9/11の記事ランキング

  1. クエチアピンを100mg減薬して2週間が経ちました。減薬が決まる少し前に2週間毎の受診に変更になっていたのですが…。私は勝手に、減薬となるとまた暫くは毎週受診になるんだろうなぁ…と思っていましたいや、そうじゃないと私も心配だったので!!!でも新しい主治医は、またもや私を驚かせてくれました(笑)最初の1週間は、勿論受診でした。だけど娘だけしか診察室には呼ばれずいや…いいんです、いいんですとも。(※きっと呼ばれるだろうと、あれこれ先生に伝えるべき娘の1週間の様子を頭の中でまとめていた私はズッコケましたが)きっと娘の表情や受け答えから、大した変化はないと判断されたのだろうと…。とにかく新しい主治医に不信感を抱かぬように、自分自身に言い聞かせ納得→そして「次の受診は2週間後だってよ〜」と娘「え!?大丈夫なん?それで?!」うろたえる母とは正反対に、来週受診がないことを喜ぶ娘主治医からは何も言われなかったらしいのですが、心理の先生からは「もし調子が悪かったら、来週来てもいいからね。」と言われたそう。ずっと娘の事を診てくれている心理の先生は、やはりこの時期の減薬を心配されているのだろうと思いました。調子よく学校に通えている今。このままいけば12月には卒業の目処が立つ予定です。こんな時期に減薬を始めて、もし万が一、幻聴再燃して急性期状態に逆戻りしてしまったら…娘の生活、家族の生活。3年間掛けて、ようやく辿り着いた平穏な生活がすべて水の泡となりますその怖さを、まだ若い主治医はどれだけ慮ってくれているのだろうか…なんて一瞬頭をよぎりますがいかん、いかん。主治医を信じなければ!!!と湧き出てくる不信感をひたすら払拭する母ですそしてクエチアピン100mg減薬の他にも、飲む時間の変更をされました。娘が日中に眠たい旨を報告したところ…変更前は夕食後にオランザピン20mg。クエチアピンは朝、昼、夕食後、寝る前に分けて、それぞれ100mgずつ飲んでいました。なんでそうなったのかは私も色々あり過ぎて記憶が定かではないのですが確か、幻聴がまだ朝だったり夕方だったり。一日中通して頻発していたこと。それでクエチアピンは分けてあったのかなぁ…???新しい主治医曰く、「1日通して効くお薬なので、分けて飲んでもあまり意味はありません。夕食後に全てまとめましょう。」娘は今でも夕方に幻聴が起きて頓服をほぼ毎日飲んでいるので「大丈夫?!」とかなり不安だった私お昼にクエチアピンを入れている安心感もどこかしらあったので。だけど日中眠たい娘は、特に何も言わずに受け入れていました「減薬&夜にまとめ飲み」から2週間が経ち…薬剤師さんからも、少しずつ調子を崩すかもしれないから気を付けるように言われていたので…私はヒヤヒヤドキドキ毎日娘の調子(顔色?)を伺いつつ、なかなか落ち着かない日々を過ごしています。(現在進行中…)でも私の心配をよそに、娘は変わらず元気いっぱいです減薬して変わった事は「幻聴のボリュームと持続時間」らしいですだけど頑張る娘は、クエチアピン頓服は今までと同じ25mgしか飲んでいません。念の為にもらっているクエチアピン100mgの頓服は全く手付かずです。我慢しないように言うと、「いや、別に我慢はしてないよ。ちょっといつもよりうるさいな‥って思うけど、25mgの頓服で少し時間はかかるけど良くなるけん。」ボリュームが大きい分、頓服が効く時間が30分ほど延びたらしいですだけどそれ以外は特に変わったことは(今のところ)無さそうです。だけど100mg減らしたからといって、手足や舌の震え等の副作用が和らいだということも無いそうでそこも変わらず…らしいです。大体、夕方5時〜6時くらいの幻聴だったのですが、少し前倒しで始まる事があるそうで就労移行のバイト中(昼1時過ぎ)に聞こえてくる時はちょっと困るかな〜と、娘は言っていますだけどそんな状態でも、仕事帰りのチョコザップは欠かさず通い続けています運動すると楽しいらしくチョコザップに寄ってきた日はご機嫌な娘です心配ばかりをしてしまいますが、幻聴頻度云々ではなく、娘の状態をトータル的に観察していくことが大切なのかなぁと…私自身も少しだけ冷静になるように努めています8月からテニスを細々と始めた私たち母娘。9月の教室は、下の娘だけが人数制限の抽選で落選し夜の教室には2人で参加となっています相変わらず、いつまでも下手くそな私娘は少しずつ上手くなり、私だけが恥をかきに行っている状態と化してきましたAmazonで安めのラケットを購入し…町のテニスコートの貸し出しにも先日、初めて挑戦しました。下手くそなので、周りの人に笑われたら嫌だなぁ…とか心配していたのですが(笑)日曜日早朝だったからか、誰もおらず貸切状態でした暑い中…下手な2人の続かないラリー(暇そうな父も強制参加させました)だけど娘はとても楽しんでいました🎾なんとその日…減薬してから初めて、幻聴が現れなかったそうです私はヘトヘトになりましたが…テニスをする事が、娘の回復に少しでも意味を成すのならば…私も老体に鞭打ち(笑)気合いを入れて頑張ろうと思っています🎾とはいえ…今朝も娘を就労移行に送り届けた後…壁打ちテニスが出来る公園に1人で出向いたのですが。先客のガチ勢のおじいちゃんがスパーン!スパーン!!と華麗な壁打ちをされており…その隣で、空振りばかりの私の腕前を披露する勇気がどうしても振り絞れず1人トボトボと公園を後にしました(笑)久遠チョコレート QUONテリーヌ 6枚入アソートBOX バレンタイン ホワイトデー QUON チョコレート テリーヌ ギフト チョコ お菓子Amazon(アマゾン)リンツ Lindt チョコレート リンドール 10種類アソート 定番フレーバー 20個 個包装 敬老の日 ギフト リーフレット付 手提げ袋付き ショッピングバッグS付Amazon(アマゾン)サロンドロワイヤル 3種の贅沢ピーカンナッツチョコレート モアイの涙 (和風キャラメル×2袋 宇治抹茶×3袋 ココア×3袋) プレゼント ギフト 詰め合わせ 個包装 お菓子 スイーツAmazon(アマゾン)GODIVA(ゴディバ)チョコレートとアニマルクラッカーのプチギフト (12セット) ピンク水色イエローグリーンの袋でラッピング済みAmazon(アマゾン)GODIVA ゴディバ ナポリタン 4種アソート チョコレート 4種108粒 コストコ 大容量 バラ売り 小分け 自宅用 ばらまきAmazon(アマゾン)

