3/27の記事ランキング

  1. 防災メッセージ動画作成ワークショップ&子育て世代との懇談会
  2. 【出雲市】誰かに伝えたい風景 ◇ 稲佐の浜の砂と弁天島
  3. 特報 再議するのか…
  4. 【2024.3.27】第36回 桜橋花まつりが開催されます!
  5. 自分は東所沢、市内の中心からは離れていますが、離れているからころの魅力が東所沢にはあります^^国道463沿、通称「浦所バイパス」の牛沼交差点に本日ご紹介の「とろもつ 大正屋」さんがあります。浦和方面から所沢に向かう側にあるので、入る時には要注意です。これが入り口。メニューはシンプルで、基本は・とろもつ煮定食 / とろもつ丼・鶏そぼろ丼 これだけです。僕は所沢のお店であればかなりの確率で様々食べてきたので、メニューから選択するのが、やや億劫な性格になっています。^^;入り口で、食券販売機で購入してカウンターに進みます。「とろもつ煮定食(中)+ ネギのトッピング 1,050円」どうですか?このネギの量は、ネギ好きにしたらこれだけでも幸せな気分です。( ̄▽ ̄)ご飯も多そうに見えますが、実はこれで普通盛りです。もちろん、大盛りにもできますが年齢のことも考えてご飯は普通です。「鶏そぼろ丼 中盛り 720円」こちらは丼で、鶏そぼろも厚みがあって大変多く入っていますが、実はこの下のご飯の量がすごいのです。紅生姜を加えて、彩りも鮮やかですね〜。この紅生姜が、単調になりやすい鶏そぼろ丼に良いアクセントになってどんどん食べさせてしまいます。量があって、時間もなく、選ぶ手間の少なく、体にも良い。もちろん、美味しいいので癖になってこちらのお店はリピーター客がとても多いのです。オーナーのこだわりは、良いモツを使うということなので、たまに良いモツが手に入らない時は、早めにしまってしまうことも少なくありません。なくなったら終了というのは、わかりやすいお店のポリシーですね。モツが苦手な人も、強いクセはない気もするので、おすすめです。d( ̄  ̄)「とろもつ 大正屋」所沢市牛沼464-404-2946-9642 営業時間 11時00分~19時30分 定休日  日曜日<情報提供>株式会社C-プロジェクト 山下勝也<フォローしてくれると励みになります>にほんブログ村にほんブログ村無印良品 食べるスープ 5種野菜のミネストローネ 4食 82144017Amazon(アマゾン)無印良品 素材を生かしたカレー グリーン×4Amazon(アマゾン)無印良品 素材を生かしたカレー トマトのキーマ 180g(1人前) 82143546Amazon(アマゾン)MUJI 無印良品 ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用 ホワイトグレー 約幅15×奥行32×高さ24cm 38907602Amazon(アマゾン)無印良品 パルプボードボックス・タテヨコA4サイズ・3段・ベージュ (3段)37.5×29×109cm 47549195Amazon(アマゾン)

    【牛沼】いっぱい食べられて、選ぶのもシンプル、飽きのこないおいしさ^^「とろもつ 大正屋」
  6. ブログを訪れていただき   ありがとうございます私は子育てをきっかけに政治について考えるようになりました。一緒に政治について考えましょう。2024.3.26令和6年3月議会が昨日終わりました。どうしても議会中はブログが追いつかない・・・。反省です。3月議会も私にとって得るものがとても多く、市民の皆さまに少しでも還元しなければと活動しました。例えば、一般質問で取り上げたクリーンセンタースポーツ施設についてや拾得物の扱いについての市の姿勢です。市はどちらを向いて仕事をしているのでしょうか。納得のいかない部分に関しては、今後切り口を変えて取り組んでいきます。また、松戸市議会では珍しいことらしいのですが、請願が全会一致で可決しました。イスラエルとパレスチナにおける平和の早期実現を求める決議についてです。控室で仕事をしていた時に請願の提案者が説明にいらっしゃいました。全会派を回っているとの事で、熱心さや平和に対する思いが伝わりました。それにしても議案名や独特な言い回しのお役所言葉には戸惑います。「〇〇条例の一部を改正する条例の制定について」を初めて読んだ時には頭がフリーズしました(笑)最後に、教育委員会の教育長が4月から変わります。伊藤教育長、長期にわたりお勤めお疲れ様でした。新教育長がどのような教育を松戸市で実現したいのか、課題をどう解決するのか等々お聞きしたい事は山ほどあります。私も教育に関して再度整理して今後に備えます。3月議会の事を聞きたいな~、と思った方は報告会を開催しますのでぜひ、お越しくださいませ!!4月4日 (木) 19時半~  新松戸市民センター  第一会議室参加費無料お申込み  aozora828@yahoo.ne.jp 湯浅          市民力報告会4月4日19時半~新松戸市民センターの報告会にお申し込み頂きありがとうございます!市民力と一緒に市政について考えましょう。 必要事項をご記入のうえお申し込みくださいませ。後日担当者から連絡いたします。 1週間待っても連絡がない場合はお手数ですが、下記アドレスまでご連絡くださいませ。 MAIL: aozora828@yahoo.ne.jp    担当 湯浅docs.google.comホームページ・Twitter Facebookはこちらからホームページ https://site-7467184-9562-8211.mystrikingly.com/Twitterhttps://twitter.com/yuasa430Facebookhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100076122450833FacebookにログインFacebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。www.facebook.com

