5/15の記事ランキング

  1. に行こうと、Rのボで沢田公園の露天風呂にやって来た。ここの露天風呂には初めて来た。風呂からは堂ヶ島の海が見下ろせるが、石鹸が使えないのと湯がぬるいのが玉に瑕だ。でも、まぁサッパリした。昼飯は仁科港の食堂でイカの漬け丼を食った。丼に盛られた飯に刺身のイカと漬けになったイカが乗っている。Rはよくこの店に来るそうだ。ZiLに戻り昼呑みする為にオレは釣った魚を捌いて料理を作る。アカハタは清蒸にして、オオモンハタは刺身だ。さあR、遠慮なく食え!お前がいつも食ってるメザシと違う高級魚だ。先生、今まで食った魚の中で一番美味いです。Rは泣きながらそう言うが、可哀そうに普段よほど不味いのも食っているに違いない。ZiLでビールに焼酎とだらだら陽が落ちるまで呑んでいたが「キャバクラに行こう!」Rがそう言いだした。これはこいつの悪い癖で、以前も天城のキャンプ場にタクシーを呼んで河津のスナックまで行った事がある。田子なんぞに店は無いぞ。オレはそう言って止めたが、行くと言って聞かない。しかたなくぶらぶら歩いていると、以前劇場だった建物の2階に怪しいスナックの看板がある。そっとドアを開けて中を覗くと、薄暗い店内のカウンターには日本人離れした目鼻立ちで。ちょっと顔が黒いママらしき女性がいる。ヒャッホーオレ好み!Rはそう言うと止める間もなく店に入ってしまった。仕方なくオレ達はボックス席に座りハイボールを注文した。Rはハイボールのグラスを持って来たママに、美人だね一杯奢るよ。とご機嫌だ。ママはベトナム出身だそうで、フォーが大好物のRと意気投合し、肩を抱き「銀恋」や「居酒屋」をデュエットしている。オレは酔ったので先に帰ったが、Rは朝までに戻って来なかった。何があったかは知らない。ただ奴はいつも国際交流が大切だと言っている。ランキング参加中に付き、お手数ですがクリックおながいします。m( ̄ω ̄;)m にほんブログ村

