ブログジャンル
公式ジャンル「雑貨店」記事ランキングの39位〜58位です。雑貨店ジャンルのこの順位のなかで一番人気の記事は「今日1/12のBlancaはゆったりそう」です。
天然石とヒーリングストーンのお店 Blanca staff blog
今日は朝からtamakiさんに叱られた( ´_ゝ`)昨日、JiJiもお話が出来るお客さまがたくさんお越しくださり、楽しかったんですがJiJiの持病「思ったことをすぐ言う症候群」がかなり発症していたようで(´ー`)あれは言ったら駄目だよとすみません( ´_ゝ`)皆サマいかがお過ごしでしょうか?先日、事務所のストックを整理している時JiJiの昔のアクセサリーが出てきたんですまぁ…もう50過ぎですからさすがに着けられるアクセはあまりないですがとはいえやはり処分は出来ないいつか誰かにあげるために取っておこう(´ー`)これは20代の時のアクセ。。物持ち良いな(´ー`)生まれて初めてのリングはtamakiさんがお勤めしていたアパレルショップのアクセサリーJiJiの20代は90年代ですが男性でアクセサリーをしているのなんてバンドマンか美容師さんくらいなので当然福岡にアクセサリーショップはほとんどないバンド系のお店には多少置いてあって新天町の地下にハチヤってお店があってパンク系のアクセサリーだとそこで買ったり大名のインド雑貨のお店で買ったり憧れのアメリカのミュージシャンにほんの少しでも近づこうと色々と探し回って工夫してね( ´_ゝ`)ペンダント用のゴツメのチェーンなんて金物屋さんでお風呂の栓に繋がってるボールチェーンを使ったりして涙ぐましい努力をしてたあ、もちろんその時代の福岡にもアメカジって文化は多少ありましたから国体道路にあった「サムシング」ってお店でターコイズのリングを買ったりマツヤレディースにたまに来るバンコクアクセの催事屋から買ったりこのスカルはあからさまにバンコクアクセですね( ´_ゝ`)ストマがオープンするのはまだまだ先の話ですあ、ちなみに現在進行形JiJiリンググリーンアメジストのルチルバージョン後ろのブラックスピネルのモルダバイトバージョンも持っていますフェザーはCORNERS山さん作さすがにピアスはほとんど残っていませんでしたオニキスピアスは流行った時代がありましたからアレですけど他はセンスを疑われるダサさ(´ー`)ピアスは確か19の時にtamakiさんと開けたんだったかな。。消しゴムを耳の後ろに敷いて安全ピンでお互いにブスッと試しに刺してみたらまだ穴が繋がってました( ´_ゝ`)ウォレットチェーンもピアスもイタイおじさんアイテムらしいからさすがにもうどうしようもないね。。せっかくなのでリューターを使った磨きの練習台として使おうかと思います今後、Blancaでシルバーのキャスト製品をやるならヤスリがけからバフがけまでは最低限の必須技能なので( ´_ゝ`)てか、やっぱり今日はゆったりでしたtamakiさんは旅立ったエスペシャルのブレスレット紡ぎJiJiは、円定規?パターンステンシル?テンプレート?正式名称がわかりませんがこんなのまぁたかだかこれを見つけるのにひと苦労福岡はやっぱ田舎です( ´_ゝ`)昔はダイソーにあったんですが現在は廃番。。小中学生ももう使わないてかそもそも西新に文房具屋さんがないこの辺に唯一ある藤崎の文房具屋さんにはお取り扱いがないこれだけのために東急ハンズには行きたくないし。。なんでもネットで買うようになるよそりゃ( ´_ゝ`)さて、掃除でもして明日に備えましょうそれでは皆さま良い休日を!〜 JiJi 〜
hum
初めましての方はこちらから☆ウラハムについてはコチラ☆個人セッションメニューはこちら☆ hum店舗情報⇒☆ hum今月のスケジュールお問い合わせ・お申し込み⇒☆ 帰り道ハナウタなお客様お顔を見せて下さりありがとうございました♥お客様を見送った後、片付けをして帰宅陽が長くなったのを感じました。こうして、ちゃんと季節は巡ってる。感謝だなぁと日常を楽しむ日常を特別にする服humです♥久しぶりにお顔を見せて下さったお客様がわぁ♪かわいいものいっぱい♥そう言ってお気に入りを何点か試着してくださって楽しい試着大会スタートまずは、ao daikanyamaのリバーシブルスカートを試着黒をオモテにしたり、キナリをオモテにしたりわーかわいい♪何度もそう言っていただけてうれしいそういえば、その前にいらしてくださったお客様もリバーシブルスカートをはいてきて下さっていたーーー以前、撮ったオソロの写真そうです。。。なおさんも愛用してます昨年、京都からいらして下さったゲストも一目惚れして購入してくださったのでしたまた注文しますねー!このサロペットもいいなぁ~うんうん 似合う~~~ちなみに、どちらのコーデもtumuguのフリルタートルを合わせて着て下さっていますこれ使えるね~いつも、試着大会のときに、ついついおしゃべりに夢中になり写真を撮り忘れてしまうのですが、昨日はがんばりました 笑色んなコーデが浮かんだから帰ってから、ファッションショーするのが楽しみ~~~もう、このひと言が嬉しすぎます。ありがとうございます♪着こなしに困ったら気軽にご相談くださいねそんな昨日の#今日のなおさんまた、aoさんの赤タートル着てる~とか言わないように 笑今日もhumでお待ちしています♪それでは今日も、ごきげんな1日になりますようにお友だちになってねhum市1月25日(土)足ツボday♪30分1800円(税込)1月24日(金)12時30分~◎13時~◎13時30分~◎14時~×2月14日(金)12時30分~◎13時~×13時30分~◎14時~◎お問い合わせ・お申し込み⇒☆
