ブログジャンル
公式ジャンル「アラカン」記事ランキングの21位〜40位です。アラカンジャンルのこの順位のなかで一番人気の記事は「♡ 今日のXにもたくさん残しておきたいJUNHOがいたよ (о´∀`о) ♡」です。
♡ JUNHOが好き 〜 彩りある日々を過ごすために〜 ♡
안녕하세요🌙ご訪問ありがとうございます♪聖地巡りの続きも書かないと…と思いながらもX見たら素敵なポストがたくさん全てお借りしましたいつもありがとうございますここも聖地だよねどこ💛잊모닝💛7월 8일 화요일おはようございます💛今日も暑いね💦こまめに水分補給とジュノ補給忘れずに☺️ってことで、今日も笑顔で💛@dlwnsghek#이준호 #LEEJUNHO #준호 #JUNHO#2PM#2017SS #CREA pic.twitter.com/1udCpmX3SA— たえ♔🆃🅰🅴🐧💛👑🌻☔ (@snooooppy010101) 2025年7月7日目黒にも聖地があったどこか分からんけど😅懐かしの番組っ!!きゅうり食べてた😇 pic.twitter.com/ESWVR8xASm— みくる (@mikuru0625) 2025年7月6日公開番組で際どい質問されて困ってしまうJUNHOが可愛い韓国のDJの方…すごい質問をジュノにしてる🫢💡『包〇手術いつやりました?』と軽く聞かれる…ジュノも一瞬 え?🫨 って顔しながらも🐧『言いません‼️』って答えてるけど…そりゃ〜答えにくいでしょーよ🫲#イジュノ #JUNHO #leejunho #이준호 #준호 #李俊昊 pic.twitter.com/CejyrJDHoU— ちょむ𖤐점 (@jeom_2jh) 2025年7月7日Blue JUNHO💙チングのhさん、好みですよね2PM・ジュノ「セクシーな男とは、自分の言ったことを守る人」 - 週刊女性PRIME [シュージョプライム] http://t.co/A0t791ob0B #2PM— 週刊女性PRIME (@shujoprime) 2015年7月7日私もステージの上のJUNHOに掛け声かけたいよぉ〰︎大好きなFEEL^_−☆ イ・ジュノイ・ジュノか〜ん〜じ〜てイ・ジュノイ・ジュノイ・ジュノwanna〜 feel 〜イ・ジュノFEELの掛け声大大大好きし♪また一緒に歌って踊って勝手にやりたいよ〜🥹 pic.twitter.com/PtxuL1d9ai— 미사키♡JHMySs (@125jhmysunshine) 2025年7月7日JUNHOの軌跡✨YouTubeで見たスターの軌跡を辿る動画をジュノで作ってみた歌手と役者が混在するジュノの人生は面白い🤩(順番前後してるかもしれませんが遊びで作ったものなので許してください🙏)#LeeJunHo #이준호 #2PM #투피엠 pic.twitter.com/73FdzktSTY— OMO (@hyper_omomo6) 2025年7月8日👆の動画でボツになったらしいけど…ㅋㅋㅋㅋㅋㅋ🤭昨日POSTした動画たくさんの人に見てもらえて感謝です🙂↕️なかなか上手く繋がらなくて心折れそうになったけど最後まで作れてよかった!💛💛💛💛💛💛ボツになったやつ置いておきますwww「お前がネロになるんかーい!」 pic.twitter.com/GpTUbJz4Ze— OMO (@hyper_omomo6) 2025年7月8日今日の推しメンは🍉明日はちょっと1人でお出かけ予定🗓️今日は早めに寝ようと思いますが、娘から借りた『国宝』の単行本も読みたいし、時間がいくらあっても足りません😥最後までお読みいただきありがとうございます🍀
進ぬナマケモノ
今回は1泊の予定なので帰る日に行こうと思っていたサザンビーチだが、残念な事に翌日の天気予報は雨それも土砂降りになるというので茅ヶ崎の名所Cのマークへ天気があいにくの曇天なので映えないわ~SOUTHERN BEACHエボシ岩江の島も見えますやっぱり世代なのか自然とサザンの歌を口ずさんじゃうビーチの前のカフェでひと休みSAN BY AIR MARKETテラス席でグアバジュースとチャイラテここで従妹がワタクシをおもいっきり笑わせたアサイーあるねとワタクシアサイーってなんの海藻?と従妹のちwwwチャイラテってなぁに?と言いつつオーダーする彼女の感想は八角が入ったミルクティーみたいだとワタクシ、ミルクティーが苦手なのでチャイも飲まないのでよくわからないが感想が独特でまた笑った夜、従妹夫婦とその娘家族と合流して楽しいひと時を過ごした従妹と娘と孫が3人同じ顔しててまた、大爆笑息子君も超かわいいし、ダンナさんも頼りがいがありそう娘ちゃんも、とっても良いコでした従妹姪の家族タクシーに乗るときにワタクシのバッグをポシェットと言う従妹いやいや違うから~と正しい名称を教えたが、最後まで笑った笑ったけれど、そんな名称知らなくてもどうでもいいことなんですよね彼女が幸せに過ごしていることがよくわかった一日だったし…久しぶりにカワイイ従妹姪に会えて嬉しかったしその家族も本当に仲良くて心があったかくなった夜でした
たくさん共感されています
安くて楽しむ♪キモノ日和り
皆さんこんにちは♪おかんです!近所の友人にもらった食パンがあまりに美味しかったので、お店を、教えてもらって買って来ました、予約しとかな買えません!https://ameblo.jp/sunflowerco/entry-12678701904.html『おいしい食パンの店ひまわり』2日間、良いお天気に恵まれ、らくがきアート終了致しましたw良いお天気過ぎて・・・暑かった(苦笑)本当に、gamiさんには感謝です!イメージ以上に可愛く仕上げて…ameblo.jpアメブロしてはりますわ!お近くの方どうぞ!デハデハランキングに参加してます。▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪にほんブログ村ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
更年期脱出?!楽しみを求めるアラカンおばあちゃん★