    コメントが盛り上がっています

    GW西伊豆釣行 田子にハノイの夜を見た。
  2. して取り付けしてい両多く見られますがそれはかなり高確率でぶっ壊れます。私んちはMR-Sのエアコンコンプレッサーを使用しますので純正クオリティ、安心でしょ。K20AのエンジンハーネスとMR-Sのコンプレッサー信号線を配線する為加工。エアコンコンプレッサー移設ステー取り付け。よし、いつも通りばっちり干渉無しの位置に鎮座。コンプレッサーのホース廻りもパーツの供給や漏れ時の補修のしやすさを考慮して純正を加工して使用します。経年劣化で漏れた時も修理に困らない(*˘︶˘*).。.:*♡地上高よりも上にホースをまとめる。下にブラリと出っ張ってると引っ掛ける可能性が有りますから。よしと、エアコンコンプレッサー廻りは無事取り付け完了しました。マフラー取り付け。ね?エキマニにバンテージ巻きたくなるほどスペースタイトでは有りません。よって割れるリスクを考えるとMR-S+K20Aはバンテージ巻かない方が良いかと。。。エアークリーナーはサクションワンオフして外気が直接入る箇所にエアークリーナー設置しますし、さほど抜けの悪いエンジンルームでは有りませんので。。。。。やっぱりバンテージは要らない。排気廻りのボルト関係にはスレッドコンパウンドを忘れず塗布ね。使用していなかった空燃比センサーのボス、今回空燃比計取り付けしますので普及、タップ立てます。空燃比センサー取り付け♪ドライブシャフトも今回新調、400PS~500PS対応強化ドライブシャフト。メーカーさんは500PS耐えると言ってますが、ダイナパックでTCF1.00ですとゆとりを持って400PS位までで使用するのが平和です。過給器付けるならもうワンランク強固な700PS対応をおすすめいたします。スプライン部にもカジリ防止の為スレッドコンパウンド塗布し取り付け。トーコントロールアームのボルトにはロック剤塗布。オイルは鉄板 PTT。ミッションオイル。エンジンオイル、入れて、クランキングして、エンジンの隅々までオイルを行き渡らせ、再度レベルゲージのアッパーラインまでオイル入れます。入庫時、ハルテックのプロプラグインで動いてましたが、冷間時の始動性に少々難有り、私んちではDC5に関しては販売停止しているモデルです。AP1はまだ現役で使用しています。よってこのハルテックは私んちで販売した物では有りません。オーナー様も冬の冷間時の始動性の悪さを気にしており、今回エリート1500へアップグレード。まずは、プロプラグインでエンジン始動。今日位の気温だと普通に掛かりますね。無事一発始動確認出来ました。今回、マーレの鍛造軽量ハイコンプピストンを使っています、クリアランスを狭めに取れるのでエンジン静かですね、マーレのスカート形状も静粛性に関係してます。エリート1500+MR-SスワップSplへ変更。基本データインストールして。。。。インジェクターの無効噴射と吐出量を入力。エリートシリーズ安定のクイックスタート機能とセル時の電圧降下に対する耐電圧降下性能で始動時から全く別物、エリートシリーズ、、、、最高ですね。空燃比も安定(*˘︶˘*).。.:*♡K21R、ハイカムハイコンプフルチューンエンジンは目覚めました。初期馴染み作業を行いながら油脂類の漏れ等確認して行きましょう。ロータスエリーゼ S1 K24R制作。ヘッド洗浄完了。各部洗浄完了しました、ポート加工作業へ。こちらもK型エンジンwEG9、K21R制作両。ガイドのガタが気になる位のガタですのでバルブガイド打ち替えとバルブシートカット作業の為内燃機屋さんへ、その前に燃焼室側のポート加工を済ませて置きます、シートカット作業完了後にバルブシート廻りに刃物当てるの怖いw、よって先に燃焼室側のみポート加工行い内燃機屋さんへ出します。エキゾースト側から形状形成して行きますね。ホンダ B型エンジン用5-0イグナイト クランク軸式クランク角センサーパーツ揃いましたので発送して置きました。アメリカ gramsパフォーマンス コンパクトタイプの強化燃料ポンプ入荷。欠品していた為補充。大型パーツが2つ。Skunk2社から。最新モデル、K型エンジン用オイルパンASSY。当然ですがシャッター付きバッフルプレートシステム搭載。シャッター閉じ時。シャッター開き時w 素晴らしい。主にK型換装両に組み付けしますが種によっては純正K型搭載両にも取り付け可能な種も有るかも知れません、機会が有れば適合取りますね。現状、K型換装両、シビックやエリーゼ、MR-Sに使用可能。8L!!!のオイル容量、環境によってはオイルクーラー必要無いかもです(汗)オイル量が多いと基本的には油温下がる傾向に向きますから。。。しかし、、、、8Lはやり過ぎ感有りますがwwwwwwww、オイルクーラー入れるとおそらく10L超。エリーゼ等、油温きつい両にはかなり効果的ですね。オイル量等で重量増は有るものの、、、油温上昇で走れなきゃ元も子もないですから。。各色々な使用用途に使えるアウトレットとインレット装備。使わぬ箇所には蓋をね。肉厚も十分。マグネットオイルドレンプラグ付き。純正オイルパンと並べて比較しないと伝わらないですねwwwwwwwwwwwww色々比較してみましょう。お楽しみに。全てのお問い合わせは。impact.ltd.japan@gmail.com

