ブログジャンル
公式ジャンル「ウサギとの生活」記事ランキングの20位〜39位です。ウサギとの生活ジャンルのこの順位のなかで一番人気の記事は「おしどり観察♪」です。
~うさぎの楽園 「大久野島」~ うさぎ写真家uta
おはようございます^^昨日は、根雨駅近くの「おしどり観察小屋」へお邪魔してきました♪おしどりさんの他にも、たくさんのかもさんたちがいました^^男の子の舞♪こちらは、偶然近くに来てくれたルリビタキの男の子ですうた島にもいるはずなのですが、うた島にいるとついついうさぎさん優先になるので、なかなか撮ることが出来ないので奇跡的にお会いできて嬉しかったです♪特急やくもが通っても、少々では大丈夫なようです^^観察小屋も綺麗でしたよ♪やっぱり、いきものさんに会えるとテンションが上がる私たちです♪昨日は、奥大山の雪は・・・すごかったです!!!ではではお付き合いいただきありがとうございましたうさぎ写真家utaよろしければ・・・↓ぽちっと応援クリックお願いします♪応援感謝します♪にほんブログ村いつも、応援ありがとうございます『2025年大久野島うさぎカレンダー販売開始いたします!(先着購入で特典付)』こんばんは2025年大久野島うさぎカレンダーのご注文の受付を開始いたしますいろんな思いを込めて作成しているカレンダー17年目の今年も販売できることがとて…ameblo.jpネットショップutaのデジタル工房↑こちらではカレンダーおよび大久野島うさぎグッズ販売しています♪<今後のutaのうさぎさん撮影会>2月 15日16日 うさぎとわたし京都店様「メルヘンなきのこの森」3月 決定しています4月19日20日 森音様 5月10日11日 うさぎとわたし京都店様※おうち撮影のご依頼等ございましたら、 お気軽にLINEにてお問い合わせくださいませ☆LINE公式アカウント うさぎ写真家utahttp://nav.cx/2HKvQYE
うさぎ達の日々の日記
防犯カメラから検知され通知来た写真いくら道路であってもうちの出入り口にクソさせるのは非常識だろう!拾っただけで水もまかない!近くにマンションがあるからそこには大量の犬軍団が。マナーがなってないのが多い。自分ちじゃないからいいやーって考えなんだろうけど。ストレスしかない。
寝たきりうさぎキラのキセキ
姉さんが禁酒しているということで、驚きと心配とお褒めの言葉をいただきましたが‥‥体調悪いわけでもなく、むしろここ数年の中で1番健康かも(笑)お酒をやめたわけでもありません(笑)やめたらたぶんストレスで‥‥倒れる!!我が家の冷蔵庫には、今、3本の日本酒が待機しております(笑)むふふふ♡コレを飲むときは容赦しないからねっっっ!!(笑)日本酒ってカロリー高いんだろ?!痩せたいって言ってたのは嘘だったんだな‥‥・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*昨日に引き続き、四国八十八ヶ所巡礼の参拝記録を1ヶ寺。第81番札所 白峯寺綾松山 洞林院 白峯寺 – (一社)四国八十八ヶ所霊場会88shikokuhenro.jpコチラのお寺、十二支の守り本尊が祀られているだけでなく、それぞれの干支の銅像まであるのです!うさぎさんも、もちらんいらっしゃいました♡お鼻がお馬さんみたいですが、うさぎさんです(汗)真っ当な人間になりたいと思い巡礼していても、動物さんネタを見つけてしまうと、ついついニヤニヤして変態さんが登場してしまう姉さん。理性の保ち方とかいうトレーニング受けた方がいいと思うぜ?!コチラのお寺で、可愛いもふもふとの出会いがあったのですが、長くなったので、もふもふとの戯れはまた明日♡被害者が出たんだ‥‥・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*「もふもふラブレター」受付中!『新企画「もふもふラブレター」』どうも、おれラッキーなのだうさ会議で決まった次の企画。Lara-radioからお知らせするぜ!今回の企画は‥‥‥もふもふラブレター11月に…ameblo.jp
