ブログジャンル
公式ジャンル「ウサギとの生活」記事ランキングの20位〜39位です。ウサギとの生活ジャンルのこの順位のなかで一番人気の記事は「ミニサテン三姉妹」です。
うさぎ専門店LOPLOPLANDのブログ
こんばんはー。この夏、酷使したエアコンをクリーニングしてもらってスッキリです。壊れてもらっては困るので、大事に扱っております。7月ごろに撮った画像。 今はこの子たち(ミニサテン三姉妹)換毛でボッサボサです。いつも朝ごはんのとき、なかちゃんだけうさぎのきわみを手から食べるのがお決まりだったのがこのころは他のふたりもひと口食べる習慣になってました。これは、しずちゃんです。(誰でもええわいって感じですね)ロフトに乗ってるのは、おきちゃん。(だと思う)ロフトの上から カプ っと口開けて食べる、口のカタチが真横からだともっと特徴あって面白かったのです。スネ夫みたいで。最近はまたおきちゃんとしずちゃんはさっさとお茶わんに向かい手からきわみを食べてくれるのは なかちゃんだけです。くっついて寝てるとき、とてもカワイイ。よくこんなに仲良しなままいてくれてるものです。3ヶ月に1回くらいは、ちょいもめてるときもありますだいたい、おきちゃんがトラブルをつくってると思いますうまいこと 三角形のフォーメーションだったので遠くから撮ってみた。気付かれた!寄ってきた!三姉妹の父ちゃんですのんびりぼややーんとしたつぎてるちゃんです。LOPLOPLAND公式ラインお返事が必要な内容は、ラインのトークからお問い合わせくださいうさぎさんの名前を送信してください。『こんにちは!うさこです!』みたいに。あとでうさぎさんの名前で検索するときに便利になるので、よろしくおねがいします今後のスケジュール10月9日(月・祝)営業します。翌10日(火)振替休日とさせていただきます。11月16〜19日utaフェス(うさぎ写真家utaさんによるうさぎ撮影会)ロップロップランド店内にてutaさんのブログ で予約始まりました今回のテーマは「桜」です。季節前倒し♪12月16日NIPPON RABBIT CLUB主催のラビットショー大阪・アクトスリーホールにて※前後の5日間ほど、まさこ店に不在になります。通販の受注・発送もお休みです。店頭はお急ぎのお買い物のみの対応となります。これはいったい何年前?うさぎ専門店LOPLOPLAND三重県名張市松崎町1462info@loplopland.com営業時間11:00〜18:00
たろまろの小さな世界
オーツヘイと間違えて買ったウィートヘイエン麦じゃなくて小麦です😅若いって素晴らしいな。こんな長いのを、嬉しそうに食べるからまろ)色々な物を食べさせたくなるでしょなんか期待してる顔
乃野さん♡きにさん
こんにちはくもりのち晴れ26℃予想涼しくて、久しぶりにクーラーを消したさちゅ地方です体調管理をして、今日も無理せず過ごしましょう きにが、2日間、ほとんどお水を飲まなかったので、もしかしたら歯と思い(私たちの目からは伸びてはなかったのですが)、最近はいつもキャンセルの前歯カットの日でしたが、ウチで心配しているよりも、と、受診することにしました。すると…前日の夜からお水をのがんがん飲み始めたきにちゃんでも、ここのところ、涙目も気になっていたし、キャンセルの電話も入れてなかったので、やはり病院へ行ってくることにしました昨日は、エレベーターからも、もぐりきれずに出ていたきにちゃんお水を2日間あまり飲まなかったので、歯かと思ってたら、前日の夜からたくさん飲むようになった、と伝えたところ、前歯はやはり伸びていないので、カットは来週の奥歯カットの日に一緒で大丈夫との事最近、涙目で、目の下の毛が剥げてきてる気がすると言ったところ、結膜が腫れてるとの事で、目薬をしていただき、目が真横についているので、難しいけど家でも、と目薬を出していただきました。いつもと1桁違うので逆に違和感ここのところ、2週に一回の病院だったのが先週に引き続きだったからか、きにちゃん疲れちゃったんでしょうね。