【★アメンバーについて★】『アメンバーについて』いつも起こし下さりありがとうございます。当ブログはアラカンの私が日々の感じたことやら孫のこと、同居している両親のことなどを思うままに綴ったブログです。基本的に…ameblo.jp🌻🌺🌻🌺🌻🌺🌻🌺🌻🌺🌻🌺朝っぱらから室温32℃って今年の夏は過激ですね〜。昨日は令和7年7月7日とラッキーセブン並びでしたが、我が家は特に何の予定もなく一歩も外に出てないし、挙句プロ野球⚾️も移動日のため書くことがなくブログお休みしました😅テレビで入籍しに来てる新婚さん(死語?)にインタビューしてましたが、「結婚記念日忘れなくていいよな〜🤣」なんてオットと話しましたが、それでも忘れる人は居るのかもね🤣人にもよるんだろうけど、家族の誕生日🎂や結婚記念日💒を忘れるとか、ちょっと寂しい気がするケド。さて、今日も特に予定はありません。とにかく毎日この暑さと闘うだけ、みたいな😅相変わらず午前中はエアコンなしでまだ頑張ってるけど、これ24時間フル稼働にするタイミングがわからない💦去年までは両親いたから(この時期母はもういなかったけど)無理はさせられないし何度か父が熱中症になったのでリビングは今はもう24時間つけてたかもですが。ちなみに今は早くて午後2時くらいから夜11時くらいまでです。母がいるサ高住も真夏と真冬は電気代が4千円くらい普段よりアップするんですよね💦共通部分に夏季&冬季は+2千円と部屋の電気代。まあこれは仕方ないんだけど。快適に過ごしてもらわないと困るしねえ。お昼過ぎになりあんまり暑いんで気温計見たら室温33℃に😱これは多分過去最高記録。戸建てに住まれてる方からしたら、「なんだ、その程度で!」って怒られそうですが😅マンション南東向き10階のリビングでは31℃、たまーに32℃程度だったんですよね。暑すぎる中お昼ご飯、これももう毎日毎日嫌になる😩お家にいる高齢者さんたち、毎日お昼ご飯は何食べてるのぉー?!聞きたいわ、ホント。とりあえずカップの「力うどん」にしたけど、汗だくになったわ💦💦食べたあとは脱出6/26に行って以来のトライアルへ。前回行った時にカード作ったので、今回はレジカート初体験。まずは現金チャージ前回の残りが2400円ほどあったので3000円チャージ。レジカードのバーコードを読ませ、画面にPINコード(カードの裏に書いてある)を入力してお買い物開始。買いたい物のバーコード読ませていく、つまりセルフレジですることをお買い物しながら出来るんですね。その場で合計金額が分かるし、取り消しも簡単だし、これは楽しいかも🤣画面にクーポンも表示されるから、買いたい物の該当商品があればプラスでポイントもついたり。でもここは食品スーパーではなくて何でも売ってるから、ついついお金使いすぎる(笑)お買い物終了後はレジカートのゲートに行き、コストコみたいに商品を2〜3品チェックしてもらって終了! マイカゴ買ったらエコバッグに詰める必要もないから今度買おうかな。買い物のあとは同じ敷地内のマクドナルド🍔でコーヒータイム☕アプリクーポンでМサイズ130円は安いよね。2人で飲んでも260円はコンビニより安い。これで1時間ほど涼んでから、もう1軒スーパーへ寄ってワタシのお酒のオツマミを仕入れて帰宅🤣QBBのベビーチーズが88円だったの🤣激安♪少し前は普通にこの値段だったんだけどねえ。笹かまぼこは3つでいくらだったかな?忘れた😅シャウスライスも買ってみた🤣これ、生でも焼いても美味しいらしい。帰宅後はすぐにエアコンスイッチ・オン。涼しくなってから晩ご飯支度にかかりました。たまにはちゃんと作らないと、、、昨日も一昨日ヤマダストアーで買った鯖の煮付けとかごった煮のお惣菜とかで済ませたし。鯖の煮付け、メチャメチャ美味しかったけど😅今日の晩ご飯は「キューピー3分クッキング」でやってた「ピーマン🫑のエビ詰め🦐」にしました🤣こういうのってホント役に立つわ。まあ今日のはちょっと面倒だったけと💦もずく酢もつけるつもりが忘れた🤣こんな感じ!これ、ピーマン🫑4個、エビ200g(殻を剥いた状態)、鶏ももミンチ100g、卵1個、しその葉10枚で作りました。調味料はお酒、チューブの生姜、塩コショウだけ。油を敷いてコールドスタート。エビ🦐プリップリでメッチャ美味しかった🤣少し残ったのでまた置いておこう。久しぶりのお味噌汁は美味しかった🤣さて。プロ野球⚾️、今日からマツダスタジアムでVS広島3連戦。現在阪神タイガースは8連勝中。なんかもう、あと何日でマジック46点灯とか出てたけど、やめて欲しい💦💦まだ前半も終わってないねんから!ゲーム差もまだ広島カープと6.5差でこんなん負けだしたらあっという間にひっくり返される!まだまだ!でね。オットが何を思ったか急にVHSのデッキ📼を引っ張り出して来て(父のかな?)、リビングの方のテレビに繋いだら普通に見れたので、野球🏏の方はスマホでチェックしてそちらを見始めたのだけど、、、スミマセン、親バカですが、、、可愛すぎる*\\(๑´▽`๑)/♡*。+ヤバイヤバイヤバい、マジで可愛い🥰最初に見たのはムスメが3歳になったばかりでムスコが1歳になる少し前。フェリーで大分県へ旅行に行った時のものでした。共に写ってるワタシも激ヤバ😱the30年以上前って感じ🤣野球⚾️はもう、、、阪神強すぎる🤣🤣交流戦明けから打線が当たる当たる!クリンナップ全員がマルチ安打とかヤバいでしょ🤣🤣広島カープのエース床田選手を打ち崩したよ〜!阪神の先発は才木投手だけど、前回といい今回といい、打線の援護がなかったら負けてただろうなあ、、、暑さに弱いのかなあ。せめて7回までもってくれたら後が楽なのにね。それでも2年ぶりの9連勝!👏👏まさに「向かうところ敵なし」「天下無敵」ですな、今のところ。明日、明後日も頑張れ〜!そして。届きました〜👏👏テルの公式戦通算100本塁打記念グッズ🤣推しグッズがどんどんリビングに🤣🤣色んな選手のがあります(笑)まだまだ増えそうです🤣ではまたね👋👋
「天使の販売士」Ranのブログ