古民家の雑貨屋 アート工房 風 ふうさんの手しごと日和
最近よく思うのは、「頭では理解してるんです!」「わかってます!」という人たちの言い訳・・・いや、言い訳と言ってしまうのはなんだが・・・これは誰にでもある事なんよ・・・『頭では解ってる!』『理解してる!』でもなぜか思う様に『体が反応しない!』『だから、出来ない!』そう・・・昨日書いた、先送りにしてしまう問題とか、解決をしないまま放置してる問題・・・みんな『頭では理解してる!』というのよ・・・本や、SNSの記事などもよく読んで理論は、理屈は理解してる。どうするべきかも解ってる・・・これで問題の8割は解決してるのよ。だけど後の2割・・・つまりは実行に移すがなかなか出来ない!ついつい、いつもの思考癖をなぞるようにいつもの反応を返してしまうから、結果が変わらない!なぜ、この『実行に移す』のが難しいのか?それについて考えてみた・・・そしたら・・・頭での理屈を理解したあとに、もうひと段階リセットしないといけないものがあると気が付いたのよ・・・それは『感覚!』例えば、ダイエットして胃が小さくなってるから以前ほどは沢山食べられない!と頭では理解している。けれども実際何かを注文するときには『以前の胃の感覚で、ついつい以前とおんなじ量を頼んでしまう。』そして食べ始めて思う・・・『もう無理!入らない!』なんどかこの失敗を繰り返すうちに『満腹になって無理だった感覚』が思い出されるようになる。「Lサイズのバーガーは無理なので、Mサイズにしておきます!」と注文できるようになる。(初めていつもと違うことを実行に移す)Mサイズのバーガーがちょうどの胃袋になってる感覚を実体験して始めて『感覚』のほうがリセットされる。次からはMサイズを頼むので食べ残すことも、余らせてもったいない!と思うことも無くなる。(これが正解だと、頭で再認識して行動パターンに新たな選択肢が加わる)『頭では理解してるけど、行動出来ない!』という人はこの、『感覚のリセット』が出来ていないのではないかと思う。理論や理屈を理解するだけで、学んだつもりになっていて、そこから先の行動へはなかなか移せない人が多いが・・・それは、『感覚』のリセットが出来ていないからでは?と思う。これは、実際に行動を起こして何度かの失敗や間違いを経験しながらでないとなかなか難しい。ゆえに失敗を恐れて、知るだけで止まってしまう人は、実行に移して『生き方を変える』というところまでなかなかたどり着かない。感覚のリセットには、経験値が必要でその間の失敗は必須と言っても過言ではない。これは何も『生き方』の手法だけでは無くて、『ビジネス』にも言えること・・・。成功している人は、学んで知るだけではない!『感覚のリセット』を行っている!と思う。そのためには『失敗期間』は必須!反対に言えば、失敗経験が無ければ行動のリセットは難しい・・・。けれどもただ『失敗を繰り返せばいい!』というわけではない!トライ&エラーを繰り返しながら、必ず、着実に、新しい手法を試している。これが『生きづらさ』から脱却する人、『成功者』となる人に共通していることでは無いだろうか?『感覚のリセット』は、それだけ大変だ!ということでもある。頭での理解を、身体への反応に変える前に、『感覚』をそれに合わせていく!微調整しながら、トライ&エラーを繰り返しながら、身体の反応になじませていく・・・これが出来たら、問題の解決は99%出来るようになる。感覚のリセットがいかに難しいか、理解できない人は、トランポリンに上がって何分か飛んでみるといい!そのあと地上に降りたときにどんな『感覚』になるか?おそらく、硬いはずの地面がトランポリンのように沈まないことに頭では理解出来ても、身体はそのようには反応しないハズ・・・。その『感覚のズレ』が、日常の生活の中でも起きてる!ってことよ・・・頭で理屈を理解すれば、8割は問題が解決するけれども、そのあと行動のリセットが難しいのは、『感覚のリセット』が出来ていないから!そして、感覚のリセットのためには失敗を恐れずに、今までとは違う選択をし、トライ&エラーを繰り返しながら、ちょうど良いところを探り当てる必要がある・・・これが出来ないから、『生きづらさ』から解放されないのよ・・・知識だけはあるのに・・・理屈だけは知っているのに・・・相変わらず『愚痴』をこぼしながら行動に移せない人が居るなら・・・それは『感覚のズレ』をリセット出来ていないからかもしれない。