12/9の記事ランキング

  1. 少し大きめ予想のブラック女の子いますよ
  2. 27日~韓国に行ってきましたアニョハセヨ~~韓国はマイナスの世界🌎寒かった〜韓国人の通訳さんに同行してもらいpoodleと韓国ビションの見学に行ってきましたpoodleは正直日本の方がかわいい子が多い気がしましたお写真でかなりかわいい子が実物をみると・・・イメージとは違いこれぐらいならわざわざ韓国から輸入しなくても・・・というのが本音ですpoodleのパーティーカラーが欲しい方は韓国の方がいろんな柄やカラーがいて面白いかもミニビションは鼻のつまりが凄かった~~もはやビションではないよくここまでお鼻をぺったんこにしたな~と驚きましたミニビションはお鼻は本当に詰まってるけどお写真のイメージよりも毛が少なかったり頭に大きめのペコがあったり、十字ペコ、お膝がゆるゆるの子だったり、いろんな子がいてそんなのは韓国では欠点に入らず普通に販売されてるので細かいことを気にされる方は実物をみて納得して購入した方がよさそうです↓韓国ミニビションマズルは1センチ程度ミニビションで気になる子が何頭かいたのですがまだ生後50日程度だったのでもう少し成長を見守りたいと思います近々友人ブリーダーとまた韓国に行く予定です近いので日帰りで行けるし今回泊まったホテル横にオリーブヤングがあり便利でしたお土産ゲットビタミン界のエルメスだそうですmizuyohouse篠崎ブリーダー|茨城県のトイプードル専門犬舎Mizuyo House篠崎ブリーダーの犬舎Mizuyo Houseはトイプードル専門です。ティーカッププードルからショードックまで、犬質、容姿はもちろん、性格の良さを重視!専属トリマーが毎日お手入れ!チャンピオン犬在住犬舎!茨城県取手市のブリーダー。www.mizuyohouse.com

    韓国へ
  3. こんばんは!山口水本荘です今日の昼間はとても暖かくなりました☀鈴ちゃんいらっしゃい〜♡貸切ドッグランでまったり過ごして日光浴もできて良かったね☀朝夕のお散歩時は寒いからとリバーシブルジャンバーをご購入ありがとうございました🙇鈴ちゃんピンクがやっぱりお似合いでした🩷うみちゃんいらっしゃい〜♡午前中は弟のオミくんとハッスルしてきたんだって☺️駿くんいらっしゃい〜♡今日は子犬軍団から熟女軍団までたくさんのお相手ありがとね🐕🐾杏寿さんいらっしゃい〜♡可愛すぎるショット📸今日も日光浴してまったりでした☀うみちゃんと駿くんがルンルンで遊んでいたから写真を撮ろうとしたら終わったぁ😂久しぶりの偉都くんと!駿くんハッスル🎵🎵🎵我が家のかんちゃん、きいちゃん、くららちゃん!杏寿ちゃんに寄って行っては怒られそれでもしっぽをブンブン振って寄っていくのできっと杏寿ちゃんと遊びたかったんだよね~すじこちゃんいらっしゃい〜♡ご家族様がすじこちゃんのためにドッグランへ通って下さりすじこちゃん笑顔いっぱいでカッ蹴り回せるようになりました😉ノーリードでの犬社会勉強もでき運動もしっかりできかわいい表情も見ることができ嬉しい限りです😍右すじこちゃん左くららちゃんすじこちゃんとかんちゃん♡お顔も毛質も大きさも全然違うお二人さんですが紛れもない同腹姉妹です🤣わちゃわちゃなドッグラン🎵空くんいらっしゃい〜♡暖かな陽気でパパさんとお散歩嬉しいね💕さぁ!うみちゃんはシャンプーです今月は2024年度辰年バージョン🐉犬服のドラゴンも探して見ましたが小さいサイズしか売ってなかったので父さん自作でドラゴンの絵を書いてもらいました😉うみちゃん!冬服がないからと3枚ものお洋服のお買い上げありがとうございます😊お花柄のピンクと水色の触ると気持ち良い素材のお洋服!洗い替えで!水色もとってもカワイカッたぁ🩵中がモコモコのジャンバー!冬物は袖付きが多いので袖が苦手な子は中々暖かい服を見つけられないんです💕うみちゃんにピッタリサイズで良かったよー😉ママさんが車へ行っただけなのにガン見する駿くんと杏寿ちゃん💕甘えん坊ちゃんが2人🤣🤣🤣美恩っ子生後14日♡3頭ともお目目が開いてきました🐕💕木蓮っ子生後11日♡みんなきれいな配色をしています🐕🐾