帰宅したら、やはりずっとお昼寝でしたでもでも、夜の部屋んぽタイムは復活昨夜は、まずトマトマットさんにのっかってまったり…そのうちにねんねしちゃって…さちゅがキッチンでガタガタしていても、たちゅがくしゃみをしても、全く起きないくらいでしたしばらくしたら一度起きて、日曜だけど、1日早いけつようび先週に引き続きの病院になっちゃったきにちゃん…お水は前日から飲むようになって前歯も大丈夫だったけど、結膜が腫れているとの事で、目薬になっちゃったけど帰宅したら、お昼寝いっぱいして、夜の部屋んぽタイムも休憩が多かったきにちゃんでした(心配していた目薬ですが意外にあっさりできました(本人すっごく嫌がるけど)) おまけ…きにちゃん、1番刈りを食べてくれなくなっちゃったので、金曜日に、2番刈りを購入してみました夜、たちゅが、もっと食べやすいようにとカットしていたら、近づいてきたので、フタに少しのっけてみたら、興味示してくれました(でもやっぱりあまり食べてないかな~…)今日もみなさんが、おだやかに1日を過ごせますように…【ブログ村】と、【人気ブログランキング】に参加しています下の画像両方ともぽちっと応援お願いしますm(__)m(更新前でも大丈夫です) 応援ありがとうございますm(__)m
我が家の「ふく(うさぎ)」
本日アップした「うさぎのふく」のYouTube動画です。気に入って頂けたら、是非、チャンネル登録お願いします。おやつ増量を求めてストライキ決行するウサギがこちらです (No.1282)うさぎが最近のおやつに不満があるようです・・・【うさぎのふくオフィシャルグッズ】うさぎのふく ( usagi_fuku )のオリジナルグッズ・アイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)うさぎのふく ( usagi_fuku )の公式アイテムの通販サイト。かわいいウサギの日常をYouTubeで配信している「うさぎのふく」です。 ふくのオフィシャルグッズを取り揃えましたので、是非、ご購入お願い致します。suzuri.jp【チャンネル登録はこちら】うさぎのふくうさぎのふくと飼い主の日常をお届けします。 ほぼ毎日更新していますので、是非、チャンネル登録をお願い致します。 飼い主とふく(うさぎ)は、築50年以上経過した古民家で生活しています。 場所は極寒の北国で超田舎です。 このチャンネルを開設した時点で、すでに1年以上一緒に暮らしているのですが、ペットと言うよりは、とにかく可愛くて一緒にいると癒される大切な家族…www.youtube.com【最近の動画】テンションの設定が最高と最低の二択しかない極端すぎるウサギ (No.1279)うさぎのテンションがMAXかゼロの極端な設定なんですけど・・・【うさぎのふくオフィシャルグッズ】https://suzuri.jp/usagi_fuku【チャンネル登録はこちら】https://www.youtube.com/channel/UCb5YEtz8_-5Coy1MNwgdrlQうさぎの名前:ふく生年月...youtu.be今年の猛暑を振り返って思い出し笑いするウサギ・・・ (No.1280)うさぎが暑すぎた夏を思い出して、薄っすら笑っています・・・【うさぎのふくオフィシャルグッズ】https://suzuri.jp/usagi_fuku【チャンネル登録はこちら】https://www.youtube.com/channel/UCb5YEtz8_-5Coy1MNwgdrlQうさぎの名前:ふく生年月日:...youtu.be喜びMAXのウサギから宝物を取り上げたら激怒してこうなりました・・・ (No.1281)うさぎがおもちゃを奪われて飼い主に激怒しています。【うさぎのふくオフィシャルグッズ】https://suzuri.jp/usagi_fuku【チャンネル登録はこちら】https://www.youtube.com/channel/UCb5YEtz8_-5Coy1MNwgdrlQうさぎの名前:ふく生年月日:2019...youtu.be【Twitter(ツイッター)】https://twitter.com/usagi_fuku_desu【Instagram(インスタグラム)】https://www.instagram.com/usagi.fuku/【TikTok(ティックトック)】https://www.tiktok.com/@usaginofuku?lang=ja-JP
ウサギのマカロン、のんびり日記