保護うさぎの家悠兎のうさ日記
一昨日から調子がよくないうちの次男坊、景綱くん今日、病院へ行ってきました。キャリーバッグきらいかげちゃんも車乗ってるとき外見たい派おそとみるーお外見せてると車移動平気なんです。通院頑張ったかげちゃんごほうびおやしゃいウマウマお薬とマッサージ頑張ろうね現在12羽の保護っこがシェルターにいます。(他トライアル中2羽)11羽の里親様を募集しております。やむちゃくんミニウサギ チェスナット♂しずくちゃんミニウサギ オレンジブラック♀コットンくん ミニウサギ(長毛系) ルビーアイドホワイト♂みぞれくん(浦和っこ)(経過観察中)ネザーランドドワーフ セーブル♂ポポくんネザーランドドワーフ ルビーアイドホワイト♂だいくん(さんごの子供No,1)ミニウサギ オレンジ ♂レンちゃん(さんごの子供No,3)ミニウサギ オレンジ ♀ホイップちゃん(さんごの子供No,4)ミニウサギ リンクスポイント ♀トトくんホーランドロップ ブラックオレンジ♂ふわりちゃんホーランドロップ チェスナット♀ポピンちゃん(経過観察中)ネザーランドドワーフ チェスナット♀少しでも気になった方いらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください。また、保護うさぎ活動へのご支援をお願いいたします。振込先りそな銀行【店名】東村山支店【店番】766 【預金種目】普通預金【口座番号】3967490【名義】朝倉 悟(アサクラ サトル)ゆうちょ銀行【店名】00八(ゼロゼロハチ)【店番】008【種目】普通【記号】10020【口座番号】8561952(1)【名義】朝倉 悟(アサクラ サトル)ご支援物資も随時お待ちしております。お手数ですが詳しくはホームページをご覧になってください。よろしくお願いいたします。https://hogousaginoieyuto.amebaownd.com保護うさぎの家悠兎ホームページ悠兎の通販はじめました!https://wingleaf.base.shop/ウィングリーフ悠兎通販部こちらの利益は全て保護活動費になりますのでよろしくお願いいたします。
ゴン太の日常
たった今のゴン太さんお父さんは 知っているのです。最近ペレットばかりで、ちょっと飽きてたみたいなゴン太さん。その結果として…さっきチラッと見えたもんね ( ゜ω゜)可愛い顔して、大量のブツを隠してたもんね。まぁ… いいんだけどさ (^-^)おちり… 熱くしすぎないでよ?ヤケドすんなよ (^-^)嘘ついてないでしょ (^-^)?ぼく ちゃいますもん しりませんもん
「こたろーと申します☆」 〜羊毛 うさぎ オーダー〜
前記事『紹介して頂いた眼科に行ってきました!手術します!』眼鏡ケースだよ!今日予定通り紹介して頂いた先生の所に行ってきました。白内障と言ってもまだまだ軽度とのこと。ただ現実問題としてピアノのレッスン中に細かい楽譜が見…ameblo.jpはぁ?!なんでさ?あぁ・・・確かに目の手術のことでコメントやラインを頂きありがとうございます暫くは大変だけど手術が終わったらコンタクトとはさよならかな眼鏡は必要になると思います。かなりなド近眼で中学生の頃からハードコンタクトを使っていたからなくなったら楽ちんになるだろうなぁ(^^)(^^)(^^)あとは無事に終わることを祈るだけ!わぁ~い!!!さぁ・・・ どうかな?みかっちょオーダーの詳細はこちらの画像をクリックしてご覧下さい♪お問い合わせの方は僕をクリックしてね♪(メールフォーム)認定作家認定作家・認定講師
