ブログジャンル
カメラ・写真
119,621投稿
今まで何度か頃合いを見払ったつもりが、どうにも読み切れず、満開を逃していたコメルコメルのミモザ。昨日はそろそろいいかも~~、と行ってみました。お、満開に近いです。おまけによく晴れていて、青空にミモザの黄色がとても綺麗でした。 そしてコメルコメルはミモザの小物使いも上手。 豚肉とザーサイの炒め物 お赤
お知らせ 夫が入院中のため勝手ながら 暫く休業しています 今日は、お天気が良くて暖房がいらない日見でした 衛生観念の話 tiktokを見てたら、イタリアンの厨房でシェフが料理を作るのをliveで流してるのが流れてくる。 一番最初は、興味津々で見てたんやけどね。 その一度で見たくなくなった。 見たく
ということで、訂正記事です。ブログのアクセス解析を見ていたら、前回の記事へのアクセスがぽつぽつある。ゲルハルト・リヒター展の記事 <article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max
究極の思い込み──。 α6400を購入してそろそろ2年が経ちますが、まだまだ勉強の連続。 今回はiCloudの空き容量が不足し、写真を整理していた時に起きた事件をご紹介します(笑) 記録設定 そもそも私はカメラを買ったとき、写真系YouTuberのIlko Allexandroff氏の解
カメラでお金借りられます!SONY ソニー ミラーレスのご融資(質預かり)金額の目安 SONY αシリーズ 買取り・質預かり価格 ・SONY (ソニー) α1 ボディ ILCE-1 買取上限560000円質入上限400000円 ・SONY (ソニー) α7IV ボディ ILCE-7M4 買取上
お知らせ 夫が入院中のため勝手ながら 暫く休業しています 昨日今日と暖かい日見です、って言うより、外で動くと汗が出た 極端すぎるねん tiktokデビュー なんと、わたくしつい最近tiktokデビューしました 料理とか旅行に夫の歌などをUPしています。 UPすると即反響があるのがおもしろい! 私
外はいい感じの雪景色 11月中は何にもしない!と決めているので日々だらだらしながら趣味だけの日々を過ごしております。そんなわけでオーディオ話が続いて申し訳ありませんがこれは自分があとで見直すための記録としてまさに日誌として書かせてもらいます。 さて、今年の春に畑仕事が始まりオーディオ機器の修理など
やっぱりね、茂原のくろねこ舎には足げく通わないと!すぐに駐車場も席も埋まってしまう、人気店です。でも当日朝に予約できました。 ミモザがあちこちで満開になっているので、店内はひょっとしたらミモザでいっぱいだったりして、なんて思いましたが、前回とほとんど変わっていませんでした。 お食事のメニューは、毎回
ゴゴゴゴ… ななな南斗、昨日はぶらり世田谷区カーオーディオドライビング 季節外れの気温上昇で気分も上昇!とイキたいところですが、、、 遊びではなくお仕事なので本気モード全開 店で鼻くそほじっている時は本気モードというか完全に遊び感覚で楽しませて貰ってますが 出張となると話は別で、変態臭を完全
DPreviewさんがSONYの新型ミラーレスカメラである α7 IV を比較対象ツールに含めて下さったので、それを元に天文屋としての高感度ノイズ検証をしてみたいと思います。 主役の α7 IV を右下に配置し、比較対象カメラとして現在使用中の Canon EOS 6D を左上に、その右に Can