    クエチアピン−100mg2週間
  2. 発達障害と呼ばれる子どもはなぜ増加しているのか「天才ごはん」より発達障害と呼ばれる子どもたちが増えているということが、たびたびニュースになります。実際、この10年間で小中学校全体の児童・生徒数は減少しているにもかかわらず、障害のある子どもが通う特別支援学級は、在籍者数は2011年度の約15万人から2021年度には約32万人に倍増しているとのことです。なぜ増えているのでしょうか。その理由については、「発達障害について以前よりも早く発見されるようになった」「障害に対する理解が進み、支援学級に入ることに抵抗が少なくなった」などがいわれています。でもそればかりではないでしょう。支援級のお子さんが増えているのもそうですし、支援級に入った方がよいかどうか迷われるボーダーラインのお子さんたちも明らかに増えています。これは日々たくさんの患者さんを診ている開業医の実感です。 発達障害の子どもが増えている要因、そこにはやはり、質的栄養失調があります。 とくに子どもの場合は、 ・白米、パン、麺類、お菓子の食べ過ぎによる、糖質過多 ・肉、魚、卵を食べないことによる、タンパク・鉄・脂質不足 この2つが大きく影響しています。糖質の摂りすぎが大きな要因のひとつ 実際に、発達に課題があるお子さんの診察で共通しているのは、どの子も糖質を摂りすぎているということです。親子で甘いものが大好きというケースも多く見られます。 子どもはお菓子が好きというのは、今も昔も変わらないのかもしれません。しかし、ひと昔前はおやつといっても駄菓子程度で、すべてが甘いものではなく、昆布やするめ、ピーナツのようなものもありました。ケーキやエクレアなどは、わざわざ洋菓子店に行ったときだけの特別なおやつでした。もっと昔は、サツマイモを蒸かしたものがおやつだったという人もいるでしょう。しかし今は、毎日のようにコンビニで洋菓子店さながらのスイーツを買ってきて、たくさん食べられる時代です。甘いお菓子が当たり前、しょっぱいお菓子はポテトチップス、これでは明らかに糖質の摂りすぎと、酸化した植物脂やトランス脂肪酸の摂りすぎになってしまいます。お菓子を食べるのが日つねになると、それだけでお腹を満たしてしまうため、タンパク質などの大事な栄養を摂ることができなくなっています。 比較的きちんとした食事、いわゆる「バランスのよい食事」をしていたとしても、タンパク質とビタミン、ミネラルは不足します。化学肥料や農薬を多用した大量生産の農業により、作物から得られるビタミン、ミネラルが減っているからです。実際、診療に来られるお子さんは、パンや米、うどんなど「白いもの」ばかり欲しがります。そうすると、タンパク質と鉄の不足になり、そのせいで余計に糖質ばかりを欲してしまう。悪循環に陥ります。子どもは動き回ってエネルギーを使いますので、糖質をゼロにする必要はありませんが、お菓子、パン、麺類、白ご飯ばかり食べるのは止めましょう。プロテインを一定量飲めるお子さんは、食事の前にプロテインを飲んでもらうなど、工夫してみてください。プロテインはお腹を満たしてくれるので、お菓子やパンなどを食べる量は減ってくると思います。元記事はこちらhttps://www.facebook.com/share/p/wykDzPzgG1d32p6h/

