3/26の記事ランキング

  1. 昨年9月、がん保険に入りました。「備えあれば憂いなし!」なんて思っていたら、まさかの今年3月に胃がん発覚。人生って、こういうオチをつけてくるんですね(笑)。でも、入っててよかったがん保険! おかげで、主人の保険もついでに見直すことになりました。そんな中、保険担当者に連絡したんですが…… 対応が、まあAIレベル。30代の男性担当者に「がんになりました」と伝えたら、 第一声が「いつ診断確定しましたか?」 。いや、そこはまず「大丈夫ですか?」とか「お辛いですね」とか、気遣いの言葉が先じゃない!?その後も事務的な質問ばかりが続き、「あれ、これネット申し込みと変わらないのでは?」と疑問が湧いてきました。心が弱っていると、ちょっとした一言が染みるんです。「お身体お大事に」とか、「無理しないでくださいね」とか、そんな言葉が喉から手が出るほど欲しかったのに。なのに、電話の向こうから聞こえてきたのは、まるで自動音声のような機械的な対応。もはや、人間の皮をかぶったAIなのでは……?(笑)最近、スーパーのレジも自動化されて、人と話す機会が減っていますよね。銀行の窓口もどんどん無人化が進んでいるし、気づけば「人と話さなくても済む時代」になりつつある。でも、だからこそ!「人間にしかできないこと」を大事にしたい。相手が何を求めているのか、どんな言葉をかけたら心が軽くなるのか。そういうことを、もっと考えていきたいなと思いました。保険営業マンの話は、まあいいや。がん診断給付金が入ったら、欲しかったもの買っちゃおう。(※手術のみ、抗がん剤治療はやらない前提。そうじゃないと給付金あまらない。笑)何買おうかな〜〜〜↓が欲しいのです。どっちがいいかな〜最近ブランドもの高すぎくんです。インフレ万歳🙌がんサバイバーの方、「手術頑張ったからこれを買ったよ!」とかあったら教えてください。シャネルは価格が落ちないから、資産として購入するのに良いそうです。ポーチでも買おうかな。。。価格まちがってない?ってくらい高いけど。。CHANEL シャネル ポーチ A80909 B10583 レディース コスメポーチ MATELASSE マトラッセ グレインド シャイニー カーフスキン ココマーク CCマーク カラー2色 【dc_kikaku】【po_sannn】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}CHANEL シャネル コインケース AP0216 Y01864 Y01588 B10583 Y01295 レディース MATELASSE マトラッセ キャビア ラムスキン クラシック ジップ コインパース キルティング レザー ミニ財布 ココマーク カラー6色【dc_kikaku】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}

    がん診断給付金でご褒美がほしい
  2. がん発覚までの間とにかく猛烈に下腹部と腰が痛かった最初は下腹部のチクチク感だけだったのが腰痛も加わりどんどん悪化していった痛み止めの薬はないし、、、買うという発想もなし何かに集中しようとモンハンやったりYouTubeみたりネトフリみたり相方が温熱ベルトを買ってくれてそれをお腹に巻いて耐えた温めると痛みが少し和らいだ起きてても寝てても痛い!どんな体勢でも痛いものは痛い!!超絶痛い生理痛の何十倍?百倍?みたいな放置すること2ヶ月半、ついに観念した。クリニック検索!ググりまくるこちら↘『子宮頸がん発覚まで①』2020年1月末 お腹に違和感発生チクチク感的な軽い痛み。特に気にもせず得意の放置しばらく謎の腹痛が続いた。2月 コロナが流行り出す普通に飲み会にも参加して…ameblo.jpこの痛さはツラすぎた痛みがないって幸せなことだとつくづく感じる父が胃がんで苦しんで他界したというのにがん検診を受けることはなかった😑ちょうど父の再発疑惑でPETの付き添いをした時、クリニックのトイレで出血このとききっと子宮がんになると思った。放置子宮頸がん発覚そんなアホな自分…2011年、がん保険だけはすぐ加入した

