4/17の記事ランキング

  1. 昨夜は「zozoマリンスタジアム」で、今シーズン初参戦してきました📣ひっさしぶりのフィールドウイングシートライトを守っていた荻野貴司選手をたまにじっと👀※終盤は、ライオンズから移籍の愛斗選手が守っておりました。試合経過ですが、4回裏 岡選手のタイムリーで取った虎の子の1点を小島投手は粘りのピッチングで守り抜き、、、1-0の完封勝利『まりほー』です※おひとりで投げ抜きましたので、リリーフカー動画もありませぬ🚘安心して観ていられるこんなピッチング、これからもオジー頼みますね さて昨日のマリスタグルメ、売店に並ばずに注文できるモバイルオーダーなんてシステムが今シーズンからできましたので、、、ZOZO MARINE STADIUM MOBILE ORDER|千葉ロッテマリーンズ会員登録や専用アプリは不要。その場でオーダー、すぐ決済。並ばずスマホで簡単受け取り!www.marines.co.jpそちらを利用し「gate side DINER」さんにて、、、先発した小島選手の応援も兼ね『小島のサーモンポキライス 1500円』と、、、カップのデザインが変更されていた『朗希のピンクグレープフルーツスカッシュ 650円』を発注そうそうスタジアム内の携帯📱の電波状況がずいぶんと改善されたようで、モバイルオーダーもお席ですんなりと発注できました今回の戦利品、ファンクラブデーの「折りたたみシートクッション」もフワフワで観戦に重宝しそうです実は、、、今日もチケットが取れましたので、どんよりのお天気ですが、連戦行ってきます今シーズンもマリーンズファイティン🏁

    【野球観戦】マリスタグルメ@zozoマリンスタジアム(千葉県千葉市美浜区)
  2. 4月16日(火)ラーメン大好きしょったろうですラーメン好きのブログにお越しいただきありがとうございますm(_ _)m台湾まぜそばと言えば元祖台湾まぜそば麺屋はなびが、有名でありますがあ、春日井店は「台湾まぜそば はなび」だったっけ?私は個人的に麺やはなびの台湾まぜそばはそれほど好きではありませんそして一番最初に食べたのも麺屋はなびの台湾まぜそばではありません 😅私が一番最初に食べた台湾まぜそばは私のホームグラウンドとも言えるらーめんまぜそば明 大(めいだい)ここなのよねこれが私の中のナンバーワン台湾まぜそば(チーズ入り)サービス券で麺大盛り緑のネギを使っているので刻んだ韮と共に緑が半分くらい占めていますがね基本的な具材はそこら辺と変わらない例えばこちららーめんまぜそばあらし台湾まぜそば(大)辛めネギの白い部分を使っているので色合いは明大より綺麗に見える辛めでお願いしましたがそれ程辛くはありませんでしたちなみについ先日食べたばかりですが2位にいきなりランクイン麺屋 しずる豊田鴛鴨店台湾まぜそば(大)こちらは元祖とは随分違ってもやしにキャベツ、キムチまでちょっと見た目は二郎系の汁なしのような完全にオリジナルですよねフジヤマ55大須本店台湾まぜそば(大)上の「麺屋しずる」と同様二郎系のお店の台湾まぜそば具材は元祖と変わらないがこの回だけかどうかわからんけど盛り付けが美しくないそして味ももうひとつパッとしない麺屋 一火津島店台湾まぜそば(大)3月31日で閉店してしまった津島店こちらは豚骨のお店で豚骨ラーメンから二郎系まで幅広いメニューが売りだったんだよね全体的に具材は少なめだけど唯一、チャーシューがゴロゴロここは麺の大盛りがいつでも無料で貴重なお店だったけど閉店とは残念んですチャーシューと言えば「らーめんまぜそば明大」にも台湾まぜそばDXがありました台湾まぜそばDX通常の台湾まぜそばにゴロゴロチャーシューメンマと味玉と板海苔が載ったデラックスエディション美味さも豪華版 😘変わり種ならこちら「台湾まぜそば はなび 春日井店」カレー台湾まぜそば色々ありますわ 🤣私的ランキングとか言いながら上位2つ以外は特に順位はつけませんでした何処もここもそれなりに美味しいのでねそうそう私がまぜそばを食べれるようになったのって「らーめん茂一」の油そばのおかげなんだよね気になったら、こちら『連チャン、ラーメン 茂一でガッツリ朝メシ、、、にぎやか油そば特盛で腹パンか?』いラーメン大好き、しょったろうです。昨日の朝、ラーメン 茂一へ行ったんだけど、、、何故か今日も、ラーメン 茂一にて朝メシがわりににぎやか油そばを食す、しかも特…ameblo.jp今後の励みになりますので👇ポチッとご協力お願いします【ラーメン二郎インスパイア】パーフェクトラーメンBUTA(ぶた)3食【二郎系】【具材入】Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}ジャンクガレッジのラーメン(3食入り/冷凍)二郎系ラーメン 醤油豚骨 お取り寄せAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}千客万来 [ べんてんや ]楽天市場1,405円螺旋響鳴 〜Spiral formation〜Amazon(アマゾン)1,650円