昨日のマカロンのお留守番。カメラで見たらやっぱり羊さんといた1人じゃ寂しいもんね。そしてお風呂上がりにマカロン見たらやっぱり羊さんといたとんだけ寂しがなのと写真を撮っていたら私に気づいてやっぱりナデナデ要求本当にママが大好きでナデナデが大好きなのね今日も帰ってきたらたっぷりナデナデするから、元気に笑顔で過ごそうね
半年で20キロ減!合計27キロ痩せたアラフィフの私が体の健康心の健康を手に入れました。
いつもマイペースなこむぎたん✨✨🐰✨✨牧草は毎日あげているが全く食べず。好き嫌いが激しいこむぎたん✨✨🐰✨✨たまーーーに3番刈り柔らかいのを食べても1.2本。一気に噛みながら食べれずおとしてしまいます。ペレットも普通のとニンジン味と半生タイプのものをあげています。いきなり食べたくなったら困るので種類を少しでも多く食べれるように色んなものを試し中。普通の硬いペレット↓1粒ずつ頑張って食べています。こむぎたん偉いね👏👏👏髭も立派です!顔もイケメンです✨✨🐰✨✨2ヶ月↓『こむぎ生後2ヶ月になりました。』【お知らせ】5/25発売「レタスクラブ」に掲載されました!こんにちは4月7日か8日生まれのこむぎちゃん「7日生まれにしよう」と娘と決めました今日で生後2ヶ…ameblo.jp3ヶ月↓『祝!こむぎ生後3ヶ月記録』こんにちは🐰7月7日こむぎ生後3ヶ月になりました🐰随分しっかりしてきましたこむぎのお気に入りのベッド自分で乗りましたじっと止まり1292グラムベッドが21…ameblo.jp4ヶ月↓『祝!こむぎ4ヶ月』こんにちは🐰8月7日こむぎ4ヶ月になりました🐰4ヶ月1.343グラム先月は1.079グラムだったので1ヶ月で264グラム増えました🐰やんちゃなこむぎくん…ameblo.jp5ヶ月↓『こむぎ5ヶ月になりました。』こんばんは🐰こむぎ君5ヶ月になりました。体重は1.463gでした🐰先月1.343gだったので1ヶ月で120g増えました🐰お気に入りのおやつ🐰まだ食べ慣…ameblo.jp6ヶ月↓『こむぎ!生後半年になりました』こんばんは🐰こむぎ生後半年🐰大きくなりました!上 初めての出会い生後1ヶ月半左 2ヶ月 右3ヶ月そして10月7日で6ヶ月甘えん坊のこむぎ君指をぺろぺろ舐め…ameblo.jp7ヶ月↓『こむぎ7ヶ月になりました。』こんばんは🐰💕11月7日こむぎ7ヶ月になりました。体重1.629g初めてこむぎに出会った日。生後1ヶ月半🐰💕450gでした。すくすく元気に育っています…ameblo.jp8ヶ月↓『こむぎ8ヶ月になりました。』こんにちは🐰12月7日でこむぎ8ヶ月になりました。先月体重 1.629g今月体重 1.505g −124g玄関に犬用トイレを設置🐰✨おしっこは100%トイ…ameblo.jp9ヶ月↓『こむぎ9ヶ月になりました』こんにちは🐰我が家の可愛い息子ちゃん1月7日で9ヶ月になりました🐰✨✨2021. 1月7日 1.784g(ベッドの重さを引きました)先月12月7日 1.5…ameblo.jp10ヶ月↓『こむぎ10ヶ月になりました。』こんばんは🐰✨こむぎたん2月7日で生後10ヶ月を迎えました🐰我が家に来て2日目のこむぎたん生後1ヶ月半🐰✨可愛いおしり〜小さーい今朝のこむぎたん🐰✨昨…ameblo.jp11ヶ月↓『生後11ヶ月になりました』こんにちは🐰✨3月7日で生後11ヶ月になった我が家のこむぎです。体重1.83kg先月より+3gほぼ変わらず。顔も身体も逞しく大きくなったね〜来月で1歳になり…ameblo.jp1歳↓『祝こむぎ1歳になりました。』こんにちは🐰4月7日生まれ(推定)こむぎ♂めでたく1歳を迎えることができました。初めてこむぎと出会った日2020年5月24日生後1ヶ月半体重450g名前はま…ameblo.jp2歳↓『こむぎ2歳になりました!』我が家の王子様✨✨こむぎが2歳になりました🐰✨✨(4月7日生まれ推定)我が家に来た日。生まれてから1ヶ月半(体重450g)(発見され保護された時は目も開いて…ameblo.jp『祝!3歳になりました。』2023.4月7日こむぎ3歳を迎えました🐰人間で言うと34歳!体重2.1キログラム🐰去年12月に鬱滞になり良くなったと安心していたらまた鬱滞になり白いどろ…ameblo.jp2020.10月生後6ヶ月こむぎ去勢手術をしました。