい本編みながらゆっくり取材()でもするかとネットをいろいろ見漁っていてその中でなんとなく"イコラブの子"てワードで検索かけたんですよそしてらイコラブの白の子とかピンクの子とかが出てきてそうだ今日はインガライブもやっててその反響か〜(インガやってるのわからなかったわけでも忘れてた訳でもないですが)ってのが混じっていて見ていたんですがやはり他界隈でもちゃんと可愛いとか良さをわかってくれる人がいるのは嬉しい事ですよねあともうひとつインガライブで面白かったのが韓国のマスターと呼ばれるざっくりというとカメコみたいな人たちなんですがイコラブのチッケム(推しカメラ的な)を撮っていて回っていたのも面白かったですねそのマスターの人達も我らが佐々木舞香さんいっぱい撮ってくれていてわかってるね!カムサハムニダ!と勝手に握手しましたwあとはキャスターのブログ書くための取材()だったのですがイナイレ勢の方のイコラブの子の声良い!上手い!みたいな声も沢山あって勝手に嬉しくなりましたwそして肝心のキャスターの方の声としてはイコラブの子って表現はほぼなかったんですよねwほとんどの声では他界隈の方でも佐々木舞香とい名前を知ってる方が多いような気がしました知らない人?感じの人はC班の子とか紗矢ちゃん(役名)で書いてる人なんかは見かけましたあと今回(初回)は本編の方ではほんとちょっとしか出番はなかったんですよ(台本もってきてあとはちょっと映るくらい)なので声があったとしてもイコラブの子台本もってきた!くらいな感じになるんすよねwこの佐々木舞香おじさんからしたら日曜劇場で台本持ってきただけでも一瞬でぶち上がりましたからねwまぁ初めから1.2話あたりは先取りな部分も多くなんとなくだけど舞香はクランクイン遅かった方なんじゃないかな?なんて思っていたので一瞬でも出てきただけ嬉しかったですでもやはりこの佐々木舞香大好きおっさんからすると俄然本編が恋するキャスターじゃね!?ってくらい恋するキャスターめちゃくちゃ良かったです!wあくまで現在1話だけですがえっ?これ舞香主演なんじゃね?wくらいめちゃくちゃ舞香のシーンありますねなので佐々木舞香大好きな方でまだU-NEXTお高めだしなぁ...舞香ちゃんどれぐらいでるんだろ?迷うなぁ?って方のためにいうと尺としては1話10分だけどまだ1話だけの話しにはなりますがめちゃくちゃ出ます!佐々木舞香推しとしてはマジ見ないと人生損する!くらいに言っても過言ではないくらい良いもの見れますwあくまでもこのおっさんの感覚なので最終的には自己判断でw無料期間もあるのでとりあえず見てみるってのもひとつの手段だと思いますので是非!wそして舞香に関する声としても圧倒的に恋するキャスター凄く多かったですこれも新しい発見だったのは勿論舞香推しだったりイコラブファンノイジョイのファンとかあとは道枝くんのファンだったりなにわ男子のファンなんかは多いのですがそれ以外でも他のアイドルのファン例えばだけど坂道のファンだったり他の男性アイドルのファンだったりする方も凄く見てるなぁってのも感じました結構U-NEXTサブスクとして少しお値段高めですがその分色々コンテンツ充実してるんで元々常時入ってるなんて人も結構多いんですよねなのでこれから本編が注目されるほどにこちらのサブストーリーの方も一般層でも目にする方も増えてくると思うので本編は本編で盛り上げていきたいところですあといつもお世話になってるSnowMan界隈特に舘様担の方々は本編は出演してるので本編はわかるのですがしっかりサブストーリーの恋するキャスターの方まで見てくれて舞香ちゃんも道枝くんも可愛かったとか舞香ちゃんまたラヴィット来てねーとか凄く優しい声かけてくれる人が多くてほっこりしましたメンバー見ててもそうだけどやっぱりこういったファンの人なんかを見るとそりゃSnowManトップアイドルになるよなぁ...っと毎回のように肝心させられますw最後になりましたがちゃんとしたドラマの感想を言うと面白いですただやっぱり日曜劇場と言った感じで難しくできてますなんというか最近のこの手のドラマのマストな傾向でもあるんですがわざと難しくわかりにくくしてそれを視聴者に考察させて盛り上げていくみたいな流れ?風潮?みたいな感じがあるんですよねなので今回舞香きっかけで見たけど普段最近ドラマ見ない人からするとむずくね?って感じかもしれませんがあえてこんな感じのが多いですねw回を重ねるごとに付箋回収してわかるようになってきたりミスリードされてそっちかい!みたいになって全編通して盛り上がっていくところが多いですからね既に考察班だったり考察YouTubeなども出ている感じで最近のこの手のマストな感じしますこんな感じでどんどん盛り上がっていくとええね!