4/15の記事ランキング

  1. 2025年国立二次試験(前期)のホテルを予約しました息子が今年の二次試験が終わった辺りで…「もうホテルとっとかない?」って言ってたんですよね。昨夜、ふと思い出し探してみました。歩いて行ける(徒歩10分以内)のホテルは空きがありませんでした。学生協が抑えているんでしょうか?とりあえず駅直結のアクセスが良さそうなところを抑えてみました。1人で行くって言ってるのでシングルです。まだ受けられるかどうかも分かりませんが…受けられるように願掛けです後期のホテルはみなさんどうしてるんでしょうか?いつ頃抑えるのかしら昨日は息子一日家にいて遊んでました。動画の勉強って言ってたけど明日は朝から自習行くからって言ってたのに昨夜は床で寝て朝もなかなか起きてこないし、遅く起きてきてお風呂入ってゆっくり支度…の様子見ててめっちゃキレました。こっちは早起きしてお弁当用意してるっていうのに昨日はホテルだって予約したっていうのに「こっちは色々考えてあんたのために動いてるのにあなたは全く変わらないよね自分で決めたことくらい実行しなよ」9:30塾到着の予定が家を出たの10:30、しかも寄り道して写真撮ってて自習室に着いたの午後だったそうです。これを悪びれもなく正直に言ってくるところがまぁ、可愛かったりもするのだけどねじゃあ午後出て行けばお弁当いらなかったじゃん…なお弁当です​今日の自習弁・照り焼きチキン・にんじんしりしり・ほうれん草ナムル・サツマイモとりんごのバター焼き

    気が早いかな?
  2. 高3になったモチベに身を任せ今までサボり続けてきたホームリーダー(洋書課題に取り組み始めるが精読しすぎて2日経ちましたどうも面構えですおそらく高校生活最後の洋書課題(僕は最初で最後ですいませんRoald Dahl(チョコレート工場の秘密の著者「Kiss Kiss」配られたとき「遂に恋愛もの来たかあ (^_^)ノ ニチャニチャ」と思ってとりあえずメインのキスシーンチェックしとくかあと読み始めたらミステリー短編小説でしたね…ミステリー好きなのでいいですけどこんなけしからんタイトルでピュアな高校生をもてあそぶどこぞの富山中部高校が許せないですねいっつも英語の長文は環境だとか遺伝子だとか論説系ばっかなので小説特有の言い回しがすごく魅力的だなあと思いました例えばここ英弱なんで合ってるかわかんないですけどたぶんこの女主人が銀のティートレイを高い位置に持って歩いてきたんだと思うんですけどトレイをを"まるで活発な馬の手綱であるかのように"と表現してるところ僕は皆さんと違って競馬をよく見ているので(なぜか得意気この状況がよくわかるんです!たぶんこんな感じさすがディープインパクト元気ですねやっぱり無駄な知識なんか無いんだなあこれが教養なんだなあ…(皐月賞を寝っ転がって見ながらJRAの回し者ムーブはここらへんにして教養といえば今日の大河ドラマ光る君へ古典でやった「南院の競射」のシーンが出てきましたね!道隆ちょっと止めるの早かったからもうちょい見せて欲しかった伊周の生意気ボンボン感が凄くてイライラしてたんですけど道長真剣モードのタイマンで現実を見せた場面はスカッとジャパンでしたね~それと繋がる話で先週古典を完全に捨てた友達と一緒に帰ってて何のために古典なんかしないといけないんだとか教養って一体なんなんだと言われて"わかる人にはわかる"をいっぱい知ってたら人生楽しいし人として魅力的だよねえって漢文の句法全然覚えてないのに話してたんですがなんか実感しましたね今日古典の課題に取り組もうとさきちゃんなんとなく分かったで!勉強が勉めて強いるじゃ無くなる日がいつ来るのかと思いながら今日もお布団でぬくぬくしますそれでも世の中がモチベを供給してくれる限り頑張っていこう!来週は高体連記録会競歩の僕にとっては春初戦なんでまずはすこしでも手応え掴めるようにいろいろ動き試していきたいと思います(機密なので濁すてか明後日応援練習じゃん序戦歌のリーダーやらせてもらってるんですが僕は少しも後輩を怒鳴りたいという気持ちは無いんです信じて下さい…来週もなんとか生き抜くぞ!