    MR-S,K20A改K21Rエンジン始動♪,並行してロータスエリーゼ、EG6ヘッド制作
  3. 【R31HOUSE】5/15の仕事
  4. 譲れないもの ☆
  5. ょうけど良く言われ検場って場所国土交通省が各県に造ってる陸運支局で検検査をやっているんですが自動大国のこの日本それだけでは検検査を賄えないので通称、民間検場と言われる国が行う検査を代行するのが指定整備工場なわけです。当然ながら文字通りのお役所仕事を代行するのでその検査員資格保持者はみなし公務員とみなされ意図的な不正をすると逮捕されてしまうほどです。そして厄介なのは最後の最後は現場の検査員判断とされてる事。要は法令上OKなのかNGなのかの境界の場合は検査員の判断なんですが間違うと、、、後から追求されるのです。ま~後は法令の施工や各メーカーから新しくでるクルマへの対応など現場の苦労は絶えないワケでこの指定会議は他の事業所での話やウチで判断に困ったことなどの意見交換の場としてかなり有益なんですよね。しかも検制度や整備事業制度自体がここ数年でものすごく変わってて一般の方にはあまり周知されてないところでの変化が早すぎててそれでなくても日々の仕事に追われてるのに次々と変わる制度についていくのがやっとな状態。。。昨今の運転支援システム搭載が増えたのでそれに対応するべく以前のブレーキパッド交換には資格が必要ですよの認証から運転支援システムに対応した特定整備に変わったのが数年前。これ、準備期間3年あったのに合間にワンストップサービスとe保適が始まって紙の保安基準適合証からデータのやり取りになり支局にお金もっていって検証更新してたのがこちらも電子的になったりと現場の人間はてんやわんや。で、猶予期間が1年ちょっとしかない中で今度はOBD検が今年の10月から始まるっていう。。。検業界の高齢化が著しい昨今全てにPCがらみの設備投資が必要な昨今。高齢の家族経営の整備工場は今回でけっこう廃業してしまうんじゃないかなと思う所もあるしま~一般のユーザーにはなんか検証小さくなったよねって言うのと検のステッカー貼る位置変わったねっていう感想しかないと思うんですけど検やってる中の人たちはここ数年、激動の中で検こなしてます。。。なんかマイナカードの混乱と似ていますが国の仕事の代行という位置づけの指定整備業界国の決定には逆らえないのが辛いところですが今後、整備工場は減っていく流れになるかもしれませんねぇクルマの整備なのにある程度PCに詳しくないと困る時代になってきてますね(^_^;)でわまた

    車検の中の人の話。
  6. SUGOレース終了 スイフトのLSD
  7. 魅せる ☆
  8. 定休日のアクティブ
  9. 今から〜中途半端なも要らんか〜🙁で、目的地に到着です!今回は、どこどこ来ていたんかな〜??広島、鳥取、兵庫、徳島、あとどこだったっけ〜??ほぼ=ボッコぼこにやられていましたよ🙁これが、これから〜どーにかなるんだろうか?って心配に成る程・・・で、練習試合会場の高校が隣に〜ドラッグストアとか〜ホームセンターのダイキがあったんで〜ダイキの方に〜エンジンオイルを見に行ってみたんだけど〜・・・カストロールのRSが7100円だなんて!いくら何でも、値上げのし過ぎでは??んで、今日はココに来ています!明日はまた別の会場なんだけど〜ベスメンと、セカンドと試合を組んでくれてるんで、うちの子も出番は一杯です😆出来たばっかり?綺麗な学校だ!で、泊まりは〜学校から見える=ルートインでした。18時過ぎまで練習試合してたんで、チェックインが19時過ぎ・・・子供らは〜すぐにご飯に行って、おかぁさん方はコインランドリーに行って〜その他の親らは懇親会に何処に行くか?って、お店探し!当日に15人も入れるお店が空いている訳も無く・・・😓散々探し回って〜 それでも、男どもはこっちのお店。女どもはこっちのお店って、仕方なく=別々のお店に別れて入りました!これが正解❗️男だけじゃから〜大下ネタ大会⁉️じゃー無いけど、学生みたいなノリになっちゃって〜😆大騒ぎし過ぎ😆 お店に出て行け❗️って怒られんかな〜??って心配に成る程大騒ぎして😆異様に盛り上がりましたよ!で、10時までです!って、追い出されて・・・隣の女どもが居るお店に合流😜他のお客さんらは帰っていたんでね!で、こっちは〜みんな嫁さんとかいるんで・・・普通のテンションで飲んでて〜😆この懇親会で一気に仲良くなりました! 新しく加入されたお父さんらとね!前から居るお父さんらは〜全国大会で名古屋に行ってるんで仲は良いですよ!この日は4時間しか寝てかなったのに、夜は12時過ぎまで飲んでました・・・これで次の日に死んでしまうのよ〜😓で、二日目の朝歩くと二日酔いです😓 食欲もそんなにありません😓ご飯はとっても美味しかったと思います。で、会場の体育館に到着。ほぼ=昨日と同じメンバークラブチームは全部居て?? たぶん⁉️ 参加チームメンバー表みたいなのが無かったから、良く分かりません。富岡東は来て無かった。で、今日も朝から晩までずーっと練習試合が合って〜お昼に40分ぐらい休憩時間があったんで〜美味しかったよ!って教えて貰った〜徳島ラーメンを食べに!ここ=ホントに美味しかったです!近ければ〜また食べに行きたいぐらい!で、帰りに〜ちょろっと道の駅によって〜何か無いかな〜?と・・・昨日=元々おれの代わりに配するはずだった人が、お昼から徳島県にまでやって来て〜皆んなの人数分買って来てくれた〜この=苺大福。これ=人数分買ってたら〜3500円ぐらいに成っちゃうじゃん⁉️で、岩牡蠣のすごいのが〜!こんなに大きいのが5個〜6個入っていて700円だって❗️家から近かったら〜買って=バーベキューで食べてみたい!んで、今日は17時上がりで帰って来ます。晩飯は無しで解散する予定だったので、SAに寄る予定も無しで〜ちょろっと〜トイレ休憩に寄っただけで帰って来ました。で、お家に帰って来て、お風呂に入って〜・・・何日間か寝不足だったのと、二日間体育館でず〜っと試合観てたんで、疲労が半端無く〜😱次の日=って、月曜日だけど〜昼の3時まで、ずーーっと寝てました😆もちろん=有給の申請は出していましたよ😜夕方まで寝てやろう!って思っていたんだけど〜寝ていても腹は減る😄2時ごろに、腹が減ってどーしようも無くなったんで、仕方なく起きて〜・・・冷凍パスタ食べて〜ぷりんの散歩に行って〜ぷりん、足裏の毛がボーボーで、ゴミがひっつく様に成ってたんで・・・肉球周りのお毛けのカットしてやって〜晩飯に、末っ子ちゃん7時から10時まで塾なので早めに〜晩飯!で、久しぶりに=はま寿司。でも嫁さんが持って帰って来てくれた、苺のフラペチーノをペロっと食べて行ったから〜全然食べれず・・・頑張って食っても5皿でした😆で、今日3時まで寝てたし、晩寝れんのでは?って思ってたけど〜・・・11時から〜次の日の朝6時までグッスリ!よー寝れるわ🎶😆