暑くてお花に癒され励まされています今年は、雨が少なくて暑い日が続いています。だから・・ダリアの背丈が例年の半分くらいなのかな?いつもの年は、支柱を超えるのに、勢いがありません。まぁ~草取りもさぼっているから、仕方ないのかな・・さて、それでも各色お花が咲きましたので、今日は記念撮影をしました。ピンク見かけによらず、実は一番丈夫で強かったりします。白大輪になるお花です。赤色鮮やか~ これが咲いていると華やかになります。叔母と父の形見なので大切にしています。黄色球状に咲く姿が可愛くて元気がもらえます。黄色変形劣化の変形らしいけれど、これはこれで一生懸命咲いてて好き!紫紫と白の色合いがオシャレ開花が遅れているのは、新入りのダリアです。そうそう、紫に見えた赤いダリアの謎が解けました! 咲き始めると、花弁の内側が真紅になるようです。なるほど~、間違えて紫を送られたのかと思いましたよなんせ、球根が1球2500円だったので期待値が大きいのです(;^_^A目休めの白い紫陽花が咲きました!3年経っても大きくならないので、畑に植え替えようかなと思っています。ニゲラもキレイに咲いています白もいいね~今日も熱くてかったるいのですが・・・お花が咲いているから庭や畑に出ようと思えるのです。熊に注意ただし、近くの公園や、保育園、駅のホーム、空港、バス停、川辺に熊が出没しているので、極力徒歩では出かけないようにしています。畑も柵と網で囲いをしていますが、必ず目視してから外に出るようにしています。政治に不満なぜ、我が街にこんなに熊が出没するようになったのか?それは秋田県内で最も太陽光パネルの占有率が大きい場所だからだと思っています。熊も居場所や食べ物が無くなったら街に出て来るしかないですからね。市政がアホなんです。子供へのワクチン接種日本一もあり得ないし、今度は外国人の移住や就職に市税を使うそうです。SDGsも推進、脱二酸化炭素推進とか時代遅れすぎます。世界情勢を見ろと言いたい!視聴もどんだけ、頭の中が化石化しているのか?グローバリズムに飲み込まれているのか?市民を犠牲にして利権を得ている人がいるはずです。世界は、反グローバリズムの流れなのに、なぜ日本も、この街もグローバリズムに傾向しているのでしょう?もう我慢ならないので、ご意見BOX に投書しようと思っています。おらこんな村ヤダ~♪ 吉幾三さんの歌の世界ですよでも東京へは行かない!ある意味もっと危険だから とりあえず、熊に注意しながら自然の中で逞しく生きていきますよ++++++++++++++++++++++++++++++-PR-楽天今年の土用の丑の日は2回!(19日、31日)-PR-松屋 うなぎ10人前46%OFF【衝撃の46%OFF!】 うなぎ 松屋 カット鰻10人前 ふわっトロッの鰻蒲焼 セット 土用丑の日 ウナギ 鰻のかば焼き 鰻の蒲焼 蒲焼 かば焼き 鰻 丑の日 お中元 土用 2025 業務用 惣菜 仕送り 食事 レンチン うな丼 夏 冷凍 冷凍食品 非常食 ご飯のお供楽天市場5,980円${EVENT_LABEL_01_TEXT}11,200円→50%OFF→5,980円 送料無料-PR-松屋 うなぎ12人前 衝撃の50%OFF%【衝撃の50%OFF!】 うなぎ 松屋 カット鰻12人前 ふわっトロッの鰻蒲焼 うな丼 夏 セット 土用丑の日 ウナギ 鰻のかば焼き 鰻の蒲焼 蒲焼 かば焼き 鰻 丑の日 お中元 土用 2025 業務用 惣菜 仕送り 食事 レンチン 冷凍 冷凍食品 非常食 ご飯のお供 セール楽天市場6,720円${EVENT_LABEL_01_TEXT}13,440円→50%OFF→6,720円 送料無料-PR-甲羅組 南九州産超特大うなぎ2尾 7/10に20%OFFかもお中元 ギフト 土用 丑の日 希少な超特大&肉厚サイズを厳選!南九州のブランドうなぎ蒲焼き約270g前後×2尾入り タレ&山椒付き 専用ギフトBOXでお届け! 冷凍食品楽天市場7,999円${EVENT_LABEL_01_TEXT}7,999円→0と5のつく日は20%OFF→6,400円 送料無料1尾270前後なので、2尾で6人前取れます。-PR-あきたこまち 5Kg\先着限定クーポン発行!7月4日20時より/【送料無料[単品配送品]】【秋田県産】 【精米】 あきたこまち 5kg【令和6年産】楽天市場4,860円${EVENT_LABEL_01_TEXT}鰻を食べるなら、たれと絡みやすいあきたこまちがお勧め令和4年度 備蓄米5kg【予約】 令和4年産 古古米 脱酸素剤入り 政府 備蓄米 和の輝き 5kg / 10kg ( 5kg×2袋 )楽天市場2,160円${EVENT_LABEL_01_TEXT}これは、備蓄米の中でもR4年で比較的新しいお米です。以上、フォロー&いいね!してね
watashinokimonomitiのブログ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。月曜日は物凄い暑さでしたね。予報では38度、実際は37.6度でしたが、体感では38はあった感じです💦日曜の夜、髪を染めて月は免許の更新と意気込んでましたが、ダメでした。田舎での仕事の疲れが出てしまいました。「誰も免許証なんて見ないよ」と主人は言いますが、白髪頭で写ったのを五年使うの嫌です(一回違反とられてます💦)。火曜日の午前中に頑張って染めました。6月の買い物、もう一つは城間栄順さんの紅型、夏紬地です。大きな柄が好きな私としては、シックな細かい柄ですが、年齢行っても使えそうなのと南国南国していないのが気に入りました。先日6月17日の記事で、自然布か紅型のシックなのが欲しいと書いた二日後くらいにポチしてしまいました(笑)。臨時収入が見込めたもので、ウフフ。はからずも、すずめが飛んでいる紬にも合う竹の柄でした。バイセルです。これで、夏帯のいいのを欲しがるのは落ち着くといいですが(笑)。そこは、沼の住人ですしね。宮古上布でも、ブランドの帯じゃなくてもと、昨年言ってましたね。我ながら節操がないことです(笑)。他には、駒上布や、夏大島、能登上布に合わせたいと思います。早速、宮古上布に合わせて着てみました。この日火曜日は午後から少しだけ雨がぱらつき、33度どまりでした。車で出かけたので、ほとんど汗もかかずに帰って来ましたよ。お出かけ先はなかなか素敵なところでしたので、次回にゆっくりご紹介しますね。では、また。お読みいただきありがとうございました。ランキングに参加しています。よろしかったらポチっと応援お願いいたします😊👇 👇 👇にほんブログ村
ポンムのブログ