トランポリンを降りた後に、ヘンな歩き方をしながらでも歩いていくうちに感覚はリセットされ地面を普通に歩けるようになる。その『へんな歩き方』の期間を『かっこ悪い』と放置していては・・・失敗を恐れてトライしなければ・・・感覚のリセットは出来ないままなので、どうしたって、なじみのあるいつもの選択肢を選んでしまう。そして繰り返すのよ・・・『生きづらい!』をね・・・頭だけ理解している、自称カウンセラーにかかっても問題が解決しないのはそこよ!『感覚のリセット』を体験していない『知識だけの・・・』『口先だけの・・・』そんな自称カウンセラーは掃いて捨てるほどいる!そこを見極めずに、トンデモセミナーに大金つぎ込むから、さらに泥沼なのよね。富士山に登ろうと思うなら、登った経験のある人に聞け!ってとある経営者に言われたことがある。頭で理解してる!で止まってる人に、何かを聞いてもそれ以上の答えは得られないよね・・・大事なのはその次よ・・・『感覚のリセット!』これを経験している人なのかどうか・・・何処でみたら、見分けられるか?それはその人が『生きづらさ』から解放されて幸せに生きているかどうかをみればわかるよ・・・。明らかに生き方が変わって朗らかに生きていたならその『感覚のリセット』を体験しているよね・・・『頭で理解している』だけの人が多いし、その段階なのにカウンセラー自称してビジネスにしている人があまりに多すぎるね今年も様々な人間関係の問題が表面化するだろうけれども・・・これを好機ととらえて、『感覚のリセット』が出来る人と・・・知識だけ頭に詰め込んで、頭でっかちになって・・・実際には何も自分の暮らしや、反応を変えられない人では・・・結果に大きな違いが出てくるだろな・・・
のろぺこ嫁の雑談アレコレブログ
ギャラリーのろぺこのハンドメイド作家さんの作品紹介#shorts です。今回は「いなみ工房さん」の猫ちゃん柄の保温保冷トートバッグをご紹介! 外側は猫ちゃん柄の生地で、内側に4層構造になった保温保冷シートを使ってあるので、あたたかいものもつめたいものも、安心して運ぶことができます。また、内側に小さめの保冷剤を入れられるメッシュポケットがつけてあるので、冷たいものを運ぶときはしっかり保冷できるのも特徴です。 いなみ工房さんは沖縄の作家さんなので、BGMは沖縄っぽくしてみましたー😘●この作家さんの作品はこちらでご覧いただけます。
茨城でパワーストーンの小さなお店を 自営する北海道民のおはなし♪
みなさん、こんばんは。りわです。昨日の記事の反響がすごかったですね。ありがとうございます。日本の危機を必死にみなさんに伝えてきた自分とそれに対して誹謗中傷をたくさん受けてた時に、心優しいお客様のコメントで何度も救われた昔を思い出しました🥹この14年間お店をやっていて、何万人、いや、何十万人と会い、人の心をテンリンさんに学びながらかなり知りたくない心も学び知ることができました。そのくらい人の心を見ないと本当の人の心を知ることができません。だから、コメント読みながら、ごめん🙏残念ながら人の心はそんなに甘くないのです😭例え子供であっても。テンリンさんがいつも言うこと。「仏も神も人の心を変えることができないのに、ましてや人間が人の心を変えることなんてできるわけがない。」と言っていました。そうなんです。この人変わったと思ったら、根本的な心は全く変わることがないので、また裏切られてショックを受けるのです。だから、テンリンさんはすぐ縁を切って離れなさい。例え、親であっても子であっても離れなさい。この言葉にどれだけ私は救われたか。だから、母とも姉とも親友とも離れることができました。今の私を見たら、すんごく楽しそうでしょ?😆人の心を知りたい時、「目は口ほどに物を言う」本当にその通りで、目を見ればわかるようになってしまいました。あっ、茨城に来てからは、当店にご来店されるお客様みーんな良い人ですので、そうそう心の悪い人には会わないです😊昨年、テンリンさんも私もこの人の目は本当にやばいという人に会い、沖縄にいた時も何人か会いましたが、善意でどれだけやっても心から感謝はされません。悔しいけど、最初はわからないんですよね。それどころか自分の意に沿わないことがあると攻撃してくるという最低人間の心が表れてきます。こいつもかという感じで、関係をすぐスパッと切ることが大事ということもテンリンさんから学びました。たまには、こういう真面目な話もいいかな?と思い、書きました😊不快なコメントがきても負けずに色々書いていきますね😉
たくさん共感されています
クリスタル・ワールド海老名店のブログ