    たくさん共感されています

    徳島遠征に行ってた〜三日間です!
  10. 4/29オールドカーフェスティバルinゆららレポ②
  11. 同じ廃棄でも増と減
  12. 34スカイライン純正フェンダーアーチ上げするよ
  13. 【R31HOUSE】5/14の仕事
  14. ジムニーあるある早く言いたい
  15. 【D1GP】第3&4戦に向けて準備!
  16. 助手席ドアが開かなくなった!との電話5BA-LA800Sムーヴキャンバス です。症状は、ドアをアンロックさせてもちょこっとだけ開いてこれ以上開きません!一回閉めてもまた同じちょこっとだけ開くだけ外から助手席を見ても ロックアンロックは、出来てるみたいです。それとアクチュエーターの音もしてます。ガチャガチャやってたらドアが開いた!再び開かなくなっては、大変なんでこのまま点検してみるとロックの位置までマイナスドライバーでやってアウターハンドルやインナーハンドルでロックが解除されるか見てみると 解除されません とりあえず バラしてみますここ1個とこのパワーウインドスイッチの枠 結構固いんですが浮かせて外します。すると残りの2個のビスが出てきますミラーの所も外せば 固いですが内張りが外せますこの内張の中のビニールが引っ張るとすぐに切れるんで最近は、カッターを入れながら剥がしてますロックの配線抜いて後ろ側のガラスレール外して ドアロックのビス3本外せばロックASSYが出ます発砲スチロールが邪魔ですが何とか出てきますワイヤーの異常がなくて アウターハンドルからのロットも問題ないので このロックを替えれば直るでしょうすいません もう終わっちゃいました。交換したロックですが ガチャガチャやってたら問題なく動くようになりました が また再発するかもしれないので交換が良いかとドアロックの故障ってドアが閉まったままになると超大変なんで開くうちに修理しましょう 