    この記事が話題になっています

    発達障害と呼ばれる子どもはなぜ増加しているのか 
  3. 藤原直哉さんやられる
  4. 9月10日 悲しい 苦しい
  5. 医者の役目は、病気にならない世界を創ること、そしてそれを勉強し指導すること、そして万が一病人が出たら無償で治すよう努力すること、病気にならない社会を創ることが責務。お金が欲しければ、他の仕事をするべき、実際にやっていることは悪魔の手先、いない方が世のためになる。 「保健所から来るのはコロナの情報ではなく補助金を申請しなさいという書類ばかり。初めの頃試しに265万申請したら1ヶ月で振り込まれた。これはもう魂を悪魔には売れないとワクチン接種業務に加担しないし補助金はこれ以上請求しない、よく分からないワクチンは絶対打ないと夫婦で決めたんです」2/2 https://t.co/2smxowoVys pic.twitter.com/a4QNivtevx— 山下義人 (@EMMAME114) September 10, 20241接種で¥14000受け取ります。更に10本で幾ら、100人に接種すると10万円プラスなどのシステムだそうです。 1日に30人に施し、ひと月で大儲け。 恩恵で建物を新築した箇所多いです。 しかも、とある医師の発言には「(自分は)あんなモノ打つわけないじゃないか」しかし「看護師にはしたよ」と。激怒10年近く通っている内科ですが、昨年からインフルエンザを打て、麻疹予防は2回打たないと効かない、帯状疱疹は2回打ちなさい 断るとおしおきの様に血液検査や尿検査をしたがる お昼になると製薬会社の人が菓子折りを持って病院前で待ち構えいる 1番怖いのは半年で6人の看護師さんが辞めた要するに、自民党から支給された「銃を乱射すればカネ貰えるシステム」って事ですね。近所にある開業医は打ちまくりで打った後体調悪くなった人は絶対に診ないと有名で近所の接種事業をしていない他院に行かれるそうです。 そこの医師と話すとマジで勘弁してほしいと 責任取れないならやるな!と言ってました そこで聞いただけでも何人も亡くなった話を患者に聞いたそうです計算してみると週に100回以上コロナワクチンを打つと、3年で5200万円150回以上だと1億超える額がクリニックに入る事になる。そしてワクチンは打つが発熱患者は診ないというクリニックが出てきた

    100回以上打つと、3年で5200万円150回以上だと1億超える額がクリニックに入る
  6. 私は出かけても、可能な限り夜は7時半までに家に帰るようにしています。仕事の日は6時半から7時の間に帰宅し、息子が7時に食べるご飯の用意をします。昼食は朝作って置いていますので、2時頃にそれを食べているようです。私が家に帰るのが7時を過ぎる事が前もってわかっている日は、昼食も夕食も用意してから出かけ、「お母さんが帰るまでに寝る時はラインを入れてね。ラインがなければ『今から帰るライン』をするからね」と伝えています。息子が寝る時間(部屋に上がる時間)は8時です。それまでには帰りたいのです。別に寝るまでに帰らなくても、息子は先に寝ますし、私の帰りを待っているわけではないのですが、何とか8時には間に合うように帰ります。微妙な時間だととても焦ります。「息子が起きている間に帰ってあげたい」となぜか思うのです。しかし、思い切り遅くなる時とか、泊まりで出かける時は、ソワソワする事もなく、早めの時間(7時台に必ず、「少し早いけどおやすみ言うとくね」とLINEし、おやすみスタンプを送ります。そして息子からも笑顔の顔文字の返信をもらって、ホッとして自分が楽しむ事ができます。明日から一泊で推し様の45周年公演を観に行きますので、明日は朝から四食分のご飯を置いておきます。(全て手作りではありません)Mエちゃんにネイルしてもらってきました。

    たくさん共感されています

    たまにある自分の楽しみ
  7. 私たちの身体は全て量子レベルで光転換され、再結晶化されます、このプロセスは十人十色です
  8. しにたい、
  9.  Maria Therapy    ー本日のガイダンスーベストを尽くす時です。  能力発揮  今日は、持てる力を発揮する日です。物事に、前向きに取り組んで行きましょう。遠慮せずに、持って生まれた能力を発揮することを自分に許してみる時です。とはいえ、敏感な方は、周囲の目を気にし、自分を抑えてしまいがちかもしれません。みんなの注目を浴びるくらい、目立ってしまうと、どんな恐ろしいことが起こると考えているのでしょうか。過去に、みんなに批判されたことがあるため、「また、攻撃される」と恐れているかもしれません。自分の思い通りに、他人の見方・考え方を制御することはできません。他人の批判に、影響されやすい方は、他人との間に境界線を引いていきましょう。そして、他人ではなく、自分の見方考え方に意識を向ける時です。もしかしたら、「大した実力がないのがバレる」、「注目されると天狗になってしまう」などと考えていることに気づくかもしれません。自分のネガティブ思考に気づいたなら、手放していきましょう。思考のブロックがあるかないかでは、成功する確率が大きく違ってきます。今日は、ポジティブに考え、ポジティブに行動していきましょう。「敏感=ネガティブ」ではありません。どんなに過敏であっても、ベストを尽くすことはできるのです。※おまけブログ№7あるよ→こちら下のバナーをクリックしてくださるとうれしいです。感謝の光を送り、幸せを祈らせていただきます。https://blog.with2.net/link/?1475100スピリチュアルランキング心身にお悩みがある方にhttps://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=mariahealing&follow=true【アプリ】第96回グループ遠隔ヒーリング<9月17日(火)23~24時>開催しますテーマ:不要な思考・感情のクリアリング1、親から引き継いでしまった負の思考の解除2、他者から受け取ってしまった負のエネルギー浄化3、肉体・エーテル体・感情体・思考体・霊体レベルの詳細な浄化冒頭は、観音様のヒーリング後半は、「免疫力を上げるヒーリング」と「記憶力を上げるヒーリング」↓早割はこちら【ヒーリング各種】スマホ決済は こちら https://marias.shop-pro.jp/ (ゆうちょ対応)グループ遠隔ヒーリング専用申込書https://ws.formzu.net/dist/S799741436/https://ws.formzu.net/mfgen/S799741436/“見えない存在”が教えてくれる 幸運でいっぱいになる本/ ¥1,404 Amazon.co.jp↑ちらっと読めますメルマガ登録https://www.mag2.com/m/0001677915.html