『こむぎ明日は去勢手術を受けます』こんばんは🐰夫専用の座椅子がお気に入り可愛い〜可愛いわよ〜こむぎちゃ〜ん座椅子の形とこむぎの背中が丁度良い感じなのかもしれません今からこむぎ専用ベッ…ameblo.jp『去勢手術終わりました』こんにちは🐰こむぎ去勢手術終わりましたと病院から連絡が入りましたまだ少し麻酔が残っているみたいですが無事に終わって良かった〜夕方に迎えに行きます🐰早く会い…ameblo.jp『こむぎ帰宅しました』こんばんは🐰💕こむぎ無事に去勢手術が終わり自宅に帰宅できましたよく頑張ったね!こむぎ🐰💕今夜は部屋んぽはなしです。明日、沢山遊ぼうね疲れたらしく帰宅し…ameblo.jp『術後1日目今朝のこむぎ』おはようございます🐰💕昨夜のこむぎは食欲なく心配をしました乾燥リンゴをあげたらシャリシャリと最初は食いつきも良かったのですが少ししか食べず。。今朝は牧草だ…ameblo.jp『こむぎ去勢手術後2日目』こんにちは🐰💕10月16日こむぎ去勢手術をしました。術後2日目まだ本調子ではなく食欲もイマイチですが昨日より元気です!お気に入りの座椅子でくつろいでいます…ameblo.jp『こむぎ去勢手術を決めた訳』術後3日こむぎはペレット牧草食べるようになり走ったりほぼ調子が元に戻り安心しました🐰去勢手術を決めた訳は生後4ヶ月ごろからおしっこ飛ばしをする様になり「おし…ameblo.jp我が家のこむぎちゃんコーナーこむぎ成長記録桃田ぶーこプロフィール私のダイエット方法ダイエット漫画コーナー田舎暮らし漫画コーナー講談社より書籍化おかげさまで重版11刷!45歳、ぐーたら主婦の私が 「デブあるある」をやめたら半年で20kgやせました! (講談社の実用BOOK)Amazon(アマゾン)630〜4,671円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見る\桃田ぶーこの買い物リスト/
春馬さまを想うおばあちゃん
TV 新聞 マスコミ 政治家 の言う事は信じない、情報操作に騙され無い、従って上級国民 櫻⚫️のアンバサダー ラグビーを観る事は無い‼️以上。
やんちゃらひこの日記時々息子くん
おはようございます昨日は涼しくてエアコンつけないでも過ごせた1日~今日はどうなんだろう??また暑くなるのかしら??このまま秋が始まって欲しいけれど天気予報だと今週はまた気温段々あがって真夏日になる…もう9月も下旬よ…暑いのは勘弁して欲しいわ( *¯ㅿ¯*)フゥ💦そして恐れていた事がどうやら風邪移ったらしい……微熱と軽い喉の痛みと頭痛にだるさあ~しばらく風邪引いてなかったのにもらってしまった…また…長引きそうな嫌な予感(*´・へ・`)=3息子くんが風邪ひくと必ずと言っていいくらいもらっちゃうのよね困ったものだわさ…( *¯ㅿ¯*)フゥ💦まぁこの時期もらわないでも大抵風邪引いちゃうんだけどね💧が、わたくしだけでなく旦那さんも喉がいがらっぽい風邪ひきそう💦💦ヤバいですっ😱😱家族全員アウトになりそう💦💦あー風邪薬飲んで頑張って治そ…さて…昨日は朝週末恒例のお寝坊(今日もだけど)旦那さんは今リビングでひこと一緒に寝ているから基本早起きって昔から早起きなのよね(年寄りの朝は早い(笑))で、旦那さん曰く涼しかったからなのか?朝からちもちーも食べずにずーっと旦那さんの部屋→リビング→ベランダベランダ→リビング→旦那さんの部屋行ったり来たり駆けずり回り旦那さんの部屋のベッドの上に上ったり下に潜ったりずーっと遊んでいたそうな…やっとわたくしが起きてまだ起きていたひこに『ひこ!おはよう〰️』って声を掛けたら安心したのか??(何に??)そのままひこたつ(ひこ部屋)に入ってお昼寝タイム突入ᐝ💤💤もしかして起きるの待っててくれた??んなわけないか(笑)そして息子くんから送られてきた謎の1枚…何をしているのかな?君は??そこに柱があったから…つい習性で『すりぃ〰️』ってしたくなったんでつよ
ゴン太の日常
こんなの世の中なので、今日の時点ではあまり詳しいこと書けないんですけども本日もゴン太はお留守番です。というわけで…ネットワークカメラ、なかったら不安だったろうなぁ…。つくづくそう思います。詳しくは、またあした… (^-^)たいくつだよー!