  7. こんばんは ひいこです前回、私の友達からチビひいこちゃんへ牛乳を貰った時の事をブログに書きました『贈り物の理由』こんばんは ひいこです数日前ですが、私の友人からお誘いがありランチに行って来ましたお食事の後、お友達の新築のお家を見るべく新築祝いを持ってお邪魔させてもらいま…ameblo.jpこの時は、何故自分に牛乳をくれるのか理解出来なかったチビひいこちゃんまた、同じお友達から「牛乳好きのチビひいこちゃんへ、これ持って帰って〜」と牛乳を持たせてくれましたアルバイトから帰宅したチビひいこちゃんに、「また同じお友達から、チビひいこちゃんにあげてって牛乳貰って来たよ」と言うと、「わぁ〜‼︎嬉しい‼︎ありがとうございますって伝えといて‼︎」と笑顔で言うチビひいこちゃん。人の為に贈り物をする人の気持ちが分からないと言っていたチビひいこちゃんが、今回は素直に喜んで受け取ってくれました嬉しいそして、昨日「ひいこちゃんに海鮮丼作ったから、お昼ご飯で食べて」と、チビひいこちゃんから割り箸と醤油、わさび入りの袋を渡されました。「嬉しい‼︎ ありがとう」と思わぬサプライズに喜ぶ私‼︎笑職場で昼休みにチビひいこちゃんから待たされた袋を開けてみると。。。海鮮丼のラップに嬉しいメッセージがチビひいこちゃんが作ってくれたとても美味しい海鮮丼を噛み締めて食べましたそして、今日は朝マックのアルバイトの為に4:20にチビひいこちゃんを起こしました。すると、「ひいこちゃんに鶏カツ丼作ったから職場で食べて‼︎」と、またまた私に袋を渡してくれました。「今日も良いの???ありがとう‼︎ 嬉しい」と、まだ外が真っ暗な中いつも通りチビひいこちゃんをマクドナルドのアルバイトへ送り出しましたそして、今日のお昼ご飯タイム。袋を開けると。。今日は、メモ用紙にメッセージが。。うーーー嬉しい職場の人達からも「里子ちゃんと良い関係築いているね〜。本当に良い子だね〜‼︎」とチビひいこちゃんの事を褒めてもらえ凄く嬉しかったですメッセージが書かれたメモ用紙は大切に持って帰りました‼︎チビひいこちゃんが作ってくれた鶏カツ丼は、昨日に引き続きとても美味しかったです調理師を目指しているチビひいこちゃん。修行前のチビひいこちゃんの手料理を覚えておきたいなぁと思いながら今日も噛み締めて食べました前回のブログで書いたように人が自分に与えてくれる意味が分からないと言っていたチビひいこちゃんが、連日私に、こんなに嬉しいサプライズをまさか仕掛けてくるとは思ってもいませんでした笑やられましたぁ〜‼︎笑チビひいこちゃんの成長を感じて嬉しい2日間のランチタイムでした今日も最後まで読んで頂きありがとうございましたまた、お会いしましょうひいこ

    嬉しいサプライズ
  8. アルファ米の試食
  9. 夜勤後のグループホームの朝食作りを終え片付けをしていると、入居者の方が「豊田さんが作る朝食がいいです!」と伝えにきました。最初は何のことか分からなかったのですが、そう言えば、厚生労働省が食事提供加算の制度改定を実施すると聞いていたなぁ~という話になりました。ちなみに食事提供体制加算・食事提供加算の目的は、障害者の通所事業所等において、事業所内調理等により食事の提供を行った際に算定される加算で、食費についてはサービス利用者の自己負担が原則となっていますが、低所得者の負担軽減等を図るため、当該加算が経過措置として残され、措置期間が延⾧されていました。ただ、現状は食費の補足給付の意味合いが強く、栄養改善等の観点も含め、位置づけを改めて検討する必要があるようです。入居者の方が「豊田さん明日からどうするんですか?」と聞いてこられたので、「会社の方針に従うだけやで」と伝えました。今までに何度か「豊田さんにグループホームを作って欲しい!」とのお言葉を頂いたことがありますが、今はお世話になった会社の判断に任せようと思っています。グループホームの朝食を作りはじめて何年になるのでしょうか。日々いろいろなことがありますが、それでも議員同様この仕事が好きなんです。今後もいろいろなことがあるでしょうが、市民の方々が許してくれるのであれば、議員と障がいのある方々との生活を続けていきたいと思っています。

    食事提供加算とは?
  10. 始めにブログランキング応援クリックお願いしますhttps://blog.with2.net/link/?1858976鈴木信行ライブ金町!西村修平!高田輝!移民を入れた国が壊れた!060325https://youtube.com/live/BIuAmYeDisM松田聖子さん、中央大学法学部通信教育課程を卒業「法律を学ぶことができた4年間は素晴らしい時間」(スポーツ報知)素晴らしいですね。大学で学んでいたのですね。英語を学び英語の歌でアルバム作成も続いています。いつまでもチャレンジ精神と努力を続ける松田聖子さん。中学生の時に惚れた鈴木信行の目に狂いはなかった。松田聖子さんも結婚が早かった。アイドル全盛時に結婚して、出産後にママドルとして復帰した。神田沙也加さんが亡くなってしまい残念です。大学や大学院を令和7年に卒業する見込みの学生で、19.2%が「子供はほしくない」と考えている。6年卒の前回調査の13.1%増加。内訳は女子が23.5%、男子の12.1%。理由としては、「うまく育てられる自信がない」(57.4%)「自分の時間がなくなる」(51.5%)「経済的に不安」(51%)、以上、マイナビ調査による。若者は子供を欲しくないのか。それとも性行為が面倒でしたくないのだ。そもそも男女関係が面倒くさいのか。約半世紀後の人口推計では、2070年の日本の総人口は8700万人だ。少子高齢化問題では「結婚しない」が重大なテーマであり続けている。結婚すれば、子供は複数生まれる家庭が多い。既婚と未婚で出生率は大きく異なるのだ。合計特殊出生率とは、未婚者も合計するから1.3人と下がるのだ。わが家では長女は大学卒業後から産み続けて4人の孫が生まれた。意外と保育園や幼稚園を見てみても、3人4人と産むお母さんはいるのだ。因みに長男と次男は未婚だ。結婚が早ければ子育て卒業も早くなる。若い時は子育て中で子供にお金も時間もとられて大変だが、若い体力と気力で乗り切れる。収入が増えている晩年に、夫婦二人の時間が増えて充実した人生を送れると思うのだ。晩婚化が進む日本を憂えるよ。結婚はしたくないが子供が欲しいという統計もある。結婚相手の存在が鬱陶しいということか。子供も他人と同じで自分の思い通りには育たないよ。若くして結婚すれば、たとえ離婚しても再婚するのに人生の時間が残されている。できちゃった婚でもいいよ。実は鈴木信行も結婚式で嫁さんはお腹が大きかった。妻はまだ10代で長女を産んで、40歳で亡くなった。鈴木信行は早期結婚を推奨する。若者よ、セックスして子供を作って育てろよ。性行為を推奨するよ。やってやってやりまくれ。日本の少子化なんて吹き飛ばしてやれ。鈴木信行が毎日街宣活動を継続し、選挙区内にチラシを配布するには活動費が必要です。「しんぶん国民」講読或いは、鈴木信行の活動へのご支援を何卒よろしくお願いします。https://ameblo.jp/ishinsya/entry-11983746584.html■『指名手配議員』私はなぜ「フーテンの寅さん」の聖地で議員になれたのか?単行本 – 令和4年(2022)/8/5発売鈴木 信行 (著) アマゾンで検索してください。国民党ストアhttps://kokuminto.stores.jp/items/63b4e0d910908913814bdf66■【動画メッセージです】Super Thanksを購入してコメント応援して下さい。鈴木信行ライブ金町!西村修平!高田輝!移民を入れた国が壊れた!060325https://youtube.com/live/BIuAmYeDisM鈴木信行ライブ新小岩!性別は男と女だけ!