    たくさん共感されています

    ★ 能力発揮 ★
  10. 精神科医の井上真一郎氏、この本の中でこう言ってます。これからの時代、安易にベンゾジアゼピン受容体作動薬を使わないこと!もし使う場合には、その根拠をきちんと他人に説明できること。そして、使いっぱなしではなく短期間の投与にとどめることが大切です。依存性を考えると、漫然と投与しないよう気をつけないといけません。入院中に開始されたベンゾジアゼピン受容体作動薬が、退院後もずるずると長期処方されてしまうことはよくあります。「患者さんが長く飲み続けているベンゾジアゼピン受容体作動薬について、自分がその最初の処方医にならない!!」ことを、強く肝に銘じておきましょう!(研修医に向けての発言)いやぁ、このような医師が増えるといいですね。今のご時世、患者にベンゾを長期漫然と処方して依存症にさせることは、医師としても不名誉なことなのでしょう。恥ずべきことのようです。漫然と長く飲み続けている患者側も、恥ずべき不名誉なことだという認識を持ち、計画的に安全に減断薬するのが望ましいでしょう。ま、でも「依存症」は一筋縄ではいかない。大抵の患者はやめれないのも現実のようです。ベンゾ御三家ハルシオン、レンドルミン、デパス。私はハルシオンは飲んだことありませんが、レンドルミン、デパスは飲んでました。入り口はデパスですね😅デパスは不幸になる薬ですよー。(精神科医がそのように言ってました)ま、ベンゾ全てが不幸になる薬です。ところで、世の中にはベンゾを飲んでる人が多い説もありますが、多分、私の周りには毎日飲んでる人はいない。心当たりはゼロです。働けないよね、精神科の薬を飲んでたら。少なくともバリバリ元気には働けない。頭がクリアに働かないもの。

    ベンゾの最初の処方医にならない!
  11. さいたま市から参加ということで、自宅出発5:55設定だったはずの私なのに、ケータイアラームをいつも通りの時間のままで寝てしまったために、起きたのが6:05………!? ――やっちまったかもう無理かもと、錯乱状態のまま寝起きパジャマを着替えただけで6:18に家を出発しました。(主人がたまたま休みだったので浦和駅まで送ってもらい( ノД`)←小学生か)予定時刻の東京駅行きの電車に、駆け込み乗り込むというていたらく。ぜぇぜぇしながらドア付近に陣取って、顔面横の窓に目をやると………📷写真には撮れませんでしたがっ何かの広告ポスターが貼られており、色とりどりの星マークイラストが六つ☆☆☆☆☆☆描かれておりました(←数えたらしい)こんなに余裕のない場面でも、我が子 有ちゃんのシンボル🌟にハッとして、安堵に包まれたものです。予定電車のこの場所で「早く早く! マミー!」と、手招きしている有ちゃんの姿が浮かび、こころの中がいっぱいになりました。(結果新幹線には間に合いました)さて長い前置きはここまでにして。2024年9月7日(土曜日)、第17回全国自死遺族フォーラムin大阪(主催: 全国自死遺族連絡会)の参加レポです。午後13:30~開会 参加者100名強。◆司会: 雲野 信司 様、◆挨拶: 田中 幸子 様、~全国自死遺族連絡会と岡先生との出会い~続いて本日の講演。【第一部】講演: 岡 知史 先生(上智大学)『自死遺族の自助グループ: 出会ってから16年の私のあゆみ』予め先生がご準備したテキストに記された「質問事項」について、時に会場の皆様に問いかけ、一緒に考えるというスタイルで講演が進められました。📷第17回フォーラム講演スライド・ダウンロードQRコード問1.私は遺族や、死別、悲嘆の研究(や勉強)を全くしたことがありませんでした。しかし、それが自死遺族の自助グループを応援するときに、「有利」な条件になったと思います。その理由について考えてみてください。 ?専門家による論文等、既成概念にとらわれ過ぎなかったから?問2.グリーフケア、特に、そのなかに含まれることが多い「悲嘆回復プロセス論」が、どうして一部の自死遺族を不快にさせていたのだと思いますか。 ※「私の悲しみはケアされようがない」と考えている遺族を否定するものである。 ※「愛」からの「回復」はあり得ない。 ※遺族の「悲しみ」は「病気」ではない。問3.平山正実先生によれば、悲嘆(グリーフ)は、「反応」や「症状」です。これを「悲しみ」と訳した場合の弊害は何かを考えてみてください。 ※悲しみは人間にとって意味が深く、大切なものなのである。決して「反応」や「症状」として処理されるものではない。 ※「愛情」と「悲しみ」は根っこのところではつながっている。 ※参照 竹内整一『かなしみの哲学』問4.私は、どうやってこれから生きるの? この疑問をもった人に、自助グループはどう役立つのだと思いますか。 ※一つの遺族の生き方を、自助グループは「お手本」のように示すわけではない。そんなことをしたら悲嘆回復プロセス論を提唱している専門家と同じ過ちを犯してしまうことになる。 ※そんな問いに答えてくれる教科書なんてどこにもないから、わかちあい、互いの生き方から学び合って自分の生き方を探し出し、身につけていく。その他にも、愛する他界した人の名前を声に出して話す(語る)ことの大切さ、人と人との間(人間)で示しあう「その人の名前」についてのお話も、染み入るものがありました。ありがとうございました。📷過去の自死遺族に関連する講演23回のうち22回分の記録がサイトにあります。 ⇒https://researchmap.jp/tojofumioka/misc/47426823【第二部】遺族の声: バトンさん(星のしずく当事者スタッフの一人です)第三者委員会の問題点について、自らの体験談から詳細にわたりお話しくださいました。また、3月15日に開催した研究会講演時の内容にプラスご自身の想いも盛り込んでスピーチされていました。ありがとうございます(^^)、お疲れ様でした。参加者様に配布された資料は、バトンさんの案件を追い続け、取材して新聞記事にしてくださっていた読売新聞社の児玉さんの協力を得たようです。『星のしずく』対面の集い時、貸し出し図書テーブルにも何部かコピー資料を置きたいと思いますので、気になった方は手に取ってお読みいただければと思います。【第三部】会場の皆様から一言。全員にマイクパスで、無理のない範囲で、そして任意での語らいの時間になりました。・他界した大切な人の名前・大切な人の自慢話・思い出~エピソード私も有ちゃんのことを、けっこうたらたらとお話させていただきましたyo◎今度はちゃんと名前も忘れずに◎感謝◎今年も参加できて有り難いなと心底思っています。乳がんの経過観察、投薬はまだ続いており先のことはわからないですが、2025年フォーラムは東京都で行われるようです。さいたま市から近場ですので、また一つの目標にして、日々過ごしていけたらなと思いました。会場手配や当日の準備をしてくださったイゾ仲間の皆様、大変お疲れ様でした。参加された皆様、対面で初めてご挨拶できた皆様も、ありがとうございました。厳しい残暑の中、会場までお越しくださり、全連会員の一人として深くお礼申し上げます。 /星のしずく*管理人🌟懇親会後の二次会、イゾ仲間れすとさんが見つけた(`・ω・´)bグーなBAR🍸情報もぬかりなく。⇒BARウイスキー東心斎橋店📷おススメの真紅の薔薇のカクテルに、彼の人を🌹想いながら味わいました。🌟ホテルの部屋の壁の絵にドキリ。📷お花が丸みをおびた星マークに見えなくもない。そして根っこが繋がっている!私(左)と有ちゃん(右)ですね、カラー的にも。この日もきっと一緒にね。◆自死遺族の集い<2024年度さいたま市ふれあい福祉基金補助事業>⇒星のしずく・インフォメーション★第61回集い 9月14日(土)◎武蔵浦和コミセン(サウスピア8階)★9月29日(日) アートワーク『ひだまり小道』おじぞうさん作り◎武蔵浦和コミセン(サウスピア8階) お問い合わせ hoshinoshizuku0922@gmail.com◆第三者委員会について⇒AmebaBlog/バトンさん⇒さいたま市南浦和中学校 調査報告書リンク◆自死と向き合い、遺族とともに歩む⇒『法律・政策―社会的偏見の克服に向けて』手引書フリーDLぺージviaさいたま自死遺族コミュニティ*星のしずく Your own website, Ameba Ownd