    「台湾まぜそば事情」思いっきり、私的ランキングでございます
  3. 2024.4.12(金)​らーめんわかつ 保谷  de狂った話です。 わかつで新メニューが始まったと聞いて急いで来ました。 今日から「葱つけ麺」始めます。 pic.twitter.com/O1df6bmQIf— らーめん わかつ (@WAKATU106) 2024年4月10日 わかつ春の新メニューは『葱つけ麺』。醤油ベースのつけ汁使いが篦棒に上手なわかつさんの事ですから期待が膨らまない訳がありません。 何となく公式Xの画像からはつけ汁に細かく刻んだネギと大量の白胡麻が浮いているのが分かると同時に油分の様なモノも感じますね。※画像はらーめんわかつ公式Xより。 良質なネギ油か何かが入っているんでしょうか?ネギリアンとしては絶対に逃してはい・け・な・いルージュマジック®︎なので急いでやって来ました。『らーめんわかつ 保谷』2024.3.30(土)​らーめんわかつ 保谷  de狂った話です。 保谷のわかつで長短期間限定メニューが始まった模様。 新メニューの「辛味噌つけ麺」で…ameblo.jp 前回訪問は2週間前。冬季限定の柚子味噌ラーメンが終了し、余った味噌が無くなる迄の限定メニュー『辛味噌つけ麺』を頂きました。 そしてわかつの限定ハンターとして名高い4bass2rou®︎師匠と先日桜台二郎でご一緒した時に今回の新メニューの話になりまして、なんでも事前情報はアテクシの大好きなギーネーを使った一品だとの事。 今回も師匠が先に食べるであろうとレポートを期待していたのですが、本日華金昼の段階では上がらず、ならばアテクシが先に頂いちゃいますよ❤️とやって来た訳でごぜーやすよ。えぇ、えぇ。 ゆーても新年度始めで毎日猛の烈に忙しく、疲労も限界突破の体調でしたので、お邪魔する前にサクッと整ってから向かう事に。 整うのはいつも通りにサイスポ。天然温泉 TOP|埼玉スポーツセンター埼玉スポーツセンターサイスポの温泉施設【天然温泉】みずほの湯トップページwww.esta.co.jp 最近は何処の温浴施設も若者中心にパソパソに混み合ってまして、ヤンググループのまるでカルガモの子どものように連なっての行動に辟易してばかりいますが、コチラは比較的空いている事が多いので短時間でもリフレッシュ出来ました。※公式Xより。 お店の営業時間は20時30分ですが、以前20時訪問でラストだった事もあり余裕を持って20時前に着くように向かいました。 新座から保谷へ抜けるあたりに現在建設中の幹線道路。恐らくR254の新座駅辺りでも建設中の路線とつながるのかな?抜けたら結構便利になる予感が… 保谷の駅前を通過してお店の前に差し掛かると、ド真ん前のコインパは生憎満車。 JAを過ぎたカーブの先にあるタイムズが空いていましたので停めましたが、コチラは前面道路からバックで入らないと中で転回できないので使い勝手はよくないですね。 それでもなんとか停めてお店に向かい到着したのが20時少し前。 カラオケが外まで漏れてくる「ザ・場末感」なグランドハイム保谷2番街。 目指すお店は1Fの最深部にあります。営業体制は月・火・木・金が昼夜二部制、水曜土曜が昼営業のみ、日祝日は定休日となっています。 お店に入ると先客がヤングなカップルが1組。以前も見かけたことがあるお二人です。 入店すると店主さんと目があい軽く会釈。券売機にて本日の目的「葱つけ麺(1,000円)」の食券をプッシュ。 そしてな、な、な、なんと、本日もつ煮ありました。慌ててプッシュし、半ライスともしかしたら足りない鴨なので麺大盛りの食券も購入。 一番奥の席にフェードインして店主さんに食券を渡します。結局今宵は私が帰る時まで後客は来ずの状況でした。もつ煮400円也。 先にもつ煮が届きました。予め真紅の一味唐辛子(仙川izmを感じるモノ)を振り掛けスタンバイ。因みにもつ煮は私が最終でした。 続いて店主さんが水で丁寧に〆た麺を盛り付けたメインが到着。葱つけ麺 1,000円大盛り 100円1,100円也。 前回の辛味噌つけ麺の大盛りより明らかに多い麺量に一旦たじろぎます。 因みに前回「辛味噌つけ麺」の大盛りは↓下の画像の通り。 アングルが違うので一概には分かりませんが、今回の方が完全に多かったです。 つけ汁は「わかつの正油」をベースとしたものに細かく刻んだ白ネギと大量の白ごまが浮いたモノ。 乗せモノとして特に目立ったのが「味ネギ」。つけ汁に入っているネギは味なしタイプで、トッピングは味付けタイプと中々凝った構成となっています。 後はわかつ名物のレアチャーシューの細切りに同じような形状のシナチクがタップリと乗っています。 後は海苔ですね。 先ずは味ネギから頂いてみますね…お?ラー油が強めです。店主さん曰くごま油も入っているそうです。結構な辛さかもしれません。味の支配力が強そうなので入れる量とタイミングには注意が必要かもしれません。 それでは何も入れずにプレーンな状態で麺をつけ汁に潜らせていただいていきます。まず口に感じるのはいつもながらの「わかつの正油」の味。近藤醸造株式会社【キッコーゴ丸大豆醤油】東京都あきる野市の醤油工場近藤醸造株式会社【キッコーゴ丸大豆醤油】は、東京あきる野市にある都内唯一の醤油工場です。www.kondojozo.com 円やかでほんの少し甘味も感じるこのカエシの原料はあきる野市にある近藤醸造のキッコーゴ丸大豆醤油とのこと。わかつの醤油系のテイストを担っているのはこの醤油のほかありません。 そして次に口から鼻腔へと駆け抜けて行くのが「葱油」の香ばしさ。コレは堪りませんね。 レアチャーと食べるのも旨いですねぇ。また、味ネギを入れるとラー油とゴマ油の香りがつけ汁を一気にジャンクな方向へディレクション。 完全に別物のつけ汁になるので、前半は味ネギを入れないで食べ進め、後半に一気にヴィヴィッドなテイストの味ネギを放り込んで味変するのが良いかと思われます。 黒胡椒とももちろん合いますよ。兎に角葱油がタマンネーっす。えぇ、えぇ。 高級海苔はつけ汁に潜らせたって破れたりなんかいたしません。磯の香りも強めで、つけ汁の個性になんか負けていられないといった表情に変わっていきます。 麺も固形物も粗方平らげたのでスープ割を作ります。そしてセルフもつ煮定食の汁モノに大変身。 モツを取り巻く三連星。この時、麺で結構お腹が一杯になりつつあったのですが、この3点セットを見て居たら満腹中枢が完全にリセットされました。 小腸とかハチノス中心のもつ煮は兎に角柔らかめの蕩ける食感。赤味噌ベースのテイストはほんの少し上品でラグジュアリーな感じ。 ご飯泥棒としてもそれは凄い威力で御座いまして、小食のアテクシでさえ米が足りないと思ったほど。 最高級なネギ味のスープで喉を潤しながらもつ煮ライスを食べ進めて行きます。 さして時間もかからずに完食&完飲。  ごちそうさまでした! 他にお客さんも居なかったので暫し店主さんと話し込んで、最後に謝意を伝えお店を後にしました。 怒涛の一週間が終わりました。週末はのんびりしたいものです。 R55JCW 拝