昔からレズもゲイも容認社会!060324https://youtu.be/trWykZApPsc葛飾区小菅保育園跡地にアスベスト残置!060325https://www.youtube.com/shorts/Yb96BQr2lvA男と女には性差がある!男女差の否定はおかしい!060324https://youtu.be/UKiYD2cHpoQ生まれた時から偽装日本国籍誕生間近か?060323https://youtu.be/UsXbo4PN9e8Sex workerを警察が管理すべき!移民を許さない会WEB勉強会!草地貞吾「天皇私観」!男女別学等々060321https://www.youtube.com/watch?v=HbWiNU8Lt_I朝刊グラスプ!中国ロシア!米国のイノベーション力!060321https://youtu.be/4gEBQLRA63U鈴木信行ライブ金町駅!佐藤さとし!高田輝!プーチン再選!060318https://youtube.com/live/MPwI7fq-ZZE鈴木信行ライブ新小岩!森永工場跡地利用!地域利用を拒否する学校?060317https://youtube.com/live/Z0Kku5fIFGc平成24年(2012年)6月19日「竹島の碑」で日韓外交の歴史的転換点となった日!同年6月29日GSOMIA(日韓軍事情報協定)調印式直前で締結阻止!7月10日韓国入国禁止!【鈴木信行】韓国ソウルの慰安婦像に鉄槌!「竹島の碑」を突き渡す!字幕テロップ付きhttps://www.youtube.com/watch?v=A5SkhSG-s5wブログランキング応援クリックお願いしますhttps://blog.with2.net/link/?1858976■朝街宣、夕方街宣、週末亀有・新小岩街宣の状況はツイッターで確認して下さい。■月曜定例金町街宣日時:3月25日(月)午後16時~18時場所:金町駅北口鈴木信行の区政報告と西村修平の時局批判●葛飾区でパワハラ発覚!立石再開発庁舎移転疑惑!児童に暴言吐く先生!■月曜定例金町街宣日時:4月1日(月)午後16時~18時場所:金町駅北口鈴木信行の区政報告と西村修平の時局批判●葛飾区でパワハラ発覚!立石再開発庁舎移転疑惑!児童に暴言吐く先生!●偽日本国籍の子供増加■外務省ホームページの変更を要望する集会日時:4月2日(火)17時30分開始場所:衆議院第2議員会館多目的会議室主催:外務省ホームページの変更を要望する会電話:03(5843)9301■日本国民党本部定例会議(原則毎月第一木曜日開催)日時:4月4日(木)19時開始場所:本部事務所参加資格は党員党友です。■一般社団法人フィリピンエキスポ定例会日時:4月14日午後場所:中央区日本橋■Web勉強会・移民受入れを許さない会●YouTube動画でライブ配信します!日時:4月18日(木)19時開始20時終了(原則第三木曜日)場所:日本橋事務所から動画配信講師:鈴木信行(著書・指名手配議員)内容:草地貞吾「天皇私観」参照主催:鈴木信行事務所・人権守る会(日本国民の人権環境を守る中央区民の会)移民を許さない会WEB勉強会!草地貞吾「天皇私観」!男女別学等々060321https://www.youtube.com/watch?v=HbWiNU8Lt_I■慰安婦死者名誉毀損刑事裁判日時:3月15日11時/4月19日11時場所:ソウル中央地方法院被告:鈴木信行■第116回靖国神社清掃奉仕のお知らせ靖国神社清掃奉仕に参加して英霊に護国の誓いを捧げ、英霊のご加護を受け日本を守りましょう。日時:5月26日(日)8時45分集合/9時昇殿参拝~12時前終了集合場所:靖国神社参集殿参加費:1500円(お茶代写真代含む)http://www5f.biglobe.ne.jp/~yasukuni-houshi/108回目の紹介動画https://youtu.be/DFxRgIOWvTk■フィリピンエキスポ2024日時:6月7・8・9日場所:上野恩賜公園噴水広場https://philippine-expo.org/■わたしの町から日本を守る!鈴木信行は愛国運動を続け、次回選挙に挑戦します。鈴木信行の活動へのご支援をお願いします。https://ameblo.jp/ishinsya/entry-11983746584.html鈴木信行の活動サポート口座です。資金管理団体「現代維新社」(代表鈴木信行平成6年3月15日東京都選管届出)●三井住友銀行小岩支店 口座番号:0438208 口座名:現代維新社(ゲンダイイシンシャ)●ゆうちょ銀行振替口座00140-1-697073 口座名現代維新社(ゲンダイイシンシャ) 他行からは 〇一九(ゼロイチキュウ)店(019) 当座0697073※ご入金の際は、ご連絡をお願いいたします。■尊皇・愛国・民権、現代の玄洋社を目指す!「日本国民党」National Party of Japan日本国民党は党員党友を募集しています。支援のために「しんぶん国民」(年間5000円)の購読をお願いします。地方議会に進出した愛国政治勢力が日本を変える!http://kokuminto.jp/【企業広告】■東京近郊の倉庫で働きませんか?仕事は倉庫内作業(荷役・仕分け・ピッキング等)。■トラック運転手やりませんか?江戸川区葛西の会社で2トンからトレーラーまであります。■警備員大募集!しています。職場は直行直帰東京近郊です。※働いてみたいと思う方は下記鈴木信行までご連絡下さい。E-mail:ishinsya at nyc.odn.ne.jp■韓国の追軍売春婦像に「竹島は日本の領土」を贈呈スhttp://www.youtube.com/watch?v=fUGHTaD4FiA&feature=relatedhttp://www.youtube.com/watch?v=ytCnzjXvDQI&feature=relmfuブログランキング応援クリックお願いしますhttps://blog.with2.net/link/?1858976

    子供ほしくない若者?結婚したくない若者?早期結婚が人生徳!S○Xして少子化吹き飛ばせ #葛飾区
  11. こうめいたちかわ通信 最新号を作成中
  12. 記念写真