    17歳の紳士なので剥製になります
  3. 気合い十分
  4. こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)2024年は受験生の8割近くが受けたと言われる共通テスト。ぴよタンクの考えですがGMARCH志望者にとっても無視できない試験むしろ、受験戦略上重要な試験…そう思っています。例えば共通テスト利用入試をうまく使う事でGMARCHや早慶上智と言った難関、最難関私大の入試そして、国公立大との併願を有利に進めることが可能になったりします。と、言ったって共通テストは基礎的な問題だしほとんど高2までの範囲だし…やっぱり私大一般入試や国公立大二次試験対策をメインに… と、考えるのは普通かも知れません。でもでも2024年共通テストの平均得点率は約6割でした。基礎問題と言っても甘く見てはいけない試験です。ぴよタンクがおもしろいなぁと感じた数値データがあってそれは、T進から公表されている共通テスト得点率と私大合格率の関係なんです。今回は2022年の内容を使ってGMARCHレベルの合格率と共通テストの得点率の相関関係の表を見てみると以下の通りでした。■85%以上の得点率で 合格率は平均87.0%と 9割近い合格率です。■80%以上の得点率で 合格率は平均69.7%と やはり7割近くに達します。■得点率80%未満になると 合格率は平均52.4%で 5割台まで下がります。■得点率75%未満になると 合格率は平均38.8%で 3割台まで下がってしまいます。■得点率70%未満になると 合格率は平均18.5%で 1割台まで下がります。ぴよタンクの感想ですがこの数字、各得点率ごとの合格率につい、目が行ってしまいますが注目すべきところは得点率がわずか5%上下するだけで合格率が15%から20%も違ってくる…って、ところだと思うんです。共通テストは難易度や得点分布で変化していますが共通テストの結果から見ても、やっぱり得点率80%が目標になると思います。そして2025年共通テストの場合も目標は得点率8割の実力と、言ってよさそうな感じです。早慶の場合ですが85%を越える得点率でも2022年で57.3%の合格率でした。8割台前半だと34.4%まで落ち込みます。80%台に得点率を乗せられるくらいの実力があっても3割台半ばくらいしか合格できなかったのですからやっぱりキビしい領域ですね。早慶レベルだと入試を2回やったら合格者が半分入れ替わる…なんて言われているのもこの数字を見ると納得できちゃいます。GMARCHに行くために共通テストでまずは75%取れる実力を。そして80%以上まで自分を引き上げてさらに、共通テスト当日までにはあともう少し伸ばして…そんなステップアップを考えても今、自分のやることが見えて来るような感じがしませんか。受験生のみなさん保護者のみなさん応援しています!・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★スマートフォンからアメンバー申請をして頂いたみなさまメッセージボードをご覧いただきまして申請をお願いします。メッセージボードはこちらになります。ぴよタンクのメッセージボード・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★にほんブログ村に参加しています。 よろしかったらクリック/タップをお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。今日は何の日?ブログスタンプを入れています。▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう

    GMARCH志望でも共通テストが大切なワケ【その2】
  5. 土日バイトの学生さんが辞めちゃったので、昨日はヘルプで午前パート(9時〜13時)。帰宅して、ママを待ち侘びていた次男とイオンモールデートなーがい間待たせてゴーメンまた急に仕事が入ったいつも一緒にいられなくて淋しい思いをさせたね今履いてるランニングシューズがキツキツ(サイズアウト)なので、新しいのを買って欲しいって。中3(反抗期)の時は、一緒に買いに行くのが面倒やとネットでポチり貧乏性なママは2サイズ大きめをポチり、サイズオーバーで今まだ下駄箱の肥やし状態やっぱりランシューは試着した方がええねイオンモール・ゼビオの店員さんがめっちゃプーマ推しその店員さんもランナーで、ランニングクラブの指導もしてはるんやとか。もうナイキの時代は終わった。箱根駅伝でもプーマを履いてる選手が増えできてる。えっプーマ❓からプーマ‼️になりますよ。と。自身もプーマに履き替え、めっちゃ快適に走れると力説。で、色々プーマを試着&試走(店内)させてもらい【2点10%OFFクーポン対象!4/18まで】プーマ(PUMA)(メンズ)ランニングシューズ ディヴィエイト ニトロ イエロー 19444913 スニーカー 厚底 プレート トレーニング ジョギング 軽量 駅伝 部活楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}プーマ(PUMA)(メンズ)ランニングシューズ リベレイトニトロ 2 ブルー 37731502 スニーカー ジョギング マラソン トレーニング クッション性 軽量楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}プーマ(PUMA)(メンズ)ランニングシューズ ディヴィエイト ニトロ 2 ワイド ブルー 37748403楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}優柔不断な次男が散々悩んで選んだんは…ナイキかーーーーいナイキ(NIKE)(メンズ) ランニングシューズ ジョギングシューズ エア ズーム ペガサス 40 PRM FQ8111-331楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ブレないオトコ⁉︎いやいや、冒険しないオトコ…陸上を始めてからナイキしか履いたこと無いから、1番履きやすいって。次男のファーストナイキ↓↓↓『ニューシューズゲッツ』4年前の自分↓スゲーあの頃のヤル気ゲン気イワキどこ行った日曜日は、モチベーションを探すため⁇にステップ陸上店へニューシューズゲッツって、お約束通りママのランシ…ameblo.jpサイズアウトがナイキペガサスなら、サイズオーバーのもナイキペガサスで今回買ったのもナイキペガサス。熱くもえるまるでカゲロウさ汗のしずくがとてもきれいだよめぐり逢いは誰もいない海旅のはからい感謝したいのさそうあの日から時はペガサスの翼(ペガサスの朝by五十嵐浩晃)店員さんとママの時間を返してーーーー今日の予備校弁当ガリバタチャーハン、ブロッコリー、さつまいも日曜日なので手抜きです洛◯高校陸上部も愛用やとか↓↓↓オレは摂取す アップル味 1箱(180g×6個)リカバリーゼリー飲料Amazon(アマゾン)長男が愛用してた↓↓↓AMINOSAURUS GEL アミノサウルス ジェル アルギニン 2種各2合計4個入 (マンゴー・レモン) 国産 機能性表示食品 マラソン 補給食 ジェル ランニング 補給食 フル マラソン完走セット トレラン 長距離ランナー メダリスト エナジージェル マグオン 完走セット アミノバイタル楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}おすすめのプチプラ春服↓↓↓coca ブロックチェックフレアロングスカートcocaオリジナル コカ スカート ロング・マキシスカート ブラック楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}coca エンボス加工半袖チュニック コカ トップス カットソー・Tシャツ ホワイト ベージュ ブラック ネイビー グリーン グレー楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}coca エンボス加工ギャザーロングワンピース コカ ワンピース・ドレス その他のワンピース・ドレス ブラック カーキ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}カットソー レディース Tシャツ フレンチスリーブ フレア タック 異素材切り替え 切り替え ドッキング 半袖 ミディアム丈 無地 メール便可 23ss楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}[CCIINE] ワンピース レディース ドレス チュニック 春 秋 きれいめ aライン 上品 切り替え フォーマル 黒 40代 50代 60代 オフィス カジュアル 体型カバー 大人 着痩せ ブラック LAmazon(アマゾン)■■一部予約■■4月上旬・下旬発送予定 後ろボタン袖シャーリングブラウス 【メール便可/ma3】ブラウス 後ろボタン シャーリング バンドカラー スキッパー 2way きれいめ 大人 スリット 30代 40代 レディース楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【期間限定3280円→2980円】【楽天1位】即納 ベスト レディース 春秋 ノースリーブ ロングジレ トレンチベスト 無地 ジレンチ トップス ロングベスト レディース ジレ フォーマル 春 秋 冬 大きいサイズ ゆったり 大人 OL 通勤 20代 30代 40代 50代 送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}

