ブログジャンル
妊娠記録
2,102投稿
…目個人で運営してい産婦人科予約制ではなく先着順先生は1人(ずっと同じ人に診てもらえる安心感)エコーの機械が古いのか、何がうつってるか私はわかんなかった自己負担金がちょこちょこあった記憶。出産費用はたしか42万差し引いて手出し12万くらいだった気がします。ク
昨日の健診時に、助産師さんから提出していたバースプランの確認がありました。 以前の記事にも書きましたが、わたしの提出したバースプラン↓ ☆陣痛中 ・アロマはゼラニウム・照明は暗めがいい・音楽は歌詞のないゆったりした音楽・こまめに状態を確認しに来てほし
出産準備のひとつにバースプランというものがあります。バースプランとは出産から退院までどのように過ごしたいか、どんな産み方をしたいかをなど事前に計画することで、医師や助産師との相互理解を深めることが目的です。バースプランを書くことで、出産への心の準備もでき、夫婦や家族と一緒に考えれば、出産
ママオアシスのブログ読者の多くは、ママさん。 出産を経験し、子育てという未知の世界へ足を踏み入れました。 今回は、赤ちゃんの誕生はもちろん、ママ誕生の場でもある産婦人科を取材しました。 「赤ちゃんを産む」だけでなく、ママに寄り添い、新米ママのスタートをサポートしてくれる産院。
入院に必要な書類の記入を始めていたら、その中にバースプランを書く紙がありました。長女のときは、誘発分娩からの緊急帝王切開。そもそもバースプランを提出した記憶もありません。今回も、帝王切開で立会いはできないし必要性を感じてなかったのですが、恐らく最期の出産になることだし、他の方がされたことを参考にしな
お主(1人目)の出産時あまりの長時間陣痛で終わった後の事はあんまり覚えてません。だけど母子手帳には「初授乳は何時間後か?」って書く所があり、書いてあげたくてこぬし健診の時に助産師さんに記録を調べてもらったのです。お主が生まれたのは15時20分…記録的にも次の日まで何ももらってなかったって事になってい
…トップして2日目の陣痛が来るのではないかと緊張しましたが、無事に超えられました以前、母親学級にて、当大学病院で可能な帝王切開時のバースプランを教えて頂き、改めて練り直して、提出しました手術日から個室に移動したい手術前にカメ吉と会いたい赤ちゃんが誕生して、顔を見せて貰う時、視力が悪いので眼鏡
…。最近ではほとんど産院でバースプランというものを採用しているかと思いますが、このバースプランに「裂けそうなときは会陰切開をして欲しい」と書く方の多いこと多いことそれはみなさん、裂けるより会陰切開のほうがいいっていう認識
…希望していたけれど赤ちゃんがそれに耐えうる状態じゃないため行うことはできませんでした。 そのとき初めて赤ちゃんが普通の状態ではないことに気づきます。 ……………………………………………………………… ♡ ポイ活で ミルク代0円生活 継続中 ♡★ warau(ワラ
こんにちは中嶌歩見です 31週目に入っていますあと60日なんて、はや~~い同じくらいの週数の方のブログを見つけては読んだりしちゃっていますみんなどんな感じなんだろう??と♪ 「食べ方」と「出し方」で人生が変わる!実践できる情報で社会を元気に、女性を美しく!