Ameba新規登録(無料)

Ameba(アメーバ)

ブログジャンル

10〜20代カップル・夫婦

  • TOP
  • 総合ランキング
  • 記事ランキング
  • ハッシュタグ
  • 新着記事
  • Ameba公式ジャンル
  • 10〜20代カップル・夫婦ジャンル
  • 1JUL.

    みんなが見ている注目記事

    義母から旦那へのバレンタインがキモすぎる

    …昨日の夜、義両親か旦那に〝今月末のバーベキュー何が食べたい?〟と、LINEが来ました。旦那に〝◯◯ちゃん(私)は何が食べたい?〟と聞かれたので牛タンとハラミをリクエストしました。しかしそのあとすぐ、〝せっかく苦労して行くんだからもっといいやつ頼んじゃえ!〟と思い〝あとアワビもお願いね〜。✋〟と言いたいところを、義両親に〝このコムスメ、アワビなんて生意気な!〟と思われるのが怖くて少し遠慮して←私〝あとホタテ食べたいな〜。おっきいやつ。😌←〟と付け足しておきました。笑※私の中ではアワビよりホタテの方が少しランクが低いので(ホタテに失礼。)贅沢と遠慮のギリギリのところを攻めたつもりです。😅果たして当日、私は無事にホタテ(大きいやつ)を食べることはできるのでしょうか。ケチな義両親のことなので期待はせず、ベビーホタテが出て来ても驚かないよう今から心の準備をしておきます。🤭🤭🤭少しだけと言いつつ近況報告が長くなってしまい申し訳ありません。🙇‍♂️💦(私どんだけ今月末の義実家訪問嫌やねん。笑)義母の息子(旦那)へのキモキモエピソードは沢山あるのですが今日はその中のひとつ、バレンタインの話を聞いてください。過去にも何度か義母の息子(旦那)好き過ぎエピソードを書いているので、タイトルだけでなんとなく予想がついている方もいるかもしれませんが改めて言わせてください。義母、息子溺愛。🤢🤢🤢🤢(息子3人いるけど特に私の旦那。🤮)もはや母親として好きなのか女として好きなのか疑ってしまうくらい溺愛しているんです。少し前の話になりますが義両親、私の両親、旦那、我が子、私で我が子のお宮参りに行ったときのことです。無事お宮参りを済ませ両家で軽く食事をし私が義両親に〝今日はありがとうございました。〟(本心ではあー疲れた。今回は私の親に対しても失礼発言連発されたし、ほんとムカつく。さっさと視界から消えてくれ。👹👹👹👹)※詳しくは過去の記事をご覧ください。🙇‍♂️↓↓↓↓『義父が私の母に言い放った許せない一言』読んでいただきありがとうございます。これまで義両親からの心ない言葉に数えきれないほど嫌な思いをしてきましたが今日はその中でも私がダントツで許せなかった一言につ…ameblo.jpと挨拶をして各々車に乗り込み帰ろうとしていたとき義母が何かを手にこちらへ向かって来ました。(やめてやめて来ないで〜。←)私の祈りも虚しく私たちの車の前でニコニコしながらドアが開くのを待つ義母。仕方なくドアを開けると義母〝これ、◯◯ちゃん(旦那)にバレンタイン。🥰〟と、ピンク色の紙袋を差し出す義母。少し迷惑そうな顔で受け取る旦那。😅😅家に帰って開けるとハート型やうさぎ型の、それはそれは可愛らしいチョコレートが入っていました。これガチの女子が本命の男子に贈るやつでは…?!😓😓あくまでお宮参りの主役は我が子(孫)のはずでしたが義母の頭の中では息子(旦那)が1番なんだな。😥😥😥まあ、お宮参りもバレンタインデーに近かったし?息子が3人いる家庭ではお母さんが息子にチョコを渡すのは普通なのかな、と思うようにしていました。が…思い返せばまだ旦那と付き合っていた頃、旦那がひとり暮らししているアパートに小包が届いたんです。その日はたまたま〝一緒に餃子を作って食べよう〟と約束をしていて私は旦那のアパートに遊びに来ていました。