    らーめんわかつ 保谷
  4. ラーメン二郎 横浜関内店
  5. 2024.4.7(日)​ラーメン二郎 桜台駅前店  de狂った話です。 今年の桜は開花が例年より遅れましたね。 都内は現在既にド満開のようですが、我がダさいたまは都内より数度気温が低いために未だ八分咲きといったところ… 昨日は埼玉県は幸手市にある権現堂公園へ桜を鑑賞しに行きましたが、自分の住んでる地元より更に北寄りのコチラは五分咲き程度でまだまだといった感じでした。「権現堂桜まつり(幸手桜まつり)2024」の開催期間は? 会場へのアクセス、バスツアーを紹介関東でも有数の桜の名所として知られるのが幸手権現堂桜堤。埼玉県幸手市及び久喜市にある権現堂幸手公園で例年春に桜まつりが開催され、賑わいを見せています。2024年の開催日は3月20日(水)~4月14日(日)です。イベント概要や会場、バスツアーなどの情報をまとめました。www.bushikaku.net 県内ではダントツ、一説では全国的に見ても5本の指に入ると言われているグレートスケールの桜まつり。 早めに自宅を出発して現地に向かいましたが、駐車場に入るのに1時間近くを要し、正午前にやっとの思いで土手に上がった頃には腹ペコで『花より団子』状態。 一通り桜と菜の花のコントラストを堪能したら屋台へまっしぐら。B級グルメの常総焼きそばにモツ煮、ふわとろタコ焼きに超ロングフランクフルトなどを写真に収めることすら忘れ食い倒しました。 そんなこんなで、昨日は桜の名所に出掛けたにも関わらず花見を放り出して食い気に走ったので、本日は練馬区のお花見スポット、その名も桜台駅前にて散り行く桜に想いを馳せようとやってきたのであります。 前回訪問時、いつものコインパが閉鎖になってしまうとの事だったんですが… 同じ場所で三井のリパークにリニューアルされただけでした。 因みに220円/30分から220円/20分に値上げされましたが、最大料金は1,200円から1,000円に値下げされました。短時間利用がメインなのとロック板が付いたので自分のクルマ的には悪条件となってしまいました。 お店に向かう路地から駅舎の方を眺めると、桜台駅前の象徴でもある桜が目に入ってきました。気持が上がりますねぇ~。 桜台駅前公園の桜を愛でていると、ワラワラと知った顔が集まり出しました。皆さん桜鑑賞なんでしょうか? えっ? 違う❓ 志村後ろ後ろ⁉️ あれ?公園の反対側に黄色いテントを巻いた店舗が見えますね。なになに? ラーメン二郎桜台駅前店って書いてありますね。そうか!ココが有名なSDこと桜台二郎なんスね?… はい? 猿芝居も大概にしろって? あぃとぅいまてぇ〜ん。 桜を見るために遥々練馬区桜台駅前にやってきたついでに『たまたま』近くにあったラーメン二郎でも食べて帰ろうか?って言う偶々の偶然が重なってしまった誠に残念de遺憾な御仁は… 動いているモノを撮らせたら天下一品の4bass2rou®︎師匠と、金曜日にたまたまお会いした西台二郎で相変わらずの吸引力を見せつけてくれたyana-G®︎師匠です。 皆さん、折角偶然にもお会いできたのですから、桜を見る会復活の是非と株価安定化策との因果関係について熱くモールス信号でやり取りしながら桜台二郎を満喫してヤロウと言った甚だ不謹慎な集まりでゴワス。はい。 そんな桜台二郎ですが、朝のメルマガからはあまりパワーを感じられません。 案の定、店主さんの新車チャリは店前に発見できず、助手さんによる麺上げである事が確定いたしました。 私たちが並び始めたのは開店時間の30分前の9時半ころだったのですが、既に15人ほど前に並ばれています。 自分的にはいつも日曜日は11時過ぎに来るとあまり並ばずに食べられるイメージなのですが、本日はこの後もどんどんと列は伸びて開店時刻頃には30人オバの大行列へ発展。 その大行列の先頭に見覚えのある方が…そう、このブログを熟読してくださっているというなんとも奇特で物好きなアナタですYO! 気合の入ったPP奪取の雄姿、しかと目撃させていただきました。 定刻に「若」と呼ばれている?助手さんが出てこられてファスロの麺量確認が始まりました。そしてセカロまで吸い込まれたあたりで前の方から食券を購入され始めましたので自分も流れに従って一旦入店。 小ラーメン900円とネギを2枚と何度組み合わせたか覚えていないくらい買っている食券を購入。因みに桜台二郎では以前「食券を買ってから列に並ぶ」という表示があった時期もありました。 が、今ではあまり明文化されておらず、入口付近の麺量確認が入りそうなポジションまでに購入すれば大丈夫だと思います。 また仮に買いそびれていても「食券見せてください!」の時に大き目の声で「小!」とか「少な目!」とか伝えれば問題は無いかと。 自分は確認の掛け声に対して「半分で!」と本日はお願いしました。店主さんが麺上げの時は3分の1でお願いするのですが、以前助手さんの時に3分の1にしたら本当に少なくて全然足りないという経験をして以来、若助手さんの時は「半分」でオーダーしています。 助手さんの案内に従って3塁側へ。左からバス師匠、自分、ヤナジ君の3連星が完成。ピットは助手さんのワノペ。 慣れたオペレーションで素早くこなす姿には貫禄も出てきました。そして寸胴から柄杓でスープを丼に注ぐ際、平ザルで濾して最後に柄杓を「カツン」とザルに当てる桜台独自のルーティンもしっかりと継承されています。 そんな助手さんのオペレーションを見ていると最初に半分の自分からコールが入り「ニンニク少しとアブラで!」お願いし、待望の一杯が到着。小ラーメン(麺半分) 900円ネギネギ 200円1,100円也。 丁寧にネギが積み上げられた桜台富士。相変らず美しい盛り込みにウットリとします。 ネギはダブルですのでシッカリと。乱切りされたネギは水にさらされ辛味は少し抜けており、代わりに瑞々しさがプラスされ、桜台の濃厚なスープと抜群の相性を見せてくれるでしょう… ニンニクは少しですとこれくらい。刻みの細かい鮮烈なオイニーを伴ったモノ。 ヤサイを盛り付けてその上からタップリと掛けられた味付き脂。最後に乗せられたネギで隠れていますが結構な量が掛けられていました。 そしてそして、本日特筆すべきトピックスはコレッ!大量の液体油。分厚く張った液ア層が立ち昇る湯気を完全にシャットアウト。 先ずは猛毒の黒アブラとギーネーを最初に食べるSDの儀を厳粛に執り行います… って馬ッ! ナンコレ?旨すぎなんスけど?グルと醤油塗れの脂は自身の持つ旨味とコクに化学の力が猛烈にアシストされていて魔性の食べ物と化しておりましたよ。えぇ、えぇ。 今度はド乳化ルーシーにネギを晒していただきます…って馬杉内! ヤバいですわ。朝からメチャクチャ脂の回りたくったドが付く乳化スープは豚の旨味が強烈に溢れ大量の液体油が更に香ばしさと強烈なパンチをプラス。 これは久々の超重量級のスープです。かつての桜台では良く経験しました。最近は旨いんですが若干物足りなさも感じることがあったのですが、本日のスープは文句のつけようのない横綱級の仕上がりで大満足でした。 勿論ヤサイに漬けてもその旨味が薄まることなどあろうはずもなく… ハァハァも甚だしく丼の底から麺を引き上げると…そこには既に飴色に染まり始めた麺が現れました。 スタンダードな太さの麺は緩く波打ち、低加水ゆえのワイルドな舌触りを残しつつ、グミっとモチットした桜台独特の食感を併せ持つ神麺。即ちネ申麦面! ネギや野菜と共に啜るとその食感のコントラストに心躍ること間違いなしです。桜台の麺、自分はすごく好きです。 豚は腕肉。若干小振りですが厚みはあるモノが三枚。 味染みが絶妙でこれは是非ともテイクアウトしてビールのアテにしたいもの。 後半になってくると、ヘビーなアブラに押し切られそうにはなりますが、そんな時に役立つのが卓上の香辛料特に白胡椒でしょうか。昔と違って容器の性能が上がったのか、適量がすぐに出るボトルになっています。掛けすぎ注意です! これまた最後に一味唐辛子を振り掛けると、唐辛子の香ばしい香りが漂ってきて食欲にブーストが一気にかかります。 ごちそうさまでした! 若助手さんに「朝から濃厚で旨かったです!」と謝意をお伝えして退店。食後は三人で反省会を開催し解散。 自分は帰り道のルーティン、さくら蒸餅堂でパンを購入。 蜂蜜入りのスコーン。 黒胡椒とカシューナッツ。 そして桜の季節に桜台のパン屋でさくらアンパンを買うのは当然の帰結。 久々に超重量級の一杯を堪能して駐車場へ向かいました。料金は上限の1,000円也。これなら店にもっと近い西友脇の上限1,000円の方がいいかもしれません。次回以降考えます…って何回来れるんでしょうか? R55JCW 拝

