総合ブログランキング
morishigejuichi11のブログ
2025年03月14日 16:53
99ReLIT
2025年03月14日 22:05
ライブプロ イベント情報
昨日 20:20
15MAR.
新札の両替&記憶力UPに香りを♪
新札のことこんにちは。銀行で新札に両替をしたら、今月でサービスを終了するとのこと。(10枚まで無料のサービスです)ここ、空いていて対応が良くて気に入ってたんだけどな。まだ有人でやっている銀行あるのか調べなくちゃ。他に、両替機のある銀行もあるのだけど、朝1番に行かないと新札は手に入らないんです。現金を持ち歩かなくてもすむ世の中になってきたとはいえ、お年玉、法事、お月謝用、甥っ子姪っ子へのお祝い、まあまあ頻度が高いです。最近は長男が、結婚式用の新札に換えてと突然やってくるので、もうサービスできないよ、と言っておかなくては。ピアノの先生にも、新札ご用意できないから、PayPay払いなどお願いしたいなあ。最近知った、エアウォレット払いも良いかも。エアウォレット【最大3,000円相当】エアウォレット決済でプレゼント実施中 | リクルートID・ポイント公式サイトローソンや無印良品などの対象店舗にてエアウォレットでお支払いをすると全員もれなく50%還元、最大で3,000円プレゼント!point.recruit.co.jp先生はお月謝など普通のお札で受け取っても気にならないものなんでしょうか記憶力upを期待して♪仕事の情報収集用のメルマガで、これはと思う内容を目にしました。記憶力が高まるという内容です。ただ、転用不可でしたので、私なりに解釈したことを下部の実践編に書きました。記憶力を高めるには…睡眠をとるストレスを溜めないEPA・DHAを摂るその事柄に興味を持つなどいろいろあると思いますが、バラなどの香りを嗅ぐことが記憶力向上の助けになるようです。眠りながらバラの香りをかぐ日経サイエンス2024年3月号より匂い刺激で記憶力アップ〜日経サイエンス2024年3月号より|日経サイエンス眠りながらバラの香りをかぐのがよいかも 嗅覚はおそらく最も過小評価されている感覚だ。「失っても構わないと思う感覚を1つあげよと聞かれたら,嗅覚と答えるだろう」と,カリフォルニア大学アーバイン校の神経生物学者レオン(Mic … 続きを読む →www.nikkei-science.com↑こちらは60歳以上の健康な20人に、睡眠中に匂いを嗅がせることで認知力を高めることに成功したという報告です。リューベックの研究2/2 バラの香りで記憶力が向上? [社会ニュース] All About資格試験の勉強などをしていると、「もっと記憶力が欲しい」と思うものです。ドイツのリューベック大学が行った実験によると、バラの香りと記憶力の間に相関関係があるようですが…(2ページ目)allabout.co.jp↑2007年のドイツ、リューベックの研究です。カードゲームの配置を覚えるときにバラの香りを部屋に漂わせ、睡眠中にもバラの香りを嗅がせて記憶力への影響を調べたもの。寝る時に嗅がなかった人の正解率は86%、香りを嗅いだグループは97.2%。睡眠と香りに大きな関係性が見られました。自分の実践好きな香りを嗅いで、寝るときも香りに囲まれて記憶力が高まると良いですねピアノの暗譜の他力本願的な、いえ、科学に基づく実践で、効率的に覚えられたらいいなという期待で自分もやってみることにしました。寝るときとピアノを弾くときにアロマディフューザーを置いてみましたが、お水を入れたり、こぼさないように持ち歩く用意が少し面倒くさいです…(私はアロマディフューザーは無理とわかりました)【クーポンで300円OFF】★楽天1位常連★加湿器 アロマディフューザー 超音波式 卓上 小型 アロマ対応 タイマー 7色LEDライト 空焚き防止 コンパクト インテリア お手入れ簡単 300ml 大容量 12畳対応 乾燥対策 噴霧式 ディフューザー おしゃれ 通年楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}私が持っているのは↑こんな感じのですが、水なしもあるんですね。コードレス、水なしなら、続くかな[水なしアロマ]moku. アロマディフューザー アロマ噴霧器 MCA-105 aro:me (アロミー) 送料無料 ココニアル 木目 おしゃれ かわいい 水なし アロマオイル ディフューザー ネブライザー コードレス バイオマス 充電式 モク MCA105W ワイヤレス キャンプ ディヒューザー楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}1日数回香りに触れることでも、私が読んだ論文では効果が出ていたので、インテリアフレグランスオイルをお手洗いに置きました。無印良品で購入したもの。私は「サクラブレンド」を使用しています。ゼラニウム油、カルダモン油、オレンジ油、プチグレン油、レモン油、ローズ油入り論文で、バラ、オレンジ、ユーカリ、レモン、ペパーミント、ローズマリー、ラベンダーの芳香油を一種類ずつ嗅がせていたので、これらの芳香を選ぶのが良さそうです。寝る時には、研究ではディフューザーをかけていましたが、私は長時間の香りは苦しくなるので、枕元にスプレーでシュッとかけることにしました。一瞬の香り、最高です【無印良品 公式】ルームフレグランススプレー さくらブレンド・300mL楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}サムライウーマン ホワイトローズ フレグランスミスト 150ml楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}半年間続けてみて、個人的な実感をお伝えできればと思います。お読みいただきありがとうございました充実した1週間になりますように
ちゃり場でソシル
足の音しか感じない
メサイア 受胎の知らせ
2025年03月14日 16:53
992025年03月14日 22:05
昨日 20:20