    たくさん共感されています

    ブレないオトコ⁇
  6. 1週間授業を受けてみて、結局そのままの時間割で本登録しました一番心配なのは、やはり数学だそうで…。微分積分(←力学の授業だけど)と線形代数を、嫌がってます線形代数は、早速小テストがあったようです。あまりできなかったそうですが、周りの皆も同じぐらいしか書けていなかったらしく少し安心していました(^_^;)有機化学の授業が、一番ラクだったそうです。高校の化学の先生が話していた内容ばかりだったらしく、まだ新しい内容には入ってないのかも??ほとんどの科目で課題が出ていて、毎日2時間ぐらい勉強している感じです。高校生の頃より、大変かもポッターのユニットは真面目な人が多く、空き時間とか授業後に課題をやってるそうです。わからない問題を教え合ってるみたいで、いいですね(^^)サークルは結局、1つになりそう。本当はこの週末に若葉祭(サークル新歓イベント)に行く予定でしたが、なんか疲れてて行く気がなくなっちゃったみたい大学が始まったばかりで、心も体もいっぱいいっぱいになっちゃいますよね~(;^_^A明日からは、少しは慣れてきて余裕が持てるようになるかな??あまり頑張り過ぎず、楽しく過ごしてほしいです。

    時間割、確定!
  7. HPと電話で調べてはいたけど教習所は高いな~ローン組むつもりだったけど…未成年は保護者の了承いるようで😵両親にサークル辞めたのと教習所行くの言ってないし学割使っても286000円するんです。まぁ~一括で払えない金額でないけど次の仕送りまで耐えるしかないですね(笑)入校手続き、写真撮影、適性検査、学科1番、今後のスケジュールを受けました🎵救急学科とかテストを除いて、学科は対面も出来るけど、オンライン講座なため技能でなければ通学なし。技能で通学の時は、行く日に予約すると私が住んでるりらの杜から教習所まで送迎してくれます指導員は担当制にします?フリー制にします?と聞かれ週に1回か2回ペースでやるだろうし、半年くらいかけてノンビリのつもりだからフリー制にしました。綺麗な教習所で、誰でもわかる(笑)説明学科1番も安全についての話。適性検査も昔やった知能テストみたいな感じだし~(笑)来週の土曜日と日曜日に技能1つずつ入れました🎵会館の人によるとオートマは運動神経が絶望でない限り楽勝❗と言われてるのでま、何とかなるでしょ✨これから実験のレポート📝✒️書きまーす

  8. こんばんは。ご覧頂き、ありがとうございます😊いいね👍を押してくださった方フォローしてくださった方大変励みになり、嬉しいです✨✨ありがとうございます今日は、予備校開講日でした!初めてご覧頂いた方、こちらもご覧ください↓『駿台 EX東大理系演習コース』ご覧頂きありがとうございます😊今日は、4月から通塾を決めた予備校について書いていきたいと思います。駿台 EX東大理系演習コースお茶の水・横浜・大阪の3…ameblo.jp1時限目は、9:00〜ですが7:00の電車に乗る!宣言をするので・・ちゃんと起きるだろうか?と、半信半疑でしたが6:30過ぎに起床リクエストされていたメニューの朝食を食べて7:00頃の電車には、無事乗れたようです。ギリギリでしたが、先日までのなんとなく決めた時間に向かった自習室とは違って、高校3年生の始業式いよいよ受験学年が始まる!と気合いが入ったあの時の感覚を思い出しました。やはり、決まった時間に通う場所があるという環境は、気持ちが違うんだなぁと感じました。去年の自分に負けないでーこのままのモチベーションで頑張れ!!そんな気持ちで、今朝は送り出しました。初めてご覧頂いた方、こちらもご覧ください↓『iPad貸与 ノートは不要?』こんばんは。ご覧頂き、ありがとうございます😊いいね👍を押してくださった方フォローしてくださった方大変励みになり、嬉しいです✨✨ありがとうございます今日は、息子…ameblo.jp授業の感想は、息子がまだ帰宅していないので、明日以降に書きたいと思います。初日のタイムスジュールは、6:00起床予定でした7:30頃に駿台最寄り駅到着(満員電車回避の為)授業開始まで近くのカフェで勉強(自習室が8:30〜の為、利用せず)18:00頃までの授業後、19:00まで自習室で勉強19:30過ぎに夕食(19:00頃、帰宅して急いで作ります)30分程運動後、入浴 今日の復習➕明日の予習23:30頃就寝予定空腹では、パフォーマンスが落ちるので、夕食は自宅で食べたい一度環境をリセットしたいという事を考慮して、夜遅くまで自習室は利用しないという話になりました。9:00〜授業がない日も、同じリズムで行くそうです。周りの様子も見ながら自分が集中して取り組めるリズムを整えて欲しいと思います。共通テストまで277日時間を大切に過ごして欲しいです🌸今日のお弁当です。三食丼(そぼろ・炒り卵・ほうれん草)魚フライさつまいもサラダミニトマト最後まで読んでくださり、ありがとうございました🌸

