ブログジャンル
カメラ・写真
115,734投稿
こんにちは。いつもご覧頂き、有難うございます。川崎の焼肉屋巡り。なかなか渋い老舗の焼肉屋さんも多いエリア。この日は気合を入れて平日の一番乗りで向かいました。 看板には焼肉ジンギスカンとあります。ザ・焼肉と言う感じの店構え。 早
渚さんZ6Ⅱ 85mm F1.8s特別な許可の元で撮影しています。
どうも~きありなです。先日(と言っても1週間前くらいかな?知人から不幸の荷物(笑)が届きました。今回はそのうちの一つを紹介します。Nikon COOLPIX S022013年に発売されたコンデジ📷️割と新しいんですよね~前モデルS01の後継機のようです。Nikonのコンデジ史上最小・最軽量☆何と言
ラミレスゾウカブトMegasoma ramirezorum (種と捉える場合)Megasoma janus ramirezorum (亜種と捉える場合) ヤヌス、ラミレス、フジタをはじめとする、この光沢ある背面をもつゾウカブトの仲間はアクタエオン、レックス等とは外見
SIG Airsoft VFC P320 M18 BK M18ブラックバージョンやっと発売されました。品薄になって高値が付く前に購入です、M17が出たときからM18を待ってました。 SIGが造ったエアーソフトガン、おもちゃだけど本物のSIG製のトイガンです!!握った感じは最高
おはようございます秋ですねえ。週末2ヶ所に散策に行ってきました。ご近所ソウル植物園 <article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false">ソウル植物園|金浦空
9月も終わりになると日の射す時間も遅くなり、この時間川面はまだ真っ暗です。F8である程度の被写界深度を確保しておき、bulbで約80秒の長秒シャッター。撮影場所:大阪府 箕面公園撮影日時:2008/09/28 05:40頃カメラ :NIKON D200レンズ
am10:30の開店前からエルタワー28Fには行列が。私もそのうちの一人でございました。しっかりと触ってくることができました。私の手にしたのは、Z24-120が装着されたZfでした。どのくらい重いのか、一番気になっているポイント。少し重いですが、不自由を感じる重さではありません。ズッシリと、Zfcと
安定感抜群の玉三郎 治療も楽々うお~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い バロ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ンや~っと出てきたな 天候に左右されすぎだぞぉ(^o^;)カラスが騒いでたのは、ニャンと!!クリ~ムが原因だったか(・。・;あいつは あいつだニャギャギャギャオマケに髭袋負傷しとるし
6時を過ぎると辺りは少し明るくなり、水の流れも白く写るようになってきました。何とか絞り優先オートモードが使えます。水面のざわつきを抑えるために、絞り込んで10秒以上のシャッタースピードで。撮影場所:大阪府 箕面公園撮影日時:2008/09/28 06:05頃カメ