皆様こんにちは〜本日もご覧頂きありがとうございます今日も最後まで、宜しくお願い致します今日は、年明けなので、ちょっと水晶などお守り開運に良さそうなもの達選んでみました。こんなものやあんなもの。ザクッとupさせていただきますねサンセットファントムSunset Phantom QuartzDewarkonda Mines,Telangana state,IndiaCrystal World海老名店では、ただいま¥5,000毎に福引が引けます。(一部対象外あり)是非皆様、今年の運試しに本日も皆様のご来店をお待ちしております。【遠方の方へ】遠隔paypayやコレクトにて発送も承っております。※掲載されている商品および海老名店にて取り扱っている商品は、全て遠隔paypayやコレクト(代金引換)にて発送が可能です。気になる商品がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。※天然石は、それぞれ一点物ですので品切れの場合はご容赦ください。※通常業務と同時にこなしておりますので、発送までに数日間お時間を頂く場合もございます。お問い合わせ☎︎046-205-7267mail: ebina@crystalwarld.jp〒243-0483神奈川県海老名市中央1-6-1vinawalk3番館マルイファミリー海老名3Fクリスタル・ワールド
みなさん、こんにちは。りわです。忘れ物があります💦預かっておりますので、取りに来ていただけたらと思います☺️
石のコンシェルジュ Mayumi
2025年年始めの炎の昇華スパイラルセッションをおこないます年始めに おこなうセッションは七色チャクラカラーのイヤーコーンを 使ってまずは カラダの調整及び調合から 始めたいと思います冬至から どんどん自然に 流れが変わってきています。だからこそ 流され過ぎることのないように自分を 大切にしなければなりません色々 お話をしながらセッションを 受けていただけたらと 思いますセッション日1月14日(火)○10時~12時○13時半~15時半Chakra イヤーコーニング¥250001月15日(水)🈵️○10時~12時1月22日(水)○10 時~12時2月12日(水)10時~12時母 家住所:〒299-0257 千葉県袖ケ浦市神納4135-44TEL:天然石屋 GROW STONE OHMOYA 0438-62-2207カフェ:Café MA:AM 080-1042-3939問い合わせ先ohmoya39@yahoo.co.jp*セッション&STONE&カフェ*地球という名の天然石に包まれながら母家で ほっこり時を 過ごしていただきたくてカフェを 営んでおります時には セッション&人生鑑定をしながら多次元からのメッセージをお伝えしておりますMayumi⭐Ma 国内No1リンクまとめ lit.link(リットリンク)石のコンシェルジュ、千葉県袖ヶ浦市にて石を観ながら珈琲を味わう カフェ&ストーン併用のCafé MA:AM (カフェマアム)と天然石屋のGROW STONE OHMOYA (グロウストーンオモヤ)色々やりたいことだらけで 炎の昇華スパイラルセッション石のコンシェルジュもしています、SNS、YouTube、ブログ、商品、HPなど、いま見て欲し…lit.link
夢小町〜田舎町の小さな雑貨店〜
初売り3日間、ありがとうございました😊寒い日に足を運んでいただき感謝でいっぱいです💕インスタで、「いけなかった」💦とコメントありましが、『毎日が初売り夢小町なので大丈夫です👌』と、返信しました😃クッキーも多めに用意してますのでまだお渡しできます♬リユースもほぼなくなりましたので、残り3点はいつもの奥の棚の一番下へ移動しました😃あ、新品サンダルあります❣️が、、私のサイズなので23センチくらいです👡今日はトイプードルのくまちゃんが来てくれました🐩いつも可愛いお洋服を来ています。 よくTVを見るらしく、ライオンキングを2時間見たそうです👀人間なんじゃない?😆ありがたーい野菜をたくさん🥬🥦いただきました💕ロマネスコまで❣️嬉しい😃ありがとうございました。色んな方から野菜いただいて、贅沢に鍋やサラダ、雑煮ができてます♬幸せー💕せんの実ころころさんのhappy BOXは残り2点になりました 😃次の営業日は、17日(金)から3日間です。よろしくお願いします♪
テンリンさんと七福神様の激推し、イチオシ、1番のおすすめの商品のご紹介です😆👍それは、七福神様のサイコロお札です😆セット価格 7000円税別 です。リボンがPower Stone TENRIN🎀です。途中でこのリボンの在庫がなくなってしまい、しまってある在庫は別のリボンです💦「七福神様のサイコロお札の説明書」今日のあなたには、どなたの七福神様のお力添えを受けますか?七福神様のサイコロをふって決めてください。今日一日があなたにとって最高の一日になれますように…「サイコロの使用方法」朝、気が向いた時にサイコロをふり、その出た七福神様のお札のお守りを持ちます。この小さいシーサーが出た時は、七福神様全員のお守りが持てます。 ↓恵比寿様(えびすさま)①商売繁盛②災難を消して福を招く③穀物などの農作物が豊作になる④航海を見守り、豊漁が盛んになる大黒天様(だいこくてんさま)①穀物などの農作物が豊作になる②子や孫、ひ孫を可愛がって育てる③出世開運④商売繁盛弁財天様(べんざいてんさま)①恋愛成就②学問と徳行を成し遂げ願いが叶う③芸能や芸術、舞踊が上達する④財産や幸せに恵まれる毘沙門天様(びしゃもんてんさま)①芸・武術を極める②心の中に生じる煩悩魔や外から襲ってくる悪魔を打ち倒す③家内安全④夫婦仲良くする布袋尊様(ほていそんさま)① ひっきりなしに多くのお客が絶え間なく来る。② 一家の運命の勢いが盛んになる③ 家庭円満④ 商売繁盛寿老人様(じゅろうじんさま)① 健康で幸福な生活をして長生きすること② 家庭円満③ 長く生きる④ 財産や幸せに恵まれ、物事を正しく認識して判断できる智恵福禄寿様(ふくろくじゅさま)① 財運を招く② 長寿③ 社会的高い地位について名誉を得る④ 尊敬・信頼・期待を寄せる人を招く表:口を開けたシーサーで運気やチャンスを呼び込みます。裏:口を閉じたシーサーで運気とチャンスを逃がさないように閉じ込めてくれます。注意点)家族同士、夫婦同士、友達同士、親戚同士など使い回しができないお札です。必ず一人1個の保有になります。※自分の好きな場所に置いたり、保管してください。引き出しに保管してもOKただし、神棚や仏壇、水回りには置かないでください。この七福神様のサイコロお札は、3年に一度の交換または返納になります。新商品の紹介はこれで最後です😆ぜひ、来年はテンリンさんが大好きな七福神様のお力を借りてみませんか?
天然石との出逢いを繋ぐお手伝いSunSweat*.。o○☆゚・:,。*:。o○☆神奈川県横須賀市野比のshop*:。o○☆゚・:,。*:。o○☆
さてさてーーー^ ^福袋につづき福箱の紹介です今年もメーカーさんのスペシャルなご尽力のもと💎^ ^💎モリモリの福箱がやってまいりましたどうぞお楽しみくださいませフライング開梱祭りは下記で見ることが出来ます。Instagram福箱 ¥5,000(10個限定)SoldOutモリオン・水晶のさざれは2025年をたくさん意識したもの。どの福箱にもセットされています。カルサイトはどの福箱にもセットされています。福箱 ¥10,000 残3セレナイト星座ディスクはとても繊細な堀で素敵です。福箱 ¥20,000 残3マダガスカル水晶のお皿はとても重さがあります。ここからはさらにウルトラスペシャル福箱ASoldOutB福箱各¥50,000SoldOutASoldOutB福箱¥100,000残1ABSoldOut福箱¥200,000残1アメシストミラー🪞はなんとなんとイーゼルまでつけてくれました毎年秋くらいから福箱の打ち合わせが始まりますが基本メーカーさんにお任せ。去年の福箱製作の段階ではもう出さないかも💦と言っていたアイテム今年もやってくれましたアメジストテーブル!わたしも奇声を発してしまいましたなんたってこのクラスのガラス板つきテーブルはだいたい45万以上しますからね。。。。今年もやってくれました‼️って感じです(๑>◡<๑)ありがたきーーっ福箱は通常価格のほぼ5倍~10倍✨✨✨💎😆このクオリティ‼️この輝き‼️さすがです‼️今年の福箱もモリモリでございます問い合わせ&購入フォームはこちらSunSweat046-848-4408 (毎週水曜・第二、第三、第四木曜定休)sunsweat358@gmail.comPC用フォーム→コチラ携帯フォーム→コチラSunSweat BASEショップはこちらSunSweat powered by BASE天然石・原石・ビーズ類・浄化アイテム・ヒーリングアイテム等の取り扱いショップです。オリジナルの天然石アイテム(ブレスレット、ネックレス、ピアスほか、サンキャッチャー、オルゴナイト)など多数製作しております。
帯広で人気のアンティークショップ!!出張高価買取もお任せ下さい!!グリーン商会のブログ
天然石のお店pixystones-松山市 パワーストーン 天然石
終了しました。今年最初のクイズにもたくさんの方にご参加いただきありがとうございます明けましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いします皆様にとって心豊かで実りある素晴らしい年になりますように🙏2025年元日皆様いかがお過ごしでしょうか?ピクシーストーンズは1.2日はお休み3日初売りです。今年も皆様にお会いできますこと楽しみにしています。2025年最初のクイズです。今年もお気軽にご参加ください2025年1月重さ当てクイズ今年最初のクイズとなりますクイズの答えは、ニックネームでこの記事のコメント欄へ入れてください。締め切りは、13日日付が変わるまで正解発表、くじ引き開始は、14日から。参加者全員にご来店でくじ引きがあります~お気軽にご参加ください。大きい方のヒマラヤ水晶クラスターは何グラムでしょうか?