と思って見てましたwそして恋するキャスターの方ですがこちらにも本編に関する情報?小ネタ?みたいなものが散りばめられていてキャスター熱が高い人とかなら舞香や道枝くん目当てじゃなくても見たくなる内容にも作られている感じがしましたちょっとしたところだと本編でニュースゲートに送られてきた救急車の画像が紗矢(舞香)のおばあさんが送っていたとか今後もしかするとさらに物語の鍵となるような付箋も投下されるかもしれませんよね?w個人的にエモおもろかったのが紗矢(舞香)がニュースゲートで働くキッカケのひとつとしてイケメンシェフ(舘様)がひとつあったのも個人的によかったです今後恋キャスの方にも舘様出てきて絡みある展開とかになっていったらよりおもろくなるよなぁ登場してくれないかな!と思っていますwまぁ何が言いたいかというとドラマも始まりイナイレの声優なんかもありあとはナビゲーターの番組も控えているしそしてイコラブとしてもまだツアーファイナルも控えていますからねファンとしては様々な事を頑張ってくれている舞香のチカラに1ミリでもなるような応援届けていきたいですね!そしてその中で1人でも多く佐々木舞香の事をイコラブの事を新たに好きになってくれる人が増えたら嬉しいよね!って事wおわりマジで恋するキャスター激最高ですね!もうこのおっさんなんてこの走ってる舞香ロングバージョン見ただけでも元とったまであります!マジおすすめ!wおまけなんか昨日キャスターみたり恋キャスみたり取材(しつこw)したりしている時にTwitterの方でエイトジャム(昔の関ジャム)のツイ流れてきてその中にイコラブの名前やノイミーやニアジョイの名前もあってえっ?聞いてないぞ?って感じで見てみたんですが過去のライブだったりMVだったり TikTokなんかの映像を使っての紹介だったのでまぁ公式が告知するようなもんでもなかったんかなぁ?って感じですがそれでもチラチライコラブ出てきたりニアジョイのダンスが結構長めに紹介されてたりするのでTVerでも見れるのでお暇な方は見てみるのもいいかもしれませんただノイミーに関しては最初のとこの紹介以外なかった感じがするのでノイミーわい!?っとはなりそう?wまぁこのおっさんも半分流しで見てたんですがアイドルファンとして結構広く見ているつもりのおっさんでも新しくしるような事もあっておもろかったですしなんとなくは感じていたけど最近活躍してたり昔から続いてる名門どこだったりそれこそ覇権といっていいアイドルだったりずらっと並べるとこんだけおるんだなぁwというか長くアイドル見ているけど今がまさに最高レベルのアイドル戦国時代なんじゃね?なんて事も感じましたねあと元々知ってはいたし最近のアイドルではこのおっさんも好んでわりと見ていたきゅるして(きゅるりんしてみて)なんかの女性ファン率には驚かされましたねイコラブなんかは65%〜70%とかいわれていて(これはファンクラブの会員のパーセンテージみたいです)それでも凄いなと思っていたんですがきゅるしてなんかは驚異の86%とかみたいでビビりましたねwきゅるしてはほんと可能性の獣だとずっと思っていますまずいわゆる顔面偏差値高いし(特に逃げ水あむ個人的にはめちゃ強いねw)あとはあまりイメージないかもしれないけど歌上手い単純な事だけどやっぱりかわいい歌上手いはアイドルとして正義ですからねそりゃ人気も出てくるし同じ同性(女性層)からの支持も高いわけよなぁって感じですね最近はひと昔前とは違って生歌マストなアイドルめちゃくちゃ増えてきてますからねまさに歌唱という実力も重要視されるようになり歌唱力や独特の世界観にガンブリしたようなHANAとかファントムシータとか他にもその辺に重点を置いたアイドルなんかも増えてきていますあとはそれこそコール(ファン参加型)に関してはiLife勢なんかがめちゃくちゃ強いですねw可愛いにふったり歌唱力にふったりコールやファンと楽しむ事におもきをおいたり独特な世界観をもってたりはたまた王道や覇道を貫いていたりまさにアイドル界も多様性戦国時代って感じになってきましたよねそんな群雄割拠のアイドル達の中でイコラブもしのぎを削ってるわけですからねこのおっさんはイコラブの強みも弱みも自分の中である程度把握してるつもりですそれでもやはりこのおっさんが1番イコラブに賭ける理由としてはやっぱり1番はアイドル界の呂布奉先と言っても過言ではない佐々木舞香というカード持ってるからですね三国志とイコラブに精通してる人ならいろんな意味を含めて佐々木舞香=呂布奉先の例えはしっくりくるんじゃない?と勝手に思ってます呂布奉先ってざっくり言うと圧倒的にめちゃくちゃ個として激強なんですでも故にめちゃくちゃ危ういwだからこそ面白いと思うんすよねwなので大一番でも眠いから寝るねwってなるかもしれないけど赤兎馬乗ってイコラブの先陣をきり暴れまくりぶった斬りまくる呂布舞香にこのおっさんは全ベッドでっせ!って事wおわりのおわり