主人公の紅子は、鬼として生まれて、人の肉を食わないとその力を発揮することができない。妖力が衰えてしまう。(なんか、アナと雪の女王のエルサと共通するなと思う。破壊力のある能力を持ってしまっている自分に苦悶するところが) 鬼として生きる運命を悲しんでいるところで美しい武将に出会い恋に落ち、彼と一緒に生きることを願う。 子供も生まれる。夫と子供に危険が訪れたとき、彼らを救うため生きた人肉を食らう。それが乳母だったりするのが悲しい。 このテーマを軸にして、紅子をめぐる面白悲しい、奇天烈な物語が展開するのだが、紅子を演じる柚香れいの美貌、身体能力、スター性をこれでもかと入れ込んで、華麗な芝居にしていた。ワンマンショーにならないところが、脚本と共演者の達者な芸の力。特に、今回、鈴木拡樹さんうまいですねえ改めて感心しました。演技が細やかで、繊細な心の内を表現していました。 劇団新感線の様式、リズムとテンポの速い展開、がやがやと騒がしい細かいギャグと、間合いを崩す芝居、そして、技術力の高いスリリングな殺陣が随所に出て来て、長い上演時間もあっという間。笑うシーンあり、ほろりと涙してしまうシーンあり。迫力の殺陣あり。作劇術の巧みさに驚く。 改めて、この劇団のエンターテイメント性の高さに仰天。社会的、政治的メッセージや、芝居とは何か等々、演劇の持つ本質とかを深堀しないで、ひたすら、楽しいお遊びで、人々を幸せにさせる芝居つくりはすごい。 柚香光さん、退団後最初の舞台が、新感線でよかった。彼女の持つ多彩な才能と、魅力を余すところなく発揮させた脚本、青木豪、演出家いのうえひでのり様に感謝ですわ。 退団後の舞台は、ファンとしてドキドキするもの。柚香光はこんなことも、あんなこともできますよと、演劇界にお披露目したみたいでした。
孫5人と愛犬テトと♪
1月に買ったばかりなのに・・・『楽天マラソンで、ワイヤレスイヤホン購入しました!』プレゼントしてもらったけど...『ワイヤレスイヤホンを落とさないよう、ダイソーで買ったもの!』先日、誕生日プレゼントに息子夫婦からもらった『ワイヤレスイヤホ…ameblo.jpまだ、半年しか使ってないワイヤレスイヤホンケース充電が出来なくなりました充電端子を掃除したりしてみたけれどそれでも改善されません自動でペアリングもしなくなっちゃったし・・・ハズレだったのかなぁAmazon・楽天どっちで買おうかなぁ
おかんの生存確認日記2
Tジョイ博多で、劇団☆新感線「紅鬼物語」LVを観た。生観劇より前のLV。少し迷ったが、当選したので観る事に。今作は、座付き作家の中島かずきではなく、青木豪の脚本。主役は、元宝塚男役トップの柚香光。宝塚に疎い私は、読み方すら怪しい。なので「どんな感じなのかなぁ」とちょっとドキドキしながら観た。7/17まで公演があるので詳細は言えないが、やはり新感線は新感線だった。主人公の夫役の鈴木拡樹。「髑髏城の七人 下弦の月」の天魔王役で生でもゲキシネでも観ている。今回もイケメンぶりを期待していたが、少し痩せた?疲れてる?老けた?でも殺陣はさすがだった。ゴールデンボンバーの喜屋武豊。舞台も演る人だったのね。なかなか、それなりだったかと。新感線は6度目の早乙女友貴。兄の早乙女太一同様、殺陣が凄い。綺麗で舞っているかのような兄に比べ、もっと力強いかも。 幕間にパンフをめくった一ノ瀬颯。まあ、イケメン💕ロンゲがお似合いで。名前は何処かで聞いたかもだったが、その綺麗な顔と背中におばさん💕💕戦隊モノ出身で、これが初舞台。なかなか良かったのでは。次は何に出るのか楽しみだ。そして主役の柚香光。3着の衣装全て「紅色」一色。取材時も必ず同じ色の服だったので、合わせて作ったんだろうな。元男役らしい強い目力とキレのあるダンス。歌は・・・だったが、圧巻だったのは殺陣。女性であんなにやれるのは凄いなぁ。しかも終盤でだもの。今作が宝塚卒業後の第1作らしいが、これからも、アクションありの作品とか出るのかもね。生観劇前だが、パンフも買っちゃった。ゆっくり読みたいところだが、芳2倶楽部の会報もやっと到着。先ずは、こちらから読まないと。
還暦から念願の一人暮らし満喫中
横浜…分譲マンション(本宅)京都(市内)…賃貸(私だけの城)⬅️ココの話沖縄…お公家(夫)の単身赴任先草津(滋賀)…92歳母一人暮らし京都(市外)…86歳義母一人暮らし都内…息子夫婦と初孫0歳7/5土曜息子ファミリーが東京からやってくる日。沖縄からやってきたお公家(夫)にチャイルドシートを取り付けてもらいました。新幹線到着の時間に合わせ京都駅にお迎え🚗お公家はお留守番。京都駅八条口までの所要時間はリハーサル通り。乗降場所も、万が一満車の場合の待ち合わせ場所もちゃんと涼しい場所を確認済。熱いあつーーい京都に無事来てくれました。ベビーカーは持参。とにかく暑いから今回はどこへも行けない、観光無理だけどそれでも良いの?ほんとに危険な熱さだし秋でいいよと伝えたけど本人たちその気になってるし、息子も仕事の段取りつけて有休とってくれたので、それなら腹を括ろうとこの日に向けてあれこれ準備しました。今回のミッション①二人のひいばあちゃんに、ひ孫を合わせる。②ルーフバルコニーでBBQ③念願の糸仙(町中華)に連れて行く到着初日。夕方早めにお風呂に入れ、孫を寝かせたあと。一生に一度やってみたかったバルコニーでのBBQ!!決行しました。横浜のマンションでは、そういうの禁止のマンションでした😂30年越しの夢、叶えました。母乳とミルク🍼混合で育てているお嫁ちゃんに悪魔の囁きをしてしまいました。ビール一缶飲んだくらい汗で蒸発する!!ストレス貯める方がいけない。飲んじゃえ‼️一応調べたら、何時間か(忘れた)間あければ大丈夫そう。お嫁ちゃん、約1年ぶりくらいにアルコール解禁してしまいましたミッションひとつ、クリアです❣️
ママの趣味の日々
先週末、2泊3日で高校のいつもの女子会メンバーが北海道に遊びに来てくれました私のツアーコンダクターの記録です7月5日(土) 朝から旭山動物園へ行き…の昨日の続きです午後は美瑛へドライブですパッチワークの路ここじゃなくてもパッチワークの景色が見られる美瑛町だけど、駐車スペースがあるので安心して撮影出来るケンとメリーの木ソバの花が咲いていてきれいここから美瑛の街中を通り…ん?お土産ここで買いたいって言ってたよね?美瑛選果暑い日差しの中に涼しげに咲くアナベルみんなお土産をたくさん購入つられて私も買っちゃったあずきのフリーズドライ…昔ハマってよく食べてたのよ久しぶりに出会ったわベジミックスは今すぐ喉を潤したかったから全て道産の野菜ジュース!うまうま本当に暑くてね看板に惹かれて中へその場で回して作ってくれる生いちごジュース+ソフトクリーム激うまですこれが740円全員購入…大絶賛都内なら1,000円越えだわってみんな北海道っていちごもたくさんあるんだねって。そうそうさくらんぼ🍒もびっくりしてた私も昨年あちこちに行って知った事実次〜ジェットコースターの路🎢アップダウンを繰り返すからそう言うのねこちらも駐車スペースに停めて美瑛はやっぱり丘が1つの観光資源先人たちの努力がこの美しい景色を作っているでは青池によってから宿に向かいますか!道の駅で右折…あーやっぱりここから渋滞か。。。予感的中やめよう!