    癌の痛み
  3. 以前、無料医療相談で お会いした太田守武先生が大阪に来られました。先着1名という狭き門で無料医療相談を募集されていたので私はダメもとで連絡してみました。そしたら、な何と、OKを もらえました。ということで、憧れの太田先生に再びお会いすることができました!今回の相談内容は「目」のこと。身体の動く部位が全て無くなり、目の具合も悪くなり、絶望した私でしたが太田先生も同じ道を通ってこられたそうです。そして、太田先生はあらゆる改善策を駆使して復活されました。今回、私は太田先生から、その奥義を盛りだくさんで授かって参りました。まずは、眼球の運動を実際にやって頂きました。目を開く運動です。開く運動も大事ですが、それ以上に大事なのは目を閉じる運動だそうです。確かに今の私は、目を閉じることも ままなりません。瞼が下に下がらないのです。つまり、まばたきが できないわけですからこれは支援者とのYES/NOのコミュニケーションにおいて大きな支障をきたすわけです。乾燥も大敵です。私の顔は湿疹だらけで痒みが ひどいという理由からこれまで四六時中、扇風機の風を顔の正面から浴びていました。それは乾燥しますよ~!と、言われてしまいました😅今後、扇風機の風は頭頂部から浴びようと思います。そして、太田先生より秘密兵器を伝授して頂きました。それは、何と「アイプチ」です。実際に奥様に やって頂きました。こちらが、使用前。瞼が下がって上がりません。そして、こちらが使用後。見てくれよジョニー!この「アイプチ」にしてから僕の瞼はクッキリ二重に大変身さ~!↑深夜の外国人の通販太田先生はスポコン派なので、スクールウォーズさながら実践でガンガン教えてくださいます。その他にも、目の改善の効果に期待できそうなグッズをたくさん頂きました。目薬はヒアルロン酸のものが良い、頭皮のマッサージも血行促進に良い、などなど、たくさんたくさん教えて頂きました。詳しくは、こちらの動画を ご覧ください。それにしても、太田先生のWアイクロストークはそのスピード、正確さ、まさに神技です。最期に、そんな「神様・太田守武先生」と触れ合い、神のパワーを授かりました。太田先生、Smile and Hope の皆さん、本当にありがとうございました!目の復活に向けて、頑張ります!

    たくさん共感されています

    太田守武先生と再会しました。
  4. ねえねえお医者さんと看護師さんの違いがわかりません服の感じ同じすぎないか…?白衣着てる人はお医者さんかな?薬剤師さんだったー!みたいなさっき来てくれたザ・たっち(単体)みたいな方はもしかしてお医者さんだったのか…「あなたはお医者さんですか?」とは聞けない!!あとねあとね、外来の先生と病棟の先生は違うのね?知らないお名前が書いてあって、しかも2人!主治医と担当医(⁇)←食べてばっかの生活から生まれた絵文字どうも、入院生活初心者マーク私です🔰私ね、実は1年前にマンモでも引っかかってそれはすぐに精密検査に行ったんですよねぇ…すぐ行こうと思わせる書き方がポイントっスね…乳腺クリニックにて検査をして(腫瘤にグサ!と針を刺す)結果は良性だったんですグレード2だったかでも半年ごとに検査に来てねとまー行かなかった(ネー)でも1年後に予約したの!…するとなんとその日に大腸カメラになってね迷ったけど大腸カメラを優先したら、直腸がんが判明したわけですで、今日のCTでその胸の腫瘤が映ったらしく、さっきザ・たっちが慌てて聞きに来られましたなので明日は、腹部エコー・胃カメラ・肺活量測定に加えて、乳腺科も受診になるかもーはーひっぱりだこだね⭐︎じゃねーよ←21時以降禁食なので今めっちゃお菓子食べてる

