総合ブログランキング
二浪日記(大学付属中高一貫だったのに二浪した息子の母の愚痴日記)
昨日 23:49
385歳までにやっとこう!〜遊びを通してあと伸びの基礎を作りましょう〜
昨日 21:16
230タワマンで節約生活するワーママの日常 〜HAPPY NIAO LIFE〜
昨日 20:15
65
28JAN.
小5SAPIX男子とその母 未来へむけて
はいこんにちは。小5サピ生活もそろそろ終わり。今は最後の復習テスト前。昇降は関係ないこともあり、どこか気持ちが緩みがちだが総まとめ的な大事なテスト。頑張ろう。昨日息子、下校後遊びにいったが謎の腹痛で帰宅。そして下痢。原因を探るとおそらく呑気(どんき)だろう。息子は過去同じような症状で救急に駆け込んだことがあるのだ。『小4息子 夜間救急病院へ①』はいこんにちは。私は絶賛体調不良。更年期のど真ん中、それでいての過多月経。貧血です。今回はそんな私の話ではなく、また息子の体調不良の話です。その日、息子は用事…ameblo.jp『小4男子 夜間救急病院へ②』息子の突然の腹痛で夜間救急病院についた私たちの続き。『小4息子 夜間救急病院へ①』はいこんにちは。私は絶賛体調不良。更年期のど真ん中、それでいての過多月経。貧…ameblo.jp寝る前に息子といろいろ原因を考えたところ下校後遊びに行った時いつもの通り薄着、そして大声で騒ぎまくりたくさん空気を吸う寒さの中、たくさん水を飲んだ空腹これで呑気を起こしたと考察。これはダメなのよ。お腹冷えちゃうとダメなの。そう考えると 来年の今頃は寒さ空腹緊張気をつけよう。受験前でよかったといい方に考えよう。帰宅後は外食の予定だったが、下痢なので中止。外食予定だったので何も作っていなかった。しかし息子、空腹が我慢できないらしく、とりあえず冷凍のご飯をあたため、納豆、牛肉そぼろ、ほうれん草胡麻和え、などなど冷蔵庫の惣菜を出しとにかく腹を満たす。すっかりやる気なかった夕食作りに萎える母だが具沢山のあつあつお雑煮どんぶりいっぱい(餅3つ)ぽんかんりんごクッキーオロナミンC飴アイス食べるなぁ。それとミヤBMで様子を見ることにした。すっかり元気になりましたね。冷えと空腹はダメ。一年後受験時の緊張と空腹からのトイレ対策。今から思いやられます。一年かけていろいろ試行錯誤していく所存。大食いハラヘリ、トイレ頻回男子の受験時乗り切り方、アドバイス求む。。さて。今日はアラフィフ母の私の話も。昨日お休みの1日。昼まで寝ておりました。夜ご飯は外食にしていて(結局作ったけど)なーんにもしないと決めてグータラ。ふぅ。最高。本を読んだり、テレビを見たり。お菓子を食べたり。リビングのソファでゴロゴロ。用事なにもない1日。 リビングは夕方からは常に息子が学習で使用するので日中のリビングにいるのは久しぶりだよ。たまには必要だよね。しかし。状況とは逆に。ただいま私の顔は今ストレスにさらされております。理由はほくろ除去による感染予防テープこれが5箇所。顔に張りつけてあり激しく邪魔なのです。私はもともと身体にもほくろが多くてね。顔にも体にもたくさんのホクロがありまして。まあ、特に気にしてはいなかったのですが。最近その中の一つが大きくなってきました。気になるから無意識に触っちゃっているのかな。さらにそのほくろから太い硬い毛が一本生えてくるのです。いやーん。というかこのホクロ大丈夫?今まで太い硬い毛は毛抜きで抜いていましたが、大きくなっていくほくろと生えてくる毛の不安とストレスに耐え切れなくなっていた。友達がたまたま最近できた近所の皮膚科にクビにできたイボを取りに行ったけど、よかったよー、と教えてくれて。その病院に飛び込みました。50歳の自分メンテナンスの一つに考えていたのでほくろ除去は念願。先生にしっかり診てもらい、そのホクロが癌などの悪性のものではないことを診察していただいた。毛の生えるホクロは悪性腫瘍ではないんだって。一安心。その上で①問題の毛の生えるほくろ②①のすぐそばにあるやはり毛の生える小さなホクロ③鼻の下に新しくできた薄いホクロ④膨らみのあるやはり毛の生えるホクロ⑤④の近くにあるホクロ全5箇所の口周りにあるほくろを取る決意をしました。受診したのは昨年暮れ。開院したての皮膚科は口コミで人気らしく、予約でほくろ除去手術は年明けになりました。それが先週のこと。とりあえず病院に入る前に最後のホクロのある顔を写メ。手術自体は痛くもなく、ただ皮膚が焼ける匂いがするくらいであっという間に終了。痛いのは麻酔の注射。歯医者での麻酔を顔に打つ感じ?ピンポイントに痛いのなんのって。それを除去する場所に打つから5箇所。いやー、痛かったわー。それでも一瞬なので我慢しましたよ。手術自体は局所麻酔入れて20分くらいで終了。お会計も含めて30分ていどで終わり。あぁ、あの毛の生えるほくろさんたち、さようなら。そして。ゲンタシンという塗り薬テープで二週間は化膿しないように患部を守らなくてはならない←イマココ現在10日が過ぎました。大きな毛の生えるほくろは深さがあったようでまだ皮膚が再生できないけれど、小さなホクロや鼻の下の色が薄かったものはだいぶ傷が塞がってきましたよ。あとは日焼け止めをしっかりぬって、保護テープをして行くしかない。少しくらい跡が残るかもしれないけれどホクロ毛よりはまし。マスクのおかげで職場では誰も気が付かないほど。でもね。口元のテープはどうしても話したり食べたりするとズレてしまうのよ。はぁ。来週もう一度術後の様子を診てもらいテープを貼らないでいいか決まります。ほくろ体質な私。鏡を見てみるとまだまだ顔には8個もほくろがあるやんか!5個とってもまだ8個もあるん?ほくろだらけな私の顔。美容の沼は深い。しかし、ほくろ毛からは解放されたし、気になるほくろは癌でないこともわかったし。結果は今のところ大満足。つい、保護テープを触ってしまうのは、それだけホクロを触っていたということ。美というよりも、残りの人生を快適に過ごすための今回の手術。お値段もお手頃、先生もスタッフもとても感じが良くて、リピート決定。お会計待ちの時に目に入ってきた自費の診察メニュー脱毛ヒアルロン酸シミ取り脱毛は興味あり。良い病院を見つけたなと嬉しいです。でも美は沼。やりすぎ、高額投資には気をつけよう。私のモットーは60歳を快適に迎える準備をしよう。息子も私も未来に向けての準備中な現場からは以上です。
中学受験の結果(全5戦)
タワマン専業主婦とワーママの深い溝。
大雪により願書到着が遅延
昨日 23:49
38昨日 21:16
230昨日 20:15
65