旦那が郵便局の人から個包を受け取っているのは見ましたが、それが何かまではいちいち聞きませんでした。後になって旦那が〝俺の親が送って来たんだけど…俺チョコとかあんまり食べないんだよね。◯◯ちゃん(私)食べない?😅〟と言ってきたのでそこで義母からのバレンタインだということを知りました。〝県内に住んでるのにわざわざバレンタイン送られてくるんだ。😳〟と、少し引っかかりはしたもののこの時はまだ私も〝旦那好き好きフィルター〟(←私キモ。)がかかっていたので、〝お義母さん、まめな人なんだな〜。😌〟なんて呑気に勘違いしていました。😭😭😭そして今年のバレンタインデー。仕事から帰って来た旦那が一通の封筒を私に見せてきました。旦那〝これポストに入ってた〜。〟私〝ん?中見ていいの?〟旦那〝いいよ、俺の親からだから。〟旦那の親からだと…?😰😰😰嫌な予感しかしない…🥶🥶🥶何だろうと中身を取り出してみるとサーティーワンアイスクリームのチケットが2枚入っていました。ほお〜今年はキャピキャピキラキラ可愛いチョコレートじゃなかったか!!チケットなら期限もないし義母にしては気が利くじゃないの。(←偉そう)と、安心したのも束の間(大嫌いな義母からのチョコレートとはいえ捨てるのも気が引けて毎年私が食べていたので。)その日の夜旦那のスマホに義母から着信が。義母〝◯◯ちゃん(旦那)?サーティーワンのチケット2枚送ったんだけど届いた?!〟※義母の声はバカでかいので 毎回私にも筒抜けです。😅旦那〝うん、さっき届いてたよ。〟義母〝あ〜良かった良かった!😆💕💕チケット2枚入ってたでしょ?!◯◯ちゃん(旦那)と◯◯(我が子)の分だからね!だから2枚送ったんだからね!2人でアイスクリーム食べてね!😘😘😘〟なるほど…なるほどね。溺愛する息子(旦那)と可愛い孫(我が子)の分で2枚だったのね。私の勝手な解釈では〝チケット1枚じゃ恥ずかしいから2枚入れておこう。〟もしくは〝息子(旦那)にだけ送るのは気がひけるから嫁(私)の分も。〟(冷静に考えたら義母はそんな気が利く人間ではない。←)だと思っていたので旦那と我が子の分だと知って驚きました。バレンタインだからね、息子に贈り物するのはわかりますよ。おまけで孫にもっていうのもわかります。でもなんでかなぁ、メチャクチャムカつく!!!💢💢💢大嫌いな義母のすることだからなんでも気に食わないと思ってしまうのかもしれませんが。💦うちへ遊びに来る時も旦那にだけ手土産持って来て私には何もなし。義実家へ呼ばれて行った時も旦那にだけお土産持たせて私には何もなし。毎回毎回毎回毎回!!!!私の分だけない贈り物してくるってどうなの?!?!👹👹👹👹義母の中では私はいない設定になってるんですか?💢💢💢存在自体を無視されてるって解釈でオッケー?!💢💢💢別にいらねーよ?サーティーワンのチケットが欲しいなんてこれっぽっちも思ってないけどさ、私への配慮が皆無すぎて…もっと言わせてもらえば息子とは言え20歳過ぎて結婚して子どももいるいい大人に毎年わざわざバレンタイン送りつけてくる母親って正直キモいんですけど!!!!🤮🤮🤮🤮遠方に住んでて中々会えないからとかでもなく最低でも毎月1回は会ってるのに。そして毎回〝◯◯送ったけど届いた?!〟って電話かけてくるのもやめて欲しい。お礼の催促のつもりなのかちゃんと届いたか不安なのか知らないけど今時ちゃんと届かないことなんてほぼほぼ無いですから。😅😅😅言われなくても何か届いたらお礼の連絡はするし、もう少し落ち着いて欲しい。😵‍💫😵‍💫😵‍💫待つってことを知らないのか?止まったら死ぬんか?オマエはサメか?🤷‍♀️🤷‍♀️🤷‍♀️🤷‍♀️🤷‍♀️もうとにかく気持ち悪い。生理的に無理とはこのことか?!🤢🤢🤢もうこれ以上義母を嫌いになるのも辛いんですが…いつまで続くのだろうか、旦那へのコテコテバレンタインは…😮‍💨😮‍💨😮‍💨

