みんなが見ている注目記事

  1. さんあります🇺�マウイスタイルはハワイだけなのでつい買っちゃうとりあえずこの日は初日なので簡単に見るだけでしたが本当に色々なものがあって楽しかったのでまた行くことに1番感動したのがお茶が安い200円しないで売ってたヒルトンのABCだと700円近くするのに緑茶、ジャスミン茶、烏龍茶どれも1.29ドル(190円)🇯🇵2Lのお茶ワタシはハワイで初めて遭遇このサイズ見たことなかったのでコーヒーはたくさん売ってるけど普段お茶で過ごしてるワタシには🇺🇸ドリンクがコーラか水(ちょっと好きじゃない)か麦茶という選択肢になるので若干ゲータレードとかエナジー系や炭酸めちゃくちゃあるけどうちの子達もだめなので迷わずお茶2L買いコスパも良いからすごい売れてましたドンキブランドの炭酸もめちゃくちゃあったしドンキのおかげでワイキキに行ってもABCのめちゃくちゃ高いドリンクを買わなくて済みましたヒルトンヴィレッジにいると買い物が難点なんだよね初日なのでサクっとだけ見て次へ移動しますこの頃より円安更に進んで1ドル155円とかだったので大変今はトランプ関税でドル少し下がってるけど💹『$衝撃価格連発のハワイヒルトンのABC=͟͟͞͞Σ(꒪⌓꒪ノ)ノ』ハワイは元々日本のおーいお茶とかは高いんですけど今回の夏ハワイ1㌦145円計算でいきますとABCでは500mlおーいお茶や烏龍茶が636円(税別)日本で高価め…ameblo.jp『春ハワイ旅2025♥最新ハワイ人気スポット♥』ハワイ最新スポットドンドンドンドンキ~ドンキーほーて~あの歌もちゃんと英語バージョンでかかりまくってましたちょうどハワイに来ている友達とLINEしていて『どこ…ameblo.jp

    春ハワイ旅2025✧感動したドンキホーテ✧
  2. ハワイ最新スポットドンドンドンドンキ~ドンキーほーて~あの歌もちゃんと英語バージョンでかかりまくってましたちょうどハワイに来ている友達とLINEしていて『どこにいるの』と聞かれ真っ先に向かったのが『ドンキ』でとビックリされていた息子日本人はおらずたくさんのローカルで賑わってましたこちらはフードコートエリアでテレビでもやっていた目の前の鉄板で焼いてくれる和牛串のお店唐揚げやカツ丼などのお店はComing Soon次から次へとお客が引っ切り無しにオーダーするので和牛串めちゃくちゃ焼きまくってます👨‍🍳もう1つ気になったのがWAKASAKURA回転寿司なんだけどこちらもローカルがテレビで大絶賛してまして気になったけど羽田で寿司食べたばかりなので別の日に食べることにして小腹が空いてたのでこちらの和牛を頼んでみることにしました初めて聞いた鹿児島和牛🥩めっちゃ高いけど美味しいのかなまぁ外したらやなので無難なステーキプレートランチ$15.99いってみよー『ハワイ✧✧ドンキホーテOPEN✧✧』ハワイにドンキホーテオープンほんとにお祭り騒ぎだったんだねお寿司とかステーキプレート美味しそうだったよ抹茶や日本のお菓子とかうなぎなど日本製品大ウケ🇯🇵って散…ameblo.jp『春ハワイ旅2025✶最初の滞在先へ➢➢➢』『春ハワイ旅2025⭐空港でレンタカーを借りる⭐』やっと外に出れた~~~ここに出ると到着した~ってなります昔はレンタカー借りるのが当たり前で空港から借りてそ…ameblo.jp

    春ハワイ旅2025♥最新ハワイ人気スポット♥
  3. かしらそうそう、こホテルは、朝食タイムにラーメンを作ってもらえます。小さなサイズですが、塩、醤油、味噌から好みで選べて、一応、シェフが目の前で調理してくれるのですよこの日は、塩ラーメンを食べました。そして、作戦会議の結果、午前中には、いつもの場所、大倉山ジャンプ競技場に行くことに。ここは、駐車場も無料。リフトとかに乗らなければ、周辺見学は無料なのでお気に入りのスポット。沖縄で言うところの、残波岬と万座毛的な場所ですね(もう何回、行ったのやら)高い所に登ると、気持ち良いですねここには、オリンピックミュージアムもあって、初めて行かれる方には、お勧めのスポットですよ私たちは、写真だけ撮って、ショップを冷やかすくらい。でも、ここにはこんなに魅力的なモノが売ってるんですソフトクリームこれがまた、めっちゃ美味しいんですよね夫はいつも、コーヒーを飲みます。私は、ソフトクリーム。ランチは、海鮮丼に行く予定なので、本当は食べちゃいけないんだろうけど・・・でも、食べちゃうよねやっぱり、北海道には美味しいモノが満ちあふれています