うさうさの日々
ルイルイって呼ぶと…すぐに来るwwwジルちゃんはねんねタイム💤たくさんいるねネズミちゃんはギュッと抱っこ🐭私にもそんな風に寝て欲しいわ
ぱんだのうさんぽ日記♪
1/1(水)は地元の海から初日の出『2025年初日の出☆』楽しかった9連休も終わり…仕事始まっちゃいましたね〜連休中の出来事振り返って現実逃避でもしときます1/1(水)あけましておめでとうございますの、あの日。日の出…ameblo.jpからの〜現在8時間待ちで話題の「蛇窪神社」へ『ヘビの神社』浦安の海で初日の出を見たあとは『2025年初日の出☆』楽しかった9連休も終わり…仕事始まっちゃいましたね〜連休中の出来事振り返って現実逃避でもしときます1/1…ameblo.jp2(木)は仲間たちと神社巡りからの〜お宅で持ち寄りパーティー『仲間と神社めぐり☆』1/1(水)早朝にお参りした蛇窪神社⛩️『ヘビの神社』浦安の海で初日の出を見たあとは『2025年初日の出☆』楽しかった9連休も終わり…仕事始まっちゃいましたね…ameblo.jp3(金)は親族と盛大に、かんぱーーーいと…呑んだくれ〜のお正月休み。なので1/4(土)は、そろそろ禁酒!!のはずもなく…宴会前に、少し走っておくか〜というわけでただ手賀沼走るだけじゃ面白くないのでこの辺りの行ったことない神社⛩️走って巡ってみよう〜って事に。まず、ひとつ目は…Googleマップ見ながら、「神社」目指して走ったのになぜか着いたのは…お寺😅福満寺というお寺らしい。立派な手水舎の龍さん、見つけたよこんな場所にこんな立派なお寺あるなんて知らなかったよ。走ってると、こんな風に色んな発見あるからやっぱり走るのって楽しいで。目的地の神社は…??ウロウロしてたらなんとー!!このお寺の隣にあった!!笑大きな鳥居が2つもあったのに全然見えてなかった😅「大井香取神社」という神社。こちらの手水舎の龍さんも素敵樹齢何年なんだろう〜すっごく立派な御神木もありましたそしてお次は廣幡八幡宮へ⛩️ここの神社は、地元民に有名なのかめっちゃ大行列でした!!こちらにも手水舎の龍それにしても、すごい人!!駐車場も満車で、車渋滞してました早くお酒飲みたい私達は、もちろん列には並ばず脇からお参り🙏いつか落ち着いたらまた来ます😅からの〜香取神社へ⛩️こちらはさっきの神社と大違いでとっても静かで。上手く言えませんがなんか…呼ばれてる?気を感じました😅片隅に、お馬さんいた(*´꒳`*)今回は3箇所の神社巡ってみましたがGoogleマップによるとこの辺りには他にも色々神社あるみたい⛩️またいつかというわけで10km頑張って走ったしお楽しみの…すき焼きパーティーわーいわーい🙌そして今日のシエラ様。がおーーーうさ飼いの方にはわかってもらえると思うけど「うさぎのあくび」って…撮るのなかなか大変カメラ構えてると警戒してなかなかあくびしてくれないこの日は運良く、がおーーー貴重なショット、撮れましたやったね
浜田省吾を聴きながら、うさぎと暮らす日々
こんにちは今日は寒さが少しマシかなと思ってましたが、お昼に外に出たら、やっぱり「寒っ」って感じた大阪ですふるさと納税で頼んでいた山芋が届いたんですが、びっくりするくらいデカい私は食べ物の中で、一番好きなのが山芋なんですけど、さすがに大きすぎて、どう調理したら良いのか悩みますとろろご飯にするのが一番美味しくて、好きな食べ方なんですが、ご飯は太るので、控えてるんですよねえ さて、昨日チャリティーコンサート グッズのお知らせがありましたねー私は、チャリティのマフラータオルは全て持っているので、こちらも必ずや、GETしたいと思っていますリセールのチャンスは明後日まで最後まで諦めずに、吉報を待っています しんしんちゃんなんか、山芋の色に似てませんかー
コジョです!!