宿行こう!夕食にありつけなくなる東川町へ戻ります本日のお宿はキトウシの森のコテージそのコテージの隣にあるここの食事をみんなにも楽しんで欲しかったもちろんコテージだから格安だし私の大好きな温浴施設きとろん温泉じゃないけど 水が素晴らしい東川町北海道で唯一、上水道が無い町です大雪山からの豊富な水がどんどん湧き出る生活用水が全て地下水!だからどこで飲む水も美味しいここの湯上がり冷水もしかり。お風呂のお水もその水天然水のお風呂ってことキンキンの水風呂がたまらないお食事+入浴のセット おかず7品、5品、3品選べるのがあったけどもう7品のは売り切れ私たち5品ももう終わりかもと言われて青池をパスして良かった…と思うここで泊まるからこその湯上がりビール友達のチョイスも10品のなかから5品を選ぶのでそれも楽しいひとつひとつが手が込んでいて本当に美味しいビールが飲めて幸せ屋上展望フロアからの眺めこの景色を眺めながらの入浴雲が多くて夕焼けが見られなかったのが残念また秋に個人的に来ようと思うコテージに戻り、みんなはお腹いっぱいと言うが私は途中のスーパーでみんな色々購入私は 三千櫻 純米大吟醸きたしずく45三千櫻 が6種類も普通にスーパーに並んでいるさすが地元のスーパーやっぱり好きこれ女子好みでしょ?とみんなに押し売りさくらんぼも大きくて甘くて美味しかったこうして1日を振り返りながら飲んで喋る朝のあの暑さの中の旭山動物園がずいぶんと前に感じるくらい濃厚な1日でした
☆*:.そらのフリートーク☆*.:
こんばんは日付変わりまして、7月9日。今日は、草彅剛くんの51歳のお誕生日であります。つよぽんお誕生日おめでとう🎊9日は、お友達の結婚のお祝いに集い🥂つよぽんのお誕生日と、いうこともあり、楽しい幸せなお話だけ書きたいので、今夜のうちに気持ちを書いてしまいます。いつものように、店長に呼ばれた、大っ嫌いな店長。色んな事、色んな話があったのだけど、とりあえず仕事のこれやれ、あれやれはまだわかる。だけど、『〇〇さんの言葉は、人を不快にさせる』私は店のトップである、店長にそう言われたのだ。私は店舗の中で一番お客と接する部署にいて、仕事はできないかもしれないけれど、お客様には心を込めて接しているつもりなのだけど、そんなわたしに対して、店長は、私を不快だと言ったのだ。そのやりとりを、たまたま聞いてしまった庶務課の人は、病んでしまいそう、なんで〇〇さんに、そんな事言うの!と。夜もLINEが来て、、、あれから頭痛がするって。私はその店長の言葉を、どう受け止めて咀嚼すればいいのか、全く分からず、これは労働組合に持ち込む案件なのではないかと。前任の私の主任にその事をはなしたら、同じように言われている人はたくさんいると、言われた。すぐ転勤になるから、きっと、、と。私は、これから、耐えられるのか、堪えられるのか。と考えた夜でした。これから、シャワー🚿そして、寝ますけど、その前に書いてしまいたかったのです。おやすみ🌙またね、🌈そら。
非結核性抗酸菌症患者ひろりんの おべんと日記 Season5
私の、非結核性抗酸菌症治療記録についてお読みになる場合は、コチラ↓のまとめブログからどうぞ♡非結核性抗酸菌症治療記録〜まとめ〜☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆今日はお休み~☆暑いけど一日中家の中にいるのも嫌なので郵便局・銀行・ジムだけは行ってきました(車で)ジムが空いていたおかげで1時間超、代謝の悪い私でも汗をかくことができました。さて、タイトルの話。わが家はマンション住まい。マンションの敷地内駐車場はごく数台分しかないので、ほとんどのお宅は近隣の月極駐車場を契約しています。ひろりん家は車を2台持っていて、1台(夫使用)が敷地内駐車場。もう1台(ひろりん使用)は徒歩4分の月極駐車場です。今日出かけようと思ったらわが家の敷地内駐車場に1台の車が停まっていました。実は昨日も出勤時に駐車スペースへ荷物が置かれているのを見ました。(どこかの部屋に呼ばれた業者が荷下ろしして置いているんだな…)と思いましたが、電車の時間があるしまあ駐車場使わない日だからと放っておきました。今日は郵便局や銀行のあと戻って車を停めるつもりだったのですが、停められている軽トラは無人。駐車スペースには解体されたトイレも一式置かれています。トイレリフォームしている家があるのでしょう・・・迷惑敷地内駐車場の中でも停めやすい位置にあるので、しょっちゅう無断駐車されます。夫が朝出ると夜まで車が戻ってこないので普段は諦めているけど、私が休みの日は駐車場を使いたいのに使えないということがままあるんです。そういう時は業者の車のワイパーに紙を挟みます。「ここは契約駐車場です。無断駐車しないでください」と。でも、結局作業が終わるまで業者は車に戻らないので私は車を離れた月極の方へ停めに行くしかないわけです。私が不思議なのは、どの部屋の住民も駐車場がないと分かっているのにエアコン工事や家具・家電の配達やリフォームで業者を呼ぶ場合には車をどこに停めさせるか考えないのか?ってことです。常識的に考えれば近隣の有料駐車場を案内するはず。部材積み下ろしの多いリフォームでマンション前に停めたいなら「〇日~〇日に駐車場借りたいんだけど」と事前に一言断ってくれたらそれでOKなのに。実際昨年は1部屋の方にリフォームで1週間業者さんの車をOKしました。事前に相談してくれる人は稀。ほとんどは空いていれば停めてしまう、です。今日はさすがに、紙に「何号室かわかりませんが工事したお部屋の持ち主に、駐車場を使いたいなら事前に声かけして欲しいと伝えてください」と、自分の部屋番号と共に書いておきました。すると、工事を終えた職人さんが夕方謝りにみえました。話を聞くと最初は「来客用と思った」と。誰に来客用スペースがあると言われましたか?と聞くと「…請け負った会社からは、短時間の荷下ろしなら停めて良いと言われていました。でも…」昨日は指示通り荷下ろしだけ使ったそう。でも昨日結局駐車場にうちの車はなかったから勝手に今日も大丈夫だろうと思って停めてしまったということでした。マンションの住民が「短時間の荷下ろしなら大丈夫」と言ったのだとしたらそれも勝手な話ですが、狭い道路に面したマンションで駐車スペースがなくみんなが困っているのはわかっているしお互い様なのでそこは譲るとしても。今日は職人さんの独断だったわけですが、こういうことが長年続いているので一度管理会社から注意書きを配布してもらいたいと思っています。(総会の時に言ってくれと夫に頼んでも言ってくれないのよ…)いつもにほんブログ村ランキングへの応援に ひと手間かけてくださり、ありがとうございます。お帰り前に↓どちらかの写真をクリックしていただけますと嬉しいです!他の方々の「お弁当ブログ」「肺・気管支ブログ」ランキング一覧へ飛ぶことができます♬٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ひろりんにほんブログ村にほんブログ村