道重さゆみ + 小片リサ + モーニング娘。'25 野中美希 + つばきファクトリー 福田真琳+ロージークロニクル 橋田歩果 ファンブログ RAF
4/12にNiterra 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール (愛知)で行われた「モーニング娘。'25 コンサートツアー春 〜Mighty Magic〜」の昼夜2公演に行ってきました。3月の八王子公演から約1ヶ月ぶり。今回は、まだ完全体では無いけれど岡村ほまれちゃんが復帰。春ツアー初日から不参加だったので今回が初の春ツアーになりました。井上春華ちゃんが不参加だったのって?って思ってたら「ひなフェス」でした。座席は昼公演が7列の上手側。夜が24列の中央ブロックでした。7列は前方ブロックの後ろが通路席。床がフラットかほぼフラットの最後列。前で嬉しかったですが視界は悪いだろうなぁって思ってましたがやはり悪かったです^^;2列斜め前のよこやんファンの女性が背が低いですが両手をあげたり軽くジャンプしてる感じ。めっちゃ動くなぁって思ってたら序盤に内側の隣が空席だったようで15分くらいしたら男性が席に。動く幅が狭くなって動きもにぶくなったのですが遅刻した男性、動きは大人しかったけど背が高かったので前より視界が悪くなりました(:3_ヽ)_上手だったのでセンター中央は少し後ろに下がって見ないといけなかったし、前の人は同じくらいの背でしたがその遅れた男性で視界が悪くなってその人も顔を動かす頻度が高くなって結局、上手側にメンバーが広がった時しかしっかりは見えませんでした。という感じであと2列、5列目か、後ろの通路前の8列目だったら視界が良かっただろうけどやはり最前ブロックの後ろは視界がよくなかったです。メンバーが近くで見れたのは唯一の救いでした。あと小田さくらちゃんが曲中の最後の片足を蹴り上げるシーンで靴が客席へ飛んでいったのは目の前での出来事でした。でも足元は近すぎて見えない位置なので何があったのかは、近くにいた横山玲奈ちゃんとビックリしてた小田ちゃんの表情、残った片足の靴を袖に投げた上半身の動きで「たぶん靴が脱げたんだろうな」ってわかったくらいです。夜はPA席の前。ほぼ中央の席で後ろも気にしなくていいし、段差もあったし、前が女性のペアだったし、ステージ全体が見れたのでこちらのほうが満足感が高かったです。セットリストは八王子公演と同じ。でも行けなかった翌日の静岡公演からユニット曲に変更があったようでいわゆるBパターン公演だったので見れなくて残念。ハロドリ。で舞台裏映像があって、メンバーそれぞれが「生田衣梨奈さんが衣装やセトリなどかなり考えてくれた」って言ってたり、本人もどの世代の「モーニング娘。ファンも楽しめるようなセトリ」と言ってました。感じ方、ファンになってからの経験など色々ととらえ方が違うのは当たり前ですが私個人としてはいいなぁって感じでは無いですねまぁ、こればっかりは人それぞれ好みがあるのでしょうがないし、全員を満足させるセトリは春・秋ツアーを毎年やってる以上、無理だと思います。「One・Two・Three」はいい加減、無くして欲しい。ツアーの中で無い公演を見てみたい。えりぽんの新垣里沙ちゃんリスペクトとして「恋愛ハンター」あるかな?って私は予想してましたが、、、今のところありません。グッズは八王子で買えなかった銀テープのが欲しかったので10時販売開始でしたが自分的に少し早めに出て11時に到着。開場12時30分、開演13時30分。列は階段の下、木の手前辺りでしたがまだ窓口が多かったのと、さすがにもう数公演やってるのでグッズをたくさん買う人が少なかったのか思ったよりも列が早く進んで無事に買えました。天気が良かったのでグッズ列に並んでいる時の日差しが気になりましたが思ったほど暑くなかったです。という感じでコンサート自体は内容も同じだったし、前の席もあったけど視界が半分くらいだったのでなんとなく気持ちよく見れなかったなぁ、、ってのが正直な感想。購入グッズ。日替わり写真野中美希井上春華ソロ2L判生写真2枚セットB野中美希井上春華 同じくBセット会場限定銀テープ風ホルダー牧野真莉愛ちゃんラジオの花外の案内板前回の八王子公演でも思った、井上春華ちゃんの痩せ具合。今回も前と同じで痩せてる印象でした。でも1ヶ月前の八王子と同じくらいで見た感じはキープしてた印象。