    たくさん共感されています

    2024自死遺族フォーラムin大阪 参加報告
  12. 質の良い睡眠を助ける栄養素『三石巌全業績27 講演集I』より実は私は、最近までほとんど夢を見なかったんです。つまりパラ睡眠の時間が少なかったんです。私は、去年の12月に80歳になりました。80歳にもなると、夢なんか見ませんから。パラ睡眠が短くなりますから。ところが今は、夢を見るようになったんですよ。それは肉をたくさん食べたのかというと、肉は前々からたくさん食べていましたから、それだけではなくて、セレンなんです。セレンはセレニウムとも言いますけれども、このセレンを去年の6月頃からでしょうか、やってみました。そうしたら、夢を見るようになったんです。つまりセレンが睡眠の型を正常化した。パラ睡眠の時間を長くしたという訳です。それはどうしたことかと言いますと、私たちのからだの中に含硫アミノ酸があります。硫は字の通り硫黄です。硫黄があるアミノ酸ということですね。この含硫アミノ酸の硫黄の位置にセレンを入れ換えることができます。私どもがセレンを口に入れますと、含硫アミノ酸の硫黄のところがセレンに置き換わります。そうすると、この働きが向上する。これを活性といいます。含硫アミノ酸が、含セレンアミノ酸になりますと活性が高くなるんです。アミノ酸というのはご存知の通り、酵素の中にありますから、酵素の活性が高くなるのだと考えていただいていいんです。そのことによって睡眠が正常化されるということが起きたんだと、私は解釈している訳です。そうしますと、お医者さんから催眠薬をもらった人が、それでよく眠れたかも知れないけれども、睡眠の型はどうだったのかということを考えなければなりません。本当の眠りだったのかどうかということですね。本当の眠りというのは、オーソ睡眠とパラ睡眠とが半々、あるいは3対1ぐらいなんです。脳の眠っている時間と、からだが眠っている時間がちゃんとなければいけない。ところが、催眠薬で眠った時は、パラ睡眠が短くなったりする。催眠薬の種類によっては、バラ睡眠が全然起きませんから、それではダメなんですよ。それでは寝起きが悪いということになってしまいます。寝たことは寝たんだけれど、それはダメだった、とすると、催眠薬をお医者さんがくれたということは、本当のことをやったことになりませんね。つまり、本当の睡眠の型の眠りを与えたことにならないとすれば、勝手なことをやったといいますか、眠りさえすればいいんだろうという、かなり無責任なことをしたことになるのではないでしょうか。そうしますと、今私がお話したようなこと、含硫アミノ酸が動物性タンパクに多いとか、それがパラ睡眠というものを与えて眠りを正常化するとか、そういうことを私が考えるのは、新しい栄養学によっているのかというと、そうではありません。睡眠のことを知っているから、それが分かっただけのことで、別に新しい栄養学を応用した訳でもなんでもない。それは栄養学でもなんでもなくて、ただの理論だと思うんですよ。そうして、そういう風に考えていかなければいけないんだと、私は思う訳です。そうすると、例えば、自然食の方に敵意を持つ必要はないんですけれども、自然食で肉なんか食べないと、やっぱりパラ睡眠は減ってくる訳ですよ。短くなってきて、つまり老年型並みになってくるんです。年をとるほど、パラ睡眠の時間が縮んでくるんですから。そうすると、それは眠ったといっても、若い人の本当の眠りよりも、質が落ちている訳ですね。それをどうやって取り返すか、どうやって食物で取り返すか、食物で取り返す方法があるかどうかというようなことを、私は考えている訳です。それは別に新しい栄養学といえるほどのものではなくて、ごくごく初歩的なことだと、私は考えている訳ですけれども。今お話しましたように、睡眠というものが、オーソ睡眠とパラ睡眠とが、あるいはレム睡眠とが交互に繰り返されているということ、そのワンセットが、だいたい1時間半ぐらいであること、年をとると、その睡眠が減るから、セットの時間が縮んでくる訳で、4回繰り返しても5時間足らずにしかなりません。若い時には6時間だったのを、4時間ほどで目が覚めてしまう。そういうようなことを、年をとったんだから当然だという風に受けるのか、もっとどうにかしたいと考えるのか、それはやっぱり健康に対する考えの別れ目であるし、私が皆さんにお話する一つの態度、基本的態度でもある訳です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーLトリプトファン→5HTP→セロトニン→メラトニン↓ナイアシンプロテイン、ナイアシンアミド、B50、C1000、その他。Mg入浴でセロトニンからメラトニンへの変換が促される。元記事はこちらhttps://www.facebook.com/share/44j4UtAojmKS44uB/