  13. 枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 新名神高速道路についての写真をまとめました。今後も定点観測していきます。※アメブロの1つの記事としての容量オーバーになったため分割しました。[2023年9月7日]2019年4月〜2023年8月撮影分『鉄筋とステージが彼方まで。新名神高速工事【船橋本町バス停付近】写真 [2023/08/19更新]』枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 新名神高速道路についての写真をまとめました。今後も定点観測していきます。※アメブロの1つの記事としての容量オーバーにな…ameblo.jp定点観測地点 船橋本町バス停付近 交差点[最新写真:2023年9月7日撮影] 淀川河川敷 堤防上⇒ 別のページに飛びます 淀川河川敷⇒ 別のページに飛びます新名神高速道路について(開通予定:2024年3月 ⇒ 2027年度)船橋本町バス停付近 交差点地図新名神大阪東だより(NEXCO西日本 新名神大阪東事務所広報誌)広報誌 第4号からキャプチャーしましたが、枚方トンネル西孔口になる地点です。こっちの写真も分かりやすいかと思います。三角公園(ちびっこ広場28)が目印です。2024年3月26日 撮影 年度末ということもあってか、作業している人の数は少なく感じました。パノラマ2023年12月26日 撮影 北側では、面白い形のバックホゥが活躍していました。私の調べでは、日立建機テレスコクラムシリーズのようです。地下25mまでバケットを下ろせるらしい。そこまで下ろしてなかったようです。パノラマ2023年11月12日 撮影 日曜日だったので作業はされていませんでした。発射台のような橋桁手前の住宅が養生シートに覆われています。パノラマ2023年9月7日 撮影 鉄骨組みの下の土の部分が淀川側でコンクリートで固められています。山側ではショベルカーが土を掘っていました。パノラマ2023年8月18日 撮影 工事はお盆休みだったようです。1ヶ月前と大きな変化点は見つけられませんでした。パノラマ2023年7月19日 撮影 次は、北側の風景が大きく変わっていました。南側同様に鉄骨組みと広大な鉄板のステージができていました。パノラマ2023年5月9日 撮影 南側の風景が大きく変わっていました。土を取り除くとそこにはH型鋼の杭?がいっぱい。コマツのショベルカーの先端アタッチメントに不思議なものが取り付けられていて作業をしていました。動画をご覧下さい。パノラマ2023年4月11日 撮影 北側の鉄筋組みの上に鉄板が敷かれています。南側の積み上げられた土はなくなっています。ショベルカーやクレーンで工事が活発になっているようですパノラマ2023年2月3日 撮影 北側の鉄筋組みの面積がかなり増えています。何に使うのでしょう。今日もクレーンで運んでいました。南側には変わらず土が積み上げられています。パノラマ2019年4月〜2023年8月撮影分『鉄筋とステージが彼方まで。新名神高速工事【船橋本町バス停付近】写真 [2023/08/19更新]』枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 新名神高速道路についての写真をまとめました。今後も定点観測していきます。※アメブロの1つの記事としての容量オーバーにな…ameblo.jp新名神高速道路について(開通予定:2023年度⇒2027年度)[2022年2月9日 更新]枚方市/NEXCO西日本 ホームページ 新名神高速道路について|枚方市新名神高速道路について | 枚方市ホームページwww.city.hirakata.osaka.jp 新名神高速道路:新名神大阪東|NEXCO西日本NEXCO西日本 | E1A新名神高速道路NEXCO西日本,E1A新名神高速道路corp.w-nexco.co.jp[2022年2月9日]【現在は消えています】🔗西日本高速道路株式会社 ニュースリリース:https://www.w-nexco.co.jp/emc/emcpdfs/20220209160012-01.pdf 枚方トンネル東坑口部において、用地取得(物件移転)に時間を要したことや、地下に汚染土等が確認されたため、追加で作業を実施したことで工事着手が3年程度遅延した 枚方トンネル東坑口部の発進立坑の仮設土留め工の施工において、砂礫層における想定以上の硬さ等により工事継続が困難となり、工法を変更したため時間を要している 枚方トンネルの掘削土の運搬計画、狭小ヤードでの国内最大級のシールドマシンの回転作業や、掘進計画の見直しに伴い工事に時間を要す以上のことなどを踏まえ、工程を精査した結果、開通目標を2023年度から2027年度に見直した[2022年1月27日]【現在は消えています】🔗西日本高速道路株式会社 ニュースリリース:https://www.w-nexco.co.jp/emc/emcpdfs/20220127155949-01.pdf 用地取得の遅延等により枚方トンネル東側発進立坑の工事着手が3年程度遅れている状況。その後の工事においても、発進立坑の仮設土留め工の施工に期間を要している シールドトンネルの施工についても、トンネル掘削土の運搬車輛の受入れ台数制限や、国内最大シールドマシンの狭小ヤードでのUターン等の検討が必要となっている以上より、八幡京田辺JCT・IC~高槻JCT・IC間の2023年度(令和5年度)の開通は困難な状況であり、工程精査が必要新名神高速道路 完成イメージパース【枚方市域】新名神高速道路のイメージVR(全線供用時)

    両側ともステージ工事が完了。新名神高速工事【船橋本町バス停付近】写真 [3/26更新]
  14. 今回は小中学校、幼稚園及び保育園の安全性についてということで、学校施設の安全性について質問しました。「小中学校、幼稚園及び保育園の安全性について」 小学校に刃物を持った男が侵入し、児童8人が死亡した2001年の事件を機に、学校の安全 性が問われています。今年の3月1日にも、埼玉県戸田市の中学校に刃物を持った男が侵入し60歳の男性教員が身を挺して生徒を守り、切りつけられる事件が発生しました。この教員は上半身を数か所切られていましたが、幸いにも命に別状はなく、生徒にけが人はなかったようです。これ以外にも、テレビに報道される学校侵入事件は頻発しているのが現状です。不審者の侵入は地震と同じでいつ起こるかわかりませんが、地震と違い、不審者の侵入は防ぐ ことができると考えます。頻度を増している不法侵入に対し、火事や地震の避難訓練と同等の頻 度で行っていくことが適切と考えます。次に、鶴見区の小学校に50代の男がやって来て、校門のインターフォンを鳴らし、「忘れ物を届けにきた」と言い、対応した職員はこの言葉を信じ、子どもの名前やクラスなどを確認せず門の鍵を開けてしまい、男が中に入ると大声を上げたり、上半身裸で暴れたりして校内は騒然とし、駆けつけた警察官に逮捕されるという事件がありました。幸いにも、この事件においても子どもたちにけがはありませんでした。その男は保護者ではなく、学校は「保護者に発行している 入校証を持っているか確認するべきだった」と話していました。このように、鍵の施錠や映像の 映るインターフォンの整備にも必要性を感じます。 しかしながら、従来の鍵は来客があるたびに教員が鍵を開けに行かなければならず、教員の多忙化が問いただされている現在では難しいのが現状です。そこで、来客に対してはインターフォンで来客の入校証や身分証を確認することが必要だと考えます。また、給食センターのトラック や頻繁に出入りする業者にはカードキーを渡し、そのカードで開錠できるシステムの導入が望まれます。