    たくさん共感されています

  5. 胃カメラをやっていて楽しみが、一つあります。それは、ピロリ菌除菌後の胃を見て良くなったと実感する事です。ピロリ菌感染した胃は、個人差はありますが、見た目が汚いです。ネチョネチョした粘液が胃にベタッとはり付いています。また、充血をしていてやや浮腫んでいる事も多いです。やはり、カラダには良いことないなという印象です。それが、除菌後の胃カメラは、全然違います。粘液がはり付くことは少なくなります。あってもサラサラしていて水で簡単に洗い流せます。赤み、浮腫みはとれて、肌色になり美しいです。除菌前の写真と、その後の写真を見比べて誰の目から見ても、良くなっているのがわかるので、患者さんに見せると、皆さん喜んでくれます。そんな様子を見るのが、私は好きで、気分が良くなります。カラダに良いことは、美しくなる事をするという事かもしれませんね。NICHIGA(ニチガ)【フレーク状】塩化マグネシウム(国内製造)3.5kg 食品添加物 瀬戸内にて製造にがり TK1Amazon(アマゾン)1,783〜2,259円八重山クロレラ 300粒 添加物不使用 モンドセレクション金賞 八重山殖産 ヤエヤマ クロレラ サプリメント yaeyama くろちゅららAmazon(アマゾン)3,500円

    たくさん共感されています

  6. 針が飛ぶ恐怖
  7. 緊急搬送されたのは母です。月曜日、朝10時ごろ一時入所している施設から電話で緊急搬送しますとのこと。部屋の床に座り込んでいたとのこと。血中酸素濃度が88だそうで市民病院へ。検査したけど色々ありそうでしばらく入院です。問題点がいくつかあるらしく、今は肺炎を起こしていて熱もある。(誤嚥性ではない)考えてみたら、自宅だったら気付かずいただろうし、早く気づいてくれて良かった。突然の予定変更になってしまい家族にも迷惑をかけてしまいました。父の状態は昨日は最悪で、看取りのことをいろいろ再々確認された。何度確認されても同じなんだけど・・食事はミキサー食になり、これまた食べません。体温低下、血圧低下。状態は悪いと電話があり、昨日はみんなを集めて会いに行ってきた。今後も面会時間が居も面会できるとのこと。今月のお花のレッスンは中止の決断をした。こんな状態で頭に浮かぶものは何もなく仕事・・?それより大事なことがいっぱいあって本当に頭の中の事を整理するのに時間がかかる。毎月、きちんと来て下さる楽しみにてらっしゃる生徒さんには本当に申し訳ないのですがこんな状態ではさすがに無理なので。一度に2人もお世話ができなくて病院行きは、お願いだから重ならずに・・と願っているけど、どうしても同じ時期に同時にやってくる。「大変だね?」とよく言われるけどこれってやったことない人にはわからない話で・・しかも自分の親が同時に2人って結構大変なんです。周りには、介護とは無縁の方もいっぱい居るけどうちはまだ先だよ!って思っててもすぐその時は来るよ!その時、あなたの仕事はどうしますか?誰か手伝ってくれますか?介護関係の手続きって終わってますか?その時が来たら私がここに吐き出しているしんどさをお分かりいただけると思います!やってみないとわかんないよね?私もそうだったから。でも、親って衰えが早いから、準備しといて欲しいですね~

  8. なんの前触れもなく、腕に赤いブツブツが出来、一度なってるので、蜂窩織炎だー!と思い、病院に行き、案の定、蜂窩織炎。抗生物質5日分を飲み、お陰様で無事治りました。抗生物質飲み終わり病院に再診に行くと「まだ少し腫れてるので、もう5日分薬飲みますか?」と言われたが、お断りしました。(もともとリンパ浮腫で腫れてるので、たぶんそれです。先生は普段の腕見てないからね〜)腕も治った事だし、ネイルチェンジに行きました。そこで発見!ジェルネイルしてたらわかりませんが、抗がん剤治療の副作用で爪がまだ少し剥離してたのです。でも今回、ネイル外すと全く剥離してません!やった〜ラストケモから2年半、爪の状態はやっと完璧に元に戻りました。(写真下手ですみません)ポイント5倍 ランキング1位 甘皮処理 ネイル キューティクルニッパー プッシャー セット 爪 ケア キューティクル メタルプッシャー ささくれ 前処理 セルフ ジェルネイル オフ ネイルケア あまかわ ニッパー あまがわ ネイルケアセット ネイルケアグッズ ネイルセット楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【楽天1位】ネイルオイル 爪 美容液【100% シアバター ウルンラップ ネイル美容液】ネイルオイル ペンタイプ ネイルケア キューティクルオイル ペン 爪 オイル 甘皮 ケア 乾燥 割れ 補修 割れ爪 二枚爪 ささくれ 浸透 オーガニック 指先 手 保湿 ネイル ギフト プレゼント楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}NFP+キューティクルオイル昼用【爪の栄養剤】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}