    予備校開講初日
  9. 今日も平和☆大3はるる
  10. 3月末、進学で地元を離れる友達と遊ぶ予定が入っていた次男。小学校・中学校・高校と、それぞれ仲の良かった友達との集まり。高校の友達は、自分も含めてつい最近まで受験真っ只中だったので、変化と言えば髪を染めてる子がいたくらい。小・中学校の友達は、学校推薦で秋頃に進学先が決まったり、専門学校に進学する子はもっと早かったりで、バイトをしてお金を持ってる子が多かったみたいです段々お金が足りなくなってきた次男は、4月のお小遣いや誕生日プレゼント分を親に前借りするはめに授業が始まるまで少し時間があったので、バイト経験が無い次男に「タイミー行ってみる?」と提案。浪人生がそんな時間あるのかと言われれば、無いのかもしれません。でも数回バイトしただけで何も変わらないよね、と家族で合意し、次男の社会経験とお小遣い稼ぎを兼ね、タイミーでバイトする事に。次男の初バイトの感想は「きつかったー」でした。立ちっぱなしで同じ作業を3時間、黙々とこなす工場の仕事。二日間で6千円の収入です授業が始まったのでもうバイトする時間は無いかもしれませんが、タイミングが合えば時々なら気分転換にいいのかなと思います。大学生でも高校生でもない浪人生。これから友達の楽しそうな様子をSNS等で目にする事が増えていくと思いますが、受験まで何とかモチベーションを維持し、頑張って欲しいと思います。

  11. こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)電車の中で高校生がスマホじゃなくて単語帳やテキストを広げている姿を見かけるとやっぱり、新学期なんだな…って感じます。すでに先週から本格的な授業が始まり春休み気分はすでに無くなっているかも知れませんね。それで…保護者のみなさま特に、高3生の…ですがこれから大学受験を意識する機会がどんどん増えていきます。まずは1学期もしくは前期の早い時期に進路に関する面談や説明会の案内が高校からあると思います。これまで受験のことはすべて本人に任せていた…そんな保護者のみなさまも高3時の面談や説明会はちょっと気にしてもよいかも知れません。外部から講師を呼んでの保護者向けのガイダンスを開催するそんな高校もあったり進路指導の先生による説明会を開催する高校もあるみたいです。基本的に三者面談を除いて参加は自由な高校が多いです。高校の受験説明会は時間と交通費をかけて行く必要ないよ。なんて声が聞こえてくるかも知れません。高1、高2の時に説明会や予備校のガイダンスに行ったから…そんな保護者のみなさまもいると思います。でもでも…これから2025年大学受験に臨む受験生の保護者のみなさまは高校で開催される説明会だけでも参加した方がよいかな…と思います。少なくとも、ぴよタンクは聴いておいてよかった…そんな風に参加後に思ったりしました。ガイダンスや説明会ですが高校ごとに開催される回数も内容もかなり異なってくる様です。どの高校でも大学受験にかかる費用や年間スケジュールなど保護者としても知っておいた方が良いことそして、最近の大学受験動向などを教えてくれたりします。ぴよタンクも2025年受験生の保護者のみなさまのお力添えできれば…そんなことを勝手に思っています…受験生のみなさん保護者のみなさん応援しています!・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★スマートフォンからアメンバー申請をして頂いたみなさまメッセージボードをご覧いただきまして申請をお願いします。メッセージボードはこちらになります。ぴよタンクのメッセージボード・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★にほんブログ村に参加しています。 よろしかったらクリック/タップをお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。今日は何の日?ブログスタンプを入れています。▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう

    高校の受験説明会に参加してみる
  12. 後期で受験した地方国立N大は県外の為、出願が終わった2月から物件探しを始めました。何から始めたらいいか全く分からず、とりあえずN大生協の資料請求をしました。届いた資料を見てみると、二次試験の日に来場予約を入れておけば、バイトのN大生と一緒にタクシーに乗り、三件物件を見に行けるという事でした。一応、後期試験日の朝早い時間帯に予約。そして、ネットでひたすら物件探し。気になった物件に問い合わせすると、サイトを通して不動産屋からメールが来るという流れ。何件かの不動産屋とメールやLINEでやり取りをして分かった事。①合格前予約が出来る物件と出来ない物件がある。②合格前予約は一件しか出来ない。③合格前予約をしてキャンセルをすると費用(家賃1ヶ月分)がかかってしまう。我が家は後期受験の為、条件の良い物件が残っている可能性は低いと思い、前期試験前に物件を決めようと思っていました。しかし、夫の仕事の都合で現地に内覧に行けたのは3月頭の前期試験後。その頃にはもう、次男はN大には行かないと決めていた為、合格前予約をするには③がネックになかなか納得のいく物件が見つからず決断できなかった事、次男がN大に行く可能性が低かった事で、合格前予約はしない事にしました。また、県外のN大受験の為にホテルを予約していたのですが、キャンセルし朝早く出発する事に。生協の予約もキャンセル。かかったであろう合格前予約のキャンセル代とホテル代は、予備校代に回す事にしました。次男が物件探しで出した条件は「大学から遠くてもいいから築浅。出来たら新築。」我が家が検討していた物件は、新築なのにまだ部屋が残っています。大学まで自転車で20分は、ちょっと遠すぎたんでしょうか

