ブログジャンル
仕事術
208,382投稿
你好!台湾好きが高じて 同じような思いの仲間が集う会を立ち上げたロータスです新年快樂🎉 明けましておめでとうございますなかなかアメブロを更新できないでいます💦今回は行きつけの 台湾の聖地となりつつある新大久保にある台湾広場のご紹介をしたいと思います昨年9月 製品生活で台湾イベントMarsa Uda
昨日は夏休みみたいな空で、子どもの頃、プールの帰りに食べた母がつくってくれた、おにぎりを思い出しました♪長女は、私のカレーが大好きで、毎日カレーが食べたいといいます(笑) 次女は偏食を徐々に克服してきて食べられるものが増えてきました♪ 長女は昨日、仕事の面接へ行ったらその場で採用が決まり、急にバタ
今日はガーデンレポートです。 私の部屋は西側に窓があって、午後から日没までずーーーーっと陽が当たります。掃き出し窓からの続きに2間分のウッドデッキがあって梅雨明けから夏中にかけての日よけ対策が欠かせません。 これまではサンシェードやすだれをしていましたが今年はグリーンカーテン作りに挑戦! きゅうり、
今年も庭にズッキーニを植えまして、初収穫で一度に4本獲れました (一つ形が変だけど💦) 今年は写真で見えている2つの苗を数日ズラして植えて、さらに別な場所にもう1苗、計3苗を植えました。そしたら、雄花と雌花が同時に咲く日(=受粉できる機会)が増えました あんまり獲れちゃうと食べきれるか心配ですが
ブログにいらしていただきましてありがとうございます今回の参院選に立候補した女性の数名の中で1人は日本と台湾を1人は日本と中国を分断させようとしているかのよう。きっと裏では繋がっているのかもしれませんね…弁が立つからと表面上で言っていることを鵜呑みにして引っかかってしまい信者にならないように!冷静にな
好きなアロマを仕事にする!大人女性のためのキャリアコンサルタント国友みどり(くにともみどり)です。【自己紹介】はこちらから 不定期に私の好き!を発信するこちらのシリーズちなみに私、2012年以降とにかくいろいろと興味があり参加してきた経緯がありまして。 アロママヤ暦↓アロマヤ暦を発信しだす 自然
皆さんこんにちは(^_-)y 西那須野・塩原ICから直ぐ近くにある食堂です。普通の食堂ですが、夜になると常連さんが集まり居酒屋と化します。夜お客さんがいない時は、早番に閉めるそうだ。この日も夕方6時過ぎだったのですが、ギリやってました・・・。今回もお土産いただいちゃいました・・・。ほんとすみません"
今日は我が家の放置でも強い<多肉植物>たちをご紹介します。 今年の夏は本当に過酷で、ジュレたり焦げたりひどいという声をたくさん聞きます。 遮光や雨よけ、扇風機、手のかかるエケベリアたち それに比べて、この夏でもへこたれなかった子たちはやっぱり強い! 今日はそんな子たちをまとめて撮ってきました。 あ、
昨日の日本語講座を受けて、今日公開されたのは、Sung Si Kyung Music 53曲目「追憶」でした (共有させていただきました) 今回から日本語と韓国語の字幕がついて、よりわかりやすくなっていましたね それにしても・・・今回のこの「追憶」素晴らしかったですよねCDの音源よりもなんだかすご
おはようございます🌅今日もブログにいらしていただきましてありがとうございますまきてぃ.ですここ数日、深田萌絵さんのことをちゃんと知るためにいろんな情報や動画を見てました。ボロボロボロボロ出てくるわけです。見ててキツい😓それについては数回ブログにも載せましたが、それはこれまでの経緯や、嘘偽り、盛り過ぎ