    たくさん共感されています

    蜂窩織炎その後
  9. 細菌性胸膜炎退院してからの体調が、なかなかスッキリしない。土日は、ほぼ寝たきり状態。発熱は、38.5℃。ロキソニン飲んで、下がり薬が切れたら、また発熱。腰痛の痛み止めの為にもらったロキソニンは、解熱剤として活躍。しかし、一向に良くならない。食欲もない。動けない土日は、姉が来てくれて、だいぶ助かりました。が、この体の異常は今までに味わった事がない。で、救急で、病院に行こうと思うが、体が、動かず一日中寝たまんま。トイレは、なんとか自分で行ったけど、シャワーまでは入れず。しかし、いつまでもロキソニンばっか飲んでる場合やない。姉も帰るに帰れず、暫くは、私の入院時同様、実家から通勤してくれるみたい。しかし、いつまでも、このままというわけにもいかないので、月曜日は、ロキソニン飲んで気合い入れて受診。もちろん、姉の付き添い付き。こんな事なら、土日のうちに行った方が良かったんだろうけど、ワガママな妹でどうもすみません。どうしても入院が嫌だったんだよな。しかし、今回は、入院は免れないだろうと、入院の準備もして受診。私の状態を見て、主治医は、いろんな検査を実施。採血もたっぷり。CT、エコー、レントゲン、痰、このしんどい時に、病院内をウロウロ。結果、細菌性胸膜炎の疑い。たが、ほぼ間違いないだろうとの事。放っておくと命に関わる事もある怖い病気だと。なんとなく、そんな気はしてた。こうやって死んでいくのか?とそんな事ばかりよぎる。もちろん入院で、昨日は、総室だったけど、今日個室に移れました。ナースステーションのすぐ横!いやいや、これって重病人の部屋じゃないのか?まあ、少しずつだけど、良くなってる気がします。とりあえずご報告まで。また、元気になったら更新します。

    たくさん共感されています

  10. おはようございます(*´ω`*)良いお天気が続いてますね💖でも一方では山火事が…一日も早く消火されて地域の方が普通の生活に戻れますようにお祈りしていますさて、昨日婦人科の半年に一回の検査の結果を聞いてきましたまず腫瘍マーカー断端の細胞診エコーは問題なしでしたでも…でもですよ(笑)まあ、いつもの展開なんだけど右下腹部のしこり昨年末、外科でⅭTを撮った時より微妙に大きくなってる、と…大きくなってるのはあまりよろしくない、んだそうです( ;∀;)もしかしたら再発、転移の可能性も捨てきれない、となので本当ならPETCTで判断したいんだそうですがしこりが小さいのでPETに映らない可能性があるんだとか…PETってさ、高価いじゃん(;・∀・)一か八かで3万円とかかけたくないよなので、どうしようか、と先生も思案顔結局、一カ月後表層エコーをやってサイズをはかって大きくなってるかどうか見てみましょうということになりましたんー、でも腫瘍マーカーは正常値なんだよねだから再発、転移の可能性は低い、とは言いつつやっぱり経過をちゃんとみたい、んだそうですえー…だってさ去年外科で散々CT撮ってエコーもやってそれで大丈夫、って結果だったじゃん…なんで今更また再発?転移?この不安な気持ちはどこにぶつけたらいいのかな??と思いつつ昨夜はお菓子をやけ食い(笑)しました癌サバイバーあるある常に不安と闘う毎日いや、そんなカッコいいもんじゃないけどささすがに疲れるわヾ(≧▽≦)ノ来月さらに成長したしこりちゃんに会わずにすみますように