お肌の調子がちょっと悪そうでしたが年齢的に肌も活発な時期だし、そういう意味ではいいんですがそれが痩せた原因のひとつだったらと思うとちょっと心配ではありました。野中ちゃんは上手側の位置が多かったので目の前に来ることもあったのですがひなフェスの時と同じようにちょっと気付いてくれてるかな?って視線が何度かありました。あと夜公演。PA席が後ろでその機材席の一番後ろに映像用カメラがあるのですがそのカメラに視線を送っているメンバーの視線が私の位置から双眼鏡で見ると 自分のほうを見ているような錯覚になりました。なのでそれに気付いてからそのカメラを見るのが場位置が0番の真ん中になるメンバーみたいだったので気づいてからその位置になるメンバーを途中から見るようになってしまいましたまぁそんな楽しみもあったのですが翌日に控えていたロージークロニクルの盛りだくさん会の事だったり、また流出した北川莉央ちゃんの件もあって、上のほうにも書いたように心からコンサートを楽しめなかったですっで、帰宅したら小田さくらちゃんの流出写真が出てるし小田ちゃんはすぐにブログで写真について説明してましたが、北川莉央ちゃんについてはコンサートの終わった休日明けの月曜日に本人の投稿と認めるブログ更新。2年前の事みたいですが、個人的には推しメンの事、ファンの事は書いて無かったし、同じことを小片さんファンとして経験しているのでまたか。って感じですがある意味、メンバーの裏側が見れたのもあったし、回り回ってちょっと野次馬根性っぽい気持ちにもなってます。なのでどうなるかわかりませんが続けるにせよ、やめるにせよ、どっちでもいいです。って今はそんな気持ち。前に矢口真里ちゃんが誰かがテレビでアイドルグループの話題の中で、グループとかあれだけ女子が集まったら悪口とか陰口とかバチバチがあって当然。全員仲良しなんてありえない。のような事を言ってたのを思い出しました。ステージ上で笑顔だった。とか、誰々と目をあわせてた。とかまぁ、そんなのはファンの前なので当たり前な事で、そこで不仲なのがわかるくらいならもうとっくにやめてると思います。私自身、自分でそういうの鈍いと自覚もあるけど。小片ちゃんと浅倉ききちゃんの仲とか関係性とか、現役当時まったく気付かなかくて2人とも応援してたくらいなので
妬みやっかみと甘いケーキでできてる泣いていいよ♪おいらだけ不幸じゃない横にだって斜めにだって道はある誰に何を言われようが大好きな人生なんだなやっぱ絶対辞めてやんねー!16期17期、しりとりしやがって可愛いかよ?あれから月曜日からりんご→ごま→まかろん→んぽちゃむ→むぎちょこ→こま→まほうときた。これはXデーに向けて北川への憎悪を後輩なりにぶつけよう企画だ。りごまんむこま、並び替えると実は…的な?16期17期は闇落ちしないでね…モーニング娘。'25 Q期『応援して下さっている皆様へ 』昨日、北川莉央の活動休止を発表しました。北川自身からメンバー全員に謝罪があり、私自身も北川に対して謝罪しました。このような形になってしまって、応援して下さって…ameblo.jp生田からも謝罪したつうのも生田らしいか。朝なんか機嫌悪いのは仕方ないとして後輩に指摘されるレベルなのはダメなのは確か。生田なら笑って肩組んで許してくれそうだけど立場と伝統と、まぁ内容が内容だけにどうにもならんわな。どうなるにせよ、生田卒業公演に北川引っ張り出して禊させるくらいのステージは用意してやって欲しい、そこで脱退となったとしても。
イコラブとてっぺんまで(イコラブ応援ブログ)
こんにちは。今日は朝からTBSテレビ「ラヴィット」を観ていました。みりにゃと舞香ちゃんの2人が出演。舞香ちゃんは約1年ぶりの出演と言うことで、どうしてもリアタイしたく、このためだけに有休取りました。既に今週の在宅勤務は「月」「木」で申請していたので、昨日朝に出演が発表された時、「げっ、リアタイ出来ない」と頭を抱えて、色々策を巡らせる事にしました。仕事で「直行」することも多く、架空の予定をでっち上げて、リアタイした後に出社する事も出来なくもないのですが、そういう「不正」を働いて視聴しても後ろめたくて楽しめないし、どこかでバチが当たる気がして、有休取得して堂々と観ることにしたのです。自分、妙なところが真面目なのですよ(社会人として当たり前ですが…)。ちょうど仕事も閑散期でしたので…。そんな訳で番組開始の8時からずっと観ていましたが、実に面白かったですね。舞香ちゃんは久々とは思えないコメントのキレでしたし、靴飛ばしのみりにゃwww。最後は舞香ちゃんが「キャスター」の番宣を澱みなく行い、みりにゃは安村さんに噛みついてと、イコラブコンビがしっかり仕事をしていました。早くも次回出演が待たれます。さて、そんな訳で今日は時間もたっぷりありますので、記事更新です。