    2023/12/02
  4. 昨日、届いた分
  5. とある、グルーミングゲストさんの巻飼い主さまがもうお迎えにいらしている状態での撮影…スムーズにできるかなぁ…飼い主さんがいる中での撮影は逆に難しかったりするwお母さんが来ているの、気づいてる…よね?…?撮影、できないかもなぁ…「クンクン…」お母さんの匂いがあっちからするよ。あー、めっちゃ飼い主さんのほう見てるぅ〜🤦僕は賢いよ、撮影を抜け出したり、鳴き出したりしないから。ちゃんと座ってるよ。普通、こんな空気読めないよ。わかってるなぁ。長年のお付き合いだもんねいつもありがとう。お母さんが、気になるぅ〜お首が伸びているね〜wでも、最終的には、ちゃんとこちらを見てくれるのです〜じんわり、感動の瞬間です。(上のと同じショットに見えるかなー?違うよ。)ちょっと遠慮がちなカメラ目線をありがとねー。撮影サービスって ついでや遊びやスタッフの趣味、無料サービスの一環とかじゃなくて記念というより 記録として撮りためるようにしています。以前にもこのブログに書きましたが、撮影は健康記録にもなります。表情や顔色、態度や仕草などで犬の体調がわかります。

    撮影サービスの奥深さ
  6. こんばんは😊トリマーややです✂️今日はじぃじ社長とトリマーどぅーのお誕生日です❗️2人ともおめでとう〜🎉🎊また素敵に歳を重ねてください✨️では、わんこさん達のご紹介です🐶フレンチブルのくぅくん🐶今回は泡パックに挑戦🫧気持ちよさそうでした♥️チワワのきなこちゃん🐶朝イチシャンプーありがとうございました😊まだまだ元気に長生きしてね❗️猫MIXの蘭丸くん🐱きりっとイケメン✨️かっこよく写ってくれました😊プードルのルイくん🐶スペシャルコースでスッキリ✨️おやつに目がないルイくんでした❗️シェルティーのまろんちゃん🐶いい笑顔です♥️癒しをありがとうございました😊ダックスのリンちゃん🐶歯石除去もしました✨️次回も楽しみにお待ちしております😊プードルのくぅくん🐶可愛いお目目がぱっちり♥️辰も似合ってます❗️ポメラニアンのハッピーくん🐶コットンドッグで初めてのカット✂️がんばってくれました❗️ダックスのクー子ちゃん🐶お泊まりもがんばってくれてます✨️元気に挨拶たくさんしてますよ😊ダックスのココアちゃん🐶全身カットしてスッキリ❗️まだら模様が可愛いです♥️皆さん、ご利用ありがとうございます😊

    12月8日にご来店されたわんこさん達☆
  7. 漢方ごはんが入荷しました
  8. こんにちはわんにゃんハウス・オレンジです🍊来週の土曜日に猫の譲渡会を開催します第2回目の譲渡会にぜひ遊びに来てください【日時】12/16(土) 13:00〜15:00【会場】ペテモ ピアシティ稲毛海岸店住所:千葉県千葉市美浜区真砂1-2-6アクセス:・JR稲毛海岸駅より徒歩8分・JR稲毛駅から「東京歯科大東門前」下車徒歩2分・お車でお越しの際はピアシティ稲毛海岸の駐車場をご利用ください【参加メンバー】今回は猫のみの参加を予定していますこちらのブログやオレンジのInstagramなどで近々ご紹介していきますわんにゃんハウス・オレンジ InstagramLogin • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.instagram.comわんにゃんハウス・オレンジ 譲渡用InstagramLogin • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.instagram.com【前回の譲渡会の様子】先週の日曜日に開催された譲渡会の様子ですhttps://ameblo.jp/wannyanhouse-orange/entry-12831320165.html『譲渡会のご報告』こんにちはわんにゃんハウス・オレンジです🍊今日は12/3に開催された譲渡会の様子をご紹介していきたいと思います初開催となった会場はペテモ ピアシティ稲毛海岸店…ameblo.jp【イベント注意事項】●入場無料です●雨天でも開催いたします●感染症対策として体調がすぐれない方はご来場をご遠慮ください●参加メンバーは事前にHPやInstagramで紹介しておりますが、当日の体調によって不参加となる場合がございますのであらかじめご了承ください●ご予約制ではございませんが、会場内の混雑状況によっては入場を制限させていただく場合がございます●ご希望の子がいる場合は事前予約も可能ですので事前にご連絡ください●譲渡会当日にその場での譲渡はできません飼育環境や相性確認のため、改めて個別でご面談の機会を設けさせていただきます●正式譲渡の際には保護期間中の医療費や飼育管理費の一部として譲渡費用をご負担いただきます【お問い合わせ】譲渡会についてや当日の参加メンバー、気になる子などについてはお気軽にわんにゃんハウス・オレンジまでお問い合わせください住所:千葉市中央区亥鼻1-2-5電話:043-239-5534メール:wannyanhouse_orange@yahoo.co.jp猫ちゃんのお迎えを考えている方どんな子がいるか見てみたい方気になってた子に直接会ってみたい方オレンジ卒業生のご家族さまもどなたでもお気軽にご参加ください第3回目も年明けに開催を計画中です詳細や参加メンバーにつきましては随時更新していきますのでお楽しみに今回はねこちゃんのみの参加となりますが、今後はわんちゃんとねこちゃんの同時開催も予定しておりますのでこちらもお楽しみにみなさまのお越しを楽しみにお待ちしてますわんにゃんハウス・オレンジ