媚中議員は、操り人形か犬か?AIに「中国の操り人形・石破と岩屋」の作画を頼んだら、操り犬が出てきました。おそらく左が石破で右が岩屋か?でも、なんで犬が出てきたの?操り人形というよりも、活発に動く犬なの?まさか・・ス●●中国側は、今度の参議院選で石破政権が続くことを希望しているらしいです。中国、参院選で石破政権の存続望む 「日本政府が安定することで中日関係も安定」中国の習近平指導部は昨年10月の石破政権誕生以降、日中関係が好転したと評価し、政権存続を望んでいる。中国政府筋は「日本政府が安定することが中日関係の安定にもつ…www.sankei.com日本政府の安定が中日関係の安定?いや、日本人から見たら、日本政府はガタガタの不安定です。支持率も30%台、不支持は50%を超えてます。これで安定と言えるでしょうか?中国大使館のパーティーに参加する人物とは【衝撃の動画】消される前に見て↓ 🇨🇳中国共産党に全政党が汚染‼️ pic.twitter.com/WAsPjwY8YW— FinalGathering™ (@FinalGathering) July 7, 2025政治家の奥様達もCCPに毒されているらしいです。(※CCPとは、Chinese Communist Partyの略)疑問なのですが、この奥様達はアメリカの大使館でパーティが開催されたら参加するのでしょうか?いや、まず招待されないでしょうね。とりあえず、自民、公明、立憲民主はダメだわ、え? れいわも?これはもう、自公政権を終わらせないといけませんよそして予想通り、立憲民主党も同じ穴の狢でしたね選挙へ行って、政権を替えましょう!!++++++++++++++++++++++++++++-PR-楽天お買い物マラソン開催中!本日勝って2倍の日↓エントリーできます-PR-CICIBELLA 暑さ対策キャンペーンハンディファァン 今売れています!【公式】楽天総合1位\24h限定2,457円〜/テレビ紹介☆ハンディファン 冷却プレート 扇風機 ハンディ 扇風機 小型 ハンディファン 強風 冷却 充電式 扇風機 卓上 小型扇風機 シシベラ ハンディファン 2025 扇風機 防災グッズ 携帯扇風機 冷却モード cicibella 手持ち扇風機楽天市場3,320円${EVENT_LABEL_01_TEXT}3320円→24%OFF→2,523円(7/9 23:59まで)遮光率100%の晴雨兼用傘 折りたたみ軽量\年間ランキング受賞/【先着クーポン⇒1,880円〜★】2025最新進化版 シシベラ ワンタッチ日傘 折りたたみ cicibella 日傘 完全遮光 5秒でたためる 自動開閉 超軽量 205g バイカラー日傘 UV対策 折り畳み傘 涼しい 紫外線対策 日焼け対策 メンズ レディース 晴雨兼用 大きい楽天市場2,980円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}2,980円~→900円OFF→2,080円~2本で→1100円OFF→ 1本あたり1,880円~UVカット瞬冷感多機能ハットcicibella 帽子 UVカット レディース 完全遮光 遮光100% UVカットハット 2wayサンバイザー 折りたたみ レディース ハット かぶーる日傘(かぶる日傘) 深め 大きめ 日焼け防止 日除け 日よけ つば広 シンプル おしゃれ バケットハット楽天市場1,580円${EVENT_LABEL_01_TEXT}セール価格 1580円ひんやりネッククーリング【公式】\マラソン限定398円/楽天1位受賞【2025年最新版】cicibella クールリング アイスクールリング スマートアイス リングクール ネッククーラー アイスネックリング 冷感リング ひんやりリング シシベラ クールネック 大人用 子供用 冷却 暑さ対策 冷感グッズ楽天市場398円${EVENT_LABEL_01_TEXT}398円繰り返し使えるクーリングアイテム 特別価格です。-PR-ダークエンジェル ランキング1位冷感-℃ UVパーカー 半額以下!【24H限定★61%OFF】998円~1,398円 UVパーカー UV UPF50+ UVカット ラッシュガード レディース 長袖 薄手 日焼け止め スポーツ ジム ヨガ マスク つば バイザー アームカバー 帽子 冷感 接触冷感 ひんやり【完全防備UVカットパーカー】楽天市場998円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}2,590円→998円~ 早い者勝ちこれは、お買得すぎる!
ラヴェルの小窓の景色
観劇時の軽食など。芳雄のミューFes.の時は、渋谷のシーウルフダイナーさんでチキンライスでした。(再会だったり、はじめましての芳々FCの皆さまと楽しいひとときでした)「二都物語」大阪公演観劇の時は三番街北フードコートのダパイダンさん。焼小龍包と汁そば。(梅田でご飯に困ったら、最近は、この巨大フードホールに行きがち)チョコレートアンダーグラウンドの時は よみうり大手町ホールの近くのモスバーガー。リトルプリンス観劇の時は、青山一丁目駅の銀座ライオンさん。ナポリタンとプリン。(銀座ライオンさんのナポリタンが大好きで、ここでは必ずナポリタン)W3観劇の時は新宿サブナードのオスロコーヒーさんでパンケーキ。(とりあえずホットケーキ大好きで、週一で食べるのでどんどん太る…)PRONTOさんのアボカドのパスタとブリュレinバウム。(PRONTOさんでは最近、必ずブリュレinバウムを食べてしまう)ホリプロコンサートの時は有楽町のコメダ珈琲さんでたらこスパゲティ。ブラックジャック観劇の時は東京ドームシティのコメダ珈琲さんでミートソーススパゲティ。なんとここで2日続けてコメダ珈琲さん観劇時にはカフェ率高めです♪
一人っ子がする介護ってこんなもん?