鍵をかけても、門を乗り越えられたら同じじゃないかとの御意見もございますが、門を 乗り越える行為自体が違法行為となり、逮捕の対象となります。そのため、不法侵入者は門を乗り越えるという行為を避ける傾向があると言われており、施錠には効果があると言えます。また、不審者の侵入を防ぐための建物の構造、配置についても考えていかなければなりません。新川中学校のように、正門から入校した場合、職員室からその姿が確認できること、また、生徒 がいる校舎に向かう途中に職員室があることが望ましいと考えます。構造上、そういった配置が 難しい場合においての対応策として、立正大学文学部社会学科教授、小宮信夫先生の提案を御紹 介します。 藤沢市の小中学校では、校門から校舎玄関までを誘導するために、地面にオレンジ色のライン が引かれています。これは学校に侵入した犯罪者がとっさに「受付に行こうと思ったのですが、 どこかわからなくて」などと言い訳をする余地をなくすためです。犯罪者が侵入するかどうかを 判断する基準は、「見つかったときに言い訳ができるかどうか」。誘導ラインのない学校であれ ば教職員に見つかっても「迷ってしまった」という言い訳ができますし、恐らくそれでとがめら れることもないでしょう。しかし、誘導ラインのある学校では違います。来校者はラインの上を 歩くでしょうし、受付がどこか迷うこともありません。ラインから外れただけで「不審な行動」 とみなすことができ、見つかった際に言い訳することもできません。また、ライン上にいるかど うかは子どもでも簡単に分かります。 言い訳しにくいと思わせることは、「入りにくい」場所にするということです。こうやってラ イン1本で心理的に「入りにくい」場所にすることが可能であり、コストもあまりかかりません。 犯罪者に入りにくいと思われる対策が必要であり、門の施錠やオレンジラインのような取組を行 っていく必要があると考えます。 そこで、以下お伺いします。①現在、教育施設の全ての入口は施錠し、教職員が訪問の都度開錠することは、さらなる教員 の多忙化につながりかねません。そこで、職員室から遠隔操作できる鍵を設置することで教職員 の負担を減らすとともに防犯にも役立つと考えますが、本市のお考えをお聞かせください。②小・中学校、幼稚園及び保育園への不審者の侵入及び不審物への対応マニュアルはあります か。③不審者侵入に対する訓練は行われていますか。また、さすまた等の防犯用具は適切な場所に 設置されていますか。④正門から児童・生徒のいる校舎へ行く途中に職員室があることが望ましいと考えますが、現 在の各学校の状況はどうなっていますか。⑤不審者の侵入に対する防犯カメラなどの侵入防止対策はどのようにされていますか。⑥新川小学校に入校する方法は2か所の歩道橋から入るようになっています。正門は歩道橋か ら降りて1つゲートがあるのですが、もう1つの門はゲートがなく、そのまま入門できるように なっており、侵入を防ぐものがありません。改善が必要と考えますが、お考えをお聞かせくださ い。ここまで防犯について質問をさせていただきましたが、防災について2点お伺いさせていただ きます。⑦学校や保育園で行われる避難訓練では、子どもたちは教室内に常備されている防災頭巾をか ぶって行いますが、教職員用のヘルメットは各教室、特別教室等に常備していますか。小・中学 校、幼・保育園についてもお教えください。⑧新川小学校の登校において、下河原地区等の子どもたちは河川敷が通学路となっていますが、 地震による津波や突然の増水を想定しての指導や訓練などは行っているのでしょうか。また、増 水時に行われている対策がありましたらお教えください。 以上、御答弁よろしくお願いいたします。学校教育課長:1の①の質問についてお答えさせていただきます。 小中学校及び幼稚園、保育園の門は現状閉めてはいますが、施錠はしていません。現在、教育 委員会としましては、門だけでなく学校全体のセキュリティ面の対策を考えております。各学校どのシステムが最適なのか、現在、調査研究をしております。 以上でございます。山内:現在、門に関しては施錠していないということでしたが、門以外にも人が出入りする扉という のがあると思うんですが、こちらの施錠というのはどうなっていますか。学校教育課長:そちらに関しましても施錠はしておりません。 以上でございます。山内:現状ですと入ろうと思えば入れてしまう状況になっていると感じます。しかし、今の状況で登 下校時以外に鍵をしてしまうと、先ほどの繰り返しになってしまいますが、来校者があるたびに 教員がロックを解除しに行かなくてはならず、教員の多忙化につながりかねません。職員室で門 扉のロックを施錠・解錠できるシステムを導入することによって子どもたちの安全と教員の多忙 化解消、双方の条件をクリアできると考えますが、いかがでしょうか。学校教育課長:遠隔で操作できる鍵に関しましては優位性を認めておるところでございますが、それも含め調 査研究を進めております。 以上でございます。山内:施錠することは防犯に寄与することは間違いのないことだと思います。ぜひ、導入に向けて進 めていってもらいたいと思います。 それでは、遠隔で鍵を操作するにあたり、カメラつきインターフォンが必要となってきます。 現在、各学校にカメラつきインターフォンというのは設置されておるのでしょうか。学校教育課長:カメラつきのインターフォンに関しましては、設置されている学校はございません。 以上でございます。山内:門に遠隔操作できる鍵を導入するにあたり、カメラつきインターフォンは必須となってくるわ けです。現在、保護者には保護者であるという証明書が発行されております。また業者の方であ れば名刺を持ってらっしゃると思いますので、インターフォンで証明書や名刺を確認してから鍵 を職員室から開けられると思います。また、インターフォンには録画機能を備えた機種もありま すので、万が一のときの証拠とすることも可能だと思います。遠隔操作できる鍵の導入にはカメ ラつき、録画つきのインターフォンが必須となりますので、同時の導入をお願いしたいと思いま す。 また、最近起こった事件で、登校時の門が開けっ放しになっているときに不審者が子どもたち と一緒に入ってしまい、ペットボトルに入っていた液体を児童にかけたということがありました。 また、インターフォンとか鍵とかを導入したとしても、登下校時には門が開けっ放しになってし まうわけですから。下校時には教員の勤務時間内であることから門付近に教員が立ってくれてお るところでございますが、朝の登校の時間は勤務時間外にあたり、全ての先生が学校に来ている わけではなく、教員に門に立ってもらうということを依頼することはできません。今後、監視が 手薄となってしまう登校時の不法侵入を防ぐためにも、交通指導員や警備員等を雇い、指定時間 に立ってもらうことによる侵入が防げるものと考えますので、子どもたちの安全のためにぜひ御 検討くださるようお願いします。 それでは、②の方へお願いいたします。