123,116投稿
GWに奮発してジャンクのポータブルCDプレーヤーをまとめ買いしました。『GWはジャンク祭開催中!』GW中は、奮発してゲーム機関連のジャンク品を大量に購入!いっぱい直すぞ!そして、成功率が極めて低いオーディオ系の修理をたくさんこなして経験値を上げたいと思いま…ameblo.jp送料込みで4150円でし
Amazonでプライムデーの先行セールやってますねもちろん猛烈にチェックしております8日の0時からチェックしておりますwで、ついに買いました息子のイヤホンここ数日で急にチャリを買うことになったのでイヤホンは安くなったアンカーでいいやって思ってましたがAirPods2が安くなってたんですよ…18%オフ
千葉公園で大賀蓮を見た後は、モノレールで千葉まで移動。 千葉そごうの10階にあるレストランVOYABEでお昼ご飯を食べました。 相方が小麦粉を使ったものはダメなので、消去法で選んだのがこちらのお店。 本物のように見えますが、偽物の植物です。うっかり騙されそうになりました。 前菜 スープ 白身魚のピカ
今日のカフェは・・岐阜県各務原市から 最近、遠くへ走らない・・。 近場のカフェを探してお出かけが多いこの頃です。 こちらのお店はインスタで偶然、見つけたカフェ 個人的に各務原って好きなんです。 川を越えると岐阜県各務原市 こちらのお店は岐阜県下最大級の人参農家さんのカフェ (農業生産法人
1986年にSONYより発売された CDP-555ESD 150,000円 めちゃくちゃコストのかかったプレーヤーで、今でも人気があります。フィリップスのDAC TD1541A をデュアルで使っていることでも有名です。 だいぶ古くなってきたので、ジャンク品が多く出品されるようになってきました。そ
毎年感じるが、時間が経つのが早いあっという間に七夕と、言う事で、先日、ROSSO CAFEで七夕写真を撮ったので、お披露目~可愛いぃ~浴衣、お似合いよぉ~でも、空ちゃん、何やら不満があるようで…七夕と言えば、織姫と彦星だものね~今年は特別に、ROSSO CAFEのちゅ~るちゃんが織姫役をやってくれた
こんにちは 今日も暑~~~~い日見ですよ~ ブログネタを提供してくれた居酒屋 広島で一泊の続きをば ホテルで一寝入りして、出かけようと繁華街へ けど、全く下調べしてなくて、どの店へ入ればいいか?分からない。 暑くて、私の嗅覚も鈍ってた って、広島ではなんでか?効かん大阪では、美味しい店の嗅覚は凄
最近家でよく作るデザートこぼれ梅・甘酒・ヨーグルト・クリームチーズ・バニラアイス・ラムレーズンをちょっとずつ盛っただけですが、なにげに酔います。こういうの、外で食べると結構いい値段になりそうですよ。ラムレーズンの在庫がどんどん減ってるので、また仕込まないと。 今日は四つ葉のクローバーを見つけました。
16㎜を買いましたが14mmFE 14mm F1.8 GM (SEL14F18GM)も15mmZEISS Distagon T* 15mm F2.8 ZEマウント(Classic)も持っているのに・・・ 並べてどうする、という物欲の煩悩です この14mmから重さをはかります(実際SONY Eへ使う
先日、「香辛料の国」「多様性の国」とも呼ばれるバーラト(インド)のパビリオン、バーラト(インド)館を訪れました。扉をくぐった瞬間、異国の香りと鮮やかな色彩に包まれて、まるで小さな旅に出たような気分に。 “インド”じゃなくて“バーラト”? ところで最近、「インド」の代わりに「バーラト」という名前を目