  11. ◎3月24日(月曜)(ヴォトリエント休薬6日目)(お腹再再発確定から249目目)(喉再再発確定から168日目)癌と分かってから、977日目。※※ヴォトリエント休薬6日目※※・朝126/78 夜130/84.・排便無し・喉が更に昨日より調子が良く、痛みが良くなってきている。けど、やっぱり完全には無くならない。主治医が1番最初に提案した「完全に痛みが無くなるまで休薬して、それから3錠に減量で始めるのが1番良い。」の言葉が引っかかってて、どうせ明日受診日だし、それまでは休薬する事にした。・お腹のシコリはまるでパチンコ玉状態。パチンコ玉の様にかたーく大きくなってきている。ここ数日で大分変わってきた。・ロキソニン3回+オプソ3回。土曜から便秘気味になってきたので、ラグノスゼリーを1日3包にしてみたけど、オナラは頻繁に出ても全く便意が無い。ここで4包にすると、急にまた下ってきてトイレに間に合わなかったり…が嫌だから3包で様子見。吐き気がほとんど無いのには助かっている。まだオプソが用量的に少ないからだろう。眠気+便秘は耐えられる副作用だから、コレ位で済んで有り難いと思わなくちゃ、バチが当たるな。高校野球の春の選抜大会が始まっている。山梨学院に長男の友達が野球で進んだから、映るかな?なんて思い、第一試合から見てたけど、沖縄尚学VS横浜の試合が接戦で面白かった。プロ野球やメジャーリーグは、つまんないし長いから一切見ないけど、高校野球は長男と同世代のせいか、面白く見てられる。「◯◯◯も打つ時にこうやってバット回してリズム取ってたよね。」とか…「こうゆう場面は打者もピッチャーも超ドキドキじゃん。◯◯◯もそうだった?ママ、親目線で見ちゃうから、打ってくれー!とか抑えきれ!とかこの子の親の気持ちがよーく分かるよ。」とか…私が話しかけても、長男はろくに見てなくて、イヤホンしながら目線はスマホのゲームに集中してやがる😓君さ、辞めたとは言え、一応少年野球5年間、クラブチームで硬式野球3年間やってたんだよね??山梨学院の試合は、残念ながら友達の姿はアルプススタンドでも見つけられなかったなんせあんだけ大人数居るからなー。春夏物の不用品をメルカリでまた出品し始めた。売れそうな物は去年売ってしまい、もう2軍3軍しか残ってないから、売れるかどうかも微妙。格安で出して売れそうもなかったら、引っ込めよう。今日は休薬期間中だから、いつもに比べると少し楽。だから立ったりしゃがんだりの作業が多いメルカリ出品もはかどったし、1階、2階のダスキンもかけられた。休薬は本望では無いけれど、身体が少し楽になれるのは嬉しい事だ。QOLを保つ重要性が実感出来る。私が楽そうだと、旦那も嬉しそうだしね。明日は主治医の診察日。休薬で痛みはやわらいできたけど、パチンコ玉のように成長してるシコリが怖い。間違いなく、3錠で再開だろう。・このパチンコ玉シコリがまた柔らかく小さくなってくれる事、・喉の痛みが4錠の時より楽である事、…を祈るのみ。

