77,684投稿
OLYMPUS の Pen EED です。 ただ長四角いだけの無骨なデザインなんですが、ここまで徹底されると不思議と親近感のような温かいものを感じ、魅かれてしまいます。 というのもこれらを連想させられるからでしょうか。我ら昭和40年代生まれの世代は子供の頃大変お世話になったお菓子です。しかし…こう
秋の東北旅 最終章 三陸復興編 ・・も、いよいよ佳境、最終日突入~ 完結前に、同時並行中、 旅の序盤の乳頭温泉郷・湯めぐりも完結させます 湯めぐり帖で入れる全7軒のうちの4軒目(宿泊した鶴の湯温泉を含む)。 本日は、女性に人気のお洒落和モダン、妙乃湯さんのご紹介 これまでに浸かった乳
みなかみホテルジュラク 漢字の聚楽ではなく、リニューアル後のカタカナ、お洒落なジュラク 宿泊記の続きです ちなみに漢字だった頃のホテル聚楽。子供たちがまだ小さなころ、水上と飯坂に泊まったことがあ~る 飯坂ホテル聚楽のゲームコーナー、UFOキャッチャーにアカミミガメ入ってた。(良いの???)まさか
こんにちは湘南・茅ヶ崎、東京・白金台デコパージュ教室Atelier Maison de la Mer HIROKOです。 デコパージュを始めるとよりオリジナリティのある作品を創りたくなります。特に転写法はプリントした絵柄や写真、文字をはじめ、ご自身やお子さまが描いたイラストなどもデコパージュ
6月 山形さくらんぼ&温泉旅 本館古勢起屋チェックアウトの後オールインクルーシブに含まれるランチまで食べて帰らにゃ損!!との卑しい根性で(爆)銀山温泉にとどまるおじゃる☆と旦那。 お昼まで時間潰さなきゃ。なにかお腹減る事しよう~~ これまでのお話し 『本館古勢起屋 温泉編【黒と白】☆ 銀山
梅雨から雨を連想すると 三善英史の「雨」もしくは、イルカの「雨の物語」を思い浮かべてしまう 今日は、雨の中頭の中は「雨の物語」がぐるぐる回っていたようだ 高知市(旧春野町)春野「六条神社」通称「紫陽花神社」ですこういった雨の日には雨に強いMFT機材修理代が高いけど雨には強いOMシステム OM-1m2
2021 秋田秘湯めぐり&三陸岩手復興応援の旅 其の十一 これまでのお話はこちら【東本陣五番】囲炉裏付きお部屋☆ 乳頭温泉郷 鶴の湯温泉鶴の湯温泉 ☆ フォトスポットと貸切露天風呂鶴の湯温泉 ☆ 温泉編① 女性用露天風呂etc芋鍋、美味!!鶴の湯温泉 ☆ 囲炉裏のお部屋でお夕飯鶴の湯温泉の奇跡!混
2018年9月29日(土) ケアンズでの延泊が決定し(記事はこちら)、せっかくなのでポートダグラスという港(ケアンズから車で1時間くらい)から出るシュノーケルツアーに参加してきました。 地図はインターネットより拝借 今回はアウターリーフ(上の地図、Agincourt Ribbon Reefs)でのシ
2025.6.15 回4620D(H100-24)・4653D(H100-88+H100-74+H100-93)・4621D(H100-24)・4650D(H100-20)・72D(キハ283系3両)・4657D(H100-20+H100-24) 今日は休みで時間に余裕があるので、遠軽の神社通り跨線
ちょっと変わったクリスマスを過ごしたい方必見←そんな人いない(笑) 昼間の工場群もなかなかのものだったけどやっぱり夜、暗闇に煌々と光り輝く工場夜景が見たくてねお目当ての場所は港公園展望塔からぐるっと回りこんだ、この辺り ナビ男に従い県道117号線を走ってると真正面に見えたー茨城のシンデレラ城 もとい