    たくさん共感されています

    質の良い睡眠を助ける栄養素
  13. ドナルド、メラニア、バロン・トランプがすでにプレアデスの宇宙船で旅をしている
  14. プレアデス人によると、過去世を見せる携帯型デバイスが登場するそうでそうです
  15. カマラ、移民をラリーに参加させる!
  16. 4年前からADHD薬を飲んでいる小学5年生症例;小学5年生、男性。小学1年生時から、授業に集中できない、先生の話が聞けない、ボーッとしている。大学病院でADHDと診断され、ストラテラの処方を受けている。母親が本を読み、R6.5当院受診。他院で採血、BUN24.9、フェリチン29.3。2ヶ月前からプロテイン10g*2と死海ソルト入浴を始め、少し元気になった。→フェロミア2T処方。ナイアシンアミド、Mg100開始。母親;BUN14.2、フェリチン26.6。→フェロミア2T処方。ナイアシンアミド、C1000、Mg100開始。一週後再診、ナイアシンアミド*3、Mg100*2。文句を言わなくなった。”ハイ”と返事をするようになった。授業中眠らなくなった。算数100点が取れ驚いている。→ナイアシンアミド増量を、C1000追加。R6.7、ナイアシンアミド*6、C1000*2、Mg100*6。授業に集中できるようになった。授業中に眠らなくなった。テストを意欲的に受けることができるようになった。R6.8、昨年までは、夏休みの宿題は家庭教師に来てもらい、やっとのことでこなせていた。8月上旬だが、自分一人で宿題を半分終わらせた。プロテインを自ら作り飲むようになった。母親にPMSあり。→B50、E400追加。R6.8、とても元気になった。夏休みの宿題を初めて自分で完全にこなせた。集中力がつき、ノートを取るようになった。先生もその変化に驚いている。母親;体が楽になった。肌の調子が良くなり、染みが薄くなった。PMSがなくなった。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー受診2ヶ月前からプロテインとMg入浴を開始していたため、ナイアシンアミド、Mg100が短期間で劇的に効いた。元記事はこちら

    たくさん共感されています

    4年前からADHD薬を飲んでいる小学5年生
  17. いつもお読みいただきありがとうございます。😊40代女性 不安障害の方の経過です。こんな方も実際にいますのでご参考にしてください。🐬令和5年9月🐧仕事のストレスと身内の病気が重なり動機、不眠で初診採血 内科受診時BUN6 Hb12.2MCV83ワイパックスとゾルピデム処方する。10月🐥プロテインとキレート鉄開始11月🐸眠れるようになる。ワイパックス3錠継続鉄は飲めない事がある。採血BUN8.4Hb11.9 MCV85 Fe32フェリチン6.4プロテインとキレート鉄継続令和6年2月🐷仕事にも行けている。採血BUN12 Hb 13.3 MCV88 Fe132 フェリチン205月🦑仕事が忙しく週5日働く。最近お腹の調子も良くなった。ウオーキングしている。6月🦕眠剤なくても眠れるようになった。採血BUN14 Hb13.8 MCV99 Fe119 フェリチン18キレート鉄2錠継続9月🐢😁とても安定している。ワイパックス自分で減らしている。一日1錠程度までになった。プロテイン、鉄、CとB飲んでいる約一年で回復した。ほとんど以前の生活に戻ったかそれ以上に元気。ナイアシンを飲まなくても鉄の威力はすごい👍フェリチンは低いままでも症状はとても改善している。やはりタンパク質摂取が順調に回復したカギですね。ご自愛くださいませ分子栄養学のすゝめ ハクの分子栄養学校