    12/16は譲渡会です‼️
  9. ポメラニアン 10/12生まれ メス
  10. みなさま、こんばんは先日、3世代2組ご紹介しましたが、ん?コオくん基準だと・・コオくんのママがルルちゃんコオくんの娘がレオナちゃん、レオナちゃんの娘が夢ちゃん・・・4世代いました!!!コオくんは、ルルちゃんとレオくんの子レオナちゃんは、コオくんとノンちゃんの子夢ちゃんは、レオナちゃんとロンくんの子こちら、奥がルルちゃん、手前がコオくん、真ん中がレオナちゃん 3世代そして、クリームの夢ちゃんが入って、4世代となります再来年になって、夢ちゃんにベビーができたら5世代になりますね感慨深いですレオの血が受け継がれていってますみんな元気で我が家で楽しく過ごしてくださいねそして、こちらも先日お話ししました防寒対策ですが・・しばらくお客さまもいらっしゃらないので、玄関が冷え冷えになってきましたので、プチプチカーテン?をつけました昨日の夜にドアとプチプチの間に一つブルーの温度計付き時計を置いて、玄関をあがったところに、白い温度計付きの時計を置いてみました!そして、今朝、7時過ぎに何度か確認したところ・・・ジャ〜〜〜ン!!!玄関扉とプチプチの間の温度は、10.3℃そして、玄関をあがったところは、16.8℃ありました!リビングは23℃ちょっとあったかと思います外気は車の温度計で7℃でしたかなりの効果があるということがわかりました!!!ちなみに、玄関ドアの下に、セリアの隙間テープというものもとりつけて隙間風が極力入らないようにしていましたこのプチプチですが、リビングの方も、南と東の窓全部にプチプチで防寒対策をしました!私が座っている左横の小さな窓があるのですが、冬になるとそこからと、リビングの引き戸が右にあるので、だんだん体が冷えてきていたのが、かなり良い感じになっていますYouTubeで窓の防寒対策を調べると、ビニールカーテンや、プラダンというもので二重サッシを手作りしたりとありましたが、見た目は・・・ですが、プチプチはお安くできて意外とプチプチカーテンもそんな残念な感じには私の感性では見えませんので・・良かったです!新築でおしゃれにこだわっている方の防寒対策はまた違ってきますが、我が家はこれで良いかなとこれからどんどんと寒くなってきますので、ワンちゃんのケージを毛布や布で囲ってあげて隙間風が入ってこないようにするのも良いですよ湿度もあると暖かくなりますので、エアコンをつけていると乾燥しますので加湿器も必須ですねみなさま、お風邪にお気をつけてこの冬乗り切りましょうね今日もご覧いただきありがとうございます💕福岡のチワワ専門ブリーダー「Vati's House(ヴァティーズハウス)」のホームページ & お問合せはこちらまで💞☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆☆はなちゃんのブログはこちらです〜✨https://ameblo.jp/happy-kotaro-hana/そして、はなちゃんママさん、帽子のハンドメイド始められました!はちひめ帽子製作所とっても素敵ですので、是非インスタご覧くださいませ上のリンクをクリックするか、hachihime_hat で検索されてくださいね。また、糸島のマダムブンさんにも、はちひめ帽子製作所の帽子が置かれていますので是非、行かれてくださいね☆ホクレアの姉妹のモナちゃん&こすずちゃんのブログはこちらです〜✨https://ameblo.jp/monas-room☆ミユちゃんママさんのエステサロンの城南区別府のお店エヴァビーナスさんはこちらです〜✨『福岡』56歳ノーファンデ主義!40代からの老け顔解消!若返り専門サロン*シミ/たるみ/ほうれい線/小顔改善サロン56歳ノーファンデ主義!肌トラブル改善の専門家『福岡』厚塗りファンデのおばさん顔から卒業!さんのブログです。最近の記事は「自分の手がエステシャン! エラ張りが解消する技術(動画あり)」です。