    ラーメン二郎 桜台駅前店
  6. この日は柏方面へ。二九六さんで3月の限定がまだ続いている様でしたので、突撃してきました。2024年 57杯目です。ラーメン二九六 限定 アラビアータ 中 1030円 ※ラーメン中 930円と 限定2 100円券を購入生卵 70円半ライス 120円 まずは具材のチェックから。 チャーシュー、チーズ、トマトソース、アブラ、フライドチップ、ニンニク。 チャーシューは豚のバラタイプ。 トロトロホロホロでまぜそば系にもマッチしていますね。 この系には必須のチーズも乗っていますね。 そしてメインのトマト系のソース。 更には味付けアブラも乗っていますね。 フライドチップは風味アップに貢献しますね。 コールしたニンニクは少な目でちょうどいい量です。 では早速まぜまぜして頂きます。 太麺は加水率中くらいの平打ち系のストレートタイプ。 茹で加減気持ちしっかり気味で、もっちりとした食感がいいですね。 麺量は中にしたので250g。 トマトソースはトマトを主体にニンニクや唐辛子で味を調えられており ちょっとピリッとした感じもアクセントにいいですね。 また全体にバジルもかけられており味付けアブラやフライドチップなどとも相まって 実に美味しいですね。 早めの段階で生卵を割って投入します。 あまりまぜすぎないようにして、絡めたところとそうでないところを味わいます。 そして麺を食べ終えると半ライスの出番。 丼へ投入して しっかりと混ぜていただきます。 半ライスと言っても、いつも自宅で食べているご飯の量よりも多かったです。 丼半分近い嵩となり、結構なボリュームですね。 最後は蓮華でかき込みながら頂きました。 美味しくいただき完食です。 ピリ辛のトマトソースが美味しい少しデロ麺寄りの美味しいアラビアータでした。 実は中にするか大にするかめちゃくちゃ悩んで、中にしたのですが、 食べやすいのと美味しいので、あっという間に麺がなくなりました。 でもその変わり、半ライスが思った以上のボリュームでしたので、丁度良かったです。 隣の方が食べていた4月の限定の味噌もおいしそうでした。 タイミングが合えば、味噌も頂きたいと思います。 ごちそうさまでした。 ラーメン二九六〒277-0005 千葉県柏市柏1-1-10このお店は「千葉県柏市若柴184番地2 中央311街区4 柏の葉かけだし横丁 店舗9」から移転しました。ラーメン二九六のレビューを見る

    ラーメン二九六 限定 アラビアータ(2024年4月)
  7. おはようございます4月6日(土)・・・今日もご訪問ありがとうございます。今日は大安吉日でございますよ。今日もご安全に・・・。そんな大安吉日。新番組ラジオ放送開始。番組名も・・・『「こたなりん」の 喜多方ラーメンたべあるき』第1回目は昨日のBlogで紹介した・・・極上の喜多方ラーメン「SUGOI」『あじ庵食堂』編ですよ。ドンドンドン、パフパフパフ。放送は「FMきたかた」ですが・・・サイマルラジオで日本全国で聴けちゃう。↓↓↓↓↓エフエムきたかた - JCBAインターネットサイマルラジオ|コミュニティエフエムのポータルサイト (jcbasimul.com)スマホ、PCから聴いてくだされ。宜しくシャンメンご利益。なんか再放送もあるらしいですよ。「FMきたかた」のHPを貼っておきますね。喜多方シティエフエム - 喜多方の情報を発信するラジオ局 - KITAKATA CITY FM (fm-kitakata.co.jp)タイムテーブルを確認しておくんなまし。それとコチラ・・・動画配信もしちゃいます。↓↓↓↓↓↓「こたなりん」の喜多方ラーメンたべあるき - YouTubeご視聴頂ければ幸いです。そして・・・チャンネル登録、GOODボタンも頂ければ嬉しいです。兎に角、今日からSTART。そうそう、「FMきたかた」にでも、YouTubeにでも、コメント、メッセージなど頂ければ、嬉しいですね。番組内でもご紹介しますよ。合言葉は・・・喜多方から元気をホント、ホント、聴いて観てねぇ~では、良き週末を・・・。

