ブログジャンル
1MAR.
嫌な予感した病院からの呼び出し
癌になって変わったお金の価値観
放射線治療中に行った幼稚園受験
「ありがとう…」旅立った夫
最新記事
守ってきた場所
2021年02月27日 21:14
751
こんなに痛くなるとは
2021年02月15日 12:41
2624
ありがとう
2021年02月27日 16:19
505
生きるということ~再再々発卵巣がん&甲状腺がんブログ
…め切りました全種類がん患者ミーティング vol.72021年4月18日(日)PM13時30分~PM17時参加費:2500円場所:宮城県仙台市内募集人数:10名(先着順)締め切り:4月11日(日)PM17:00まで婦人科系患者ランチ会 vol.92021年6月20日(日)AM11時30分~PM15時参加費:3000円場所:宮城県仙台市内募集人数:8名(先着順)締め切り:6月6日(日)PM17:00まで上記申し込みと詳細はこちらからいちごフレンズ仙台会おはようございます遊びに来てくれてありがとうございます皆さんにいいねやコメント・メッセージを頂きそしてフォロー頂きいつも感謝しています今週も何とかお仕事頑張れました先週は副作用での1週間。今週は腸閉塞とお尻の打ち身の1週間。先月と同じような感じで満身創痍な毎日を過ごしています入院かも…と日曜日に言われてから何とか自宅で大人しく療養をし…(療養と呼べるかどうか…)消化の良いものを極力食べ酸化マグネシウムで出すものを出し帰ったら早く寝るを繰り返した今週でしたが、お陰様でお尻の打ち身も腹痛もだいぶ良くなってきました。腸閉塞の方は腹痛もかなり楽になり膨満感は今朝からだいぶ良くなりお腹もパンパンから少しスッキリしましたまだ食べるとお腹がギュルギュル言ってますが、お腹が痛くなることは無くなりました入院免れて本当に良かったぁ明日のいちごフレンズのランチ会も先ず先ずの体調で開催できそうそして、嫌なことばかりあった最近ですが…一昨日は良いこともありました専務に呼ばれて応接室へ行くと、4月1日から正社員へなることを告げられました私は今の会社にパートで最初に入り4年目で卵巣がんに罹患。2度の手術と抗がん剤9クールで徹底的に治療するため一度退職しました。最後の抗がん剤から2ヶ月後…会社から連絡があり治療が終わって働けそうなら戻ってこないかと専務から連絡をもらい準社員に上げてもらっての復帰でしたがまたしばらくすると再発してまた治療をすることに…。治療のために休んだり午前中のみの仕事にしてもらったり…。迷惑をたくさん掛けてきたにも関わらずこの一年はなるべく休まないように再発治療してもその治療の日はお休みしてますが、副作用が辛くても何とか会社には行っていました。今回の再発のことも会社には言っていません…でも、結果副作用が辛くても頑張ってきた結果…病気でも正社員にしてくれる今の会社に本当に感謝していますやはり努力や頑張ってきたことが評価されると言うことは本当に嬉しいし報われますだから今回も入院にならなくて良かった…ただ、来月もまた同じことにならないように3月は治療後気を付けなくちゃ昨日もなるべく繊維ものの野菜は取らないように気を付けていたので野菜不足を気にして野菜たくさんのお味噌汁を作りました子どもたちが美味しいってペロッと食べてくれたので嬉しかったなぁ最近、体調が悪くて何も作れて無かったから申し訳なく思うんだけどなかなかキッチンに立つのもしんどかったごはん食べたあとは最近買った『鬼滅の刃ドンジャラ』で遊びました小さい頃、大好きだったドンジャラうん十年振りにやりましたがやっぱり楽しいですね大人でもハマる~来週こそは体調良く過ごしたいと思います明日のランチ会でみんなに会えるのが楽しみだなぁ今日も皆さんにとって素敵な1日になりますように…いつも応援してくれている皆さん…ありがとうございます↓↓↓↓↓をポチっと押して頂けるとすごく嬉しいです応援宜しくお願い致しますにほんブログ村<a href="にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村卵巣がんランキング<a href="にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村↑↑↑↑↑↑いろんな方の卵巣がん・甲状腺がんブログ見れますょETSUKOのmy PickAmazon(アマゾン)鬼滅の刃靴下 ソックス 子供 大人 ショート 靴下 メンズソックス レディースソックス スポーツ 綿 通気 吸汗 防臭 減摩 くるぶし ショート 春夏秋冬 通学 通勤 炭治郎 禰豆子 我妻 善逸 嘴平 伊之助 胡蝶 しのぶ 5足セット (子供)799円Amazon(アマゾン)鬼滅の刃 1巻〜23巻(最終巻) 【新品・全巻セット】12,676〜19,980円Amazon(アマゾン)プラスライフ 不織布マスク ふつうサイズ 使い捨て プリーツ型マスク 個包装 50枚入り 灰 グレー 五層構造 平ゴム 紐グレー カラーマスク
たくさん共感されています
22歳 喉頭がんから全身転移だけどまだまだ生きる( ¨̮ )
