ブログジャンル
教育・お受験
68,805投稿
中学受験して中高一貫校に進学する場合、入学の準備がいろいろあると思います。学校によっては教科書と共に宿題が出されるところもあります。一方、入学まではゆっくりしてください、というところも。スタートダッシュが大事だと強調する中学受験の専門家もいますが、焦らなくてもいいと思います。親も子も、高校受験の無い
<marimcreamからのお願いm(_ _)m>1日1回GoogleやYahoo!で 受験 ブログ と検索して受験コミュを探してください。どうかさまよっている母達の道しるべとなりますよう・・・皆さんの力を貸してください。よろしくお願いいたします。 さて、次のメッセージは・・・ いつも拝読して、ma
去年補欠がもし繰り上がっていたら進学していたか?おそらく進学していたでしょうね。あの時は現役にこだわっていましたから。「進学して、大学院に進むのも良し、留学するのも良し、編入にチャレンジするのも良し。勿論浪人するのも良し」とameには伝えていました。去年の第2志望校には編入制度があり、編入のことを念
ボウタイブラウス/ルイルエブティック(RUIRUE BOUTIQUE)楽天市場6,985円ルイルエブティック RUIRUE BOUTIQUE ノーカラーウエストタックペプラムパンツスーツ3点セット (ネイビー×グレー)楽天市場19,800円ご訪問ありがとうございます。 スーパー庶民派サラリーマン家庭
こんにちは!そういえば、先日書いていた理系人材ってそんなにいる?的な記事にコメント頂いたので、返信している時にふと気づいたことがあります。昨今の理系推しの結果、高校でも理系選択の人が増え、大学も所謂理系の学部を新設してます(文理融合型含む)で、結果的に何が起きてるのか?何が起きるのか?まあ、理系学生
とても合わない人がいた。それでも、仕事上のつながりもあるから、付き合わねばならない。 息子が中学生の頃、合唱コンクールの際に、ある人のお子さんとトラブルになったことがある。息子は、伴奏者として選ばれ、皆を引き立てるために、一生懸命練習していた。それが面白くなかったようだ。我が子が伴奏者に選ばれなかっ
過去記事Pickup! 『壁、涙、そして……。』ある日、わたしが帰宅すると、息子が泣いていました。うぇぇーーーーん、と泣きながら、わたしに縋り付いてきました。「プール、来週、テストだって。来週テストなのに、…ameblo.jp息子が小3のときのめちゃカワエピソード。 『たったひとつの願い。息子の茶道
このブログでも何回かご紹介させていただいたハグモッチ✨✨【日本No.1受賞】ハグモッチ 正規品【さらに改善】【医師の92%が推奨】20万人の眠りを変えた 枕 ふわもち 腰 肩 首 いびき防止 抱き枕 妊婦 誕生日プレゼント 人をダメにする クッション 【品質保証3年】カバー 洗える 高さ調整 たっぷ
ご訪問くださり、お読みくださりありがとうございます。 昨日からの派生なのですが、今日はリアルタイムでは書けなかったくらい、腹立たしかった話を書きたいと思います。 今回の話は、同僚と上司への批判と悪口になっている面があるので、そういう負の感情を読みたくない方は、サイトを閉じて頂ければと思います。申し訳
昨日自己採点した復習テストのやり直しをしましたなんというか…『あ!そこは読んでなかった!』『あれ?ウを選んだつもりだったのになぁ』『答え書く時に書き間違った💦』『この問題をずーっと考えてたら、最後間に合わなくなったんだよね〜🤔』などなど…。学習不足なのはもちろんですが、間違え方が幼すぎる…シンジラレ