ろぷのブログ
遅い朝ですが おはようございます 日中もだいぶ暑さが和らいできたような~ 夜はだいぶ涼しくなってきましたね~ 相変わらずコメントのお返事が滞っております(゚)(。。)ペコッ 昨日の記事 出してほしくて 待ちくたびれたかのような まるすw あの位置が定位置になってきておりますw それでは今朝の まるす ケージから出ると とりあえず探検 ご飯の準備が出来ると 早々に戻ってきて 遅い朝だったからお腹すいてたね 昨晩はケージのトイレを掃除してると お利口さんでw 掃除をすると 何かもらえるって思ってる まるすw ジッとこんな格好で待ってたけれど すぐにもらえないと うたっちしてアピール まるすの抗議の瞬間だったかなw 宮乃かぽりさん作 ブログはこちら → ☆ それでは良い日曜日を~にほんブログ村よかったらポチって押してくださいね(o*。_。)oペコッ
~うさぎの楽園 「大久野島」~ うさぎ写真家uta
おはようございますいつもお越しいただきありがとうございます♪今年は、4月始まりの卓上カレンダーを作成出来ず・・・楽しみにしてくださっている皆様へは、大変お待たせしてしまいましたが。。。この度、2024年の1月始まりで卓上カレンダーを作成いたしましたもちろん、オール大久野島のうさぎさんたちです♪前回の卓上カレンダーと、同じ仕様です。そしてそしてーー!今回も、くるっとカレンダーを回して裏側を覗くと・・・作品集になっています2倍楽しめるようにしております^^デスクに飾るとこんな感じです♪こちらの卓上カレンダーですが、まずは10月1日に開催される「私のうさぎ展」にて販売を開始いたします私のうさぎ展うさぎさんのパネル写真とハンドメイド作品に囲まれたうさぎさん好きのためのイベントmysweetrabbit.jpその後、次々と撮影会がありますので・・・来月末からの発送として、ネットショップでも販売を始める予定です^^ですので、ネットショップでのお求めはもう少し先になりますが、楽しみにお待ちいただければと思います(ネットショップでの販売を開始しましたら、お知らせいたします^^)そして・・・私のうさぎ展が最後の開催ということですので、今回は少しだけ販売するものを増やしました^^そのご紹介もまたさせて頂ければと思っています♪それでは、お付き合いいただきありがとうございましたもちろん、壁掛けタイプのカレンダーも、まだまだ販売中ですよ♪<2024年大久野島うさぎカレンダーの販売はじめました♪↓>『2024年大久野島うさぎカレンダー販売開始いたします!』おはようございます2024年大久野島うさぎカレンダーのご注文の受付を開始いたします昨年卯年のカレンダーは、思いがけずたくさんの方にご購入いただけて本当に感…ameblo.jp↓ぽちっと応援クリックお願いします♪応援感謝します♪にほんブログ村いつも、応援ありがとうございますネットショップutaのデジタル工房↑こちらではカレンダーおよび大久野島うさぎグッズ販売しています!<今後のutaのうさぎさん撮影会><秋の撮影会>10月8、9日 ラビットハウスサニー様(横須賀)↑お店でご予約受付中です!テーマ「いちご」10月14、15日 森音様(東京)←こちらから↑ご予約受付中!!テーマ「いちご」10月22日 ラビハピ撮影会(広島)テーマ「いちご」↑店舗にて受付中!11月11、12日、13日 うさぎとわたし京都店様(京都)テーマ「いちご」11月16日〜19日 utaフェス(LOPLOPLAND様 三重)↑ご予約はこちらからテーマ「SAKURA」※ぴょんぴょんらぱん様の撮影会は、都合により中止とさせて頂きます。楽しみにして下さっていた皆様すみません。12月16日 ラビットショー(大阪)テーマ 未定※おうち撮影のご依頼等ございましたら、 お気軽にLINEにてお問い合わせくださいませ☆LINE公式アカウント うさぎ写真家utahttp://nav.cx/2HKvQYEうさぎ写真家utaと申します^^もしも、はじめましての方がいらっしゃいましたら・・・私たちの簡単な紹介は・・・こちらの記事←に書かせてもらっています。
