総合ブログランキング
猫背の暮らし
昨日 14:45
27もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆
昨日 18:00
45よしりんの広島悠々日記
2025年01月14日 12:03
23
15JAN.
ウミアイサの番が来てくれました。
昨日の朝は雲が多くて朝焼けは見られませんでした。 三連休の最終日、何が有るかな?と思って海を見たらテトラには何もいなかったけど、海にウミアイサの番が来てくれました。 夫婦で仲良く泳いでいて雄が偶に後ろの雌を気にしていましたよ。 そして夫婦そろって海中の獲物を探したり。 雌だけが探したり。 雄だけが探したりと頑張っていましたよ。 ウミアイサは泳ぎが得意で獲物を見つけた雄がこの後潜っていきましたよ。 沖の方では海上保安庁のくがかぜが勢いよく走って行きました。 昨日はあまりお出かけする気になれなくて、近所のスーパーにだけ行きました。 そしてこの天丼を買い。 鶏レバーのワイン煮を買ってお終い。 そしてテレビのぽかぽかの牛肉ぴったんこチャレンジで僅か4g差で失敗。 挑戦された方が凄く残念そうな表情をしていましたよ。 そうそう夜9時過ぎに宮崎県を中心とした地震が有ったみたいですね。 周防大島でも震度3でしたが私は爆睡中で気が付きませんでしたよ。 最後は昨日のお月様です。 いつの間にか満月になっていましたよ。 今日は川口医院さんに電話をして新型コロナワクチン接種の予約をしようかな?
過去も変わる。
自分の手相を毎日みていると、結構変わってて面白い。私の場合は左手の方がよく変わる傾向。手相観のセオリーとして、左手は過去潜在意識先天性が現れるというが、左手が変わったということは過去が変わったということになる。別にタイムマシーンで過去に行ったわけでもないのにそんなことがあるわけないだろう、先天的なものがそう簡単に変わってたまるかよ、とも思うのだが、潜在意識が変わったのだとしたら、過去も先天的なものも変わるのかもしれないと思った。潜在意識という言葉にスピ臭さを感じる人もいると思うが、無意識と言い換えたら少しは抵抗感がなくなるだろうか。今息をしているのも、消化をしているのも、無意識である。ヴォルテールの我々の中には我々に断りなくして働く力がある という言葉の意味もそれっぽい。私が読書記録にメモした言葉なので違ってたらごめんなさいヴォルテール。身体の中の細菌とか、ウイルスとかもその一部かもしれない。その変化が左手の変化だとしたら、過去も変わってくる。過去の事実は変わらなくても、それを消化する自分が変わったというふう考えることができるだろう。失恋したばかりの時はただただ憎い元カレも、時が経ち幸せな結婚をしたらあの時のあの元カレとの経験があったから今がある、と、思うことができるようになる。どうしようもない親に育てられたけどそれがあったから今の逞しい自分がいる、と思えたら、消し去りたいどうしようもない過去が自分に必要不可欠な過去に変わる。過去を変えたかったら過去ではなく、今と未来に働きかけるより他はない。タイムマシーンが安価に利用できるようになるまではその方が手っ取り早いし無料である。右手より左手の変化の方が大きいのはそういうことなのかもしれない。そう思うにはまた別の根拠として、40歳になり自分が本物の過去と思い込んでいる記憶もまあまあ怪しい、ということがわかってきた、ということがある。辛かった過去と記憶しているあの時も実は最高に幸せな時だった。過去最高の栄光としがみついていた過去も実は大したことなかった。そんな感じで、記憶も意識も過去も曖昧で適当で実体がない。結局今を生きるしか生きる方法はないのだと思う。
最近職場でいただいたお土産は!
晩ご飯は、「オムカレー」
昨日 14:45
27昨日 18:00
452025年01月14日 12:03
23