    たくさん共感されています

    本日9時15分からSTART!
  8. やきとり一馬(富士見湯側)
  9. あら〜浜堂並んどるがな…では…僕が僕であるために2この前はカレーやったんで今日は肉を…んっ‼️よ〜見たら鶏ってあるやんあら〜これ前からあったんかな〜全然気づかんかったがなでは…キタ〜っ冷たい鶏蕎麦680お〜っこれか〜やっぱりこれは初対面やな〜ではさっそくおつゆから…ちょっとピリっとくるラー油系っぽい油の浮くおつゆは基本甘めながらまろやかでたまり醤油に支配されとる系からはちょっと遠い感じかな〜では先に鶏肉を…うまいっ‼️冷たい蕎麦やけどこの鶏肉はぬくいですね〜肉に塩コショーニンニクあたりで味付けしたとか漬けた系のもんを…これ…素揚げしとんかな〜それをあらかじめ仕込んでおいて注文来たらチンするオペレーションでしょうかそれがかえって肉のやわらかさをよく感じられる食感でなかなかいけますね〜ではそろそろ蕎麦を…うまいっ‼️冷たいのをチョイスした事もあるのかしっかりとしたテクスチャの蕎麦はつゆがラー油系である事もあるのか蕎麦としての香りは全くないですね〜でも中華麺とは違いカンスイを感じる事はないんでむちゃくちゃ食べやすいですね〜肉の量も多いんで肉食って麺啜ってみたいな…んっふと思いましたがここ…山椒やらワサビないんや〜あるのは鷹の爪系のみか〜ん?ここ蕎麦湯はあるんかな〜まか確認する事もしないんで謎は謎のままで…やっぱり独自路線を走ってるね〜っといったところでしょうか香川県高松市瀬戸内町30

    人気!僕が僕であるために2  香川県高松市
  10. ラーメン 緑山@西台「板橋のハイキングコースはボリューム注意」
  11. 東京都町田市にあるラーメン豚山 町田本店。小ラーメン、つけ麺に変更、アレ(魚粉)。前回、小ラーメン、味付けネギ、アレ(花かつお)を食べたこのお店。今回は4月1日から販売が開始された『つけ麺』を食べてみようと訪問した訳ですが、2023年は5月からスタート、2022年は6月からスタートと、何だか徐々に販売開始時期が早まってるのは何か理由があるのかしら(笑)ちなみに、こちらは『お好きなサイズのラーメン+つけ麺に変更』の食券を購入すると頼むことが出来て、価格はデフォのラーメン+100円と去年と変化は無し。ではでは、日曜日の22時30分頃の訪問で、先客26人近くで並びが14人、後客20人以上と、体感的にも豚山人気がどんどん加速してるのが伝わってきますかね。というか、おそらく町田商店を始めとした他のブランドを含め、確実に今1番勢いがあるのが豚山な気がします。まぁ、豚山には町田本店にしか訪問した事がないので、実際はどうだか分かりませんが(笑)そんなこんなで、本当は諦めて他のお店に行こうかなとも考えたのですが、『ブタヤマニア』(流行らそうと頑張ってるけど一向に流行る気配なし(笑))としては、新たに販売が開始された『つけ麺』を食べねばと思い並びに接続。そして、並び方はこのように途中から折り返して2列に並ぶべきなのですが、到着した時点では隣のお店に向かって1列に並びが出来ていて、あれっ?並びのルールが変わったのかな?何て思いましたが、普通に間違えて並んでいたようですね。という訳で、途中で店員さんが気付き行列整理をされていましたが、食券を買うタイミングも店員さんが案内してくれました。その後、約20分程待ち、ようやく店内待ちになった訳ですが、給水機横にはこのように無料の紙エプロンが置いてあり、どのくらいの人が使ってるんだろうと何となく確認をしてみたと所、この時だけかもしれませんが、リアルに半数(カウンター12席なので6名)のお客さんが紙エプロンを使用していてビックリ仰天こういう所も豚山の人気が出るポイントの1つ何だろうな。からの、無料トッピングは『全マシ、アブラとアレを別皿』で、お店に到着してから約30分程で着丼となりましたが、豚山には60回以上訪問してる(夜のみ)けど、過去最高に待ったかもしれないな。ちなみに、あまり『こうした方がいい』的な事は書きたくないのですが、ほぼ毎回確実に『ニンニク抜き、○○』、『ニンニクなし、○○』とコールをするお客さんを見掛けるのですが、ニンニクを入れたい場合のみ『ニンニク』とコールをすればよくて、例えば『ニンニクなしの野菜マシ』を頼みたい場合何かは『野菜マシ』とだけ言えばニンニクは入りません。うん、この辺はあきらかに店員さんも感じていそうですし、何より『マシとなし』を聞き間違えてしまう可能性もあるので、こちらの方が確実にスムーズだと思います。と、また随分と前置きが長くなってしまいましたが、麺丼はこんな感じで、昨年、一昨年は麺丼がキンキンに冷やされていたのですが、今回は常温。まぁ、ラーメンの丼を温めるのは別として、麺丼を冷やすという行為自体は、個人的には演出ぐらいにしか思っていないので、全く問題はありませんが。ただ、麺がかなり温かった(ぬるかった)のですが、これだけは完全に大きなマイナスポイントかな(笑)さらに、豚山でつけ麺を食べると毎回感じるのですが、ラーメンの麺は固めな事が多いのに対して、何故だかつけ麺になると柔らかめ傾向になるんだよな。おまけに水切りも甘いからか、レンゲ1.5杯分程度の水っ気もあり(笑)という訳で、今回は早くも登場の別皿でお願いしたアブラちゃん。それは何故かと申しますと、お察しの良い方ならもうお気付きだとは思いますが・・・。油そば風にして食べてみたかったから。うん、やっぱりこの食べ方は鉄板の美味しさですねまた、ここ最近のアブラは塩っぱめな味付けをされてる事が多かったのですが、この日のアブラは味付けが控えめな感じ。とは言え、お味の方は臭みもなく甘味たっぷりで美味しかったですよと。つけ汁はこんな感じで、トッピング類はこちらに盛り付けられるスタイル。スープはサラッとしていて、温め(ぬるめ)なのだけが気になりましたが、例年通りに『デフォのラーメンのスープ+酢』的なシンプルな味付けながらもサッパリとしていて美味しく、これからの季節にもピッタリのテイストなのではないでしょうか。そして、この日の店員さん達は普段あまり見掛けない方達で、あきらかにいつもより野菜の盛りが良く、本当は『野菜マシマシ』で頼もうとしていたのですが、『野菜マシ』にしておいて正解。うん、この辺はあくまでも体感ではありますが、野菜マシマシで頼まれてる方なんかは軽く普段の1.5倍以上の盛りに見えましたかね。というか、前にも軽く触れましたが、この店舗の店員さんは基本的に『毎回同じ店員さん同士が集まったチーム』的な感じだと思うのですが、おそらく新店舗が出来たりしたら、そのチーム毎その店舗に移動するのかな?何て考察してみたりして。いずれにせよ、その時々の店員さんによって、今回のように盛り等にもバラつきがあるので、その辺も注意しながらコールをしてもいいかもしれません。野菜自体は前回に引き続き、キャベツ率が高めで、ややクタ気味、やや温めな感じ。ここでようやく麺をダイブさせ。ズズズイっとな。美味し。全マシで頼んだニンニクは過去最高に少ない盛りで、いつもの3~4分の1ぐらいの量かしら。ただ、野菜同様に足りないなと思った場合は、途中で足してもらう事も出来ると思いますが。ホワイトペッパーと唐辛子での味変はつけ麺でもグー。この日のアレは『ケイジャンクルトン』で、無くなり次第『クルトン』との事でしたが、何故だか魚粉。まぁ、この辺は店員さんが丁寧に『魚粉ですが大丈夫ですか?』的な事を聞いてくれたので、そこまで問題はありませんが、野菜同様に盛りが良く、誇張ではなく最低でも3倍。体感的には5倍近くはありそうなボリューム感なのですが(笑)豚はデフォで2枚。サイズ的には豚山標準といった感じで、どちらも豚山にしては肉感があり、1枚は当たりで、1枚はみっしりとした食感の下ブレ気味なヤツ。卓上アイテムは醤油、酢、唐辛子、ブラックペッパー、ホワイトペッパー。券売機はこんな感じで、『つけ麺に変更ボタン』は右上にあり、一時期から券売機上に置かれていた『麺硬めご希望のお客様は食券回収時にお伝えください』的なPOPが無くなり、その辺りから食券回収時に麺の堅さを聞かれる事もなくなったかしら。とは言え、今でも言えば『好みの茹で加減』に対応してはくれますが。結果、いつもの事ではあるのですが、良くもまぁこんなにも書く事があるなというぐらいに長くなってしまったので、シンプルに締めたいと思います。という訳で、つけ麺は酢由来の酸味がそれなりに強めなサッパリ味で、麺がもう少しきっちりと冷たく締められていたら、もっと美味しそうでしたかね。何はともあれ、今シーズン中に少なくとももう1回はリピートすると思います。ごちそうさまでした。営業時間11:00~0:00定休日無休住所東京都町田市原町田6-20-3 あさのビル 1F