    たくさん共感されています

  12. 血液検査の結果
  13. こんばんは今日のお出かけ先は​北野天満宮でした以前に行ったのは長女の中学受験合格のお礼参りでした今回はまたまた​大学受験(志望校)合格のお願いをしてきましたいやー早いもんだねつい最近中学に入ったと思ったらもう大学受験なんてどうかどうか志望校に合格できますように🙏そして今日はビックリするほど外国からの観光客がいっぱいでなかなか真っ直ぐに歩けませんでした。長女が高知のじいちゃんばあちゃんに先程電話で「外国からたくさんの観光客がきてたよ!」と話してたら「そうかね!ハローって挨拶した?」と長女に言ったらしく長女が「してないよー!!」というと、「きちんと挨拶せないかんよ!!挨拶は大事や!!」とこっぴどく怒られてたそうだった💦我が家の実家はいつもお遍路さんが通るから通るたびに実家の両親はお茶とお菓子でお接待してたわ長女もじいちゃんばあちゃんちに行った時は一緒にお遍路さんにお接待してたからそりゃあ挨拶しないと怒られるよねしかも結構お遍路さん外国の方が多いのよね。はい!今度からはきちんと ハローと挨拶しますせっかくなので少しお写真を🤭ハローと挨拶できなかった長女しかし今日は凄く暑かったよね外国の方なんてもう皆 ノースリーブや半袖だったよ私なんてセーターきててめっちゃ恥ずかしかったもう汗でびしょびしょよだけどおかげさまで心配していたトイレは1度も行きたくなりませんでした汗に全てとられたと思う無事に帰って来れて一安心🤭帰宅後は長女と家に入る暇もなくすぐに長女の学校の 定期演奏会に行ってきました中学校までは長女も入部していたので演奏会に出てたし昨年までは放送のアナウンスを担当させてもらってたし行かないわけには行かず今日はよく眠れそうですブログランキング参加しています応援クリックして頂けると凄く嬉しいですにほんブログ村\クーポンで最大7%OFF/ろく助 塩 6種類から選べる4袋セット | 東洋食品 塩 ソルト ろく助の塩 メール便 送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}★50%OFFク一ポン配布中★ ZIP!キテルネで紹介されました★ 逆さ傘 ワンタッチ/手動 晴雨兼用 自立式 2重構造 2タイプ 7カラー UVカット 紫外線遮断 遮熱 遮光 晴雨両用 ハンズフリー 両手自由 強風 雨の日 暑い日 暑さ対策 日傘 逆開き折楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【今だけ送料無料】ブラジャー ショーツ セット シアーリュクス (R) ブラジャー&ショーツ(下着 レディース ブラ ブラセット ブラショーツ 谷間 盛りブラ 小胸 盛ブラ 盛れるブラ E70 E75 E65 C70 E80 ブラジャーセット かわいい下着 l字ワイヤー 上下 パンツ ランジェリー楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【200枚限定 1980円 → 1480円 クーポン利用で 3/27 1:59まで】\TVで紹介されました/5way ハンディファン 離乳食 冷ます 首かけ 卓上扇風機 首掛け扇風機 小型扇風機 携帯扇風機 首かけ扇風機 扇風機 ネッククーラー 卓上 2025 スマホスタンド スタンド楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}\24h限定SALE/最速先行予約販売! 首掛け&傘用&卓上&手持ち扇風機 ハンディファ 携帯扇風機 4WAY 首掛け扇風機ハンディ扇風機 おしゃれ 携帯 持ち運び 傘に挟むネックファン 充電式 Type-C対応 手持ち 卓上 小型 コンパクト 静音 長時間 おしゃれ 可愛い cicibella楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}

    たくさん共感されています

    北野天満宮にお参りに行ってきました。
  14. 24月曜は午前仕事朝は娘に送ってもらい昼はタクシーで帰りました。前日大量に作った肉じゃがの残りとコンビニのお魚(ほっけ)が夕食です。もちろん帰って爆睡昼食食べながらもう寝かけてました1人だったので起きたのは薬服用時間アラームがなる20時25火曜は午後仕事行きも帰りも娘送迎娘親友ちゃんがお泊まりに来ているので、帰りは2人でお迎え来てくれました。月初に誕生日だった親友ちゃんの遅れたハピバ会私もプレゼント用意しちゃいました初めはデパートでコスメ見てたんだけど、結局かわいいウケる系にしちゃいました。(娘はMACのリップ買ってた)ちいかわのうさぎが好きらしいのでそのクッション喜んでウケてくれました。ママ友のお母さんにもプレゼントあげた事ないのに変だよね〜ただあげたかったんだぁ〜夕食は前日夜から仕込んでたおでん美味しかった〜大量に作ったので今日も楽しておでんです今日は医療費控除をe-taxでようやくしました3月末までかと思ってたら3/15までだったのね…でも、5年イケるからか何も引っかかる事なくできました令和6年1年間で支払った医療費、153万円医療保険で補填されたのは50万円(入院日額・外来手術・放射線)医療費控除還付金は48,000円昨年よりは多めちょっとしたお小遣いですね明日明後日は久しぶりにバスと電車で1人で出かけて、仲良くなって30年の親友ちゃんと過ごします再婚祝い楽しみ〜杖を持ちヨボヨボ歩きながらも割と普通に過ごせて有難いです仕事もボケ案件ありますがいないよりは役に立ってるかな〜という感じ。(20年近く働いてるのでね)このままなるだけ元気に過ごせますように皆でお昼寝中です平和〜全脳照射が終わってから1ヶ月経過しました