今日は、心療内科の日だったので、心療内科がある栄えた駅まで行きました。 心療内科がある、栄えた駅には、全品半額のトリプルツーがあるので、行きました♫200円のマスクを買いました\(^o^)/あと、パックと美容液を買いました。全部で5762円の半額!\(^o^)/2881円でした〜(╹▽╹)安い!帰りに、お昼ごはんを買って帰ろうとしましたが、今日は、朝、珈琲館でホットドッグを食べたので、節約のために家でツナパスタを作りました(◔‿◔)夜勤明けの旦那が家に帰っていて、旦那は、2日前に新宿京王で買った駅弁があるのに、「マック買って来なかったのかよ〜」なんて、言っていました。私が心療内科の日は、よく、帰りにマックを買っていたのですが、今日は、お昼ごはんは何も買いませんでした。私は、ツナパスタを食べて、旦那は、2日前に買った、駅弁のカレーライスを食べました(.❛ᴗ❛.)旦那が買った駅弁、まだ、あります(^o^;)今夜のお夕飯は、旦那だけ、またまた駅弁です(笑)(;´∀`)駅弁買いすぎ〜☀旦那は、新宿京王でパンも買っていて、パンもまだ、あります。旦那は、食べるので忙しいです(笑)(•‿•)
うさぎの都 京都うさぎ専門店
クリスマスBABYこと、ミニレッキスチリちゃんの4BABYです。ママのチリちゃん。うまいこと授乳し子育てをしてくれています。朝晩100gずつごはんを食べています。水もよく飲みます。その甲斐あってBABYたちは順調に成長しています。そして今日目が開きました。ブロークンオパールBABY、模様多めです。ブロークンブルー?BABY、オパールだと思っていましたがブルーのようです。ブロークンキャスターBABY、模様多めです。オパールBABY、ブロークンオパールのパパから血を受け継いでいます。今日のホテルうさはモイくん。土曜日までの宿泊延長となりました。今日も絶好調!かまってオーラ全開!扉も全開です(笑)
オセロくんと時々うーちゃん
僕の胃腸炎。火曜日の夜中から、昨夜水曜の夜まで30分から1時間毎にトイレからお呼びがかかり辛かったここパパさんが入院になった理由がわかりました。一応今朝はお粥を食べても大丈夫だったので安心しましたそんな僕の家族を心配して 姉さんが昨日カップスープを贈ってくれましたスープは胃に優しそうだし、温まるし心も温まります。姉さん、いつも本当にありがとうございますブルーシートを敷いてのへやんぽはおーちゃんに呆れめてもらって 寝る前のへやんぽを長めにしました。出るかな隠れた~ (11秒)出た~ (11秒)ご訪問ありがとうございます。
茶々の部屋
片手を伸ばして寝んねしてる凪ちゃんが可愛いくて正面から見ると…あれっこれは茶々さんもよくしてたポーズよく似た写真があるハズなのに探しきれない寝落ちが可愛い茶々さんお行儀よく両手伸び~な茶々さんもう一度凪ちゃん茶々さんの時から、このポーズを見ると『お前に食わせるタンメンはねぇ!』を思い出してしまうんですよね~いつもポチありがとうございますにほんブログ村
骨折の為、自宅で経過観察をしていたポピンちゃん。安静にするため狭い小ケージで暮らしてもらっていましたがストレスを考えてシェルターなの戻して元のケージで暮らしてもらうことにしました。久しぶりのシェルターだけどとうかな?おちついてくれるかな?いっぱい食べて、ここでまったり過ごしてね。今回、左後ろ足下肢部の骨折で骨を切除してボルト固定の手術をするか保定してくっつくのを待つかの選択でした。私が手術を選ばなかった理由は以前、ポピンが避妊手術の際に麻酔かけても動いてしまい、手術中止した経緯があります。麻酔の耐性が強いのか痛みに敏感なのかそして、成長期の段階での栄養不足か遺伝の影響で、普通の子よりも骨が弱いこと。それらを考えて、手術に普通の子よりリスクがあると判断したので保定のみの処置を選択しましたが結果的にうまくいきませんでした・・・今は骨折前に比べて体重がかなり落ちてしまっているので元のケージに戻して、保定も外してストレスなく過ごしてもらい、体重が戻るようにケアしていきます。