29MAY.
飼育場増設?カナヘビ登場
こんにちワムシ曇り空の三重県津市ですが蒸し暑いですさぁ水換えと思ったら終活真っ最中の親父からLINEが3年前に切った木🌲捨てたると軽トラで持っていってくれました家の反対側の軒下にありました乾燥して軽かったです 意外に多い更に細かく切り刻みましたカナヘビちゃん登場🦎同じ子かな?またまた出てきたかっこいいやんafter日陰になるから増設は無理かな?なんか有効活用出来ないかな?もぐらはせっせこ基礎を壊そうとしてますこうなったら寿命まで待つしかない嫁の車駐車場前も植木が枯れたから伐採ここは増設できますこの後の掃除が大変やアイスクリームで一休み☕️珍しく懐かしいなぁ懐かしい味ですまだ売ってたんや🍉メダカ達水換えは昼からになってしまったごめんよ〜小タマミジンコが増えてきましたよ大ミジンコもタイリクミジンコも消えた多分タマミジンコやと思いますこちらも小タマミジンコやと思いますランチしたら昼からこそ水換えや🚰 バーナーをポチッとして頂くと1日1善達成ですよ〜 👇押してね にほんブログ村 👇メダカランキングメダカ横丁に登録しました登録された全国のめだか屋さん、愛好家さんが県別に表示されますよかったら覗いてみて下さい〜👇クイックしんしん|めだか横丁-全国のメダカ屋さん支援サイトめだか横丁はメダカを愛するひとなら個人・法人問わず誰でも参加できる日本初のメダカ専門販売サイトです。medaichi.jp
新古アクリル150cm水槽セット
微生物系生餌の常時販売を開始いたしました✨
( ̄●● ̄)ムッ