    2024年!ラーメン豚山で早くもつけ麺が始まったので食べてみた!全マシ、アレ(魚粉)、紙エプロン
  12. とある日…。この日は久しぶりの札幌出張✈️最近SNSや当ブログが社内にバレてしまった事もあり、出張となると『また二郎食べに行くんだろ?』と茶化される面倒くさい事態になっている。まぁ仕事はしっかりこなしている訳で何らやましい事はないのでこう言い返してやった。『勿論❗️』とね。という事で…ラーメン二郎 札幌店夜営業のPPゲット❗️※札幌店は列に並び入店のタイミングで食券を購入します。定刻となり開店。店主さんと男性スタッフの2名体制。髪型がよりハードになった店主さん!カッコいい!全然下調べをせずに来ましたが辛味噌が常設となったようです。未食だったので迷わず購入🎟️ありがたい事に店主さんも覚えててくださってラーメンを作りながら声をかけていただきました🙇‍♂️初めて食べる辛味噌について話してくれたのですが詳細を説明しかけたところで『まぁ…ひとまずご賞味ください。』と。情報を食わすのではなく味で食わす!そんな店主さんの気持ちを受け取りましたラーメン辛味噌豚増し2枚タマチねぎ生姜生たまごヤサイ、ニンニク、アブラ❗️キターーー上からも📸辛味噌はひたちなかみたいに別皿提供ではなく辛味噌ラーメンになって出てくるんですね!チラッと見えるスープの色が朱色に輝いております✨これは楽しみです…早る気持ちを抑えてまずは天辺から…美味い❗️トゥルトゥルのアブラが甘いこと!クタらず適度にシャキッと感が残る程よい茹で加減のヤサイ。カエシはかからないのでスープと行きたいところだけど…まだお楽しみはとっておいて…豚…美味すぎる自分の中で札幌店は豚の美味しいお店って思っているけど記憶を遥かに超えてきた!ホロホロにほぐれる柔らかさに加えて脂のとろけるような甘み、しっかり醤油が染みていて…って語彙力が無いのでいつも書いている内容と相違ないですが🥲とにかく美味かったんです‼️麺…うんめぇ〜モッチっとしていてゴワ感もあり食べ応えがあります!記憶の中にある札幌店の麺より少し力強い印象。スープ…うんまぁ〜券売機にも書いてあったが味噌ではあるけどあくまでも醤油ベース!味噌ラーメンではない。辛味に対して鈍くなった自分でもしっかり辛さを感じる。辛さの系統は中華料理に近いかな?ほんのり花山椒の香りがする。痺れは感じないけど!こりゃ美味いなぁ…正直美味すぎて味変するのがもったいないと思ったのですが。ねぎ生姜&生卵美味いです‼️笑このスープに生姜の香りがよく合います!ぷふぁ〜美味かったぁ辛味噌スープが美味しくて禁断の完飲をしてしまいました…。直系の二郎でも辛いラーメンを提供するお店がありますが、どこのラーメンとも違うテイストで個人的にめちゃくちゃ刺さりました!大満足で丼をあげると『もう一杯?』とお誘いが😅珍しく空いているし…せっかくなので…でもそのお話はまた今度ごちそうさまでした🙇‍♂️最後まで読んで頂きありがとうございます♪ではまた