    不安障害 1年経過
  18. ピサ
  19. こんにちは、starjourneyです✨昨日は有休を取って中道あんさんのランチ会に参加させていただきました❣️『先細らない老後のために、ランチ会で語る!』LIFE SHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎💝​先細らない老後のために、ランチ会で語る!「先細らない老後のために、50代の…ameblo.jp「先細らない老後のために、50代のうちにすべきこと」先細らない老後のために、50代のうちにすべきこと [ 中道あん ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}の新刊キャンペーンで抽選に当たったのです。私は今は会社員として勤めていますが、心のどこかに「いずれはやめてひとり起業をしてみたい」という思いがありました。本の帯にあるようにあんさんは45歳まではパート勤めでその後正社員になったという経歴。「パート勤めから正社員になるのは相当成果を挙げられたに違いない」と普段正社員として働く私は思っていました。ただ、会社員として目立った成果をあげられるくらいの人でないとひとり起業はなかなか厳しいのではないかな?と考えていたのであんさんが事前に募った質問でお聞きしてみたのですが、、やっぱり、私の思った通りでした❣️あんさんの答えは「まずは、会社の中で決済権限のある人に認められるような仕事をすることがひとり起業の第一歩」と。そして「それができないなら起業はやめておいた方がいいかも」とも。厳しい言葉で、ズーンと響きましたが現実としてそうなのだろうなと思いました。「大丈夫〜❣️」なんて安易に言う人よりずっと信頼がおけると感じました❣️私は約10年半前に鬱で休職し5年9ヶ月休んだ後に奇跡的に復職できて現在5年になります。現在残業制限もかけて体調優先で働いているためシャカリキに評価に結びつくような働き方ができません💦だから、正直今すぐには起業というのは現実味がないなと感じました。今年も宅建受験に向けて鋭意勉強中ですし。でも、残業制限の中でも創意工夫して主体的により相手に喜んでもらえる仕事を積み重ねていくことはできる!コツコツと日常業務を頑張ろう❣️と思いました。私は昨日、道に迷って遅刻してしまい会場に着いたらなんとあんさんの隣の席が空いてました!なんてラッキー❣️隣の席から直接質問させていただいたことで昨日早速行動に移せて効果があらわれたこともありました!私が「毎日【よかった探し】のFBをあげていたけどいいねが2、3しかつかない。ネガティヴな投稿をしていいねがつかないのはわかるけどポジティブな内容なのにいいねがつかないのはなぜでしょうか?」とお聞きしたのです。すると、「ネガティヴな内容に、かえっていいねがたくさんつくこともある。(離婚とか)それはネガティヴなもの同士が引き合っているから。ポジティブな内容だとしても人ってそんなに他人に興味がない。今ポジティブな投稿にいいねをしてくれてる人はあなたに向かって『よかったね』という意味でいいねをしてくれているだけ。他人から見て楽しくなるように興味を持ってもらえるように書くこと。」というあんさんのアドバイスを受けて、早速昨夜FBに投稿してみました。「自分にとっていいこと」という視点でなく相手にとって興味があること相手が欲しそうな情報を盛り込むよう意識して書いてみました。すると、、、今までいいねが2、3だったのが一気に10に❣️小さな効果だけれど確かに手応えが感じられてびっくりしました❣️続けていきます❣️さらにもう一つ、ランチ会後早速やってみた行動。「ブログはテーマを決めた方が良い。一つでは人とかぶるから2、3個くらいテーマを掛け合わせると良い」というお話をお聞きして早速テーマを再考しました❣️私の場合、テーマは4つ(多い⁉️)「50代会社員」「宅建」「カフェ」「旅(温泉・海・美術館)」これに合わせて、プロフィールも書き換えてみました。書き換え後のプロフィール👇他の参加者の方たちのお話もとても興味深く話すことに苦手意識のある私も他の方の会話を聴いているだけで気づきがありました。自分に熱心に向き合おうとしている真摯な方々に感化されてあんさんんが用意してくださった「自分を知る!成長のための129の問いかけ」を昨夜と今日で早速やってみました❣️(他の皆様はランチ会前に終了されてたご様子。本のキャンペーン特典でPDF印刷したものの私はやりそびれたまま参加してました💦)こんなに自分にじっくり向き合ったのは久しぶりで、深い海の底に潜って陸に上がってきたような心地よい疲労感を感じます。文章を書くのが好きとか言いながら、仕事や宅建の勉強、母の介護でいそがしくてなかなか自分に向き合う時間を取れていなかったんだと感じました。あんさんは「岐路できちんと向き合ったかどうかでその後が変わります」とおっしゃっていました。その結果として、あんさんの今があるのだと感じました。ノートに向き合う時間を定期的に持ちたいと思います。ランチ会がよいきっかけになりました。「自分を知る!成長のための129の質問」は新刊キャンペーンの特典ですが上記の新刊には他のワークが載っていますので興味のある方はぜひ新刊を読んでみてくださいね。(ランチ会会場からの眺め)ランチ会会場は東京品川のストリングスホテル東京インターコンチネンタルチャイナシャドーhttps://life-shift-blog.jp/l/m/rLYPhCNfDKWYwFフレンチみたいにおしゃれな中華❣️高層階で眺めもよくお天気も良くて気持ちの良い場所でした❣️あんさん、参加者の方との写真(私は前列一番左)終始和やかな会で楽しかったです❣️ありがとうございました❣️クリエイティブライフランキングに参加しています❣️ぜひヒツジちゃんをポチッとしてくださいね❣️