実は昨日から入院しております(T_T)お腹の張り、背中と腰が激痛で我慢できなくなり病院へ行きました!そのまま入院になり、採血、心電図、レントゲン、CT撮って病棟へ痛みのことで緩和ケアの人にきてもらい痛み止めの種類を変えることに入院中ということもあるので胸に針をさしてもらいそこから点滴みたい?に薬が入るようにしてもらいましたでもなかなか上手いこと効かず夜中やっと寝れたと思ったら痛みですぐ起きてしまうの繰り返し1時間おきに薬の量追加してもらってかなりしんどかったですひたすら朝を待ってました(;-;)今日はCTの結果を先生から聞きましたやはりかなり進行してるみたいでそれで腹水がたまりお腹がパンパンになってるらしい……そんなこんなでオプジーボは中止になりました。以前うけた遺伝子パネル検査の結果が返ってきてたらしくそれも一緒に聞くことに一応ひとつ治療法が見つかったと!でも審査をしてみないと受けられるかどうかはまだ分からない。それと自費診療になるかもしれないとのこと今現状体起こすだけでお腹が激痛ほとんど寝たきりの状態です。ご飯も食べれずフラフラ。この状態で治療するのは難しいからまずは体調を整えること優先と言われましたその間に遺伝子パネル検査のことは先生が色々やってくれると。遺伝子パネル検査だけが今の望みかなといったところです( ´・ω・`)受けといてよかった!入院してから看護師さんが頻繁に様子見にきてくれて色々考えてくれて動いてくれるから精神的には少し楽です。先生の話が終わって不安なこととかゆっくり全部話聞いてくれてその後ベッド上で足浴してもらいリラックスできました!!気持ちよかった!痛み止めもまた種類を変えてもらいだいぶましになりました٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶今は安静にしてたらほとんど痛くありませんこれからのこと考えるとほんとに恐怖しかないしどうなっちゃうんだろうってどうしてもマイナスな方ばっかに気持ちがいってしまいますがとりあえずは体力を戻していかないことにはどうにもならないので、、、頑張りすぎずにマイペースにいきたいと思います
30代2児のシングルマザーで全身に転移でも笑顔
以前にも書いたように私の癌の始まりは、子宮からでした。妊娠したことで分かりました。以前から生理痛がキツかったり…不順だったりと色々ありましたが、そんなに気にしないでいました。疑問に思うことがあっても見て見ぬふりをしていた…というのが本音かな。結局、お腹の子も子宮も失いました。癌発見時のステージは3でした。しかし、手術後にはステージがステージ4に変わっていました。他への転移が見つかりました。女性として子宮や卵巣を失うことへの葛藤はありました。今となっては…後悔もあります。手術で全摘するしか選択がなかったとはいえ、女性として受け入れ難いものだったのは確かです。
顎変形症治療、始めました。
…が擦れて血が出ます食事の時が一番ひどいです。」と伝えました。衛生士は「あらー御免なさいねー」と愛想笑いを浮かべつつ、研磨機の用意を始めました。昨日はほぼ出番が無かった研磨機で時間をかけながら磨いていきます。そんな事出来たのですね、と驚くほど丁寧な仕事ぶりでした。いまさら何をされても「最初からこうせーよ。」としか思えませんでしたが。仕上げが終わるとこんな事を聞かれました。衛生士「どうです?痛くなくなりました?」私 「すでに舌が切れているので、直してもらえたとしても判断が付かないですね。」衛生士「そうですか。まー、これで様子見るしかないでしょうねー。」(まー、じゃないわよ!まー、じゃ!)私とのやりとりを終えると、衛生士は近くで作業していた先生に報告へとむかいました。衛生士「昨日調整に来た昆布さんですが、少しバイトアップが舌に当たるのが気になるそうです。研磨して様子をみることにしましたー。」はぁ!?少し!?え、なに保守的に虚偽の報告してんのコイツ!?!?その後、最後のチェックで先生がやってきたので「側面の仕上げが雑で、擦れて血が出てきました!舌から!血が出てきてすごく痛いので来院したんですよ!!」と食い気味にチクリました。←先生は驚きながら謝罪してくれました。謝罪とかどうでもいいくらい引いていたので、なんともいえない気持ちで今回の修正を終えました。もう一つモヤっとしたこと。技術的なミスで来院したのに治療費を取られました。金額はどうであれ、どうなの?としか思えません。最初から最後までモヤモヤしか残らなかったです。<日常>おもちゃの宝石が気に入ったご様子宝物だけが入ることを許されるメロンアイスのカップに貯蔵されました喜 今回の治療費 160円合計金額225,320円
帽子とウィッグの楽しい毎日 大腸がんステージⅣ(肝転移、腹膜播種)札幌~
…の井上美智代です大がんステージ4(肝転移、腹膜播種)尿管ステント留置中、肺転移疑惑あり…エンドレス抗がん剤治療を続けながらハゲしく張り切って生きております昨日は100回目の抗がん剤治療でした100回目の「0」ポーズです脱毛も6年前の時よりゆっくりです前髪も頑張っておりますこんなに治療を続けて行けるとは思っていませんでしたそして生きています生きている、まだ元気に動く私の肉体を…無駄にしたくない!役立つように使いたい私も楽しみながらでは、また~目標泳ぐ熊野古道中辺路を歩くオリンピックでマラソンを見るガブ32周年社交ダンス(保留)夢サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路を歩く
コメントが盛り上がっています