    【ラーメン二郎 札幌店】未食だった辛味噌が絶品すぎた…
  13. 移転後初訪問 鶏白湯らーめん神田
  14. 2月9日(金)夜勤明けのこの日は、仕事を終えたその足で日吉まで行ってきました。訪れたのは、家系ラーメンの銀家日吉本店です。銀家日吉本店では、平日の午前中はサービスがてんこ盛りです。このサービスを受けるべく、わざわざ日吉まで向かったのです。日吉本店では、券売機は外にあります。食券を購入してからの入店です。9:39 到着見える範囲での先客は3名でした。空いてる席にどうぞという店員さんの指示に従い、初訪問の時と同じイチバン右奥のカウンター席に座りました。食券とポイントカードを店員のお姉さんにお渡しし、家系といえばのお好みと朝銀の丼ものをオーダーしました。9:49 着丼銀家ラーメン 850円中盛(平日限定サービス)かため多めキャベツ(VIPカード使用)ブラックペッパー(卓上アイテム)にんにく(卓上アイテム)肉マヨ丼(モーニングサービス)キャベツが入ると印象も大きく変わりますね。上空からの様子です。サービスのキャベツが入っているので、家系ラーメンというよりは味噌ラーメンのような佇まいです。キャベツVIPカードを提示して、無料でトッピングしていただきました。家系ラーメンにキャベツは合うのだろうかという気持ちからトッピングしてみました。キャベツには甘みがあるので、しょっぱめの家系スープにはほどよく合う印象でした。醤油だれのようなものがかかっていましたが、それにしてもたくさん乗せてくれています。海苔大きめの海苔がデフォルトで3枚入ります。家系のスープには、海苔がとてもよく合いますよね。チャーシュー程よく厚みのあるカットは好印象です。ほうれん草家系ラーメンといえばのデフォルトトッピングです。量は少なめですが、VIPカードでほうれん草を選べば増量していただくことも可能です。スープ前回は失念した多めコールを今回はばっちり決めました。油多めは必須かなと感じます。濃いめはまだしばらく封印のままでいいだろうという感想です。麺平日限定で、無料で中盛に変更していただいております。銀家ではライスが無料ですので麺の増量は基本的に不要ですが、こちらの店舗で使用している麺が美味しいので、しかも無料ということなのでサービスを受けさせていただきました。程よくカタメです。肉マヨ丼朝銀ということで、モーニングサービスとしていただきました。小さいものですが、とてもありがたい丼のサービスです。今回は肉マヨ丼を選びましたが、濃い味付けがやみつきになる美味しいものでした。ライス(大盛)肉マヨ丼のあとには、普通のライスをいただきました。10:04 完食食券の様子です。券売機の様子です。平日限定の中盛無料はこちらのボタンから発券します。この日はこちらの席を使用しました。卓上アイテムの様子です。調味料類も豊富に用意されています。お好みはこちらから選べます。モーニングサービスは、朝銀と言われるそうです。丼ものサービスは嬉しいですね。VIPカードの提示でいただけるトッピングはこちらから選べます。平日限定の中盛無料の案内です。モーニングサービス継続中です。VIPカードVIPカードはポイントカードでもあります。到着時の様子です。平日限定とはいえ、麺の中盛無料は嬉しいですね。ごちそうさまでした。

    たくさん共感されています

    横浜家系ラーメン銀家日吉本店 3回目 銀家ラーメン
  15. 旨辛ホルモンまぜそば 辛さ3(2杯)(1280円)鶴橋にある「麺と肉 だいつる ひるドラ鶴橋」に訪問してきました♪今回は「旨辛ホルモンまぜそば」をいただきました。タレはややとろみがある粘度の醤油タレであつもりの中太麺にやや濃いめの背脂入り醤油のカエシがよく絡みつき甘辛めのコチュジャンと唐辛子の辛味が程良く効かされたプリッとした牛ホルモンの旨味が広がり濃厚でジャンキーな味わいになっています♪麺は「ツルミ製麺所」の平打ちのストレート太麺を使用。喉越しは良好でモチッとした弾力感でコシがしっかりあります。具材は牛ホルモン、鶏のセセリ肉、カラムーチョ、キムチ、葱、サニーレタス、もやしが入っています。辛さレベルは1~4まで無料サービスになっています。3辛をチョイスしました。卓上にある胡椒、ニンニク、山椒、生姜で味に変化をつける事もできます。★★★★(4.0)「麺と肉 だいつる ひるドラ鶴橋」の過去の記事※メニューは◆のリンク先に記載されています。10:「シン肉そば 醤油 3辛(3杯)」9:「サムギョプサルまぜそば 2辛」 8:「シン肉そば 醤油 3辛(2杯)」 7:「冷やおろし 3辛」6:「シン肉そば カレー 2辛」 5:「旨辛ホルモンまぜそば 辛さ3」 4:「シン肉そば 塩 3辛」3:「シン肉そば 醤油 3辛」 2:「辛口炙り肉ソバ味噌 辛さレベル2」 ◆1:「辛口炙り肉ソバ醤油 辛さレベル2」麺と肉 だいつる ひるドラ鶴橋大阪府大阪市天王寺区舟橋町18-3お店の地図06-6777-8330駐車場:無お店のHP・SNS:https://twitter.com/dai_tsuru_営業時間11:00~22:00定休日無休

    麺と肉 だいつる ひるドラ鶴橋「旨辛ホルモンまぜそば 辛さ3(2杯)」
  16. 令和6年4月16日(火)午前中で仕事を上がらせてもらって妻とランチで向かうはこちら【麺創研かなで 紅】@東京都府中市宮町1丁目100ル・シーニュ 1階14時頃の訪問だったので外待ちは0人券売機はこちら⬇️久々の訪問ですが、かなり値上がりしましたね〜😅以前は“味噌の二◯系インスパ”的なイメージでしたが…購入はこちら⬇️野菜マシ ¥220麺大盛 ¥160豚マシ ¥280メガ盛 ¥490 (※麺•野菜•豚全てマシ)と二◯系としてはかなりお高目な値段設定💦※私が二郎脳なだけですw店内待ちもなく席は空いていましたが、座って良いのか悪いのか指示はなし?🤔氣付いた店員さんがようやく指示を出してくれて着席🍑既にお水が置いてあり、指示が出されてたのかな?😅紙エプロンをセルフで持って来てから幸せ妄想タイム開始テーブル横にあったメニュー⬇️ライスの「大盛無料」に惹かれて注文しようかと葛藤しますwなんとか我慢して いよいよ🍜着丼🍜•紅らーめん ¥920•麺大盛 ¥160斜め45°?から豚…、ではなく豚バラが乗りますそしてラー油横からもお隣の若者の“野菜マシ”の方がナイスなビジュアルでしたが、いつも追加料金なしで野菜を頂いているので220円はとても出す氣にはなりません(爆)その野菜をさっさと食べ切ってからご対麺はこちら並で200g、大盛で300gという触れ込み。やっぱり野菜が少ないなら300gは麺を食べたい麺リフト〜🚠7種類の太さの乱切り麺は太さが色々で食感を楽しめますうんめぇッッッ💯ズルズル啜りますスープはこちら💋豚骨ベースの旨辛濃厚ミソ久々でしたがやっぱり激🐴馬ウィー🤘府中には、最近めっきり行けてない大好きなお店がありますが、やっぱりこちらもたまには訪問しないと勿体ないですね豚🐷様はこちら豚バラはやっぱりご飯と食べたくなるヤツで旨し👍ラス🦍ボスはこちら3匹の豚w やっぱりご飯が欲しくなる罪作りな1杯❗️当然の如くでも妻の目を氣にしつつ…やっちまった✨KK✨でも後悔は一切なしちなみに妻はこちら⬇️味噌らーめん ¥890辛味噌 ¥50大満足&腹パンで「ご馳走様でした〜」と軽く会釈して退店です2024ラーメン・カウンター合計35杯①二郎23杯1、野猿14杯(プチ4・つけ1(熱1)小1・チャ1・エビ小4・エビつけ2)2、めじろ台5杯(ミニ3・小2)3、関内2杯(小1・小豚1)4、一橋1杯(小1)5、大久保1杯(味噌1)②インスパイア3杯1、歩夢3杯(味噌2・汁なし麻婆1)③家系3杯1、まるに家1杯(中1)2、末廣家1杯(中1)3、高根家1杯(中1)④その他4杯1、哲麺1杯(味噌1)2、長浜1杯(塩1)3、徐記厨房1杯(トマトと卵あんかけ1杯)4、紅1杯⑤冷凍ラーメン2杯1、すず鬼1杯2、野猿1杯最後までご覧いただきありがとうございました