    中道あんさんランチ会に参加してきました❣️
  20. マリア本部長が長い夏休みから帰ってきて、1:1をお願いした。マリア本部長、だいすき。マリア:で?あれから、どうなったの?マリア本部長には、「テレサの配下に入る」とアビが言うたので、「いや・・・理由もなしに、そんな込み入ったの、無理」と返事したところで話が止まっていた。その後起きた、昨日までの事を話した。私: かくかくしかじか・・・という感じです。もう、マリア部長おらん間に、一本ドラマ書き終わりそうなぐらいの出来事です。マリア: Oh my god...で?アビって、前に社員満足度の結果を見たいって言ってなかった?私: 言ってた。見せた。マリア: で?私: 何もしないんじゃないですか?だって、リズの問題だもの。アビの問題ではなく。アビの部署レベルでは、社員満足度のスコアは上がっていて。めちゃくちゃ下がってるのは、リズだけだもの。マリア: あらぁ・・・。私: 「自分の上司が反対意見でも、言える」って項目のスコア、半数以下ですよ?マリア: Oh wow... ありえないわね・・・。ひどい・・・。もう、結果に出てるじゃない。アビがアクションを起こすべきよ。私: そう思ったんですけれど。アビは、日々のプレッシャーとストレスでいっぱいいっぱいらしく。多分、何もしない気がします。マリア: そうなの・・・。でも、リズの直属の部下の半数以上がそう思ってるわけじゃない?私: リズの部下だけじゃないですよ。あちこちのボスたちに噛みついたり、声を荒げたり。アビにも、失礼な事をいっているようです。何人かからすでに聞きました・・・。エスカレーションされてる問題もあったって。マリア: そうなのね・・・。マリア: そういえば、ちょっと前にね。私と、リズの部下のVさんと、アビとおじい本部長でミーティングがあったの。リズもそのミーティングに出るはずだったんだけど。10分も遅れたわけ。で、遅れてる間に、私たち4人で話を進めてて。そこにリズが10分遅れで登場して、しばらく話を聞いていて「そんな事を話し合う予定ではないはずよ。予算について話し合うべきだわ」って言って、5分でそのミーティングからいなくなったの。「次のミーティングがあるから」って。私: えっ。アビとおじい本部長の前で?マリア: そうよ。別に声を荒げたわけではないけれど。・・・・・・It's rude(失礼だわ).私: ・・・すごいですね・・・。いや、私も聞いた事ありますよ。アビとおじいと同じランクのVさんにも声を荒げたらしいくて。Vさんからクレーム上がったらしいって。マリア: Oh my god...私: ここまでくると、かえって一貫性がありますね。全員に平等に礼に欠いてますね・・・。マリア: 笑 いや、笑いごとじゃないわよ。それで、あなたどうするの?私: 一応、アビに「リズがそんな事合意してない」って言ってる・・・ってメールしたけど。マリア: でも、アビは、リズのChief of staffの仕事をしろ・・・とは言ってないわけでしょ?私: そう。マリア: じゃあ、もう移動しちゃえば?そんで、移動したあと、「アビはそんな事いってないんで。そちらでどうぞ」って言ったらいいんじゃないの。私: えーーーーーーーーーーーー。ケンカ売るのぉ?リズにぃ?マリア: っていうかね。アビとリズでしょ?本部長クラスよ?本部長同士で勝手にやったらいいじゃないの。あなた何にも関係ないわよ。ってか、あなた、ぺーぺーよ。私: それですー!それなんですー!!!!アビもリズも、私に部長ランク以上の精神的負担を強いてきますけれど。私、実際ペーペーなんですよ。なんで、ペーペーが本部長ランクたちに、こんなに気を遣わなあかんねん!!!!私は、ただ、仕事がしたいんじゃ!って思うんです。マリア: そうしちゃいなさいよ。私: で、私が移動したとして、リズが文句言ったとして。多分、アビはテレサにそれを押し付けるんでしょうね。マリア: いいじゃない。テレサはあなたの上司になるんでしょ?任せなさいよ。テレサは部長でしょ?それをどうにかするのが、彼女の仕事よ。アビの意向に沿って、対処するのはテレサの仕事よ。あなたが間に立って、考える事ないわよ。私: なんか、目からうろこ・・・。あと、アビのライバルたちからのインフォーマルな1:1も色々あって。マリア: したらいいわよ。アビが怒ろうっと、なんだろうと、そんなのあなたの権利でしょ?あなたは、あなたのキャリアを考える権利があるし、それは自分自身の義務でもあるわけよ。あなた自身の権利を遂行したらいいでしょ。アビがおかしいのよ。アビが、あなたの立場だったら、きっと一緒の事をするわ!私: そりゃ、そうやな・・・絶対してる。ぜーーーーーーーーーーーったいに、してる。私にだけ、言う事聞かせようとするアビの方が、なんかおかしいやんな。マリア: そうよ!利用しなさい!あなたが!アビを利用しなさい!私: おおおお。ちょっとその方向で考えます。マリア部長の方はどうなんですか?マリア: おじい本部長は、10月になったら、部の体制を考えるって。だから、10月にならないとこっちの部の事情はわからないわ。また10月になったら、話しましょ。とりあえず、アビに問題を押し付けて、テレサの下に移動しちゃいなさい。マリア、だいすき。