毎日お暑い日が続いています。うちは今屋上の防水塗装工事の最中なのですが、この暑い中作業してくださる職人さんには申し訳なく、もう感謝するしかありません。27歳の息子と同じ年の我が家、あちこち手を入れないとならない時期にきていてこのあともいろいろ工事が入る予定です。ところで7月5日夫は94歳になった母親とデートしてきましたよ。新宿のデパートに車でいって母親の服をいっしょに選んだそうです。な~~~んて親孝行な息子なんでしょわたしはパートがあったので行きませんでしたよ。パートなかったとしても行かないと思います。不愉快ですから。夫が頼んできたら考えますけど。そして昨日夜用事があって帰宅が遅くなる夫の代わりに夜8時階下の義母に薬をもっていきました。義母は床にすわってハンガーにかけたピンクのカーディガンをみていました。なんなのかわからないけど関わりたくないのですぐに出てきました。その後戻ってきた夫にそのことを言いました。すると義母買ったばっかりのピンクのカーディガンに肩パッドを縫い付けていたらしいのです。古い服からはずした肩パッドです。肩パッド!いったいいつの時代ですか?もしかして義母認知症だから今の時代のこともわからなくなっているのかもしれません。昭和のバブリー時代だと思っていたりして・・・夫もそれはおかしいよって言ったらしいんですが・・・
bucchiのZUMBAブログ
あっそれっ❣️お次の番だよMegaMix108😙(ZUMBAの新曲集のことね)人生はノリが大事っいけそーな時はガンガン走る💨どこかでまた走れない時期ノリの悪い時期がくるしねーっ但しMegaMixは自分でコリオ考えるからそーそー簡単には完成しないんよねーまさにひらめき💡なのよっ👀ひらめ⁉️ひらめきん⁉️バイバイきん⁉️必殺🥷ひらめき三段活用っ💦笑笑🤭くだらないことはよくひらめくのにねぇひらめくのはコリオ💃も親父ギャグ🥸も圧倒的に朝イチが多いでは今日も元気に会社いってきまーすバイバイき〜ん笑笑ZUMBAサークルbucchi座コーナー参加希望/お問合せはbucchizazumba@gmail.comまでお気軽に❣️踊って笑ってデトックス皆さまからのご参加心よりお待ちしております開催スケジュール🍉7/19(土) 14:00〜残席1🍉7/26(土) 13:15〜幸手でイベント🍉7/27(日) 10:20〜大森🎆8/ 2(土) 14:00〜🎆8/ 3(日) 18:30〜ひとみん満席🈵🎆8/11(月㊗️)10:20〜🎆8/17(日) 10:20〜大森👀8/23(土) 人生2回目の代行💦🎆8/30(土) 10:20〜🎑9/ 6(土) 10:20〜🎑9/13(土) 14:00〜🎑9/20(土) 14:00〜👻10/5(日) 14:00〜大森ハロパっ🎃👻10/11(土) 14:00〜場所は基本カムカム新蒲田 通常開催の定員は15名さま (最少催行人数は5名さま👀)
幾つになってもお洒落で居たい
ご覧頂きありがとう御座います☀️本日の投稿は先週末の暴飲暴食(笑)画像多めごめんなさい😅飲んで食べた週末土曜は夕方から妻と🐶でセカンドハウスへもう、すっかりお馴染みの焼き鳥屋さんにて妻と🍻この日のスタートはありがたい事に遅い枠をを取れました!もう、ここの焼き鳥は旨いのなんの!店長がめっちゃ丁寧に焼き上げます1年程通ってますが飽きないし何より美味しいんです😋妻とも話してたんですがもう、暫定2位から暫定1位にしますそして日曜日の朝は🐶の散歩から帰ると妻はまだ寝てた(-_-)zzzなので久しぶりに朝食を作りましたタマゴサンドなんぞ…💪妻からは大き過ぎると言われましたお昼は新規開拓のランチを食べたい…と妻が言い出し妻が調べたお店にレッツラゴービストロやからフレンチですね店内は予約で既にいっぱいでした先ずは🍻ですが僕はノンアルこのサラダのボリュームが半端ない量でした(笑)今回は初めてなのでコースでお願いしました僕は鯛のポアレ(コチラの名物らしい)妻は鶏肉のなんか…😁帰路は少し遠回りしてドライブを楽しみながらセカンドに戻りました!天気が良すぎて夕方やのにめっちゃ明るい☀️リビングから見る景色が本当に好きです😊いつもなら夕方前には自宅に帰るんですが余りにも暑いし明るいから夕飯食べて帰ろうって事になり夕飯も担当させて頂きました😅和風パスタとサラダ妻からは高評価のメニューです👍ホンマに先週末はめちゃくちゃ食べて飲んだなぁ…少し体型の変化が気になるヒゲで御座います皆さん この時期は炭◯だけでは湿気対策追いつきませんよ〜!僕もバッグの管理に炭◯使ってますが近くに除湿剤置くとびっくりする位に湿気あります💦大切な🍊やハイブランドカビない様に気をつけて下さいね↓僕が愛用してる湿気取りドライペットクリア 除湿剤 湿気取り スタンドパックタイプ(1コ入*3コセット)【ドライペット】楽天市場830円${EVENT_LABEL_01_TEXT}↑これ吸込みも👍ですが何より後片付けが簡単!流して丸めてゴミ箱にポイ😊【楽天ランキング1位獲得!水捨て不要の除湿剤】調湿くん 繰り返し使える 除湿 クローゼット 湿気取り 吊り下げ 除湿シート 2枚入 33×70cm 送料無料 (結露 保管 ロッカー 衣装ケース タンス 押入れ 更衣室 職場 消臭剤 脱臭剤 除湿剤 半永久 防カビ 防ダニ ハンガー付き)楽天市場3,080円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}★楽天1位入賞★ 除湿シート 洗える シングル セミダブル 6サイズ 布団 の 下 に 敷く マット があれば からっと寝られます 除湿マット センサー付き 湿気取り 吸湿シート 吸湿マット 調湿マット 押入れ 結露 梅雨対策 カビ対策 介護 フローリング ダブルベッド楽天市場1,880円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}除湿剤 吊り下げ cararino 10個~40個セット 除湿剤 クローゼット 吊り下げ ハンガータイプ カラリノ タンス 使い捨て 簡単 押し入れ キッチン 洗面所 脱衣所 トイレ 除湿 湿気取り カビ 対策 乾燥剤 梅雨 防カビ 無臭 おしゃれ かわいい 宅配便送料無料楽天市場1,999円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}滑りにくい 足立製作所 スラックスハンガー 伸縮 12本掛け キャスター付き スイング式 スリム スチール 衣類 日本製 足立製作所 ホワイト/ブラウン a028 夏ギフト楽天市場7,990円${EVENT_LABEL_01_TEXT}★決算セール★500円OFFクーポン\7月11日1:59迄/併用可クーポン有!! 