ヒント2:小さい方のヒマラヤ水晶ポイントは230gです。ご参加いただきありがとうございますエントリー記録456g 虎ギベさん530g LaLaさん538g 呑気なももさん548g なぁさん560g ころさん567g kooさん644g ちーさん665g Kawaraたかさん666g プリンスさん688g Mitsuruさん737g すももさん744g 祐子さん750g ななさん759g ぺりどっとさん760g 健&碧さん765g ラムさん777g 白龍さん782g 小太郎。。さん792g ジャムぱぱさん800g hachiさん805g 現場ねこさん826g かえるさん829g ジャムままさん860g びわさん888g のんたんさん890g すみちゃん893g ミサるさん917g えんじゅmaさん932g ひろぴぃさん947g テツロウさん960g プニプニぷりん♪さん963g かつさん980g ユキさん999g 日翔龍月さん1060g メグ。さん★ピタリ賞・・1名様 ピクシーストーンズ一万円券 ピタリ賞がいない場合は★超ニアピン賞・・前後2g以内で一番近い方 ピクシーストーンズ五千円分商品割引券(11,000円以上お買い上げ対象) ピタリ賞も超ニアピン賞もいない場合は★ニアピン賞・・一番近い方 ピクシーストーンズ三千円分商品割引券(5,500円以上お買い上げ対象)くじ引きでゲットガネ賞 商品券5千円分 1名様 (一万円以上購入の場合有効)◆3,000円商品券 1名様(6600円以上購入の場合有効)◆2,000円商品券 2名様(4400円以上購入の場合有効)◆1,000円商品券 5名様(3300円以上購入の場合有効)◎参加賞 1ポイント・2ポイント・3ポイントあり。【参加方法】この記事のコメント欄に入れてください。この記事のコメント分のみ有効ですので、ご注意ください。ブログのみの受付です。お名前はニックネームで【応募条件】お一人様、1回のみの回答でお願いします。訂正はできません。(2回目以降は無効になります。【正解者の基準】△締め切り 1月13日(月曜日)日付が変わるまで△正解発表 1月14日(火曜日)ブログにて【賞品引渡し期限】1月31日17時まで皆様のご参加お待ちしております(^O^)/天然石のお店 ピクシーストーンズ
コメントが盛り上がっています
奈央のMagic happiness
2025.1.11(土)お休みです♪昨日はTickle。営業終了後池田市にある呉服神社のえべっさんへここは日本最初機織裁縫の祖神呉服大神服を作ったりしているのでここかなぁとちょうど行った時はすごい人で入場制限があったりずーっと並んだり💦ちょうどえべっさんがきて餅まきしてくれて餅をゲットしたり一緒に写真を撮ってもらってキラキラのめでたいシールもらったりあ、ちゃんと手を合わせて去年の感謝とことしもがんばりますと宣言もすごい寒い日で一緒に行ったしほちゃん親子とずっと寒い寒い言うてて帰りに10円パンをいただきましたそうそう、境内にお茶のふるまいもあってこの2つですごく温まりましたことしもえべっさんに行けたこと感謝しつつこの一年もたくさん縫っていきますね2025.1.11(土)お休みです♪1月のカレンダーはこちら 作家さん随時募集中ですお気軽にお問い合わせくださいね↓ ↓ ↓*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*ココロくすぐる雑貨と出会えるお店雑貨屋Tickle。-ティカ-大阪市淀川区加島3-5-17JR東西線 加島駅より徒歩5分
Sweet*House~バラとカフェとハンドメイド♪
1/11(土) SweetHouseの店内とお庭の様子11時~16時OPEN𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥小さな雑貨屋 SweetHouse𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘1月11㈯19㈰24㈮OPEN🏠場所はハイライトへ @sweethouse2003☕1drink制 11時~16時
北鎌倉の石屋さん『水蓮』
ダイエーでカニクリームコロッケを食べてます\(^o^)/(*^ω^*) やっと休憩(笑)