学校教育課長:②の質問について答えさせていただきます。 市立小中学校及び幼稚園・保育園全て策定済みです。 以上でございます。山内:マニュアル全て策定済みということだったんですけども、このマニュアルは全ての学校共通の マニュアルを御使用ですか。学校教育課長:全ての学校や保育園が共通のマニュアルということではございません。 以上でございます。山内:このマニュアルを保護者と共有するというお考えについてお聞かせください。学校教育課長:現在のところ共有することは考えておりません。 以上でございます。山内:共有することはないということなんですが、それは共有することが禁止されているということ -142- なのか、共有することには内容が多過ぎるということなのか、また、共有することはできるが、 市としてはその考えがないと判断されたのか、どのような理由で。学校教育課長:このマニュアルというものは職員向けに作成されているものでございます。ですので、共有す ることは考えておりません。 以上でございます。山内:職員向けに作成されてるということなんですけれども、今の保護者世代は、地震や火災の避難 訓練に関しては、経験上、何をするのか分かるんですけれども、私たち世代の中には、小中学校 時代に不審者への訓練をしていなかった方も多いと思います。そんな中で、学校がどのような対 応や対応策を考えているのか、また準備されているのかというのを知るきっかけとなり、家庭で 話題とすることによって子どもの防犯意識も向上すると考えております。それにより、保護者は 毎朝安心して子どもたちを学校へ送り出すことができます。マニュアル全てを共有することが難 しいのであれば、必要最低限のものだけでも共有することを望んでおきます。 それでは、③へお願いします。学校教育課長:③の質問についてお答えさせていただきます。 不審者侵入に対する訓練は、全小中学校・幼稚園・保育園共に、年に1回から2回実施してお ります。さすまた等の防犯用具は各学校の事情により設置場所は違いますが、全小・中学校、幼 稚園・保育園に設置してあります。 以上でございます。山内:防犯用具はもう既に全校設置済みということで、それで訓練を実施されていることなんですが、 この訓練というのは自転車教室のように3年生のときだけやるというものなのか、それとも全校 生徒を集めてやるものなのか、どういう形態なんでしょうか。学校教育課長:全校児童生徒で訓練を行う学校と教員のみで行う学校がございます。 以上でございます。山内:教員のみではなく、ぜひ全児童生徒を交えた訓練をお願いしたいと思います。 それでは、現在行われている訓練はどのような内容となっているのでしょうか、お聞きします。学校教育課長:教員が不審者役をし、児童生徒は教室で不審者が侵入しないようにバリケードを作り、不審者 から身を守る訓練を実施しております。 以上でございます。山内:分かりました。 バリケードを作り身を守る訓練を実施しているとのことでしたが、児童生徒が教室内に避難し た場合には内側から鍵をかける必要があると思いますが、各学校の教室のドアには内側からかけ られる鍵というのはありますか。学校教育課長:施錠できる教室と施錠できない教室がございます。 以上でございます。山内:もし不審者の侵入があった場合、校内放送でその旨を放送し、先生がいれば先生が教室の施錠 を、また、先生がいない場合においても円滑に児童生徒が教室の施錠ができるようにすることも 有効な手段だと考えますので、ぜひ内側からかける鍵の設置をお願いいたします。 また、放課の場合も想定して、教室外に子どもを残したまま内側から施錠することのないよう 指導をお願いいたします。 それでは、防災訓練はどのような頻度で、対象学年はどうなっているのか教えてください。学校教育課長:学校によって訓練を行う時期に違いはありますけど、年3回、全学年を対象に実施しておりま す。 以上でございます。山内:最近では自然災害や火災等と同等もしくはそれ以上の頻度で不法侵入に関する事件が起こって いるように私は感じております。不審者に関する訓練も増やしていただき、万全を期していただ くことをお願いいたします。 それでは、次の4番へお願いいたします。学校教育課長:④の質問についてお答えさせていただきます。職員室の配置につきましては、各校の立地により様々ですが、訪問者に対して、玄関や職員室 に誘導する看板を門に設置して訪問者を誘導しています。 以上でございます。山内:これは学校のつくりによってかなり難しい問題だと思います。先ほど御答弁にありました誘導 看板は全ての学校に設置されていると考えてよろしいですか。学校教育課長:全ての学校に誘導する看板を設置しております。 以上でございます。山内:全ての学校に設置ということで、それでは先ほど冒頭で提案させていただきました誘導ライン ですが、この誘導看板と合わせて導入すれば、より一層、不法侵入者が受付へのルートを外れて 行動することを抑止できると考えますが、これはいかがでしょうか。学校教育課長:門から玄関や職員室が見通せない学校では一手法であると考えております。 以上でございます。山内:誘導ラインに関しましては、導入に関しましても低コストで導入できると思いますので、侵入 者への心理的効果が期待されると思います。こちらもぜひ御検討いただきたいと思います。それでは、⑤へお願いいたします。学校教育課長:⑤の質問についてお答えさせていただきます。 防犯カメラでの侵入防止対策だけではなく、学校全体のセキュリティについて調査研究をして います。 以上でございます。山内:先ほど①の御答弁でもいただきましたが、現在考えてらっしゃる学校全体のセキュリティ対策 ですね、これについてお聞きします。学校教育課長:防犯カメラの増設、オートロックシステム、非常通報装置等でございます。 以上でございます。山内:今お伺いした3つのものに対して、どのような役割をして、どのような効果が見込まれるのか お伺いします。学校教育課長:文部科学省令和5年3月17日付事務連絡、不審者の侵入事案を受けた学校安全の確保に向け た対策についてでは、学校への不審者侵入防止については、登下校時以外の校門の施錠と来校者 管理の徹底が必要であるとの観点から、校門、校門から校舎の入り口まで、校舎の入口という三段階のチェック体制を確立し、対策を講じることが有用とありますので、その役割や効果を見込 んでおります。 以上でございます。山内:登下校時以外の校門の施錠と来校者管理の徹底が必要であるとのことでしたが、まさしくその とおりであると思います。不審者侵入に対する訓練は必ずしも万全ではございません。また、訓 練を行ったからといって不法侵入者から完全に身を守ることもできるとは限りません。よって、 入られない努力をすることが最優先と考えます。子どもたちを預かる学校として、子どもたちの 安全を守ることが責務だと思いますので、早期の実現をお願いしたいと思います。 それでは、⑥へお願いします。