業務用PCを休暇に開くと後々面倒ですし、前記のとおり今はそれほど仕事も詰まっていないので、ゆっくり休みましょう。ノイミー新曲「モブノデレラ」について、前回記事からの続きです。そう言えば今日の「ラヴィット」の靴飛ばしで、みりにゃがまさかの空振りで靴が置き去りになった様を、MC川島さんが「(TBSのある)赤坂のシンデレラ」と称していましたが、謎のタイミングの良さを感じてしまいました。「モブノデレラ」MV公開に際して、レーベルのキングレコードより、「公式声明」とも言える解説記事が出ています。誰もが持つ孤独や絶望を歌った、≠ME史上最高傑作『モブノデレラ』MV解禁 – KING RECORDS TODAY4月30日に発売となる≠ME 10th両A面シングル。去る3月25日に超ド真ん中のポップソング『神様の言うとーり!』が解禁となったが、もう1つの表題曲『モブノデレラ』のミュージックビデオがYouTubeにてプレミア公開された。news.kingrecords.co.jp「史上最高傑作」と自信満々ですが、それだけ力が入っている証左ですし、実際そう言いきって恥ずかしくない作品だと私も思います。私が注目したのはその下。アイドルとはただキラキラと輝き、かわいいだけではいけないという結論に達してしまうほどの≠ME史上最高傑作『モブノデレラ』文字どおりの解釈で違和感はありませんが、今の女性アイドルシーンに着目するに、やや挑戦的な匂いを感じます。あまり詳しくは書きませんが、昨年くらいからSNSでのバズりが重視され、そこで繰り広げられる「かわいい」が採り上げられる風潮が見られます。まあ、これはこれで一つの戦略ですし、何もおかしくないのですが、確かにそればかりが溢れると、やや退屈なアイドルシーンになる気もします。言わば、現状に対する「問題提起」。それは他を「ダメ」だと言うのではなく、アイドルの可能性や深さに言及した一文とも取れます。まあ、これを指原Pやメンバー自らが言うと、ちょっと波紋が広がりますが、あくまでレーベルの「意気込み」と受け取れば、上記のとおり「現状への挑戦」と前向きに受け取る事が出来ると感じました。更に巨視的に捉えると、本楽曲は「多様性」こそ至高と言わんばかりの現代に対するアンチテーゼではとも思えます。これは私だけの感じ方かも知れません。日頃から「多様性」が連発され、「それぞれ違って良いし、それぞれが主人公」と言うべき空気感が主流となっています。それはそれで間違っていないものの、そこに一抹の嘘くささを感じていました。これは自分がちょっと捻くれているかもしれませんが、「そうは言っても諸々の差はあるし、現実は違うんじゃないの」と(中には人より抜きんでる努力や研鑽を怠る隠れ蓑として、「多様性」を持ち出す人も居て…)。言ってみれば、市井の人々の殆どは「モブ」=その他大勢。もちろん私も例外ではなく、多くの中から選ばれる「シンデレラ」的な存在は遠いのです。中にはその事に気づかないふりをして、「『シンデレラ』ではないかも知れないけど、自分だけの輝きがあるから、多様性の中で認められる筈」と信じようとしている人もいるでしょう。そこにあって、本曲は残酷に響きます。「選ばれないなら主人公じゃない」「何回も コンティニューしても 私だけ バッドエンドなんでしょう」「シンデレラにはなれずに孤独なまま」、現代の「多様性こそ至高。皆んなが主人公」的風潮の真逆を行くような歌詞が並びます。「多様性」に逃げようとする人に、「目を覚ませ」と大上段に構えることこそしていませんが、「これが現実」と冷酷に突き付けるかのように自分は感じます。眩い輝きを浴びる人などほんの一握り。「その他大勢」からの大逆転劇も、現実には困難なのです。世の中、そう甘くないし、上手く出来ていません。その事を直視し、これでもかと言う程に現実を歌う「モブノデレラ」。しかし、そこに一抹の希望をも見出す事も出来ます。まさに上記キングレコード「声明」でも、「観終えた後に残るのは負の感情だけではなく、何か少しだけ希望が見えるこのミュージックビデオ」と書かれているとおりで、「どうせダメなんだ」「もう光は見えない」と絶望するのではなく、「これが現実。だけど…」と活路を見出さんとする前向きな気持ちにもなれるのです。多くの方が「その他大勢」としての人生を歩みつつも、そこにあるのは絶望や不幸だけではありません。いや、むしろ「その他大勢」なりに前向きに生きており、ささやかな幸せや希望に逞しく歩んでいるのが、「現実」の一面でもあります。MVに登場する、シンデレラではない12人。時に苦しげで、特に後悔した表情を浮かべますが、観終わった時に「シンデレラではないけど、この子の表情が心に残ったな」という存在がきっと見つかる筈です。