30MAY.
物置の雨漏り対策
防草シートを張る準備をしています。石などを取り除き下地を平らにしているんです。所が、この物置に目が移りました。このスチール製の物置~此処に置いて40年~ボロボロになってきました。歳を取ったら一戸建てか?マンション生活か?こんな質問を投げかけたら、返ってきた返事は圧倒的にマンションだったと言う事です。歳をとっての戸建ての家に住むのは不便~元気が良い時に新築した家も~毎年ボロになっていきます。それを修理しながら住み続けるわけですが、自分で出来る時は良いですが、そうでない時も多いです。持ち家だから修繕積立金や駐車場のお金はいらない!確かにそれはいえますが、違う所でお金も出ていきます。近くに住む同僚と言うよりは年上の独身の先輩女性、両親からもらった住まいはあるのに、現役時代からマンションに引っ越しを考えているが未だに実行に移せていないみたい!やはり思いきれないんですね。それに、田舎ですのでマンションは少ないんです。この物置も中に入れば、この通り!天井に穴が空いて雨漏りなんです。置き換えるのが良いんですが、お金が有りません!そう大事な物をあるわけではないしと、長くそのままにしてたんですが、とりあえず応急手当!シリコンシーランドを取り出して↓中から穴をふさぎます。外から見たらボロボロ。とりあえず、こんな感じ!コレ~100均でスプレー買ってきて吹き付けてやる方が良いかも?・・・気分の問題!昨日集めた石ころ~ざっと100Kはありそう。これ捨てるのにもお金が要ります。昨年末までは要りませんでした。padaのリタイヤ後はバラい色の人生が始まると予想していたんですが!次々出て来るのは、ゴミとの闘いばかり(涙)
タイバンコクエルメス♡5月行ってきました♡2ヶ月ぶりのタイエルメス♡
エルパトに加えてロレックスマラソンに参加、、、?
エルメス⭐︎あれもこれも予約不可?