30MAY.
日帰りツーリングとオレと長財布の話 ①
…!本日はLST日帰ツーリングIn湯沢OKKYミュージアム♫天気は曇ったりもしたが気温も高く楽しく12人で遊んできました!先に言っておきますが!前振りの話・・・・・長いっすよ。。。本日のお題ですが!オレは最近財布を長財布に変えたんす♫ずっと財布は年末のデパートで売れ残りには福があるとの事で福財布って1000円で買える折りたたみを愛用してたんすけど!何やら出来る男は長財布を持つって聞き買ったんだ♫8000円くらいの財布コーナーで物色してたが小銭が超絶取り出しやすい財布を見つけて購入したら諭吉っつぁんが4人も必要で。。。えっ???って思ったが「やっぱやめます!」の一言が言えず買ったんす。。。使ってみて思ったのはポッケに入れると不安で使い難い。。。以前に仲間とラーメン屋さんで飲んでた時に仲間がトイレに長財布を置き忘れて帰る時に気がつき財布はあったが中のお金を絶妙に抜かれてた事があった!オレ「お前なぁ!そんなトイレで置き忘れるか?酔っ払ってるんだからテーブルに置いていくとか気をつけろよ!」ってミッチミチで説教をした!長財布を使ってみて思ったのは!トイレにビーバ君で行った時に財布落ちそうだからトイレットペーパーの上に置いてビーバ君をすませないといけない不便さ。。。それは突然やって来た!おとといの夜仲間と昨年末以来の殿町に行った!久々だったし最近は病院ばっかで色々と衝撃的な結果で落ち込んでたのでチヤホヤされに行った♫ビーバ君でトイレに行き!そしてまた席に戻りチヤホヤされた♫なんかケツのポッケの違和感がない事が気になり触ってみると財布が無い・・・・・ダッシュでトイレに行き!あってくれと願う!!トイレットペーパーの上では無いが後ろの方に落ちてるのを発見!ただ中身は全部抜かれたなってドキドキしながら確認したら入ってた♫良かったぁぁぁ♫って席に戻った時に待ってたのは!!先日ミッチミチにオレに説教された仲間だ。。。「キサマはこの前俺になんて言ったか言ってみろ!」って!ぐうの音も出ないほど説教返しされた・・・・・でも抜かれてなくてホント良かった♫本日のツーリングは長財布はポッケではなくシートバックを取り付けて入れて行く作戦♫同じ過ちはしねぇ〜ぜ!12人で8:30に集合し湯沢を目指す!千田の道の駅で休憩♫ここでオレの携帯が鳴る!店からの転送電話だ!「おめさんの名前は渡辺けんか?」って胡散臭い電話・・・・・「はぁ?高野だけど何すか??」かなりの塩対応で電話していると!「おめさんのポケットに今財布無いだろ?」あるわっ!今日はシートバックまで付けて入れてきたもんっ!!ってバックを確認すると!・・・・・チャック全開・・・・・頭が混乱してたが話はこうだった!LSTをチャック全開で出発して一個目の信号を左折して峠道に!時間にすると3分くらい。。。ここでオレの長財布落下・・・・・オレは最後尾なので誰も気が付かない。。。そして謎の電話の相手が畑に行く時に財布を発見して拾う!中を確認して免許証を見ると「コイツ!あのバイク屋じゃね?」って思いLSTまで行くもキャラバンしかない!店に電話して転送されてオレの携帯が鳴る!そしてまさかの塩対応。。。前回のツーリングもお金で苦労したが。。。今回も最初の休憩なのに一文無しになったとです・・・・・そして5000円を借りる。。。この千田道の駅は週末だけなのか?芋煮などが売ってて食えて美味いんす♫150円だけど5000円札を出すのってなんか迷惑だからお客さんに奢ってもらった♫今日はたけのこ汁だった♫ホント!一丁前に説教たれたのに5000円貸してくれて!たけのこ汁まで奢ってくれてありがとう♫そしてすいませんでした。。。つづく。
(動画あり) モンキー 試運転 とりま14000回転 マフラー キャブ
(動画あり) ダックス 18000回転 タコメーター壊れました(T0T)
栃木県 日光市 内の籠の湧き水 湧き水巡りとくるみレーズンまんじゅう