81,505投稿
おはようございます。2月25日(木)は「親に感謝を伝える日」です。ひかるさんは親を凄く大事にしてる。ひかるさんに影響され、自分も親と連絡が増えました。ただ、親に「ありがとう」と伝えられてないかも。「生んでくれてありがとう」と心の中で思っているけど言葉に出してない。ゲイとして生まれたことが親に理解され
2019・9・8今日は、今まで、おれと有常は公開してたけど。。モザイクかけるのも面倒だしすでにサロンも公開してて、サロンブログにも飛ぶ方もいるしそっちは顔も名前も出てるので(笑)今更なのでコメントなどで、おれのハンネも呼びにくいし全公開に踏み切る事にしたALSの事も、何処にも何一つ隠してもいないしね
段々と暖かい日が増えてきた気がします。 先日の春一番。山陰地方は去年より27日も早かったそうで驚きました。 2月ももうじき終わり。お庭も春の訪れを感じます。 ヒヤシンスが花を咲かせる準備。球根が増えたようで去年より芽がたくさんでてきていて嬉しい
時系列順にアップさせていただいてるつもりでしたが下書きに残っておりましたので今回投稿させていただきますm(*_ _)m✼••┈┈┈┈••本題です••┈┈┈┈••✼出産を終えて紆余曲折在りながらも1ヶ月を過ぎ早くもトワのお宮参りになった。何が在ろうと子供の成長を祝うのは当たり前のこと。その姿勢で産後の
昨日、今日といつものお昼12時の予約更新じゃない更新ですm(_ _)m昨日の朝ねぎとろさんに会いに実家へ行ってきました。保冷剤で冷やされ、タオルに包まれたねぎとろさん最後も起き上がって歩こうとしたら崩れるように倒れてママの腕の中、ママを見つめながら苦しむ事なくスーッと息を引き取ったったそう。しばらく
go_bambi 写真を取るのが一番決まりが悪いチュンヒ氏と家族写真を撮ろうと来ました🤓❤️..鮮やかだったお父さんの姿がぼんやりとなる瞬間と向き合いいつの間にか、私の写真ホルダーにはチュンヒ氏の写真と動画が沢山 🤤#2人共ガンジーヘアー 🌱良く似ているバンビもお母さんとっても、大切にしてまぷ
今週、専門医試験の合格発表がありまして…この度、正式に韓国で産婦人科の専門医になりましたー医学部に入学し、ここまで辿り着くまでの過酷な11年間が走馬灯の様に駆け巡ります成し遂げた感半端ないです今後は母校の附属病院でFellow(임상강사, 臨床講師?)として残り3月から産科をメインとした外来診療を始
今日の「いちめし」はなんと鹿肉なのです!!!! ワンコ友達のロンママさんから「一期(いちご)のおうち記念に」といただきまして。。。 早速ですが豪華な鹿肉の雑炊♪ 鹿肉とレタスの雑炊■材料・鹿肉(ミンチタイプ)・ごはん・レタス・にん
今日の「いちめし」は豚肉と江戸菜のチャーハン■材料・豚肉・たまご・ごはん・江戸菜・にんじん(すりおろし)・ごま油・すりごま タンパク質大好きな一期(いちご)のために豚肉&卵入りだぞ♪ お褒めの言葉をいただきました。
まさかねえ、家族写真の断捨離からこんなところまできました・ 息子達がベビーのころ使っていた食器。いらないけど、捨てないモノとしてとっていました。 でね・・・ほら、ちょと思いがけず、使えそうなので。専用の箱を、作ってみたのです。 家族写真とお揃いな風で。し