この先、手術をするのか断脚するのか悩みます・😱ちなみにポピンちゃんをケージに移している時に連れてきた小ケージに入ってイタズラしてるトトくんポピンちゃんのにおいがするー❗️ハアハアいたずら坊主😅現在12羽の保護っこがシェルターにいます。(他トライアル中2羽)11羽の里親様を募集しております。やむちゃくんミニウサギ チェスナット♂しずくちゃんミニウサギ オレンジブラック♀コットンくん ミニウサギ(長毛系) ルビーアイドホワイト♂みぞれくん(浦和っこ)(経過観察中)ネザーランドドワーフ セーブル♂ポポくんネザーランドドワーフ ルビーアイドホワイト♂だいくん(さんごの子供No,1)ミニウサギ オレンジ ♂レンちゃん(さんごの子供No,3)ミニウサギ オレンジ ♀ホイップちゃん(さんごの子供No,4)ミニウサギ リンクスポイント ♀トトくんホーランドロップ ブラックオレンジ♂ふわりちゃんホーランドロップ チェスナット♀ポピンちゃん(経過観察中)ネザーランドドワーフ チェスナット♀少しでも気になった方いらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください。また、保護うさぎ活動へのご支援をお願いいたします。振込先りそな銀行【店名】東村山支店【店番】766 【預金種目】普通預金【口座番号】3967490【名義】朝倉 悟(アサクラ サトル)ゆうちょ銀行【店名】00八(ゼロゼロハチ)【店番】008【種目】普通【記号】10020【口座番号】8561952(1)【名義】朝倉 悟(アサクラ サトル)ご支援物資も随時お待ちしております。お手数ですが詳しくはホームページをご覧になってください。よろしくお願いいたします。https://hogousaginoieyuto.amebaownd.com保護うさぎの家悠兎ホームページ悠兎の通販はじめました!https://wingleaf.base.shop/ウィングリーフ悠兎通販部こちらの利益は全て保護活動費になりますのでよろしくお願いいたします。
モカ♂と、このは♀と、お父ちゃん
今朝もお行儀良く(?)並んで朝のペレットをウマウマ♥️あれ?なんだか今日のこのは、小顔に見える。ふふふ。わたちは元々小顔でちゅよ。あっ、わかった!!女子がよくやる「一歩下がった位置でモグモグして、小顔に見せる」手を使っていたな!!😁バ、バレたでちゅ。💦💦
*ペットヒーリング&アニコミ講師・道下ことみのblog〜『ペット&人に使える日常ケア・養生/ペットロスケア』のお話を。*
🧡ペットと人の、より幸せな日々のお手伝い🧡中医薬膳師/ホリスティックケア講師アニコミ・ヒーリング講師道下ことみのブログへようこそ♪(^ ^)💛道下ことみ・自己紹介ページはこちら💛🌟当サロン・サービス&講座について🌟⬇️コチラに一覧がございます♪♡セッションand講座のご案内♡ lit.link(リットリンク)*道下ことみ・提供サービス一覧*、セッションand講座のご案内お問い合わせ:公式LINEからどうぞ♪、SNS、YouTube、ブログ、商品、HPなど、いま見て欲しいリンクを、まとめてシェアlit.linkお問い合わせはコチラ💛道下ことみ・公式LINE💛⬆️クリック♪⬆️タイトルにある、諦めること。コレはですね…私の身近な方であり、かつ、別にその方ではないけど多くの動物を愛する人ならば抱きがちな感情との向き合い方それを示す言葉。冒頭のこの語りではまぁ伝わらないと感じるので、早速本題に入りますと…何を諦めるの??それは「自分の夢」や「目標」ではなく「誰かの幸せ」です。これ、結構多いと思います。