    【麺創研かなで 紅】
  17. R1250GSアドベンチャー フロントタイヤ交換
  18. 自家製麺こうじ
  19. 1988年創業「中華堂」に行きました。何度も店前は通ったことがあり最初は特に気にしてなかったが何年か前にふと気になり調べてみると地元の人気町中華と分かり、中華メニューと共に提供してる支那そば・たんめんも評判の中華堂に初訪問。あまり詳しい情報は分かりませんが創業したのは昭和63年と去年創業35周年を迎えた。恐らく現在の店主は二代目と思われ、私の持ってる2番目に古いラーメン本に掲載された時と外観が異なりリニューアルもしてると思われる。ちなみに昔は夜から深夜に営業してた模様。2021年6月28日関内駅近くに姉妹店「中華そば 水嶋」がオープン。お店の場所は保土ヶ谷駅東口から徒歩5分ほど。東口を出たらすぐの国道1号線を保土ヶ谷橋方面に進むとセブンイレブンがあるので隣にあります。なお、中華堂に行く前の商店街風アーケードの中に横浜市の清湯の名店「櫻井中華そば店」があります。店内は横長の造りですが厨房内やカウンター席後ろの通路は狭くコンパクトな細長い造りで町中華風のシンプルな内装。道路側に面したカウンター席はガラス扉があるからか光が入ってきて開放感があります。厨房の左端前後にコの字型ストレートカウンター計9席。店内入ってすぐ右端のカウンター席に座ったのでメイン厨房内は見えなかったが、しっかり声を出していた厨房に店主と奥様の2人体制で切り盛り。13時頃に入店すると先客3と昼のピーク時が終わったタイミングだったのかも。お品書き。メニューは、支那そば680円・支那そばその2 750円・わんたんめん850円・ちゃーしゅーめん850円・のりらーめん750円・ちゃーしゅーわんたんめん1050円・麺類半炒飯Set+350円・麺類普通炒飯Set+450円・うま塩たんめん780円・醤油たんめん780円・味噌たんめん850円・トマトたんめん850円・ちげたんめん850円・にんにくたんめん900円・辛口にんにくたんめん950円・サンマー麺780円・五目あんかけ焼きそば880円・マーボー麺880円・大盛+130円・雑炊Set+300円・ライス230円・小ライス180円・大ライス280円・ちゃーはん730円・にんにくちゃーはん800円・ぴり辛ちゃーはん830円・高菜ちゃーはん830円・納豆ちゃーはん830円・中華丼880円・麻婆丼880円・ちゃーはん、丼大盛+100円・ニラレバ炒め750円・野菜豚揚げ炒め750円・レバ野菜炒め750円・マーボー豆腐750円・ニラ肉炒め750円・回鍋肉750円・各種定食+130円・ぎょうざ 3ケ350円、5ケ480円・つけわんたん3ケ350円、5ケ480円など。麺類・ご飯類・一品料理・点心とメニューは豊富に揃い、デフォルト支那そば、高菜・ニンニクチップ・チャーシュー・海苔が増された支那そばその2、うま塩たんめん、トマトたんめん、サンマー麺、五目あんかけ焼きそばなどの麺類に、ちゃーはんは5種類中華丼と麻婆丼もあり、ニラレバ炒めや回鍋肉の一品料理に、ぎょうざなども揃う。支那そば系メニューのみ半炒飯と炒飯Setが用意され、一品料理はライス・スープ・漬物が付いてくる定食もあります。ランチサービスメニューとして、支那そば600円・ちゃーはん650円・ぎょうざ定食650円などと、日替わり定食は月 ニラ肉炒め定食830円・火 レバ野菜炒め定食830円・水 麻婆豆腐丼830円・木回鍋肉定食830円・金 ニラレバ炒め定食830円。メニュー裏面は保土ヶ谷 中華堂と中華そば 水嶋の営業時間が書かれていた。訪問時期間限定メニュー生姜香る中華素麺(温)780円が販売してました。卓上調味料はラー油・醤油・酢・塩・胡椒。注文したのは「支那そば 半炒飯Set」¥950初訪なのでデフォルト支那そばを半炒飯セットで。ルックスは写真では何度も見てきましたがキラキラと油分が輝き思わず見惚れてしまう美しい透明感のあるネオノス系という感じ。スープは清湯醤油味。うわぁ~染みる~、これは美味いっ☆出汁は鶏ガラ・豚ガラの動物出汁に魚介出汁を合わせたシンプルな構成と思われ、どちらの出汁も非常に繊細で優しく出てるがやや多めの油分が厚みを与えてる印象。魚介系は乾物系っぽい風味がクッキリと浮かび、醤油ダレは淡いコクながら十分な塩味がじんわりと最後まで飽きさせない味に仕上がってますね。麺は細ストレート。スルスルと納まっていく啜り心地の良さとソフトな柔らかめの食感が相当スープに馴染んでます。麺量は130g位と思われサクッと食べれちゃいました。具はチャーシュー・メンマ・ナルト・海苔。チャーシューはスープに合わせるように味付け控えめで箸で持つと原型が崩れてしまう柔らかさで十分旨い。ナルトが厚めに切られてたのがまた良かった。半炒飯も綺麗に盛られ漬物と一緒に提供。炒飯がまた素晴らしく美味い☆絶妙に油がのって絶妙な塩胡椒で味付けされシンプルに玉子・ナルト・ネギで炒められたしっとりタイプでチャーシューは炒めず中央に刻みチャーシューが添えられてます。何気にボリュームもあったし、支那そば系メニューを頼むなら間違いなく半炒飯か炒飯セットで頼んだほうがいいですね。想像を遥かに超えた町中華の支那そばと半炒飯に大満足!これ以来再訪してないけど全メニュー気になり食べてみたいし近いうちに再訪して、それ以降はもっと行く回数が増えそう。中華堂神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町48045-742-2511月曜~金曜 11時30分~14時・17時30分~22時土曜・祝日11時30分~14時・17時30分~21時30分日曜定休日保土ヶ谷 中華堂 Instagram

    中華堂@保土ヶ谷
  20. 栃木県那須塩原市『鴻華』