それは「推し」という概念ではなく、ノイミーを全く知らない方が観た時でも。そして「これで明るく笑ったら、もっと可愛く輝くのでは」と思わせてくれるのです。そこに希望があります。「その他大勢」は、決して主役ではありませんが、さりとて生きる価値もない敗北者では決してありません。現実は現実として逃げずに受け入れつつ、「さあ、そこからどう生きる?」と問われているかのようです。これをノイミー、否「≠ME」が歌った事は意義深いです。「今までとは違う自分を経験してほしい」に込められた想いを具現化しているのが本作とも言えるのです。「君で始まる運命だった物語」、何時までもシンデレラになれない事を嘆いて立ち止まっているよりも、今の自分を先ず受け入れ、そこからどう生きるのか、どんな自分を作りたいのか、どんな物語を描いていくのか?現実を包み隠さない、一見残酷に見える楽曲の裏に込められたエール。私はそこにとてつもないリアルティを感じるのです。「皆んなと違っても良い。君は唯一であり、主人公だから」的な楽曲はありがちですが、自分は正直嘘くささを感じてしまうのです。むしろ、そう達観出来る強さが欲しいくらい。そんな強さを持ち合わせていない自分にとって、「モブノデレラ」で突き付ける現実は「ああ、やっぱりそうだよね…」と思いつつも、「そう思って良いんだ」との救いにも感じられるのです。それを可能たらしめているのは、ノイミーの高いパフォーマンス力。歌唱力もさる事ながら、「その他大勢」の悲しみや苦しみをしっかり演じつつ、でもこの表情には希望があると感じさせてくれるのです。これが不十分ですと、「いやいや、そんな美しい『その他大勢』は居ないでしょ」と一気にリアルティが失われるのですが、しっかりと輝きを消していて、苦悩を共有出来るのです。ノイミーの応援歌と言えば「自分賛歌」が思い浮かびますが、あの楽曲は直接的なエールを歌っており、当時はまだ今のように逆説的とも言える応援歌を演じる実力は無かったと言うことなのでしょう。「まさに今」、どこか現実主義者でもある指原PのGOサインに見事応えた12人なのでした。思えば、アイドル界こそ、シンデレラになれない悲哀を嫌と言うほど味わう毎日とも言えます。どうしても避けがたい人気格差。スポットライトを浴びない悲しさ。グループ内では光が当たる存在であっても、それは永遠に保証された安定的地位ではありませんし、アイドル界全体で観れば、更に輝くグループやアイドルが数多います。それでも彼女たちはステージに立ち続けます。「私は皆んなと違って良いの。分かる人さえ分かってくれれば」などと、当節流行りの「多様性」に逃げる事も出来ません。ファンが付かない=お金を生み出さないと判断されれば、ステージに立つことすら許されなくなる、それがアイドルの一面です。いくら厳しくても、「シンデレラになる事」を諦める訳には参りません。それを思うと、いくら輝く12人とは言え、現実を歌わせる事に幾ばくかの躊躇いを感じずにはいられません。しかし既に「モブノデレラ」は世に出ました。そこにも指原Pの確信があった筈です。「現実に潰されるほど、弱い12人ではない」という強さへの信頼。そして、「貴方達は、王子様を待たずとも、自分たちで輝いていける筈」との、実力への確信と…。(終)
Perfumeとグルメの日記
大変遅くなりましたが、「Perfume 10th Tour ZOZ5 "ネビュラロマンス" Episode 1」名古屋公演2日目のまとめです。元々、行ってないライブなのに加え、今週、かなり忙しくてSNSを検索出来ない間に、情報が埋もれてしまい、あまり拾えなかったのですが、なんとか拾えた物を記録用に箇条書きで挙げていきますね。まずは、味の濃い名古屋グルメが大好きな、かしゆかちゃん。「赤だし・ひつまぶし・・・」からの、あ〜ちゃんと芋けんぴをライブ後にたらふく食べたそう。その芋けんぴとは、覚王山吉芋の大学芋。いっぱいポリポリ食べたそうで、あ~ちゃんを呼び込む時に「ポリポリあ~ちゃん!」あと、「ヤタガラス(栄にある抹茶と和菓子のお店)も行きたいねー」と言っていたそうで、翌日Perfumeファンがいっぱい行っていたみたいです。(お店の情報はこちらからどうぞ)呼び込まれたあ〜ちゃんも芋けんぴをMCで触れる。「踊るからライブ前には食べられない。 ライブ後に食べるけど、ライブ前にあった揚げたての大学芋は『芋!(カリカリ↑)』なんだけど、終わったら「いも〜(シナシナ↓)なんで出来たてを食べたい」そこから、あ~ちゃんが「吉芋花火が通販にあったらバクバク食べちゃうから太るよね」って話になって、あ~ちゃん、両腕を左右に広げて、リンゴみたいにまるまる太った体を表現して、この日に初披露した、「コンピュ~タ~↓ドライビング~↓」を、低音のデブボイスで歌って会場大爆笑だったようです。