    助手席ドアが開かないムーヴキャンバスLA800S
  17. けどGW中なので、場もが沢山・・・この後、静岡の友人をピックアップして「しずおか」と言えば・・・そう 「さわやか」へ!って、連日「肉」ばかり(笑)さすがにGW初日の昼時間、普通に70分待ちでしたけど、場合によっては2時間待ちって事あるとか(驚)で、お約束の「げんこつハンバーグ」到着安定の美味しさで、「肉」らしい味を楽しんで・・・・ただ、さすがの私も、前日にライス5杯食べたので、ライスを食べる気になれずライス代わりに「オニオングラタンスープ」を注文・・・柱として不甲斐なしwww「肉星人」の私は、連日「美味しい肉」を食べて、「充電完了」(笑)この後、友人は用事があると言うので、再会を約束して爽やかをあとに。それでもまだホテルのチェックインまで時間があるので友人が「三保の松原なら近いよ」と教えてくれたので、数十年ぶりに三保の松原に寄って見る事に。30分も掛からずに到着して、駐場に止めて見学に・・・と思いましたが駐場がちょっと混んでいたのと、確か海岸まで結構歩く事を思い出して「それっぽい」所に止めて一服昔よりも(と言っても記憶はかすかですが)観光地として整備されていましたので道中も中々景色が良かったですよ♪適当にフラフラして、そろそろチェックインできる時間となりましたので予約しているホテルに向かいます・・・はい到着!3回目の利用となるホテルなので、色々と気が楽・・・あれ?このビートルは・・・はい!千葉でもお会いした「高知の親分」のビートルでした!しかも到着して間もないっぽく、内に親分がいると言う。ご挨拶すると、「わしも今来たところやきぃ」と相変わらずキレのいい高知弁が素敵です♪で、ステアリング不調な私のビートルを心配して、その場で色々と確認してくれると言う「やっぱ位置もおかしいのう・・・」 「ハンドルもグニャグニャやき、早よ直したいのう」だそうで。ご心配お掛けしておりますが、現在整備進めておりますですwwwで、チェックインを一緒に済ませて、部屋番号を確認して「夕食」をご一緒しましょうと!で、部屋に・・・ここはいつもながら安くて綺麗、そして人工温泉ですが大浴場も有るんです♪部屋で夕食までの間ゆっくりして、待ち合わせのロービーに行くと親分さんがちょっと早く待っており、「ちょっと歩くけどデニーズでも行かんか?」と言われますのでではデニーズに・・・デニーズはじ地元でもどんどん閉店してしまって、久しぶりの来店です。親分は、しっかりと肉系統の物を食べておりましたが(画像は前菜のサラダ)私はと言うと・・・さすがに「肉」はどうでも良くて、「雑炊」っぽい「胃に優しい」物に・・・「逃げた」・・・食柱は返上ですかねKMさん(笑)この後、しばし談笑し、翌朝の出発時間を決めて解散。私は「有料放送」なんて見ないでとっとと就寝(謎)こんな感じの前泊となりました。相変わらず長くなりましたので、続きは次回に!