    4世代!! 防寒対策効果!
  11. 今日も快晴☀️気持ちの良い朝でした💖今日はレン君、去勢手術の日昨日の深夜から兄弟みんなで絶食なんで無いの〜? と言うお顔のみんな💧ごめんよ、、そう言えば、術前検査の前の晩もなんでご飯が無いんだ!とレン君に勢い付けて踏みつけられたな、😅いつもは穏やかですがご飯がなくて怒り心頭だったのでしょう😆甘えん坊で可愛い坊やに成長しました💖病院の待合室ではゴロゴロが止まりません🥰診察室に入るとキャリーから出してと言うので出すと、ずっと抱っこ💖ブサおじ(ママさんごめんなさい🙇‍♀️)から可愛い坊やになりました🥰病院の待合室で術前検査も問題なく、夜にお迎えに行きます💖お留守番の兄弟たち💖レン君不在の中色々と試着して貰いました🥰B君のお名前はルーカス君になりました💖ティファニーカラーの首輪も似合います🥰そう言えば、以前、我が家にもLucasと書いてリュカ(フランス読み)と名付けた子が居たなぁスタイも可愛い🩷C君💖シルバーが良くお似合いです🥰首輪も似合うなぁ💕スタイもなかなか似合ってますよ💖C君は白がハッキリした白なのでブルーアイが際立って見えます✨色んなものを次々に試着させられてもどちらも仕方なく?受け入れてくれました😅そろそろレン君をお迎えに行く時間になり撮影は終了ですレン君は手術後なので撮影は後日💖C君はオーナー様募集中です💖🐱宜しければポチッとお願い致します🌸⬇︎仔猫・大人の猫のお問い合わせはangeliqdoll@yahoo.co.jpangeliqdoll@icloud.com必ずお名前フルネーム、ご住所詳細までご連絡先お電話番号、ご家族構成、先住ペットの有無 をお知らせください

    去勢手術に行きました・レン君不在の撮影会
  12. べびちっち素敵なご縁をいただきましたお名前はペアちゃんになりました~生後2カ月で850gタイニーかなでもパーツが小さいし・・・と様子をみていました昨日のお引き渡し時 生後5ヶ月ちょっとで1キロジャスト生後2カ月の一般平均の体重で判断してしまうとタイニー予想ですがうちの子はちがいますうちの子は産まれたてもムチムチで大きいけど(プードルの平均babyより50グラム~100g大きく生まれます)そして生後2カ月まではグングン伸びます緩やかに成長するティーカップなのかタイニーサイズに成長する子なのか見極めているので様子をみていると、どうしても3ヵ月前後の販売になってしまいますなのでサイズに拘りがある方は生後2カ月の子ではなく生後4カ月~6ヵ月ぐらいの子をおススメしています先住犬は偶然にも数十年 親しくしているブリーダーさんの子先住犬ミアちゃんの性格の良さに納得先祖にはミズヨハウスの血統もはいってるかも・・・なんて話してましたミアちゃんは優しい子なのでペアちゃんを初日から受け入れてくれてお腹を見せながら遊んでくれてますママさんは大きくなれ~健康が一番!!って方なので安心して託すことができましたオウムのアンクちゃんが可愛すぎて一緒にお写真撮らせていただきましたペアちゃんのトリミングはホロホロさんがお受けしてくれることになりましたありがとうございます人見知り犬見知りなくフレンドリーな子なので成長が楽しみですmizuyohouse篠崎ブリーダー|茨城県のトイプードル専門犬舎Mizuyo House篠崎ブリーダーの犬舎Mizuyo Houseはトイプードル専門です。ティーカッププードルからショードックまで、犬質、容姿はもちろん、性格の良さを重視!専属トリマーが毎日お手入れ!チャンピオン犬在住犬舎!茨城県取手市のブリーダー。www.mizuyohouse.com