コンドラについては、直後のMCで、かしゆかが、かし:「初めて来たよーって人は、これは予習になかったと思います。リズム感で昔の曲?ってことは伝わったと思います。昔はぎゅうぎゅうのライブハウスであ~ちゃんが揺れて~って言うと大変なことになってたから、今日はどうなるのか心配したけど、よく揺れてました(笑)」イントロが流れた瞬間、昔のオタクが発狂して、ご新規さんがボーっとしていたらしいけど、途中からはなんとか付いて来てくれたみたいで良かった。最後のMCでかし:「昔の曲をやることがこんなに尊いことなんだって、今は思えます」古い曲をやるのが、「今のファンを置いてけぼりにするのか?」なんて心配は多分しなくていいと思う。ブログのネタにしようと、今回のツアーの最近のご新規さんのSNSを読むにつれて 「知らないことをやるのはマイナスにはならない」ということを実感しています。ご新規さんが嫌がるのは、例えば、「昔の知識を自慢してマウントを取ること」と思う次第です。アンタのことだよ!(笑)。あと、のっちさんの強オタクぶりが、この日も醸し出されたみたいです。メンバー間でのお互いの呼び方の問題。「あ~ちゃん・かしゆか」って、公式の呼び名よね。でも、ライブのMCやラジオを聞けば分かるように、プライベートでは、「あやちゃん・ゆかぴー」なんて、色んな呼び方をしておる。そこは、「公式Perfume」と「プライベートPerfume」の使い分けですな。でも、我らが強オタののっちさんは、はっきり使い分けているそうな。あ~かしに、「ワタシたちのことをどう呼んでる?」の質問に・・・、2人任せて強オタク発動!のち:「あ〜ちゃん! あ、の後は、心の中で『-』じゃなくて『~(波波)』だから!」と、強オタクぶりを披露。(2008年以前のブレイクする前の、あ~ちゃんの自己紹介では『あ~ちゃんの『~』波波なんですと、百万回くらい言っていたので、これを倣ったといえるのでしょう』)さらに、かしゆかでも、「ゆかちゃんじゃなくて、かしゆかだから!!」と強調!さすがに、2人から「ガチのファンじゃん」と笑われるも、Perfume筆頭オタの、のっちさんは終始、誇らし気な佇まいだったようです(笑)。ちなみに、アナタは、あ~かしをどう呼んでいますか?ボクは、「あ~ちゃん」「ゆかちゃん」ですから、のっち警察に「ゆかちゃん」で逮捕されちゃいますね(笑)。そんな、絶好調の、のっちさんでしたが、このツアーのMCで再三噛みまくっている、アルバムタイトルの「ネビュラロマンス」が、この日も噛んでしまい、「ネブリャ・・・もうだいたいわかるでしょ!」ととうとう開き直ってしまった模様。でも、そんな、のっち、そして、かしゆかも全て愛おしい、あ~ちゃん、P.T.A.のコーナーの属性調査で、珍しく、「占い師!」と呼びかけて、その後に、「占い師さん占って~! ワタシ生命線長いって言われるんだけど、ワタシだけ長生きしてもしょうがないから、かしゆかとのっちの生命線も伸ばしてくださーい!!!」「生命線伸ばしたら、長生き出来るのか?」という問題はさておき、こういうエピソードが素敵よね。Perfumeさんには、ずっとずっと一緒に変わらず、年を取っていって欲しいと思う次第です。以上、不完全ではありますが、名古屋2日目のレポでした。札幌は2日とも行きますので、完全レポ出来ますよ。こうご期待。
tanmen2021のブログ
やっぱりMooove!石原さき と山野 愛月は同じ高校の同級生だったisihara27saki instagramisihara27saki 高校を卒業しました🌸メンバーをはじめ事務所の方や学校の皆んな、いつも応援してくれる皆んなに大きな感謝でいっぱいです🥲高一の時、全く学業が優先できなくてこのまま本当に卒業できないかもって思ったけどなんとか卒業できました!🍀なんだかんだ高校生活最高に楽しかったな𓈒𓂂◌いっぱいの友達もできて、私は幸せものです🎀おめでとうください!!!#jk #ljk #アイドル #卒業式 #卒業 #高校生 #女子高生2025年3月16日----------------------------------------------------------------山野 愛月@yamano_arisu高校を卒業致しました🎓🌸素敵なお友達がたくさんできて、充実した3年間を送ることができました♡支えてくださった皆様、ありがとうございました😭これからの活動も精一杯頑張ります!