    義両親の愚痴を吐き散らかすだけのブログ
  • 飴と鞭

    …理を作ってもらうの結婚してから初めてに近い。たまに休日の朝ごはんでオムレツを作ってくれるくらいだった。🙋‍♀️「こんなことされてもわたし許さないよ。」🙋‍♂️「俺は仲直りしたくて作ったわけじゃないよ。なながなにも食べれなかったら可哀想だから。」🙋‍♀️「わかった。ありがとう。」わたしはゆうくんに優しくされたら急にお腹がすいてきた。ごはんを作ってくれるなんて今までなかったから少しでも反省して成長してくれたのだと思った。🙋‍♂️「今日は必ず早く帰るから。ななごめんね。」謝られたのも初めて、この日は本当に早く帰って来た。日付が変わる前に帰ってくるのなんて結婚してから初めてで気づいたらどこかで喜んでいるわたしがいた。今まで「離婚して仕事を続けよう」と思っていたけど、変わっていくゆうくんに時間をかければ仕事のことを理解してくれるんじゃないかと思うようになった。今思えばこの頃からわたしはゆうくんの「飴と鞭」に洗脳され始めていた。DVを受けている女性の気持ちがわかった。これがまた事件の幕開けになるなんてこの頃は思ってもいなかった…。

    義母が突然毒義母になりました 〜結婚3年目の悲劇〜
  • REC

    夫は両手いっぱいのお菓子とお酒を持ってうちに帰ってきた。「嫁ちゃん、お菓子食べな!お酒も飲んで!ゆっくりして。」私はじゃがりこは食べない。焼酎も飲まない。コンビニ袋いっぱいの荷物を私に渡すと、真っ先にカメラの確認を始めた。「・・・この日帰ってきてないけど、どこ行ってたん?実家?」突然の問いかけだった。「え?」「なんか、あんまり家に帰ってないんやね。何してるん。」「実家で過ごしてることが多いよ。ここにいても一人だと大変だから。」夫が勝手に帰ってくるのが恐ろしいとは、言えなかった。「ふーん。この人誰?男やん。」「訪問リハビリの先生。」「男って聞いてないけどな。」「・・・。」何のつもりなのか。夫にとったら、ただ聞いているだけ?私の受け取り方がおかしいだけなのか。ずきずきと胸を刺されるような感覚だった。「お隣さんの当て逃げの事で来たんでしょ?どうして外のカメラじゃなくてリビングのカメラ見てるの。」「別にええやろ。外のもちゃんと確認するし。」「別にみられて困るものはないけど、そうやって確認されるの、あんまりいい気分しない。」「気にせんかったらいいやん。俺が勝手に見てるだけやし。」相変わらず、ああ言えばこう言う。話にならない。嫌だと言っていることが通じない。もうかける言葉も見つからず、静かに子供を抱いて寝室へ上がった。

