15APR.
2025/4/14(月) Fitbit Sense2 記録
2025/4/14(月)Fitbit Sense2 で見るブログ主の消費カロリー結果です。日課にしてブログの記載していこうかなシリーズです。食べている量がおままかに伝わる様に、夕食のメニューの画像を最後の方で添付していこうかと思います。細かい事は当日分の記事で過去に遡れば記載してあります。慣れないメニューの夕食を作っていたら、要領が悪くて時間が掛かってしまったブログ主でした。温泉卵はどうやって作るのかとか考えたりして、お鍋一つでめんどくさい工程なしの調理法を模索していたら、情報があり過ぎて調理開始までに時間が掛かってしまいました。ではでは本日のFitbit Sense2ブログをどうぞ歩数は2941歩ゾーン時間5分(1日の中でトータルで有効に消費を促す負荷が掛かっていた時間)距離は2.13km消費カロリーは2398カロリーいつも表示されているゾーン時間はと言うと?ゾーン時間とは有効にカロリー消費をした運動負荷が掛かっていたとされる、1日の中でのトータルの時間です。この日は5分間カロリー消費を促す運動負荷がトータルで掛かっていたという意味合いになります。昨日の消費カロリーは2398(データー更新のタイミングで上記画像と差が生じている場合もあります)カロリーです。1日の中で高かった消費カロリーは251カロリーでした。左側のグラフは摂取カロリー右側のグラフは消費カロリー食べたカロリー一覧食べた物に近い物を選び、食べた物に近いカロリーの物を選択しています。画像真ん中辺りに主要栄養素の簡易表示データーがあります。それぞれ炭水化物44%(185g)脂質40%(76g)たんぱく質16%(70g)それらの摂取が何gであり何%摂取出来たか表示されています。ザっと細かい摂取栄養素のデーターです。摂取カロリーは1730カロリーでした消費カロリーは2398カロリーでした(スクショする時間のタイミングで消費カロリーが変動しています)。引き算すると2398-1730=消費カロリーは668カロリーでした。摂取カロリーより消費カロリーがFitbit的に1日500カロリー上回る様にするは達成です。体内年齢は個人情報保護の意味合いで目隠ししています。前日から体重は+250g増加です。体重の週間データーです。昨日の体重は95.4kgでした。体重の月間データーです。体重の年間データーです。体脂肪率の週間データーです。体脂肪率の月間データーです。体脂肪率の年間データーです。奥:コーヒーメーカーで淹れたアイスコーヒー手前左:たまごスープ手前右:豚肉の味噌炒め奥:コーヒーメーカーで淹れたアイスコーヒー手前左:たまごスープ手前右:豚肉の味噌炒め器にブログ主の部屋が反射して写ってしまっているので目隠し処理をしています。お鍋1つで温泉卵量産方法と半熟卵量産方法を忘れかけていたので、思い出すいい機会となりました。普段温泉卵と半熟卵を作らないので、久々過ぎて忘れていてかなり調べてしまいました。ブログ投稿も遅れ気味となってしまいました。さてさてこの辺でブログを終わりたいと思います。いつもブログを閲覧して頂きましてありがとうございます、また次回もよろしくお願いいたします。
L2A/E エヴァサービス6日目
2025年4/2のNintendo Switch2ダイレクト感想 買う
おかあさんといっしょ 4/7(月) 君の名前 お花見レストラン ハバナで見つけたポーズ