  13. スタバの新作のメロンフラペチーノ🍈めっちゃ美味しかったけども!700円て凄いですね〜スタバもお高い、、ランチに行けそうな値段受験生になった息子☺️日曜日の週末は部活も終わったし特に用事も無く。友達と遊ぶこともなく彼女もおらず😭私も仕事は日曜日休みなので😊息子『明日どこにお昼いく〜?』と聞いてきてはランチからの息子を図書館に送る🚗³₃が週末恒例のルーティンになっている今日は近くのステーキランチ🍴毎週どっかにランチ行くので私のダイエットは全然はかどらず🥲でもこんな週末を過ごせるのも今年までかな〜とも思い🥹これも貴重なルーティンなのかもしれない🥹息子が県外にでたら私の週末寂しすぎる、、🥲もうすぐGW私は仕事なので全然関係ないけども🥲旦那が今月末とまたGWに帰ってくるらしい( ̄▽ ̄;)思わず『えー!そんな何回も帰ってこんでいーよ』と心の声が漏れてしまう。旦那帰ってきたら空港まで送迎せなだし外食三昧になるのでお金がかかる後は娘を1人にしておくのも何だか心配にもなるし😮‍💨そんな娘、秋に国家公務員の試験があるらしく勉強モードに。え?早くない??大学入ったばかりやん?しかも娘、大苦手な数学を今までの人生避けてきたが数学も出るとの事😱何故か塾の体験授業に行きだしたりして。。弟に数学を教えて貰っている😑😑娘分からない問題も弟はスラスラ〜✏️なんでこんなのがわからんの?と姉、屈辱の嵐。。娘は高校はテニスの推薦で入ったし。高校も大学みたいに自分で授業を選んで単位を取るみたいなとこだったので数学をもはや習ってないそもそも高卒で就職しよう思ってたので簿記やら就職の資格を勉強していた💦だから急に高2の冬に大学行きたいと言い出した時はびっくり((((;゚Д゚))))え?無理でしょ?としか思えなかった娘の高校で浪人したのも娘くらいじゃないかな〜🤔それくらい進学校ではない😅娘曰く、公務員の試験って受験代がかからんとの事。凄い〜✨まあ落ちてもいいから何かに向かってまた頑張る事はいい事だと思う☺️👍