    たくさん共感されています

    最近の過ごし方
  15. 水も飲めないひもじいマンは、朝イチで可愛い看護師さんに連れられ、まず腹部エコーに行ってきましたいっちばんのりだぜ!◾️腹部エコー妊婦健診とは違う(心の弾みが)吸ってー止めてー吸ってー止めてーって30回はやった筋トレやった感ある(ない)同じ箇所でエコーをやたらと動かしてたり、画面を見ながらピッピッコピッピコしてらっしゃるのを見てると不安になるから、途中から天井を見ていたちなみに途中で先生2人になったそうだ子宮筋腫あるって言われたの!しかも1つは大きいって!しかも卵巣も水が…溜まっ…?(記憶3秒)えー…全く知らなかったよー…なんか色々見つかるじゃん◾️胃カメラ鎮静剤使用検査技師さん?やお医者さん?や看護師さん?に見守られながら(やはり職業わからず)私が落ちるのを待つ人々ずっと先生と見つめ合う私(ギンッ)「…普段お酒飲む?」※お酒強いと効きにくい事があるらしい「あわわあっわんあわん」←ワイン1杯くらい口に猿ぐつわみたいのかまされてるのに質問するんですね、答えましたけど!結局半起きでやりましたーもうあんまり覚えてないけど(記憶3秒)、わりと苦しんでた気がするそして半起き私はストレッチャーで病室まで運ばれ、点滴刺されて寝転んでる←イマココ!ハラヘッタ…

    たくさん共感されています

  16. 友達が「入院セット届けるよ!」って届けてくれたんだけど、今すぐ入院できるくらい何から何まで入ってた楽天で頼んだパジャマは昨日届きました(ギリセーフ!)パンツまだ届かない(OH…)ほら、大腸がん私、これからきっと尻を出しまくるでしょ?やっぱパンツは新しい方がいいかなって!!(私の入院準備の偏り感)あと何がいるん…?別の友達が「何してほしい?」って聞いてくれて、なんと言えばいいんだ?!と考えた私は「この前あなたが使ってた良い匂いのハンドクリームほしい!」って言ったんですけど解答合ってますかね?甘えるってどういう感じだ!!笑今日は上の娘の通信制の単位認定試験日です(ある方が送ってくださった)(スクーリングも毎回私が仕事抜けて送ってたウス)レポート提出なども私はノータッチでしたが、提出日前の鬱々感は凄まじかったですこちらも飲み込まれないように必死でしたわ試験前も、きっと通常なら地の底まで落ちてたと思うけど、私の癌騒動により、娘はそこまで底まで落ちなかった(ギャグを挟みました)本来ならさらに闇堕ちしそうなところだけど、そこまででもなかったのは、娘の心境になんらかの変化があるのかなと思う本当に、ママが癌になっちゃって申し訳ないって思ってるけど、全てが無意味ではないのかなと、思いますクソガッ(だからってこの運命は許せん)