学校教育課長:⑥の質問についてお答えさせていただきます。 新川小学校と登下校時以外での歩道橋からの出入りについて協議してまいります。 以上でございます。山内:先ほどの御答弁、協議していくとのことでしたけれども、これまでに協議ということはされた ことはなかったんでしょうか。学校教育課長:新川小学校の東側歩道橋に関しましては、以前より対策が必要と感じており、学校からも要望 がありましたので、最適な施工方法で施工できるよう考えております。 以上でございます。山内:最適な方法で施工できるようにという力強い御答弁ありがとうございます。 以前の学校づくりでは不法侵入者への対応というのは考えておらず、子どもたちや保護者、ま た教職員の利便性だけに重きが置かれておりました。ですから今の利便性というのはそのままに、 子どもたちや教職員が安全に学校生活を送ることができるよう早期の改善を要望いたします。 私が現在把握しておりますのは新川小学校の件だけですけれども、市内においてもそのような 状況となっている学校があれば早期に確認していただいて、改善につなげていっていただきたい と併せて要望をさせていただきます。 それでは、⑦へお願いいたします。学校教育課長:⑦の質問についてお答えさせていただきます。 教職員用の防災用ヘルメットは幼稚園・保育園には常備されていますが、小中学校につきまし ては、現在、小学校2校が常備しております。 保管場所は、各教室及び職員室です。 以上でございます。山内:保育園・幼稚園にも正職員にはあるが、会計年度任用職員の分がないということを聞いたこと があるんですが、そちらの現状をお聞かせいただければと思います。学校教育課長:正規職員には防災服、ヘルメット、長靴が貸与されております。会計年度任用職員への対応は 考えておりません。以上でございます。山内:会計年度任用職員につきましては個人的に貸与ができないということでしたが、現在の授業は、 低学年のケースや英語の先生の授業、ネイティブの先生とかの授業ですね、また、これからは加 配の先生などの補助の教員がいる場合もあって、教室内にいる教員や職員の数も増えてきており ます。自分の身を守れない状態で子どもたちを誘導はできないと思いますので、授業に携わって いる教職員の人数分を教室へ常備していただけるようお願いいたします。 それでは、最後の⑧番へお願いします。学校教育課長:⑧の質問についてお答えさせていただきます。 河川敷を登校する児童に特化した訓練は行っていませんが、突然の増水時は河川敷を通らず、 県道の歩道を通行するよう指導しております。登校時に雨雲レーダー等で増水が予想される場合 は、児童に河川敷を通らないことをきずなネットで配信しています。登校時には教員が堤防道路 から河川敷に降りる箇所に立ち、河川敷に降りないよう児童を誘導しています。下校時は、教員 が児童に付き添って河川敷に降りないよう指導しています。 以上でございます。山内:様々な対策を取られているというのが分かりました。 もう一つ気になることをお伺いしますが、まち中を登校する子どもたちは暑い日に熱中症と思 われる症状が出た場合、日陰で休むことや子ども110番の家があれば、そこに避難や相談に行 けるのですけれども、河川敷を通学路とする子どもたちには日陰がありません。そのような場合 の対策というか、現在の指導というのはどのようにされているのでしょうか。学校教育課長:登下校時の熱中症予防対策として、帽子の着用や日傘の許可、適切な水分補給、飲料水の提供 を行っております。 以上でございます。山内:まとめとなるんですけれども、私が感じている現在の河川敷を通学路とするメリットは、見通 しがよいため犯罪を抑制できる、車の通行がないため交通事故に遭うことがない等が挙げられる と思います。また、デメリットもあると思うんですけれども、先ほども申し上げましたが、利便 性と安全性、それらを踏まえ、現在の河川敷の通学路となっているものと理解することができま した。その上で、熱中症問題や河川の水位の問題には細心の注意を払い、子どもたちの安全に努 めていってもらいますよう最後にお願いを申し上げまして、私の質問を終わらせていただきます。 ありがとうございました。最後までご覧いただきありがとうございました。

  15. こんにちは。ある人に『ブログ更新してないけど、そんなに忙しいのー?』と言われ、サボってしまっているとは言えず『貧乏暇なしですわ』と返答してしまいました。申し訳ございません。『今朝も安定の殻付きかき中心の上場かなぁ!』と思いながら、市場を除いてみると、『おっ!まずまず魚箱が並んでる』近くで良く見るとほとんど黒かれいでした!子持ちカレイの時期ですもんね。厚岸の漁業者はとにかく鮮度と品質にこだわり、見て分かるとおり、魚箱の六~七分目位までしか魚を入れません。箱数が多いと経費も増すし場所も取るけど、何より潰れて圧死したり卵が流れたりするのを防ぐ。黒かれいだけではありませんが、まさにこんな意識を当たり前に持てることが、厚岸ブランドを支えて来たと思いますね。水産新聞にも厚岸の黒かれいについてインタビュー載ってた。まだ走り(序盤)ですが、浜値も漁模様も良さそう!!今後にガッチリ期待したいと思います。下には厚岸タコ縄漁について、後輩の福井君が真面目な振りしてインタビューされてました 笑もう最終盤となり、全体を見ると何とか昨年よりは増産基調となったようで、まずはホッとしておりますが、まだまだ豊漁には程遠く、来期に期待したいと思います。今朝は厚岸毛ガニも上場されてましたが、こちらは昨年の不漁を更に下回る大変厳しい状況。昨対90%位かなぁ。単価高ではありますが、何とか資源回復を期待しております。相変わらず、厚岸大橋付近には沢山のアザラシが…ニシンとか追ってると思うけど、早めに沖に帰ってね。この後、まだ出漁日は確定しておりませんが、厚岸船団における日本200海里サケマス流し網漁も来月からスタートする予定です。今年は出漁船3隻となりましたが、何とか安全操業で大漁を期待したいですね!春になれば、他にも沢山の漁業がスタートし、市場も活気づくと思いますので、色々準備したいと思います!!先日、冷凍課山田課長の息子さんと娘さんが柔道の大会でダブルで好成績を収めたとの事で写真頂きました。一切カメラ目線ではありませんが喜びが伝わります。将来、阿部兄弟のようになって厚岸を盛り上げて下さい 笑子供は、こうやって結果を残すことが出来たタイミングから、一気に成長する事が多いと感じませんか?これって、社会人になった若者も一緒だと思うんです。だから、若手にはとりあえず小さい仕事でも良いから、責任を与えて伸び伸び仕事させるように心掛けてます。もちろん、見込のある若者だけだけどね 笑意識次第で結果は真逆になる。そんな結果を多々見て来ました。だから、子供を含めて若い人には面白さと自信を与えてあげたいものです。今日も沢山のご来店誠にありがとうございました!昨日の祝日も予想以上のご来店ありがとうございました!

