33,591投稿
▼2018年6月13日どちらを先にするかでアンチ扱いされそうw何故かまなかんアンチと思われたこともあるが雪見だいふくは好きです、つうか同郷、母校同じのおとももちだと思ってるのでイジるのです。稲場愛香Juice=Juice加入日。ある種、一度ハロプロ辞めて…(正確にはハロプロは辞めてはいない、カントリ
Juice=Juice と OCHA NORMA の LINEスタンプも発売されたことでハロプロの全グループをコンプリートすることが可能に! 皆さんは、どのグループを購入されましたか? プレミアムコースに入ると、全部、定額で使えるみたいですけど 僕は、単品で つばきファクトリー、BEYOOOOOND
佳林ちゃんしか勝たんはまちゃんしか勝たん。昔から顔見せなんてのは良くあって。そもそも受からせる気もないんでは?出来レースなんでは?みたいなもんも合格者は…ってねじ伏せられて。それが勝ちなのか負けなのか。それはそれぞれが答えを見出すものか。さて、今回のテーマはズバリ『ハロプロ研修生落選回数No.1は誰
まいどどうも! 今回は、今でも大人気の伝説のアイドル道重さゆみさんのお話をしてみようと思います。それではよろしくお願いします。 ■はじまりは道重さん過去のブログでも掲載している通り、道重さゆみさんは、私がハロープロジェクトを応援しようと決心するキッカケになった人です。 具体的に言えば、「モーニング娘
いっちゃーす! 私は「酸味のある食べもの」が全般的に苦手なんですが梅だけはなぜか食べられるんですよね。今は「生梅飴(なまうめあめ)」っていう飴にすごくはまっていてスーパーに行くと4袋ぐらいまとめて買っちゃいます。 そんなどぅーでもいいことは置いといて X(ツイッター)のハロヲタさんのポストや、某ハロ
FRUITS ZIPPER×Juice=Juice「フルーツジュース」が11月23日、岸和田の南海浪切ホールで開かれました。結成1年半のかわいいい系超新星と10年のハロプロ実力派グループによる2マンライブ。ユニットの方向性もファン層も真逆のグループのトロピカルな化学反応が見られたレアイベントとなりま
脱退∶属してる組織から抜けること。卒業∶ある段階や時期を通り過ぎること。日本語の使い分けの問題であとはイメージも強いか。スキャンダル起こして卒業扱いされることは稀なようで有原や小川麗などのような「?」は珍しくもない。最もASAYANでの福田明日香から市井紗耶香までは脱退扱いだったくらいだからあの時代
SNSのタイムラインを眺めていたら、ハロー!プロジェクト(通称:ハロプロ)ファンの女性比率を調べたデータが流れてきました。 67%らしいです。ファンの3人に2人が女性ということになります。 にわかには信じがたい。でもあながち間違ってはいない数字だと、私は思いました。 4年前のブログにも書きましたが、
ハロメン兄弟姉妹調べ。こういうの後から本人が明かしたり明かせない家庭環境だったり。まぁ両親離婚してて系はザラで10年以上父親と会ってないと明かす きしもん みたいなのもいたり、むろ?千奈美?よく知らんけどプライベート切り売りしても同情するなら歌割をくれ。父親が3人いたつうたら加護か。複雑な家庭環境で
Buono! 13thシングル「 初恋サイダー / DEEP MIND 」から(初恋サイダー)の歌詞をメンバーカラーで書きたいと思います!パート割りで歌う時などで良かったら参考にしてください‼植村あかり➡植段原瑠々➡段工藤由愛➡工松永里愛➡松井上玲音➡井有澤一華➡有入江里咲➡入石山咲良➡石遠藤彩加