よしと愉快な3匹のうさぎさん達
おはミュー長男カンタだよ今朝かあかのブラッシングひつこかったからかあかの手を噛もうとしたら逃げられた👩時間にしたら凄く短いのにイヤなんだね😵💦ハピが近くに来てもイライラして牧草ポキポキしてたねおほほ!ごきげんよう🎵三男ハッピーちゃまですけどね、ハピナデナデをかなり受け入れてあげてるよナデナデ中鼻を鳴らしてる時もあるんだ😃✨⤴️👩ハピの毛はフワフワして柔らかくて最高の毛並みだね😆👍️❤️フンフン次男ゴンタだよかあかのうなじナデナデで鼻を高音で鳴らしてた僕ちんハピに受け継がれたんだよ🎵👩ハピは低音なんだよゴンタは独り言みたいに色んな音で鳴いてくれてたよね😉👍️🎶朝、いつものように窓を全開して掃除が終わり温度計を見ると26.2℃…1℃しか上がってなくてびっくりしました来週の日曜日はいよいよ最後の私の🐰展🥺お菓子と名刺を袋詰めしなきゃです☺️関らびのお仲間きくひめさんの娘さんが作って下さったペラペラちゃんも💼に入れれば準備🆗
とのちゃんファースト
恥ずかしながら、飼い主お彼岸という言葉はもちろん知っていたのですがお彼岸というのはあの世とこの世が最も近くなる時期だったんですね知らなかった(画像お借りしました)だからという訳ではないのですが昨日、近所のスーパーからの帰り道飼い主の前方から歩いて来る年配の女性がこちらに向かって手を振るのが見えて『え? え? まーちゃん?』(まーちゃんとは飼い主の母のことです)母はもう亡くなっているのですが背格好とか雰囲気がよく似ていてドキっとしましたその人が手を振ってるお相手は飼い主の前を歩いてる人だったのですがホントびっくりこんな出来事も、昨日の蝶々もお彼岸だからかなぁなんて思ってしまいましたこれからはお彼岸が楽しみになりそうです昨日から、ようやく涼しくなったので明日は糸ちゃんの爪切りと健康チェックに行ってきます前回の爪切りから1ヶ月と25日ちょうどいい感じかな糸ちゃん、心の準備しておいてねお爪、伸びてきたからねいやいやいや飼い主のお腹やあんよをホリホリされるとけっこう痛いのよあは、喜んでるけど痛いのよ
* * * 笑門来福日記 * * *
トルコキキョウがこんなに可愛いなんて🥰敬老の日娘たちから母へのプレゼント💐少しお裾分け(笑)してもらいました😊ひょんな出来事から昨日は突然、梨🍐が食べたくなり😂仕事帰りにいつも寄るスーパーでお買い物お金を払おうとレジに行きそこで初めて財布にお金(お札)を入れてなかったことに気がつき😱ものすごく慌てました💦レジの人に事情を説明しあれと🤔これと🤔と買おうと選択したものが入ったカゴからさらに厳選しどうしても欲しいものだけ購入して帰りました。財布には小銭が約800円くらいとまさかのポイント貯めて還元された500円券が入っていて合計1300円😆キャベツ、梨2つ何故かさつまいも🍠たくさん(この日さつまいもの特売で。どうしても干し芋が作りたかった笑)スーパーを出た後不思議と『お金が無くて買えなかったよー💦悲しい😭』という気持ちは全然なくてむしろ、より厳選したお買い物ができたことに大満足✨『在るを見る』ってこういうことなんだを体感‼️『お金がない💧お金がないから買いたかったものが買えなかった💧悲しい😭』と考えるか『財布開けたらお札が入ってなくてびっくり😱💦でも小銭数えたら800円ほどあった!更にポイント還元した500円金券も出てきたー‼️やったー1300円に増えたー🎉』おかげでどうしても欲しかった梨🍐とキャベツ🥬とさつまいも🍠が買えた✨という心の満足感✨を得られました幸いにもタイミングよくレジの後ろに誰も並んでなくてレジの方もすっっごく良い方で嫌な顔ひとつせず予算内に収まるように協力して下さってとてもありがたかったです🙏✨晩御飯は冷凍していた豚ロース肉で生姜焼きのキャベツ添え冷蔵庫にあった豆腐とエノキでお味噌汁これで充分満足できた✨そしてデザートは梨🍐✨ もう最高やんっ🤤✨✨✨ 追伸生姜焼きのタレに横に添えたキャベツが絡むのが好きです。もっと言えば生姜焼きに添えたキャベツにはマヨネーズ。マヨネーズのついたキャベツに生姜焼きのタレが混ざるのも凄く好きです🤤🤤🤤この生姜焼きタレとマヨキャベツのハーモニーに出逢えたことも大満足でした😊