    たくさん共感されています

    美味しいモノを食べるための札幌旅行、3日目①
  4. ありがとうございまハワイ在住のツアーコーディネーター&写真家のmilimiliがきれいな画像を毎日更新していきますので、みなさまとシェア出来たらうれしいです初めての方は自己紹介をご覧になってください。お仕事の依頼ツアーのお問い合わせはこちらのフォームよりお願いします。お問い合わせフォーム    今回の2025春の旅の記事はこちらのテーマからFL/MIAMI/KEY/NY/25■FL/MIAMI/KEY/NY/25|milimili ハワイライフ / ハワイ写真ブログ(milimili Rainbow)milimiliさんのブログテーマ、「■FL/MIAMI/KEY/NY/25」の記事一覧ページです。ameblo.jp旅の工程はこちらから『旅行の計画と初日♪(2025春旅/3)』数あるブログの中milimiliライフにお越し下さってありがとうございますハワイ在住のツアーコーディネーター&写真家のmilimiliがきれいな画…ameblo.jpひとつ前の記事はこちらから『空港ラウンジ巡り♪(2025春旅/8)』数あるブログの中milimiliライフにお越し下さってありがとうございますハワイ在住のツアーコーディネーター&写真家のmilimiliがきれいな画像…ameblo.jpオーランドについてまず行ったのはやはり、トレジョ!この記事でもオーランドのトレパトをご紹介しています♡『好きすぎるトレパト♡(2025春旅/5)』数あるブログの中milimiliライフにお越し下さってありがとうございますハワイ在住のツアーコーディネーター&写真家のmilimiliがきれいな画…ameblo.jpトレパト楽しすぎる♡その後、Walmartへ行ってみたら、、、さすがオーランド、ディズニー祭りです!しかも、オフィシャルじゃないから安い!!!笑ミニーちゃんバッグ$12.97Walmartだけどディズニーショップかと思うくらいの品数です。Tシャツも安いですね〜帽子ももちろんカチューシャもありました。プリンセス仕様のドレスの種類もすごいです!パジャマに買おうかと思ってしまったスティッチシリーズソックスもありますので全身ディズニーコーデが可能です!バッグ色々リロ&スティッチはAloha!もちろんユニバーサル系も充実していました。なぜかミニオンのメガネを買おうとするmilimiliに”それは何に使うの?”というダーリンからの鋭い質問のおかげで無駄にお買い物はしませんでした。まだまだありますよ〜ものすごい広い店内にものすごい量の商品があり、これがアメリカ本土スタイルよね、と改めて思いました。今日も見て下さってありがとうございます♡素敵な1日をお過ごしください【アマゾンランキング1位】milimiliガイドブック『幸運が満ちあふれるスピリチュアルハワイ』好評発売中!ガイドブックガイドブックの詳細はこちらから。Amazonでのご購入はこちらから幸運が満ちあふれる スピリチュアルハワイAmazon(アマゾン)199〜6,150円Maikaʻi LoaInstagrammilimili Instagrammilimili Facebookブログ内に出て来る場所やレストランなど全てご案内可能です。詳細はこちらをクリック↓↓↓いつもクリックして頂きありがとうございます♡アメブロ公式ジャンル(ハワイからお届け)上位その他のランキングもみなさまのおかげで上位キープです。  読者登録する

    これは驚き!充実のラインナップ♪(2025春旅/9)
  5. 、1月、2月よりもホノルル市街地では、最近の方が雨が降っている気がします。「最近、結構、雨が降っている」ということが、見て分かるものがあります。何でしょう?これこれダイヤモンドヘッドです。乾季の夏は、ほぼまっ茶色になりますが、雨季や、雨がある程度降ってしばらくすると、緑に覆われます。本日のダイヤモンドヘッドは、ちょっと前に見た状態よりも、緑が濃かったようです。「ようです」というのも、この写真、助手席に座っていた、我が娘が撮ったもの。ガイドさゆりは、運転しておりました。いや~もう、只今、ヘトヘトですそんな本日はまず、我が娘を連れて、島の東側に参りました。フリーウェイのH-1で、ダイヤモンドヘッドの横を通り、フリーウェイが終わって、一般道に入って住宅地を抜け、だんだん、建物の姿が消えて、代わりに、ワイルドな地面と、木々、そして、真っ青な海が目の前に見えてきます。波打っているような、ココヘッド(クレーター)が見えてきて…(こっちも緑に覆われていますね)右側を見ると、波が岩にぶつかって泡立ち、薄い水色になったところが、本当にきれいで…そんな風景を見ながら、さらに、岩の壁に囲まれた道を進みました。こんな素敵な道、ガイドさゆりが大好きなドライブコースですが、本日はちょっと、微妙な心境に我が娘が、学校のクラスの課題で、クラスメイトとミニ映画を作っています。その撮影場所になったのが、オアフ島南東部にある町、ワイマナロにある牧場。(ワイマナロは、馬を育てる牧場や農園がある我が家から、片道40分程のところです。この道を、送り&迎えで2往復。ドライブでよく通る道ですが、さすがに一日で2往復は、したことがありません事故を起こさないように、慎重にドライブし、無事に集合場所に送り届けたら、ガイドさゆり、ワイマナロからホノルル市街地まで、一人で運転です。ハワイ移住後、初めてのことですワイマナロと、我が家の間に、そろそろ行こうと思っていたコストコ・ハワイカイ支店があるので、そちらに立ち寄り、ガッツリ買い物しておきました。ここで体力を一気に使いましたなその後、さらにマノアにも向かうという、なぜか、日中は疲れも感じず、動き回っていました。午後11時…眠気MAXで書いています体力の限界…が近づいてきたので、続きを次回に…あ、メリーモナーク、もうすぐです4月20日から26日まで。メリーモナークは、フラの競技会だけでなく、約1週間に渡って行われるお祭りで、エンターテイメントあり、アートフェアあり、とても賑やかなイベントです。その最後の3日間、24、25、26日が、フラの競技会ということで、中継されます。競技会の様子が見られるリンクを、地元のニュースサイトが掲載するはずなので、そちらが分かったら、我がブログでもお知らせしますねブロ更新への励みになります、クリック/タップ、お願いいたしますにほんブログ村ブログ村 ハワイ情報にほんブログ村ブログ村 ハワイ旅行Mahalo nui

    たくさん共感されています

    超ヘトヘト…でも、この景色が見られたら、それでいいや!な一日&メリーモナークがもうすぐ