『学びえたことは、もう二度と人生にやってこない!』とは・・・学んで理解すれば今までやってきていた課題のようなトラブルはもう二度と人生で起こらない!という意味のようです。なので、何度も同じトラブルが人生に起こっているということは、その課題を克服できていないからだそうです。たしかこれ、江原啓之さんが言われていたような・・・・なので、その言葉を聞いた時に考えました。自分の周囲に起こっている人間関係のトラブルを・・・そうすると不思議なほど、同じパターンを繰り返していました。何度も同じような環境、同じような人間関係の構成、そして選択肢が同じだと、当然結果も同じです。なのである時、思い切って真逆の選択をしてみました。あえて、苦手なことをやる!そしたらどうでしょう・・・それ以後、もうかれこれ10年以上たちますが、二度と同じようなトラブルは起こっていません。まさに、学び終えた課題なので自分の人生には必要なくなったのでそのトラブルは起こらなくなったのです。それ以降、様々な自分の周囲に起こるトラブルの共通点を見つけ出してはいつも習慣で決めていた選択を別なものに替えてみました。例えば、駆け込み寺よろしく、営業時間内にやって来るかまってちゃんに『No!』を言うようになりました。たとえ接客業といえども、本業に関係のない個人の悩み相談を一方的に請け負う義務はありません。こうした自己愛過多な承認欲求の強い不安型女子にかまけていると仕事の時間も喰われてしまいますし、何よりも、上手くいかないことの原因をまるでこちらのせいのように攻められて、めんどくさいトラブルに巻き込まれます。ついつい、『接客業だから・・・』が頭をよぎって、Noがいえていませんでしたが、この線引きをはっきりと言うようにしました。これを実践してからは、めんどくさいかまってちゃんが現れることすら無くなりました。本当に不思議ですが、学び終えた課題はもう二度と人生にはやって来ないのです。『やらなきゃダメなのはわかっているんだけど』と先延ばしにしてきたことや・・・『変わらなきゃダメなのはわかっているんだけど』と思いながら、変えられていないことがあるなら・・・それは先送りにしないでさっさとその課題にメスを入れたほうが人生の好転が早いように思います。こうして自分の周囲に起こるパターンを調べていくと、これが自分のパーソナルゆえに起こっていた問題だったと気が付きます。あるいは、愛着の型、トラウマから来ている苦手意識だったことも解かります。面倒な人の面倒を見てしまうのは、親の愛着が不安型で、それを補佐することをずっとやってきたからゆえのトラブルだったと気が付くのです。いわゆる、アダルトチルドレン・・・です。役を演じて生きて来たのです。(支える役、補佐する役、解決する役)なので、周囲にかまってほしい、不安型愛着の女性たちが寄り集まるという悪循環を繰り返していたのです。『相手の人生の課題は、 相手が解決するものであり、 私が解決すべき課題ではない!』この線引きをハッキリさせたことでもう、私の人生にかまってちゃんにかまうというトラブルはやってこなくなりました。たまに、かまってちゃんがやってきてもファーストコンタクトで見抜いてNo!を言うようにしているので、それ以上の接触はありません。自分の人生に繰り返されるトラブルがある・・・あるいは人間関係においていつも同じパターンを繰り返す・・・同じパターンでダメになる・・・そんなことがあるなら、そこに何かしら『自分の側を変えないといけない』問題が隠れています。それに気が付けば、もう二度と自分の人生に同じトラブルはやってきません。いつも同じようなセリフでふられる・・・いつも同じパターンで友達が去っていく・・・いつも同じ内容で喧嘩してる・・・いつも同じトラブルに巻き込まれてる・・・それは、自分が間違った選択を繰り返しているということ・・・なので、相手が変わろうが、職場が変わろうが、つれなう人が変わろうが、トラブルは変わりません。そのトラブルは、自分に着いてきているのですから・・・自分の中の何かを変える!できるのなら、過去のトラブルから、繰り返されている『自分のパターン』(思い癖)を見つけることです。そうすれば、もう二度とそのトラブルに悩まされることは無くなります。気が付くだけでも8割は問題が解決していると思います。気づきってそれほど大事なんです!気づいて実践出来れば、もはやその課題は二度と人生には現れません!これは、私の実体験でもそう思います。トラブルは自分についてきている!周囲のせいでは無い!これを先ずは受け入れられるかどうか・・・
マインドティアラオンラインショップブログ
皆様こんばんは!マインドティアラ[P By Reimi]スタッフ千葉です!皆様いつもありがとうございます!寒い毎日ですので皆様お身体にはお気をつけてくださいね!また本日はお姫様ごっこDVDを購入くださった皆様の特典お姫様ごっこ決起大会幸川玲巳『ただ今より1月11日㈯お姫様ごっこ決起大会開催します。』皆さまこんばんは!お姫様ごっこDVD特典の「お姫様決起大会」は本日1月11日㈯20時から生配信スタートです。「お姫様ごっこDVD」ご購入の皆様の特典である…ameblo.jp開催されました!!!お集まりいただいた皆様ありがとうございました!また2025年新春開運DVDこちらもご注文はすでに終了しましたが発送準備を着々と勧めておりますので皆様ぜひお楽しみに今後も皆様が幸せになるような開運DVDや他にも新商品をどんどんお届けしてまいりますのでこちらもお楽しみにこれからもマインドティアラ[P By Reimi]をよろしくお願いいたします!