sumomoケセラセラ
ゆきさんとお母ちゃん
おはようございます久々に冷えているゆきさん地方。今朝は20度ないようですよそんな朝のゆきさん。珍しくソファーに上がり、ボーッとしていたので撫でてみたら耳が冷たかったのでブランケット掛けてあげましたよ。ねむ…( ¯꒳¯ )ᐝと今日はオフなゆきさんでした今日も元気に過ごそうね。
のん太とうめの仲良し日記
おはようございます昨日の朝は雨でやっと新しい傘が使えると思っていたんですがあっという間に止んでまた使えませんでした…雨が降らない訳じゃないのにどうしても使えないんですよね本気で大阪に持って行こうかしら…やっと朝晩は涼しくなってきたってでもまだまだ日中は暑いから寒暖差にも気をつけなきゃね本当にやっと秋らしくなってきたよ過ごしやすくなってきたけどこの寒暖差には要注意だね気をつけなきゃ…さて昨日も旦那さんの手に噛みつこうと飛んでたうめちゃんとぉぉぉーっだけど最近…あっまた旦那さんの手が来たあっ旦那さんのナデナデ攻撃だくぅーーー噛みつこうとしてたのにこっちでもやばい…あぁぁ…うわぁ〜旦那さんにまたオチリも触られたぁぁあははホントうめちゃんと旦那さんの攻防見てるだけでとっても面白いわ今日もお休みだからふたりの攻防がまた見られるかもさてと今日は秋らしい爽やかな良いお天気になりそうです。お洗濯頑張ろう〜あっ週末のうめちゃんのお泊まりの準備もしなくちゃではではまた明日ですもうすぐだね〜
puri☆momo日記
昨日は少しお天気が不安定だった時間もあったけどようやく秋を感じることが出来たmomo地区ただ・・今までは暑さだったのが寒さを感じたのには一日を通してちょうど良い日はどこに行ったと、涼しくなったことへの感謝はどこへやら・・慌てて長袖を用意してた私でしたまだエアコンをOFFにする勇気はなかったから室内的には変わらないだろうけど、でもやはり快適感を感じてたような麟太郎くんの部屋ンポはもう輪っかになってしまったハウスさんと常にひっついてコロコロ(10秒)そして紐状と化したマットさんを咥えてピョンピョン(10秒)ご機嫌な運動会の後の給水補給だったから可愛いコロコロ姿を撮れるかと狙ってたら・・見事に睨まれて・・お顔の撮影はNGになっちゃったけど・・(16秒)面白いアピールや・・・動画モードになってなかったのが残念だったのだけど輪潜りを楽しむ姿までいっぱい楽しむ部屋ンポTIMEを見せてくれました今日も同じように秋を感じられる日になりそうですね早いもので9月も最終週。。たくさんの笑顔に包まれる1日をお過ごしください
子育て終盤ブログ
乳がんと戦い続けて 18年の義母義父が亡くなって1年経つが それまで 義父の介護とお世話をひとりでやってきた義母。それが 逆に生きがいになっていたのか 義父が亡くなって 気力をなくし 病気が悪化ずっと看てくれていた医師に ひとり暮らしはもうできないと言われ 同居初めて はや4ヶ月自分自身のことは いまだに自分ででき 包丁も握れる。それでも それまでできていた事ができなくなったと嘆く日々時々 襲ってくるものすごい痛みと 肺の機能低下(と思われる)息苦しさに耐える日々ひとりになることへの不安感仲良しの友達と離れてしまったさみしさが募る日々とにかく精神的に 不安定な傾向。9月23日23時45分 「痛みがツラい」と 寝ている私の部屋にやってくる。 そばで実の息子が寝ているのに息子は起こさずに‥いつもの痛み止めを飲ませ (薬も普段から自分で飲めるのに)それでも「痛みが治まらない置き薬の坐薬を入れたい」と言うので冷蔵庫から出してきて 訪問看護の夜間連絡先に電話をかけ 坐薬を入れて大丈夫か確認するも口から飲める状況ならいつもの痛み止め(医療用麻薬)を 30分毎に飲んで良いからと指示を貰いました。その坐薬も麻薬だそうで副作用として 傾眠に陥りやすいそうです。夜中に起こされる事が増えたら 病院も考えないとかなーと嫁である私は思う。