午後8:08 · 2025年3月16日 65.9万件の表示 1.4万いいね------------------------------------------------------------------ちなみに通ってたのは・・・≒JOY 逢田 珠里依 ぶっちゃけるもう一人逢田 珠里依 と同じ高校卒業した子発見!----------------------------------------------------------------Mooove!石原さき と山野 愛月は友達----------------------------------------------------------------山野 愛月@yamano_arisu#Mooove さんの石原さきちゃんとお写真を撮っていただきました!!☺️💛ྀི#TIF2024#ニアジョイ↑ALTお友達なのです〜!😌👍🏻午後10:26 · 2024年8月5日 7.9万 件の表示同学年のお友達→意外と同じ学校かも? 当たり石原 さき 2007年2月7日 (17歳)山野 愛月 2006年10月21日(17歳)--------------------------------------------------------------
ぼんのブログ
リクエスト作品です──────────────────────由依side恋人が欲しくてマッチングアプリに登録したのが1年前。そこで出会った理佐ちゃんと付き合い始めたのが半年前。──初めて手を繋いだのは3ヶ月前で──初めてキスをしたのはつい数週間前。私も理佐ちゃんも奥手なのかのんびりペースの私たち。それが嫌では無いけれど、もっと先に進みたいのも本音。、、理佐ちゃんはどう思ってるんだろう。特に気にしてないのかな?…いつもクールな顔してるからよく分からない。理佐sideマッチングアプリで付き合い始めた由依さんは私の2つ歳上。でも歳上に見えないくらい可愛くて─可愛い過ぎて─手が出せない。言いたいこと、わかります。はい、私ヘタレです。付き合って半年経つのに先日キス出来たばかりだし。こんなはずじゃなかったんだけど、由依さんの顔見ると照れちゃって何も出来ない。でも、きっと由依さんも待ってくれてて。だけど、やっぱり勇気が出なくて…。、、どうしたらいいんだろう。て、そんなことを考えていたら由依さんからLINE由(今度の土曜日お花見行かない?)由依さんナイスタイミング!!お花見してそのままどっちかの家にお泊まりすれば!うん!頑張れ、理佐!理(うん!行く!)下心ありまくりの私は食い気味の返事をした。今日は土曜日。約束のお花見の日。今日までにどこに行くか話し合って、結局私の家から近い、そんなに広くはないけれど桜がキレイに咲く公園に行くことにした。──と、いうことは、私の家に泊まるだろうからその準備を朝からする。部屋の掃除は念入りに。…ベッドは特に、、ね。ディフューザー置いていい匂いにして。あとは私の勇気次第!うん、これは大丈夫!もう何日も前からそのことしか考えてないから!うふふ。あー楽しみ。て、一人でにやにやしてたら、集合時間に近づいてきていた。そろそろ駅まで由依さんを迎えにいこう。夜桜でも見ようかって話してたからゆっくり目の夕方集合。いい感じに夕日も出てて、ムードも完璧。今日は運も味方についてる気がする。「理佐ちゃん!」名前を呼ばれて振り向くと、少し小走りでこっちに向かってくる由依さん。その姿が可愛くて思わず顔も笑顔になる。由「おまたせっ、待った?」理「うんん、待ってないよ。」由「うん、ありがとね」自然とお互いに手を出して繋ぐ。はぐれないように指を絡めて。公園に着いてベンチに座る。公園の中にはいくつかベンチがあるけどどこもカップルばかり。しかもイチャイチャしてるカップルもいる。『……』うっわぁーふっかいちゅーしとる。すげぇー。「……さちゃん、りさちゃん!」理「うわぁ!!あ、ごめん、ぼーっとしてた。」由「…ねぇ」理「なに?」由「あの人たち見てたの?」理「ふぇ?!」驚きすぎて変な声でた。 「いや、み、みてない」由「ふふ。…わたしたちは?しないの?」理「え?えぇ?!」由「わたし理佐ちゃん家でゆっくりしたいなぁ〜」理「え、あ、うん。帰ろっか」これいいってことだよね?桜なんか一瞬しか見てないけど、もうそんなことどうでもいい。せっかく由依さんが言ってくれたんだ。このチャンスを逃す訳にはいかない。いけ、理佐!いけるぞ!て、帰り道、由依さんの手を握りながら、ずっと唱えていた。to be continued───────────────────────次アメンバー限定です。とりあえず、リクエストありがとうございました!
人力飛行少年の肉体を脱ぎ捨てたなら
第6部のメンバーが最高なんだけど、この日は万博を予約してたんだよな~ 残念…アイドルランキング