    日曜日の息子とのルーティン\( ´ω` )/
  14. 4月15日月曜日皆様おはようございます。体調はGOODですか?うがい、手洗い、消毒は欠かさずおこなっていますか?今日は「東京ディズニーランド開園記念日」「ヘリコプターの日」「遺言の日」「よい酵母の日」です。まず「東京ディズニーランド開園記念日」から。「日本にディズニーランドを作りたい」。オリエンタルランドの初代社長・川崎千春氏(京成電鉄社長)が最初に未来図を口にしたのは、今から60年余り前のことでした。同電鉄本社ビルの片隅に、わずか机三つでスタートした“夢の計画”。埋め立て事業に伴う地元漁業者との交渉や米ディズニー社との協議など幾多の厳しい局面を乗り越え、1983年の今日、東京ディズニーランドが開業しました。今年は『開業40周年』を迎えます。コロナ終息後、ベストな年になりそうですね!1983年4月15日。初日は「雨」でした。しかしメインエントランスのゲート前では開園を約3千人の来園者が待ち構えていました。当時の高橋政知社長と米ディズニー社の会長、ミッキーマウスなどによるテープカットが行なわれ、今か今かと待っていた3千人のゲスト(来園者)が続々とゲートをくぐりました。従業員はもちろんのことゲスト同士で「とうとうオープンだね」「おめでとう」と喜びを分かち合いました。開業直後はトラブルの連続でした。設備の安全管理は厳しく、わずかにはねた水にもセンサーが反応して停止しました。作動した理由が分からず、スタッフが水につかりながらボートを岸まで押して客を避難させたことが1日に3回も起きた日もありました。「当初はみな素人。毎日新たな課題が見つかり、試行錯誤の繰り返しだった」と当時の従業員は語ります。周囲に懐疑的な目もありましたし、日々不安でした。当時の日本は、世界観を大事にする「テーマパーク」という馴染みがなかったからです。業界内からは「3年はもたないのではないか」との声も一日、一日経つにつれて増していったそうです。「ディズニーランドがこんなに続くとは正直思っていなかった。商売として成り立つかを含めて、懐疑的な意見も多かった」と幹部は当時を振り返ります。ところが、当初の年間目標「1千万人」を難なくクリアしただけではなく、営業開始からわずか4年で黒字化に成功した。投資計画も着々と進み、1987年に「ビッグサンダー・マウンテン」、1992年に「スプラシュ・マウンテン」など今でも根強い人気を誇るアトラクションが登場。JR舞浜駅の開業など周辺環境の整備や好景気が重なり、入園者数は毎年増加の一途をたどっていきました。2001年にオープンした東京ディズニーシーと合わせ、累計入園者数は昨年2月に延べ8億人を突破。会場を提供する浦安市の成人式も、県民にとっての恒例イベントとして定着していきました。世代を超え、国境を越え、あらゆる人々が共通の体験を通してともに笑い、驚き、発見し、そして楽しむことのできる世界。「ディズニーランドは、人々に幸福を与える場所、おとなも子供も、ともに生命の驚異や冒険を体験し、楽しい思い出をつくってもらえるような場所であってほしい……」というウォルト・ディズニーの言葉が基本におかれています。このあらゆる世代の人々が楽しめる“ファミリー・エンターテイメント”を基本理念に誕生したディズニーランドは、それまでの、子供のためのアミューズメントパーク(遊園地)とは全く異なった、新しい“テーマパーク”として出発。東京ディズニーランドも、その理念を忠実に受け継いでいます。白雪姫やピノキオ、シンデレラやピーターパンなど、半世紀以上にわたって次々に生み出されてきたディズニーの名作は、世界中の人々の心にほのぼのとしたあたたかさと、さまざまな夢を与えてきました。ディズニー・テーマパークは、その世界を実際に体験できる施設です。人々の心に夢を呼ぶストーリーをショーに演出し、パーク全体をステージとして、ゲストとキャストが一緒に参加し、体験する。これがディズニー・テーマパークの魅力の核となっています。また、従業員がキャスト=出演者と呼ばれる理由もここにあり、ゲストの参加(共演)によってそれぞれのテーマランドのショーも日々新しく生まれていくのです。東京ディズニーランドは、シンボルであるシンデレラ城を中心に、パーク内が、冒険や童話、未来など人々に親しみやすいテーマにそって、7つのエリアに分けられています。個々のエリアは“テーマランド”と呼ばれ、アトラクションはもとより、レストラン、ショップ、そして樹木、ベンチやゴミ箱にいたるまで、それぞれのテーマにそって演出され、ひとつのショー・ステージを構成しています。<東京ディズニーランド主な歴史>1983年4月:グランドオープン1985年1月:“マジック・ジャーニー”オープン(1986年12月クローズ)1985年3月:“東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード”スタート(1995年6月終了)1986年3月:“アリスのティーパーティー”オープン1986年5月:“アメリカン・ジャーニー”オープン(1992年8月クローズ)1986年7月:“シンデレラ城ミステリーツアー”オープン(2006年4月クローズ)1987年3月:“キャプテンEO”オープン(1996年9月クローズ。2010年7月再導入)1987年7月:“ビッグサンダー・マウンテン”オープン1988年4月:開園5周年1989年7月:“スター・ツアーズ”オープン1991年5月:1億人目のゲスト来園1992年10月:“スプラッシュ・マウンテン”オープン1993年4月:開園10周年、“ビジョナリアム”オープン、“ディズニーギャラリー”オープン1993年7月:“スイスファミリー・ツリーハウス”オープン1994年8月:1億5千万人目のゲスト来園1995年7月:“ディズニー・ファンティリュージョン!”スタート(2001年5月終了)1996年4月:トゥーンタウン公開1997年4月:“ミクロアドベンチャー!”オープン(2010年5月終了)1997年7月:2億人目のゲスト来園1998年4月:開園15周年2000年7月:2億5千万人目のゲスト来園2000年9月:“プーさんのハニーハント”オープン2001年6月:“東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ”スタート2002年11月:「東京ディズニーランド」3億1人目のゲスト来園2003年4月:開園20周年2004年4月:“バズ・ライトイヤーのアストロブラスター”オープン2006年11月:「東京ディズニーランド・東京ディズニーシー」4億人目のゲスト来園2009年4月:モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”オープン2010年7月:キャプテンEO再導入へ(2014年6月終了)2010年8月:「東京ディズニーランド・東京ディズニーシー」5億人目のゲスト来園2011年1月:「ミッキーのフィルハーマジック」オープン2011年4月:「シンデレラのフェアリーテイル・ホール」オープン2013年4月:開園30周年2013年5月:「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」オープン2014年4月:「東京ディズニーランド・東京ディズニーシー」6億人目のゲスト来園(※)2014年5月:「ワンス・アポン・ア・タイム」スタート(2017年11月終了)2014年9月:「ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディション」オープン2015年7月:「スティッチ・エンカウンター」オープン2016年11月:「キャンプ・ウッドチャック」オープン2017年7月:「東京ディズニーランド・東京ディズニーシー」7億人目のゲスト来園2020年9月:東京ディズニーランド大規模開発エリアオープン東京ディズニーランドがオープンした1983年4月15日から40周年を迎え、アニバーサリーイベント『東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”』が今日4月15日から始まります(2023年4月15日~2024年3月31日)。その他、各種エンターテイメントプログラムのほか、祝祭感あふれるデコレーション、スペシャルグッズやスペシャルメニューの導入など、大きな盛り上がりを見せることは間違いないでしょう。この主役である東京ディズニーランドの目玉は、5年ぶりに新しく生まれ変わるデイタイムパレード『ディズニー・ハーモニー・イン・カラー』でしょう。“色あざやかな、ハーモニーの世界へ”をテーマに、ディズニー映画やディズニー&ピクサー映画の仲間たちの色とりどりの夢や、わくわくする冒険や勇気、家族のきずなや友情の物語がカラフルに表現されることは間違いないでしょうね。【東京ディズニーランド用語】・東京ディズニーリゾート(TDR)…ディズニーランド(TDL)&ディズニーシー(TDS)の総称。・パーク…TDRそのもののこと。・ゲスト…来園者のこと。・キャスト…演劇用語で言えば「役」ですが、ディズニーリゾートにおいては従業員を指します。「パークそのものは青空を背景とした巨大なステージ(舞台)である」との発想があるので、そこで働く人々をスタッフとは呼ばないのです。ちなみに配属先もやはり演劇になぞらえて「ロケーション」といいます。ディズニーの仲間達と共に、ゲストに夢と魔法をお届けする素敵な人達。・ライド…アトラクションの『乗り物』そのもの。