まあ、こんなご時世ですので、この数日あまり詳しく書かなかったのですが、金曜朝から東京を出ておりました。何しに行ったかと言いますと、この度長男が入籍することになりましてそのお相手のご家族と顔合わせに行っておりました。錦市場をブラついた後、京都駅で先方のご家族と合流しました。お父さんはアメリカ人で、お母さんは日本人。娘さんはハーフの方です。まさか義理の娘がハーフの方になるとは、自分の人生でこれっぽっちも予想だにしていませんでした (^_^;)合流して、すぐに会食。スマホに入れていた、長男の赤ちゃんの頃のいろんな写真を見せて、話が盛り上がりました。ホント、入れててよかった… (^_^;)そのあとは、みんなで…先方の父娘の趣味がバードウオッチングだそうでせっかくだからと言うことで、行ってみました。珍しい鳥が見られたみたいでした (^-^)野生のリスも見られて、こっちはとても興奮したのですが「ニューヨーク州ではいつも見ていました。でも、日本で野生のリスを見たのは初めてでした (^-^)」と言われました。日本では英会話の先生をされている方で帰りのケーブルカーの駅までは、何度も「squirrel (英語で「リス」)」の発音を練習しながら歩いて行きました (^_^;)非常に話好きで、アメリカン・ジョークも好きな方でかつ、あまり日本語が得意な方ではないのでひたすらカタコトの日本語と、殆ど英語で色々と話されていました (^_^;)例えば、救急車が近くを通った時は…「アァ…ムラサキノ ヒトガ キマシタネ!」「紫の人…ですか (・_・;?」「People!Purpule!People!Purpule!デース‼︎‼︎ Yeah !! 」みたいな会話が、ズーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと続きましたよ (^_^;)夜も会食して、気がついたら三時間。楽しいご家族ではありますが「あぁ…俺もやっぱ、英語勉強しなくちゃなぁ… (・_・;」と、痛感した1日でありました (^_^;)夜、自室に戻り、ベランダから中庭を眺めていました。標高が高いところにあるホテルだったので夜風がとても心地よいです。息子が生まれてからこれまでのこと、それまでの自分の人生や、自分に合ったことを色々と思い出していました。いろんなことがありました。そして…そう、しみじみ思いました。息子を無事成人させることができ、就職もでき、食うには困らなくなって、今度はどうやら幸せな結婚もできるみたいだ。あの親御さんと、娘さんなら、きっと幸せになれるんだろうな…。そう思った時、いつも後ろ向きな自分としてはとても珍しく、たまには…本当にたまには、こんな時くらい、自分で自分を褒めてやっても良さそうな気がしました。そんな夜でした。そして、本日帰宅。58時間ぶりに会ったゴン太は退屈そうにしていましたが、ケージの中にはまだ、干し草もペレットも残っていたのでひと安心。案の定、うんこはてんこ盛りでした (^_^;)ゴン太を一人で二泊留守番させたのはコレが二度目でした。ごめんねと、えらかったね!の気持ちを込めて…めっちゃ喜んで食べました (^-^)いいよね、今日くらいは。久しぶりだしね。すごく可愛い写真も撮れました (^-^)そしてそのあとは、留守中の運動不足を解消するべく…今日は沢山遊ばせてあげました (^-^)明日からまたずっと、ゴン太と一緒です (^-^)ホント たいくつだったんだから!