    ある夫婦のお話。
  • 義実家でのバーベキュー

    …)、またもや義父か旦那のスマホに着信が…おいおい、何時だと思ってんだよ!我が子が起きたらどーすんだよ!どう落とし前つけてくれるつもりだ?🤯🤯🤯(ムカつきすぎてチンピラ風。←)私の代わりにお前が寝かしつけてくれんのか?翌朝旦那に用件を聞くと〝庭でプールをやるから◯◯(我が子)の水着を持ってこい〟と言われたんだそうです。いやいや、そんな急に言われましても。💦我が子まだオムツも外れていないBABYなので水着持ってないですけど。💦💦公共のプールはオムツが外れていないと遊べない所が多く我が子もまだ幼いので家のプールやお風呂場で十分楽しめるため水着は必要ありませんでした。家でお水遊びする分には誰に見られるわけでもないのでオムツに肌着で遊ばせています。(準備や後片付けも楽なので。😅)水着はシーズン物だし我が子も成長著しい時なのであまり着ないうちにすぐサイズアウトしてしまうだろうし…オムツが外れたら我が子が気にいる水着を一緒に選ぼうというのが私の考えでした。しかも義実家のプールなんて正直、出来れば入れたくない。笑あの不衛生な義両親のことなので年に数回、夏しか出さないプールをどんな状態で保管しているのか…考えただけでゾッとします。😱😱😱去年使って洗ってからしまったのだろうか。今年出して洗ってから使うのだろか。さらに言わせてもらえば義兄の汚い子どもたちと一緒に入れるのも嫌。(←失礼すぎ。)これはもう完全に私の義家族に対する生理的拒否反応で義兄の子どもたちに罪はないのだけど。🙏自分の口の中に突っ込んだ指や汚れのついた手で我が子の顔をやたらベタベタ触ってくるのが毎回すごく嫌で…😔💦私から辞めてねと言う勇気もなくかと言って義夫婦が注意してくれる訳でもなくて。😣😣子どもだし大人が見てない所で何を触ってるかわからないし水の中でお◯っこしないとも限らないし(子どもあるあるなんだけど、義兄の子どものお◯っこはどうしても嫌…↑どんだけ嫌いなの。笑)今回も義実家訪問が決まってから私の体に不調が現れました。日程が決まった日の夜に首からデコルテの広い範囲に蕁麻疹。訪問日の1週間前から毎日頭痛。(毎日痛み止めを飲んでいましたがひどい日は痛みで吐くことも…😢🤮)訪問日3日前に右目が超腫れて受診。訪問日2日前にはこめかみにも蕁麻疹。心の中では〝日程が決まってしまったし行くしかない!〟と、腹を括っているつもりでしたが身体は正直なようで…今回も次々と出現するマイナートラブルに苦しめられました。😢😢元々身体は強い方なのに、と自分のメンタルの弱さを痛感し情けなくなりました。😢😢😢そしてまさかの事態がなんと我が子がこの日に限って3時間以上に及ぶ夜泣きをしてくれました。😭😭😭😭我が子を寝かしつけたあとやり残した家事と翌日の支度を済ませあとは自分の歯磨きをして明日に備えて早く寝なきゃと思っていた夜中の0:30頃…我が子〝うわぁあああ!!〟すぐさま駆け寄りあたかも今まで添い寝してましたけど何か?と、迫真の演技をする私。心の中では〝なんで今日に限って、そしてこのタイミングで夜泣き?!😱😱いや、ただの寝ぼけ泣きだ。これは夜泣きではない、そうだと信じたい!!神様お願いします、我が子をどうかこのまま鎮めてください…!!〟そう祈りつつ薄目を開けて我が子を見守ること3分。なかなか泣き止まない…するとソファーでスマホをいじっていた旦那がおもむろに近付いてきたかと思うと添い寝。そして我が子の頭をぽんぽんと撫で始めました。次の瞬間、我が子の泣き声がさらにヒートアップ!!🔥🔥🔥やめーーーーーい!!余計なことをするな!!!👹👹このド素人が!!!💢💢💢←我が子は(私以外の人に)頭を触られるのが大嫌い。そして寝るときは旦那完全拒否。(毎晩拒否されてるのになぜ近づいた?)旦那が布団に上がろうものなら〝こっちに来るな!😡👊🏽〟とばかりに両手で旦那を押し返し、私と2人きりで寝たがるのです。そこから完全に我が子の夜泣きスイッチオン。😱😱😱暴れ狂う我が子を抱いて1時間部屋の中を練り歩くもおさまる気配なし。(おろすと抱っこしろと大暴れ。)※この時点で旦那いつの間にか 自分だけスヤァ。 怒り通り越して呆れ。 むしろこの状況で寝れる神経に脱帽。諦めて気分転換させようと軽食を献上するも(←扱いが赤様。)食べ終わるとまたすぐ爆泣き。その後も抱っこしろと指示されれば従いおもちゃを渡されればお相手しとにかく我が子の気が済むまでとことん付き合うこと3時間…ようやく落ち着き始めたところで再び寝かしつけルーティン。努力の甲斐あって無事我が子は眠りについてくれました。その後寝落ち寸前の我が身に鞭を打ち歯磨きを済ませて布団に戻るとすでに明け方4時半。すぐに眠れれば3時間は寝られる!のに、あれあれ?心身共に疲れているはずなのにさっきまでの眠気はどこへやら。😨😨隠しているつもりでも、母親(私)の義実家行きたくないという気持ちが伝わって夜泣きさせちゃったんだろうな…ごめんね…と思いながら我が子の寝顔を眺めている間に外は明るくなり、鳥のさえずりが聞こえてきました。これぞ正しくオワターーーーー。╰ ( ´ ▽ ` ) ╯何もなくたってバチクソ嫌いな義家族とのバーベキューなんて楽しくもなんともないのに。最悪なコンディション且つノンアルで←どう乗り切ればいいのでしょうか。眠れないならいっそのことその分早く行って早く帰って来たい。😇😇😇なんてブログを書きながら我が子が目覚めるのを待っています。🥲