    コメントが盛り上がっています

    イベントレポ・清水マリンパーク編
  18. ルチューンエンジン両をリフトへ。軽トラね♪エンジン積み込み。強化クラッチ組付け。ミッション組付け。作業は続きます。S14 後期 SR20DET ハルテックフルコン+電スロ化 ブーストアップ仕様。インジェクター交換。トップフィードへ(*˘︶˘*).。.:*♡SARDさんちのトップフィードキットを使用します。インジェクターホルダー。インマニへ取り付け。トップフィードタイプのインジェクターを取り付け。フューエルデリバリー組付け。キットになってますが、別途フィッティングは必要です。リターンホース清掃。インジェクターカプラーはこのタイプへ変更。カプラー交換。燃圧を計測。ポンプはAEM、レギュレーターはSARDさんち取り付け済み。イニシャル3kで設定しました。ハーネス廻りはタック化。サージタンクとヘッドカバーの間にハーネス見えませんね(^^)トップフィードのインジェクターと電スロ、見る人が見りゃぁ、一撃で”ヤルね”ってなるw入庫時、アイドリングもボスボス言って調子悪かったのですが。。。。現状ではインジェクター750cc使っても、、、、、ハルテック制御にてアイドリング安定。最強だなハルテック。。。。。エンジンルームもスッキリして来ましたね。エンジンルームがスッキリする事により各パーツも映える。乗ってよし、見てよし。SRエンジン搭載両の現代化は変化が大きくてわかりやすく楽しいですね。インジェクターをトップフィードへ変更する事により今どきのインジェクターを使用出来る様になりますのでハイレスポンスでゆとりの有る容量のインジェクターを使う事が可能となります。古き良き時代、と言います、私も古き良き時代を駆けました。当時なりに拘って駆けました。今、古き良き時代の”ベース両”を使って今どきのパーツや制御を使うと、古き良き時代を残したまま当時よりもっと速く、もっと安定し、もっと楽しく乗れる。シルビア、180。良いクルマです、ホント。私も乗ってました。SR20、良いクルマです、R32タイプMにSR20+パルサータービン+パワーFCで乗ってました。なにせ、、、、、新車で売ってましたからwアレから30年、当時より確実にもっと楽しくSRで遊べる環境がソコには有ります。今も昔も私的に変わらないのは。。”SRは兎に角黙って激軽フライホイール入れろw”です。今、軽いフライホイール+乗りやすい強化クラッチシステムの選択肢沢山有ります。SRは軽い方が気持ちイィですよね。今ならそこそこ作用角大きなハイカム入れても制御さえ最新のモノ使えばアイドリングも街乗りも容易に出来ますし、インジェクターも大容量のトップフィードが使える。その環境ならタービンも大きな風量のタービン使っても使いにくさはさほど感じ無いですよね、タービンの性能も飛躍的に向上してますので大パワー狙っても中速域のピックアップ悪く無いですし。。。。低速域は、、、、、今も昔も排気量で出しますw私はシルビアファミリーではS14が1番好きです、楽です、乗るのが。ワイドですから。。。それは私がRBファミリーでR33が1番好きなのと少し似てるかも知れませんね。全てのお問い合わせは。impact.ltd.japan@gmail.com

    CL7,K24Rオーバーホール,K6Aフルチューン軽トラへ積み込み♪
  19. ン隊。主力は馬と雪。でも、どれも南極の厳しい自然の前には無力でした。それから白瀬隊の開南丸です。たった200トンの18馬力の補助エンジンを載せた帆船です。こんな板切れのような船で南極を往復したなんて、奇跡のような話です。ずっと後で、10倍も有る南極観測船宗谷が氷に閉じ込められてロシアの砕氷船にいつも助けてもらっていましたから。それもこれも優秀な船長のおかげですね。さすが石川県人。笑でも、スコットやアムンゼンと決定的に違うのは、彼らが国費で探検したのに対し、白瀬隊は今でいうクラウドファンディング。つまり寄付や自腹で探検したことです。なので、最後には今のお金で約2億円の借金を背負い、南極から帰ってからは借金返済に追われたんです。職業、住むところを転々として、自力で返済を終えたころには探検から20年以上たっていました。なんといっても彼らが気の毒なのは、白瀬隊は南極点どころか南極大陸にも上陸していなかったことです。大和雪原って氷の原ですから。オーロラを見てどれが南極の氷でしょうもうお分かりですね。南極の氷に触れたり日本隊が初めて南極点に到達したときの除雪を見たりこのランタン、コールマンです。私の寝袋もコールマンです。笑南極のお勉強をしていたら2時間近くもたっていたんで、お昼は内で。奥様は冷凍の日清焼きそば・・・焼きそば好きですね~。私はイオンのチキンライス。それから、久保田城で100名城のハンコを貰いやって来たのは道の駅あきた港です。確かこのそばに「NHKドキュメント72時間 秋田 真冬の自販機の前で」に出ていたレトロ自販機があるはずですが・・・うろうろ探していると、放送当時に自販機があった「佐原商店」は2016年3月に惜しくも閉店したんですって。その代わり、今は道の駅あきた港に場所を移し、営業を再開していました。当時佐原商店の店主だった佐原さんも、道の駅スタッフとして勤務して、自販機のメンテナンスを担当しているようです。(佐原さんです)なんか前はもう少し安かったような・・・まあ、いいか味は・・・昭和風情漂うって感じでしょうか?。高校の時食べた金沢駅のホームの中にあった立ち食いそばの味を思い出しました。50年も前の話です。昭和ですね~。笑こうはここまで179kmも走りました。田舎道なんでリッター12.8まで伸びています。誤差があるんで、本当は12くらいでしょうね。よかったらポチッとお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

    06年夏旅 にかほ、秋田 352泊
  20. 中古車リース アンド ☆新着情報☆ 自社ローン 熊本 鹿児島 大分 佐賀 宮崎