・ファストパス…アトラクションに優先的に乗る際に必要な『整理券』。人気アトラクションはすぐに無くなってしまうので要注意。2020年7月以降は実施していません。・グリーティング…ディズニーの仲間達と触れ合うこと。写真を撮るのもGOOD(中の人などいないと信じたいところ)。・隠れミッキー…ヒドゥンミッキーとも言います。イラストや装飾の中、アトラクション等にミッキー形が紛れ込んでいるのです。是非探してみましょう。・三大マウンテン…ビッグサンダー・マウンテン、スプラッシュ・マウンテン、スペース・マウンテンの総称。この3つには、名前以外にもジェットコースターであるという共通点があります。・プライオリティ・シーティング…ランドとシーの一部のレストランで実施されているサービス。先に予約を済ませておき、予約をした時間にお店に行くと優先的に案内してもらえます。・ディズニーリゾートライン…TDLとTDS、ホテルを結ぶモノレール路線。5分あれば着きます。また、夢と魔法の国である事を維持する為に、スタッフの移動や物資の搬入は地下に専用通路がある等、色々努力しているようです。この為、夢の国の地下は広く複雑になっています。このことから「ディズニーランド®の地下」の都市伝説は生まれたと推測されます。例:シェルター、貯水湖、兵器工場*41年目に入ったディズニーランド。皆様は何回行きましたか?次に「ヘリコプターの日」から。なぜ4月15日が「ヘリコプターの日」なのかというと、ヘリコプターの原理を考え出したレオナルド・ダ・ビンチの誕生日が由来となっています。そもそもレオナルド・ダ・ビンチによってヘリコプターの原理が考案されたっていう事が驚きですよね。レオナルド・ダ・ビンチが生まれ育ったのが15世紀から16世紀にかけてのころだったことから、その当時にヘリコプターの原理を考え出していたレオナルド・ダ・ビンチがいかに天才だったかがわかります。「ヘリコプターの日」については全日本航空事業連合会によって1986年に制定されました。「ヘリコプターの重要性をPRし、第2の空の足として認識してもらうこと」が目的となっています。「第2の足として」ということですが、2017年現在でも交通手段としてヘリコプターを使う人って全くいないですよね。将来的には空も個人が自由に飛べるようになる日が来て、第1の足が陸上の車であるならば、第2の足が空のヘリコプターというような時代がくるのでしょうか?ヘリコプターはあれだけ大きな機体を持ち上げるのですから、凄い速さでプロペラが回転していると思いますよね。しかし、実はヘリコプターのプロペラが回転する速度は扇風機を「弱」でつけている時の回転速度よりも遅いんです。ヘリコプターよりもプロペラが速く回転している扇風機はどこかへ飛んでいかないの?という疑問がわいてきますが、プロペラが回転する事によって発生する力は、回転速度よりもプロペラの大きさと長さに大きな関係があります。ヘリコプターのプロペラの大きさと長さがあるからこそ、回転数が遅くても機体を持ち上げる揚力が発生するんですね。実際に、小型の扇風機よりも大型の扇風機の方が同じ「弱」でも大型の扇風機の方が風をたくさん感じるのではないでしょうか。ヘリコプターのエンジンが停止してしまったら、プロペラの回転も停止してしまいそのまま墜落してしまうと思っていませんか?実はこれは誤解であって、実際にはエンジンが停止しだだけではすぐにヘリコプターが墜落することはありません。これはヘリコプターに必ず備わっている「オートローテーション」と呼ばれる機能のおかげなんです。オートローテーションはプロペラとエンジンの回転がクラッチによって切り離されることによって、プロペラの回転数が最少になった状態のことです。機体が降下することによりプロペラが回転して、プロペラが回転することにより揚力を得られるため、真っ逆さまに機体が墜落することはありません。ヘリコプターは飛行機に比べれば着陸する場所を選ばなくていいため、この最小限の揚力を使って近くの安全な場所へと緊急着陸することとなります。ヘリコプターのパイロットは操縦資格を取得する際に、オートローテーションによる着陸訓練を確実に受け、技能試験も通過しなければなりません。*皆様は「ヘリコプター」に乗ったことがありますか?僕はありますが、とても騒音でうるさかった記憶があります。それにクビや手を回転しているプロペラで持っていかれるかもしれないと考えると恐怖でしたね。次に「遺言の日」について。なぜ4月15日が「遺言の日」なのかというと、四(よい)一(い)五(ご)で「よいいごん」(よい遺言)という語呂合わせが由来となっています。近畿弁護士会連合会によって制定されました。2007年からは日本弁護士連合会(日弁連)が主催して全国規模の記念日となりました。また、1月5日を「遺言の日」として設定している団体もあり、こちらではキャンペーンなども行なわれています。若い人にとってはあまり考える必要はありませんが、遺言は残された家族にとって本当に大切な文書になります。どんなに仲の良かった親族同士でも、遺言が残っていなかったことにり相続の関係で揉めてしまい、最悪は親族や家族の崩壊にも繋がります。遺産だけではなくて自分の思いなどを書き記すだけでも家族のためになりますし、4月15日には「遺言」について一度考えてみるのもいいかもしれませんね。遺言ってしっかりとした紙に書いて保管しておくイメージがありますよね。しかし、実は遺言を書く紙について法律による指定は特に存在せず、どんな紙に書かれた遺言でも有効になるってこと知っていましたか?そのため、ティッシュペーパーであったり、トイレットペーパー、またはチラシの裏なんかに書いてあっても何の問題もないそうです。しかし、遺言は長く保管しておかなくてはならないものですよね。結局のところ、しっかりとした紙に書いて残しておかなければ、紙が劣化してしまったり、そもそもゴミとして捨てられてしまえばもちろん遺言としての効力は失われてしまうわけですね。法律上の問題は何もありませんが、実際にトイレットペーパーなどに遺言を書いて遺族に渡したユニークな故人でいるのでしょうか・・・遺言といえば一般的には「ゆいごん」と読まれますよね。しかし実は法律用語では遺言を「いごん」と読みます。そもそも「遺」という漢字を「ゆい」と読むのって少し不思議な漢字がしますよね。時代と共に日本語は変化していくものですが、いわゆる「イ音」であったり「ユ音」が結合されたり、脱落または交替することによって、現在の法律用語では「いごん」の読み方が採用されるようになったとされています。つまり「ゆいごん」という読み方は昔ながらの読み方の名残りだということですね。「ゆいごん」については別に間違った読み方ではなく、文科省にも正式に「遺言」の読み方は「ゆいごん」と認められています。*皆様はきとんと「遺言」を書きましたか?人間いつ何があるかわからないのでまとめておいた方がよいかもしれませんよ。最後に「よい酵母の日」について。なぜ4月15日が「よい酵母の日」なのかというと、「よ(4)い(1)こ(5)うぼ」という語呂合わせが由来となっています。「生きてる酵母」で腸の健康を守ることを目標としている会社、株式会社日健協サービスによって制定されました。「よい酵母の日」は「酵母を摂取することの大切さを広くアピールする」ということが目的となっています。そもそも酵母って何なのかよくわからない人が多いですよね。酵母は微小な単細胞生物であり、パンを膨らませるイースト菌についても酵母の仲間となります。酵母は発酵を引き起こしてくれる事から「発酵の母=発酵」という語源になっています。良く酵素と酵母が混同されていることがありますが、これは別物といってもいいので注意が必要となります。「よい酵母の日」には酵母を使った健康的な食事を心掛けてみるのもいいかもしれませんね。酵母によって人間の健康にどのような効果が期待できるのかを解説します。酵母によるダイエットが流行っていた時期がありますが、これは食べ物に含まれる糖質をアルコールと炭酸ガスに分解し、糖質の吸収を抑制する効果が期待できるからです。また、酵母には食物繊維が含まれているためお通じをよくするはたらきをもっています。食物繊維には腸の中の善玉菌を増やす効果もあるため、腸内環境を整える効果もあります。更に、酵母には免疫力を高める効果があるとされているため、悪い菌をやっつけて身体を健康に保つことができるとされています。最後に、酵母にはビタミンB群も含まれているため、疲労回復の効果も期待できるそうです。このように、酵母には様々な効果が期待されていて、そのため酵母の入ったドリンクであったり、酵母ダイエットが流行っていたんですよね。酵母が発見されたきっかけはビールだったって知っていましたか?アントニ・ファン・レーウェンフックという人物は手作りの顕微鏡で様々な微生物の観察をしていました。ある日、発酵中のビールを調べた際に微粒子状のものを発見しましたが、これが後に発見されることとなった酵母であったとされています。そして、その後にはパンを発酵させている段階にも同様の微粒子状のものが発見された結果、この微粒子状のものと発酵に関係があると考えられるようになりました。その後、ルイ・パスツールという人物によって発酵が酵母による生理作用であることが証明されました。*皆様は「酵母」をうまく活用していますか?「ビール」が摂取しやすい酵母でしょうか?今週もよろしくお願いいたします。★東山凛太朗オフィシャルサイトグランドオープン!!https://higashiyamarintaro.net/