今回この内容をアップするにあたり起きたのは、私の身近な方…馬の繋がりの方、とても純粋な愛情から生まれた言葉によるものでしたが「全ての馬を幸せにしてあげたい」というものでした。バックグラウンドは業界的に語れませんので割愛しますが…(小声)😅そしてね、それって絶対できないんですよね。しかし、これは前向きな諦めだと話したんですよ。幸せにできる存在そもそも、我々のチカラってそんなに大きくないんです、良い意味で。みんなの幸せのために私も似たフィロソフィーで生きていますが、少なくとも私が救えるのは、私に救いを求めてきた存在に限定されるんですよね。「キミは必要ないよ」と、表明する方を救うとかいって土足でその方の人生に足を踏み入れるのは…うん、もはや不法侵入の域ですもん笑そして諦めは、幸せ色んな一生を過ごす馬たちを目の当たりにする仕事をする方として…全ての馬の幸せを願うそれを諦めること、絶対叶わない夢を手放すことをしなければ、その人がガチで病むと感じました。(割とそのくらい、本気で馬の幸せを考える者でしたからね😌)〜この子は今回の内容とは関係ないが…我が愛馬なり😌♡しかし。この世界に、そうやって自分のことを想ってくれている存在がいるそれだけでも十分に幸せであることも、併せてお伝えしました。何ができるか自分がしたいことしかし、絶対的にできないことその矛盾に苦しむことはよくあります。私ならば、保護うさぎ活動や里親活動に今年は着手したいと考えていますが、まぁ全てのうさぎを救いたくも無理だと、時に胸を痛めることもあります。だけど、「全て」は無理でもさ、「身近な存在」となるならば幸せにはできるんです。なんてマインド、抱えすぎる・優しすぎるがゆえに苦しい方に届くと嬉しいです。あなたは十分に、既に愛情でこの世界を暖かくしていますからね😉✨◌˳⚛˚⌖*୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧*◌˳⚛˚⌖❁⃘公式ライン・お問い合わせ❁⃘お申し込みは、こちらからどうぞ♪◌˳⚛˚⌖*୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧*◌˳⚛˚⌖❁⃘ 道下ことみ公式HP❁⃘* Rein hardt *東洋医学、フラワーエッセンス、レイキヒーリング、アニマルコミュニケーションのサービス提供・セミナーや講座をしています。unipopo.amebaownd.com◌˳⚛˚⌖*୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧*◌˳⚛˚⌖❁⃘ SNSリンク集❁⃘🌟道下ことみ🌟 lit.link(リットリンク)ホリスティックケア講師・アニマルコミュニケーター、SNS、Youtube、ブログ、商品、HPなど、いま見て欲しいリンクを、まとめてシェアlit.link◌˳⚛˚⌖*୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧*◌˳⚛˚⌖
ゆるっとウサギライフ
おはようございます(^_^)この三連休中も……わっせ♪♪ほいせ♪♪と……毛繕いを頑張ってたり調子がイマイチな為ゴロゴロ休んでた下僕2号こと旦那さんをホリホリ&カミカミ攻撃で無理くり起こしぬふ〜んエンドレス撫で撫でに付き合わせたりと…金太は普段通りの体調宜しかれで過ごしてましたが飼い主達の体調はイマイチ戻らないわコロナもインフルも流行りまくってたので伸ばし伸ばしになってた初詣にだけ行き⛩️神戸市灘区にある「敏馬神社」良縁はそのままに…悪縁解除(縁切り)で有名な神社です2人してガッツリ願って来ました御守りを買うついでにおみくじも引いてみましたが旦那さんは「大吉」で飼い主は「小吉」……先ず先ずなスタートかな凄まじく不調ではないけども今朝の……寝うんPポロポロしながら爆睡中のムッチリ金太です(//∇//)ここ10日ほど続いてた喉の痛みに鼻水ズルズルに1番キツかった頭痛やっとこ抜けてくれて普通に活動出来る様になった飼い主です長かったぞー( ;∀;)