    べびチッチお引き渡し♡
  13. 12/3ピンキーわさだ店ブログ
  14. 言葉にご家族が決まりました
  15. 2023/12/03
  16. 今日のコペさんなんだかすごく元気悪そうな写真ですが、この直前に焼き芋を貪るように食べましたおいも持って行くの忘れてた、途中のローソンで買って行って 食べてくれてよかった〜と思ってたら、昨日のお芋はそのあと戻してしまったそうです、、、で、コペさん、血管が細くて点滴が抜けてしまうので 今日から皮下注射になったそうです1日二回通えるなら退院していいと言われ明日退院の予定です今までも、一日二回面会に行ってたから今まで通りといえば、今まで通りでも、ちょっと疲れちゃったので今日の面会、午後の部はおやすみさせてもらっちゃいますで、しばらくこんな日が続くと思うので子犬たちのご家族募集をあまり真剣には出来なくなりそう、、、メディアにいかにたくさん露出させるか、が、私の仕事なのにね。募集は続けてますので、気になる方、お声掛けくださいよろしくお願いしますマーラマラマは、今体重を測ったら3キロ超えの予想でした男の子のエレレは2.5キロだけど、少し上向き上昇志向が強い子らしいですおうちが決まってるレアレアちゃんは2.3キロくらいを水平移動ご飯を食べ始め、ママのおっぱいも飲んでるのでまだしっかりとした予想ではないですよく走って よく遊んで よく寝る子達です良いご縁がありますように

    コペさんのその後と ブラック三姉弟の体重予想
  17. こんにちは、スタッフの古瀬ですふれあいタイムの様子をどうぞ初めてのダックで初めてのふれあいタイムなパールちゃん参加してすぐはにおいチェックに夢中でしたが、すぐにお友だちも作ってくれました今日はケンちゃんとお互い気になるようでお鼻を伸ばし合ってくれていましたよ~今日はケンちゃんも少しやる気が湧いていたようで、二人とも積極的に頑張ってくれましたケンシロウちゃんとノアちゃんは相性が良かったようで、よくお鼻を伸ばし合っていましたケンシロウちゃんはあまり今日は他のわんこさんにはお鼻を伸ばしていなかったのですが、何故かノアちゃんはきになっちゃうということで、仲良くなってくれたのかなノアちゃんは今日はいつもより少し積極的にご挨拶してくれていましたよ~ハーパーちゃんとレイちゃんはお顔を合わせてのご挨拶はないものの、バッチリお鼻を伸ばし合ってくれていました特にレイちゃんは正面からは少し抵抗があるようで、一回ハーパーちゃんからのご挨拶に「ぷい~っ」としたものの、後々自分からご挨拶ツンデレさんですねハーパーちゃんは今日は誰よりもご挨拶にまわってくれていましたビビちゃんは今日はドキドキでスタッフの足元にいることが多めでしたが、前半はとっても頑張ってくれていたんですお写真ではノアちゃんからのご挨拶ですが、写真を撮る前にはなんとビビちゃんからお鼻を伸ばしてくれていました中々見ない光景だったのでスタッフも思わず二度見ですそんな感じでノアちゃんと交友を深めてくれたビビちゃんでしたクララちゃんはどこにいっても前から後ろから~…と、超モテモテです本人はあまりふれあうことにこだわっていないようでまったりとお散歩をしていたのですが、その余裕に逆に惹かれちゃう…自然とわんこさんが集まってくれていましたもちろんご挨拶が苦手なわけでもないのでバッチリお返事もしてくれましたよ~ダイジェストですふれあいタイムに参加しないわんこさんとトリミングのわんこさんですぱっちり、うるうるおめめでじ~~っとスタッフを見つめるメイプルちゃんお昼もいつも通りの甘えんぼさんだったのですが、今日はなんだかナデナデでは物足りない様子ナデナデする手を躱してカメラをじっと覗き込んでいましたフーコちゃんは一段と甘えんぼさんで、今日も「抱っこ~」とスタッフの膝をよじよじそのままなでなでを続けていたら「もっと撫でて」とごろ~ん気持ちがいいようで「う~ん」と声がたくさん漏れていましたキングカズちゃんはお昼はドッグランのにおいチェックに夢中ですあっちをくんくん、こっちをくんくん…くまなくにおいチェックをしてくれましたしばらくチェックをしたらスタッフの元へ「もういいよ~」と報告に来てくれますレオンちゃんは今日もお外が気になるようで、車の流れをじぃっと目で追っていました人が通ると目を凝らしてさらに凝視ですお迎えの日は近づいて来てるから、あと少し頑張ろうね~HPはこちらダックペットサービス ペットホテル トリミング ペットシッター 浜松市 ダック DACH静岡県浜松市南区にある、ペットホテル・トリミング・ペットシッターのお店です!www.petsitter-dach.com過去ブログはこちら(はまぞう)ダックペットサービス ペットホテル・トリミング浜松市南区東若林町にありますペットホテル・トリミングのお店です!現在のわんこ達の様子をご覧ください♪dachwakabayashi.hamazo.tv

    お昼のわんこ達です♪ 12/8
  18. 神社に行ってきましたの
  19. 12月2日のわんこちゃんたち