    東京ディズニーランド開園記念日・へリコプターの日・遺言の日・よい酵母日「今日は何の日4月15日」
  15. 高校生男子のランチと夕食
  16. 次男くんです編入学という選択肢を持ったままの次男くんの履修登録ですが、さらに驚いたことがありました。私も主人も長男くんも、一般教養教育は人文科学系、社会科学系、自然科学系のそれぞれから何単位ずつ履修することが必修でした。でも、次男くんの大学では科目について人文科学系、社会科学系、自然科学系という区別がありません。もちろん、それぞれで必修何単位という縛りもありません。驚きました。A大学は『体育』が必修で、キャンパスが結構遠いんです。今通っている大学より所要時間がかかります。しかも、編入学試験にTOEICが必要です。「A大学はいいや」と次男くんが言い出しました。D大学も通うのにちょっと不便なので、外すことになりました。B大学とC大学がターゲットです。B大学は2年次編入、 C大学は3年次編入学です。ぱっと見、履修の手引きではC大学は科目が3分野に分かれていました。履修条件はどうなんだろう? 今通っている大学も自然科学系の科目は開講しているので、B大学やC大学で自然科学系の一般教養科目が必修なら履修しておいた方がいいのかもしれません。履修の手引きを確認してから、各大学の教務課に聞いてみるつもりです。にほんブログ村

  17. 毒親の母から逃げた話①