ぷりんさんと一緒
🎵つってるのよ つってるのよふくらはぎ 背中 内腿 つってるのよ~(ミポリンのラッキーガールで)透析終わり10分前に右背中がつりそうな感じにじっと動かずたえていたらおさまった❗終わりだし、よかったよかったと止血するのに足を動かした瞬間…右足ふくらはぎがつりますた~しかもMaxのつり具合 ふくらはぎつってます❗うーぅぅ技師さんに申告しながら、脂汗かきつつ静止状態で耐えていたら止血終わりごろには何とかおさまっだけれども起き上がった瞬間、背中がつった~何とかかんとか更衣室へ着替え終わる頃にはつりもおさまりホッと一安心と歩き出して10分後、今度はいきなり内腿がつりますた~内腿つるって初めて‼️どーすることもできず歩き続けて30分いつの間にか内腿のつりはおさまりがしかーし 透析後の歩き(1時間以上)はしんどくてふらふらトボトボヨロヨロしながら止まったら、もう歩けん❗と歩き続けてようやくうちに到着~うつ伏せにねころんだら、背中がつり、仰向けになったら右の腿のうらがつり~のあちこちつるのでこれは水分補給せねばと豆腐入りお好み焼きとキャベツツナマヨサラダにあったかい紅茶を用意して食べたら、つるのはなくなりますた~これは肥ったからなのねぇ~ドライ+400でこのありさまとは❗んだげんちょも 自転車ないので歩いてれば痩せるかもねかもねそうかもね⁉️
りさっちのブログ
おはよ!気持ちよくネムネム爆睡曜日だもんねメイちゃん可愛いオチリみせながら向かったのはこちらおトイレだよ甘えるお姉ちゃんにペロペロ昨日初めてトンネルを洗濯しましたサラちゃんキレイになったよ方向転換してきたよ清潔に遊べてよきだね明日は寒くるけど、食べてチモチモ沢山して過ごそうね!
うさきちFILE
ご無沙汰しております。年末です。年々、年末感がなくなっていきます。外の景色やお店の雰囲気で、「年末だよ!」と無理矢理自覚させられる感じです…。うさきちですが、今はおトイレも上手に出来なくなったので、フリーおちっこスタイルにしています。おちりを汚しちゃうときもあるので、そんなときはうさきちを洗濯、じゃなくて、洗面器お風呂に入れます。割とおとなしい。で、ドライヤーは好き。左半身の方が弱く、タタラを踏むときもあります。ケージの中ではしょっちゅうひっくり返ってジタバタしています。で、割と上手に起き上がってみたり。たまに諦めてるから助け起こしてみたり。涙も出るから目の周りが軽く炎症起こして、お薬も貰ってます。でも、元気です。まず食べます。若うさの頃と同じ、ごはん引ったくります。うん●も快調。病院行くと探検し出して、獣医師さんをして「これだけ元気なら大丈夫」と言わしめました。2ヶ月前は650gだった体重は、ペレット多めに出してみたら完食して700gに回復。走る姿もしっかりしてきました。この年齢(14歳7ヶ月)になったらペレット重要かも。1番刈りはオーツヘイと混ぜているけど、食べてるかは謎。オーツヘイは食べます。一時期ちょっと心配したけど、無事に年越し。このまま誕生日も元気に迎えられますように。大丈夫、やればできるうさぎだから!私の方は、なんとかお仕事やっています。方向性で悩んでいましたが、あるきっかけがあり定まりました。来年は、もう少し進めるよう頑張ります。夫はスポーツとかドラマとかYouTubeとかなんやらかんやらで楽しそうです。私よりよほど、現代を楽しんでいます。このまま楽しくいてくれれば何よりです。(ゲームと漫画は私の方が楽しんでます。)なかなか更新できませんが、訪問くださりありがとうございます。読んでくださる方がいるのだなと、いつもとても嬉しいです。今年もお世話になりました。どうぞ、よいお年をお迎えください。興が乗って全身洗い後「興が乗って!?」ドライヤー後「きもちー♪」一緒にお仕事「ちょっとそこの設定変えるから」