    春が近づいて来た感じ。
  16. 陳澄波画伯のお孫さんである陳立栢さんを訪問〜先人方の無私の行動が、今蘇る!
  17. 25日、市役所会議室で、『令和6年 第6回 立川市教育委員会定例会』が開催されました。議案として、”立川市立中学校に係る学校部活動の方針について“がありました。スポーツ庁及び文化庁の「学校部活動及び新たな地域クラブ活動の在り方等に関する総合的なガイドライン(令和4年12月 スポーツ庁文化庁)と、東京都の「学校部活動及び地域クラブ活動に関する総合的なガイドライン(令和5年3月)に則り、持続可能な部活動の在り方について検討されたものです。適切な休養日等の設定では、運動部活動では、学期中は週当たり2日以上の休養日を設ける(平日は少なくとも1日、週休日は少なくとも1日)。長期休業中は学期中に準じたものとし、ある程度長期の休養期間を設ける。活動時間は、平日は長くとも2時間程度、週休日及び長期休業中は3時間程度としています。また、学校部活動の地域連携では、”学校や地域の実情に応じて、地域のスポーツ・文化芸術団体等との連携により、保護者の理解と協力を得て、学校と地域が連携・協働した形での地域におけるスポーツ・文化芸術の環境整備を進める”としています。地域の実情は様々です。今後を注視したいと思います。報告として、”図書館におけるインターネット音楽配信サービスの拡充について“がありました。クラシックに特化したインターネット音楽配信サービス、ナクソス・ミュージック・ライブラリー(NML)を利用するものです。サービスを利用するには、これまで図書館の窓口でIDとパスワードを発行してもらう必要がありました。それが3月1日より、「たちかわ電子図書館」にログインすれば、「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」が利用できるようになりました。私も時々利用しますが、これは良いと思います。※同時アクセス数は10までになります。

    立川市教育委員会定例会
  18. お久しぶりです。(ちらッ)4月から新社会人の長男。大学→大学院6年間の学生生活を先日無事に修了しました。長男の大学の卒業式も、次男の大学の卒業式もコロナ禍で父兄の参列が✖だったから、最後の修了式は行きたいな!と思っていたのに「多分行かない」って言ってたから「大学院の修了式ってそんなもの?」って油断してたら、結局「行く!」って💦結果、親の節目として会場行って見守って、写真撮りに行きたかったけれど仕事で行けず・・・。ま、そんなもんか~~!成人式用に買ったスーツ大学の入学、卒業、そして大学院の修了と、体系変わらずで着れて良かった!笑学業と共に頑張ったアルバイト最初はドラッグストアだったのですが、途中でセカンドストリートさんにお世話になり結果5年間ずっと。3月半ばの最終日に、数個のプレゼントと共に見開きの色紙までいただいて来た!!!!!見せてもらったら母が泣いちゃったよ「デキる男」「もっと一緒に働きたかった」「優しい」「いつも穏やか」「癒されてた」「気配りが出来る」「頼りになる存在」「冷静」「取り乱さない」「気持ちよく働くことが出来た」などなど嬉しいお言葉の数々!(まんま、真に受けて自慢して良いですか??なかなか無い機会だから許して♪)いやいやいやいや最後のメッセージだから、皆さん必死に良い所を見つけて書いてくださったのでしょうがお一人、お一人の言葉に母が感動してしまいました。も~~!ちゃんとやってんのか~~~??と心配していたけれど、長男なりにちゃんと頑張っていたんだな~~!って単純に嬉しく頼もしくなりました!嫁も出稼ぎ先で、何人ものアルバイトの子と接して来たけれどこんな色紙とかプレゼントしたことないもん!笑「5年もいたからね」って本人言ってたけど3年いた次男が辞めた時は(実は同店舗でバイトしてました。兄弟一緒のバイト先だった!仲良し!笑 次男も最初は、はなまるうどんでバイトしてたけど途中からセカストでお世話になってました)次男「俺の時は(餞別)クオカード1枚だった」って言ってた!笑!っていうか笑ってる場合??5年と3年2年の差があるにしても3年もちゃんと長くない??これは、やはり「人間力」の差でしょうか?笑いやいや、次男も真面目で良い子なのよオ~~(←フォローになってる?)アルバイトも立派な社会経験特に接客業は全国民が1度は経験すべし!!!!!と強く思っているので(嫁が)沢山の勉強、経験をさせていただきありがとうございました。「勉強が出来る=仕事が出来る」は成立するとは限らない。結果「仕事が出来る人間」になってもらいたい!ので少し気持ちが軽くなりました。きっとこの4月から本格的に社会人になった時に親の言葉より何より、今までのアルバイト経験が役に立つでしょう。この場を借りて、お世話になった全ての方に感謝申し上げます。そして、大学時代、大学院時代の長男の友達!本当にありがとうございました!(もちろん読んでないから自己満足で書いてるよ!)数年のコロナ禍を経て、卒業、修了出来たのも、共に努力して楽しんでくれたあなた方のおかげです。社会人になってもどうぞよろしくお願い致します。中学時代、高校時代、大学時代、それぞれにかけがえのない友達が出来たこと1番の財産だね!本当に親としても嬉しいことです。そして本日、巣立ちの日を迎えました。もう昨日からは本格的に泣いてます!ええ~~~~~~ん!!(オイッ!) by嫁 by嫁杉本納豆店通販はこちらから>https://sugimoto710.stores.jp

    巣立ちの前に。
  19. 堺市議会@決戦前夜