【レビュー特典】スラックスハンガー パンツハンガー ズボンハンガー 20本掛け 15本掛け 10本掛け 5本掛け キャスター付 パンツ ズボン 衣類ハンガー 元祖Z型 送料無料 ホワイト ブラック ライトグレー楽天市場2,980円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}
今日も明日も。
皆様、こんにちは😊待ちこがれていた『エリザベート』キャスケが出たら出たで色んなことに頭も心も忙しいですね💨💨自分の地元公演というものが初めてなので分からないんですけど、皆様、普通遠征せずに観に行ける公演て、何回くらい観に行くものですかね?そりゃ「行けるなら、全部行けよ!」と言われるんでしょうけどね😅そりゃ、そうよね…観る回数が少ないからってみりおさん好き好きメーターが低い数値という訳じゃないしね…!!札幌のチケット価格がまだ分からないのですが、札幌でもSSって、やっぱりあるのかしらね〜同じ20,000超えなんですかね〜イチャモンつけた割に札幌公演のキャスケもすぐ出まして13公演で、みりおさんのシシィは7回札幌千秋楽のマチネ公演もみりシシィでした勿論、みりシシィ狙いですがみりおさんが出ている日に観に行かないなんて、選択肢あります?!とか、思っちゃうけど💦(地元なんて、そうそうないから、そう考えてしまうんだと思う)育さまと古川さんを最低でも1回ずつ観たいしできればシュガーさんフランツと、麻璃央君ルキーニが希望だし仕事が休みの日のマチネは行きたいし(父が仕事の間に、ササッと観て帰ってくる、という計画)土日のマチネが2日ともみりシシィなので土曜は行きたいしでも、せっかく札幌に来てくれるんだから1回位、ノゾさんシシィも観たい気もするし(確実に取れるなら、B席でいいんです)…………な〜んて希望を並べてったら飛行機代も宿泊費もかからないのに遠征と同じくらい(ヘタしたら、それ以上?)の金額になっちまうよ!!😱😱😱どないしよ〜〜おまけに先程、気づいたのですが年末年始の梅芸、1月の博多座を観ないということは東京(もし、行ったとして)と、札幌で観たら12月中旬がマイ楽になってしまう…大千秋楽は1/31だというのに!!1月はただひたすら、我慢するしかないということに!!それはそれで、悔しい……でも、東京も福岡も、なんて贅沢すぎるし…待てよ、札幌を少し少なくして福岡に………アワワワ………やはり、ウニ頭、正常に回っていないらしいお友達とも話したんですけど『エリザベート』は、私にとってみりおさんを追いかけるようになって初めての、大作&長期公演なんですよしかも、待ちに待ったシシィでしょ多少の無理はしたいんです(多少、とは言い難いが💨)足るを知れ、と言い聞かせて来たはずなのに今、私がしようとしてることは分不相応ですよね~💦落語心中も大千秋楽は福岡だったけど、これは公演期間が短かった(つまり、我慢期間が短い)し、配信もあった…あ!今回の『エリザベート』配信、ありますかね??今回、円盤化はされなくても配信あればいいなぁ!!それなら福岡も、我慢できる気が…でも、配信あるとしても発表はずっと後ですよね〜〜〜う〜〜〜配信、配信、頼む〜〜🙏それと最近、後半の公演チケットって何やかやで、割引されてること、たまに聞きません??落語心中の福岡公演の時も、あったような……ま、エリザで、それはないか……🤔ウ~ンウ~ンウニウニ…あ、我慢する理由が、思い浮かびました💸💸💸問題も勿論あるけれど1月〜2月って、結構、雪が凄い時期なので行く時に飛行機が飛ばないとか…帰る時、着陸出来ないとか…行く時に何かあったら、観られなくなりますしね…まぁ、絶対大雪になるとは限りませんけど⛄️ふぅ………疲れた…😵シアターオーブの、初日が10/10なので丸々3ヶ月前の明日あたり、FC先行のお知らせが来るんじゃないですかね〜?まだ考えも定まっておりませんが……ということで本日は、osomakiのウニ頭の中をご紹介致しましたあ、そんな紹介、要らない??🤭ですよね~〜〜ブワッハッハッハ〜!!かずみ組長!エリザベート観てくださいね!あ!古川さん、お誕生日おめでとうございます🎂💐🎊ではまた
なまけもの主婦の暮らしとつぶやき
二日目の朝団体さんが出発してからゆっくりの朝ごはんビュッフェ回って後半に海鮮丼があるのに気づく!と言っても、そんなに海鮮に飢えていない青森県民ネバネバ系を多めにマグロの赤身とイカを少しだけお味噌汁には今日は毛蟹が入ってました!2回り目パンケーキマシンがあり使ってみたくて2くちサイズくらいの可愛いのが出てきますホイップとみかんのジャム昨日から驚いてるのが佐渡島はおけさ柿が名産とは知ってたけどりんごも🍎とれるんですよで、リンゴジュースなんかも置いてあり、さらに驚いたのがこのみかんジャム佐渡島産のみかんなんですよりんごもみかんも一緒に栽培できる場所があるとは!すごいぞ佐渡島りんご、みかん、柿昭和の算数の教科書によく出たよね太郎くんはりんご50円、みかん30円、かき40円を買いました…みたいな。今はトロピカルフルーツでも出てくるんだろか旅の途中ですが先にお土産を紹介みかんジャムが気に入りお買い上げ柿のドライフルーツ干し柿のラム酒漬け佐渡牛乳のバウムクーヘン右上の素朴なかりんとこれが!めちゃくちゃかたい今まで食べた中で最強の硬さです歯が折れそう板かりんとうも縄かりんとうも比ではありませんこいつをどうやって消費しようか考えてますやっぱり牛乳に浸すとか…?あ、仕事始まるのでまたあとで。