15,171投稿
<svg width="50px" height="50px" viewbox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g s
木枯や更け行く夜半の猫のみみ―北枝 師走六日の夕刻は、【銀座クラブ由美】“ゲストコーナー”に親友の杉本彩さんhttps://ameblo.jp/sugimoto-aya/が来訪!【公益財団法人動物環境福祉協会Eva】理事長 杉本彩監修。『ビッグ
12月8日(日)くもり昨日は神戸に行ってましたよ仕事で…お昼はランチは神戸市東灘区田中町のなごみ食堂開店は11:30ですか?到着は11:45くらい…外で並んでる人8名待つこと30分で入店待機中にメニューを決定しましたいろどり定食(1,254円+税)海老フライ+チキン南蛮+ウインナーなかなかのボリュー
もぉ随分前に一度お邪魔した事があるキッチン スパイスさん のランチに久しぶりに伺いました。平日と日曜と2回行った時の 写真をまとめてUPします。 昭和の雰囲気の老舗の洋食屋さんです。 次から次へとお客さんが途切れることない人気店です。 さてさて久しぶりなので何をオーダ
(* ^-^)ノこんばんわぁ~♪ご訪問ありがとうございます。 先週の土曜日は、母と一緒に村田町にある「レストハウス リッキーズ」に行って来ました。 シンデレラセット 税込み1,280円これはいつも私が頼むものです。量は多いけど、この日は完食しました(笑)こ
早いもので12月2019年も残り1ヶ月を切りました...気がついたら久しぶりの更新になってた溜まってる記事そろそろUPしないと😅HATAKE AOYAMAのオーナーで日立市出身の神保シェフが総合プロデュースの「made in いばらき」のイタリア料理のお店cucina NORD IBARAKIなか
皆様こんばんは。いつも訪問いただき、ありがとうございます。最近訪問したお店の写真が滞ってきているななかでございましす。それでも流石に毎日あげることは厳しいので、マイペースで続けさせていただきます。今回も西大橋にやってきました。大阪・西大橋「洋食手嶋」お店のおしゃれな雰囲気でピンッときました。早速訪問
元町の洋食屋さん「クアトロ」で女子会私まだ行ったことなくてやっとデビュー夜は17:30からなのに17時過ぎから列が出来てました予約してて良かった~一番に入れたので店内の写真もばっちり久々の「ハードシードル」で乾杯シードルは大好きです🍎メニューの写真を撮り忘れ私はCセットにサラダ・ご飯・味噌汁セット
歴史感じる石造りの倉庫を使った洋食店「レストラン のや」 「レストラン のや」 JR札幌駅のすぐ隣の苗穂地区は再開発が進んでいる地域で、ちょうど1年前に苗穂駅の駅舎が新しくなった事に合わせて、新社屋の周辺道路を拡張する工事や、高層マンションの建築が進んでいます。 元々歴史の感じる街並みだったのですが
居酒屋1969 ビルの通路にはみ出して食べる爆安ランチ カオスな店内 大阪駅前第3ビルの地下1階で異彩を放つ不思議な居酒屋 15人の家族で営んでいます。 店の前を通ると┌(┌^o^)┐ 「席空いてま~す。隣も同じ店です~」と案内し