    たくさん共感されています

  17. 食道亜全摘の手術をした人たちの共通な悩みだと思うのだが歯医者が苦痛だ何故なら歯医者の椅子の角度がフラットかそれ以上の角度に倒されると自分の唾液や口の中の水で溺れそうになるし、むせて苦しいし咳が止まらない3カ月前に歯医者に行った時にひどい目に遭い子供みたいに歯医者が嫌いになった。新人の歯科助手に私の病歴が伝えられずいきなり椅子を倒されて何も言えないうちに歯の掃除を始められて、ひどくむせてしまって、私が半ギレ状態で「食道を手術したから椅子の角度をなるべく倒さないでほしい」と訴える事故がおきてしまい、歯医者に行くのが憂鬱だったしかし歯医者には真面目に通わないと胃袋の無い体にとって歯は命なのだ。仕方なく行き慣れた同じ歯医者を予約した。今朝までずっと憂鬱、なんなら昨夜からテンション低めだ歯医者の待合室で今日もあの新人だったら嫌だなと待つこと5分後・・「〇〇さん」と診察室のドアを開けた歯科助手が3カ月前の事故の時と同じ人しぶしぶ中に入り椅子に座ると、なんとその歯科助手の人(たぶん20代前半)がゆっくりと椅子を倒しながら「この角度で大丈夫ですか??」と訊くではないか!1度言われたことをしっかり覚えていてくれて感激したし歯の掃除中も「大丈夫ですか?」と何度も訊いてくれた。お仕事のプロは若くても関係なく患者に寄り添ってくださる歯の掃除が終わったあとで「今日は苦しくなかったよ、ありがとう」と笑顔で言うことができた。死ぬまでこの歯医者に通うことを心に誓った昨日の食事朝:メカブ納豆、水分昼:たけのこご飯1杯、白菜の漬物夜:ボイルエビサラダ、芹のおひたし  いちご酒:ワイン500ml、本搾り1本

    たくさん共感されています

  18. ダブル受診日でした。病院到着してすぐに採血に。朝一はかなり混雑するみたいですね。その間に夫は化学療法科の看護師さんからCVポートの抜刺針の説明を受けてもらいました。一通り説明や練習を済ませて夫は仕事に向かい、私は形成外科へ。傷は順調に回復していて金曜日に抜糸の予定となりました。そのあと化学療法科に行くと、血液検査結果が上がってきていて、なんと初のケモスキップ。白血球が少ないみたいです。だから疲れやすく、口内の荒れや食欲不振にもつながっているようです。倦怠感は自覚していませんが、疲れやすさは確かに。ただこの現象はおそらく回復してくるから金曜日に抜糸したあとまた血液検査してみて大丈夫なら金曜日に2回目のオニバイド、それでも難しければもう一週おいてみてということになるようです。今日は暖かく、散歩日和ではありましたが昨日の疲れが残っていたみたいなので帰宅してグダグダして、時々家事したり片付け物したりして、夕方にはヴァイオリン🎻練習を小一時間しました。破損したメガネの交換品が届きましたとお店から連絡もらったので近々行ってこないと。明日は体調が許せば出勤します。朝食、ロールパン半分 オレンジ3切れ カフェ・オ・レ昼食、コンソメスープ たまご豆腐(しかしたまご臭さに💦💦夕食 ポテトスープ、うなぎパイ

    たくさん共感されています

    形成外科と化学療法科と
  19. 3日前!!ほんとに準備できてないわでもいいわふわっといくわでも子どものことや仕事のことで、絶対にやっとかなきゃいけないことはあって時間がないから後回しにもできず結果、多忙なり多忙なりさて、本日は麻酔科の受診でした手術前っぽ…事前に問診票を家で書くんだけど『動画見てね』ってQRコードが載せてあって『見ました』ってチェック欄まであるめんどくさーと思いながら見たら、ビビった大門未知子じゃんサイナスじゃんそんなわけで(どんなわけ)仕事を抜けて本日受診してまいりました麻酔科受診って言われてたから「麻酔科はどこにありますか」って聞いたら「麻酔科はない」って言われる(WHY?)残るBOBみそれでも調べてくださり、結局消化器外科に行ってくれと言われドモドモと消化器外科へ向かったら「早い」と言われる(15分前)フゥ…既に疲まもなく呼ばれ、麻酔科への道を示される(あるんかい)また病院迷路で迷うみーむ今回は優しく声をかけてくれる人はいなかった(迷子見慣れてるのか)どうにかゴールへ辿り着きました!テッテレー!で口開いてみてー首倒してみてーこういうのが喉に入ります(太くてビビ)この紙書いといてください麻酔科診察終わりえ、終わり?え、来る意味ありました…?しかもなんか椅子の位置めっちゃ先生から遠かった我々の心の距離かその後に看護師さんと薬剤師さんとの面談もありましたこちらはとても丁寧で心の距離の近さを感じましたと、いうわけで仕事に戻ります!ちなみに今日は朝から仕事でとてもお怒りの方の対応をして(私は無関係案件)、厄日かもしんない!{サイナス

    たくさん共感されています