ゆりねぇのわんわんダイアリー
f.wan *ふゎん*dogsoap 🌸1/15日(水)20:00〜16日(木)20:00f.wan🌸2025春の石鹸&アロマケアのオーダー受付をさせていただきます✨今年の春の石鹸はこちら(ラベンダーモイストリッチはティアラ付きふゎんちゃんのシールになります)桃の葉ホワイトクレイ🍑(55g 1,200円 300g 5,500円)f.wanの春といえば桃の葉‼️というくらい人気の石鹸でサロンでも春になると使いたくなります🥰桃の葉エキスの効能は桃の葉に含まれるポリフェノールに殺菌、抗炎症作用があるので湿疹などのお肌トラブルに優しく作用します。タンニンには抗炎症作用があり肌荒れや美肌効果に役立ちます😊✨桃の葉を使った薬湯(ハーブティー)や化粧水は昔から健やかなお肌のために取り入れられていました。f.wanでは良質なオイルに桃の葉の成分を濃厚に抽出したものを主材料にして石鹸を作ります。超微粒子ホワイトクレイを練り込むので泡で優しく洗うだけで老廃物を取り皮膚被毛に栄養を与えることができるクレイシャンプーが簡単にできます✨✨✨無香料でお作りしますが嗅覚を研ぎ澄ますとフルーティーな桃の香りが感じられますよ😌🍑ラベンダーモイストリッチ🪻(f.wan⭐️プレミアム)(55g 1,300円 300g 6,000円)⭐️ラベンダーモイストリッチソープは美容原液を使用しますのでティアラ付きふゎんちゃんシールになるプレミアムソープです💕✨サロンでお客さまわんちゃんたちにラベンダー&アロエやラベンダーマリーハニーを使う事がよくあるのですが泡だてるとラベンダーの良い香りが立ち上がって癒されるんですよね〜🥰🪻✨春先の季節の変わり目って心身ともに不安定になりがちだしラベンダーって気分もお肌も落ち着くのでわんちゃんにもシャンプーをするご家族さまも是非使ってもらいたいと思いました🥰スペシャルオプションとしてアルガンオイル、ヒアルロン酸美容原液などを使ってしっとり仕上がるように作ります✨クレイ入りの桃の葉🍑と少しリッチなラベンダー🪻わんちゃんの皮膚被毛の状態次第でうちの子ブレンドを作ってくださいね🥰もちろん、お手元にあるf.wanのどのソープともブレンドできます😊黒カメリアの魔女🧙♀️(55g 1,500円)数量限定噂の美魔女ソープ😆✨84歳の我が母、ゆーみん御用達🥰超高級椿オイル使用スペシャルオプションはアルガンオイル、馬油、エミューオイルなど✨受付は24時間お取りしていますが黒カメリアをご希望の方は15日20:00〜になりましたらお早めにご注文ください😅各種アロマケアのお品物について(前回の投稿ですが参考にしてください😅)『f.wan⭐️Xmasのご案内③【アロマケアについて】』f.wan*ふゎん*dogsoap 🍁16日20時から受付のお品についてお伝えいたします😊今回はアロマケア編です✨お品物一覧はこちら(画像と容器が変わって…ameblo.jp大好評‼️うちの子アクスタとアクキーも受付いたします😊詳しくはこちら『うちの子アクスタ&どこでもいっしょうちの子ステッカー』f.wan *ふゎん*dogsoap 🍁19日20時から受付のお品物について連日の投稿失礼いたします😅💦本日は🩷うちの子アクスタ💚どこでもいっしょうちの子ス…ameblo.jp『うちの子アクキー&ステッカーとプレゼント泡ポンプについて』f.wan *ふゎん*dogsoap🎄明日(16日)20時〜受付のお品物について昨日までに①Xmasセットについて②Xmasセットの石鹸について③アロマケア…ameblo.jp(アクキーの部分だけ参考にご覧下さい)…と💦取り急ぎご案内させていただきましたがアイテムが多いので説明不足な部分があるかもしれません🙇♀️💦お問い合わせはコメントかインスタのコメント、DMなどにお気軽にどうぞお願いいたします😊はじめましての方々に注文のハードルが高いと思われているみたいで本当に申し訳ありません🙇♀️🙇♀️🙇♀️gメールに必要事項を記入して送っていただくだけですのでご不明な点があれば遠慮なくお問い合わせくださいね🩷受付期間中にいただいたオーダー分をすべてお作りさせていただき(黒カメリア以外)3月中旬頃のお届け予定ですよろしくお願いいたします🙇♀️
ナチュラル雑貨とお洋服のお店 YOUKIYA ~陽氣屋~
こんにちは!みなさんの飲み物は何派ですか?コーヒー派の方へおすすめのサーバーをご紹介します!フタと取っ手がオリーブウッド素材でできたコーヒーサーバー。くつろぎのコーヒータイムをおしゃれに演出してくれます。容量は400mlで1〜2人分におすすめのサイズです。朝の目覚めの一杯に・・仕事や勉強の合間に・・リラックスタイムに・・お友達とのおしゃべりタイムに・・食後の一杯に・・特別な時間を楽しむときにお気に入りのカップや特別な豆でちょっと贅沢をしてひと時を楽しんでみてくださいね♬マグカップも多数取り揃えております!ご来店お待ちしております。***********************1月のスケジュールです↓↓当店の通販サイトです ↓↓https://www.youkiya-coucou.com/***LINEのお友だち登録人1000突破致しました!ありがとうございます♡お得な情報を発信しておりますのでこちらもよろしくお願いいたします。インスタグラムも更新中です☆☆☆YOUKIYA Instagramめーこ