    義両親の愚痴を吐き散らかすだけのブログ
みんなが見ている注目記事をもっと見る

総合ブログランキング

  1. ある夫婦のお話。
    1

    ある夫婦のお話。

    最新記事

    セックスがしたい

    昨日 09:45

    541

  2. 医師妻の日常
    2

    医師妻の日常

    最新記事

    【驚愕‼️】美容外科医の年収

    昨日 14:51

    19

    【驚愕‼️】美容外科医の年収
  3. takeの赤裸々性体験ブログ
    3

    takeの赤裸々性体験ブログ

    最新記事

    蜜☀恋〜382 裏切りのあえぎ声…

    2022年06月21日 00:15

総合ブログランキングをもっと見る

公式ジャンル一覧

公式ジャンルトップへ
  • 婚活・妊娠・子育て
    • 妊娠記録
    • ベビ待ち・不妊治療・妊活
    • 子育て(ベビー)
    • 子育て(幼児)
    • 子育て(小学生以上)
    • シングルマザー・ファザー
    • 婚活レポ
    • 結婚準備レポ・プレ花嫁
    • 教育・お受験
  • 料理・グルメ
    • 毎日のレシピ・料理・献立
    • お弁当づくり
    • ラーメンマニア
    • B級グルメマニア
    • スイーツ・デザートマニア
    • グルメマニア(その他)
    • パンづくり
    • お酒(飲み歩き・家飲み)
    • 食通・グルメ
  • ファッション・コスメ
    • 10〜20代ファッション
    • 30代〜ファッション
    • ヘアアレンジHOWTO
    • コスメ・メイクレビュー
    • ダイエット記録
    • ネイル
    • 美容・スキンケア
    • キッズ・ティーンファッション
  • ライフスタイル
    • ガーデニング
    • インテリア・暮らし
    • DIY
    • ハンドメイド雑貨・手芸
    • 整理整頓・ミニマルライフ
    • マイホーム計画中
  • 闘病・介護
    • 入院・闘病生活
    • メンタルヘルス
    • 介護日記
    • メンタルヘルスカウンセラー
  • 娯楽・趣味
    • 釣り
    • ゴルフ
    • キャンプ
    • 登山・トレッキング
    • マリンスポーツ
    • スキー・スノボ
    • アウトドアスポーツ
    • 自転車・ロードバイク
    • ランニング・マラソン
    • 筋トレ・ジム
    • ダンス・バレエ
    • カメラ・写真
    • カメラ(風景写真)
    • カメラ(ポートレート)
    • イラスト・アート・デザイン
    • 小説・エッセイ・ポエム
    • 映画レビュー
    • アニメ・マンガレビュー
    • 本レビュー
    • 音楽レビュー
    • ディズニーレポ
    • サッカー観戦
    • 野球観戦
    • フィギュアスケート観戦
    • プロレス観戦
    • 格闘技観戦
    • スポーツ(その他)
    • クルマ・自動車
    • バイク
    • 音楽活動・楽器
    • コスプレイヤー
    • コレクション
    • 鉄道
    • ラジコン・プラモデル
    • スマホゲーム
    • TV・PC・ポータブルゲーム
    • 麻雀・将棋・囲碁
    • ゲーム(その他)
    • ヨガ・フィットネス
    • 懸賞生活・モニター
    • 健康・ヘルスケア
    • 通販・お取り寄せマニア
    • eスポーツ
    • 競馬
    • パチンコ・スロット
    • 公営競技(その他)
  • 旅と地域
    • 韓国からお届け
    • ヨーロッパからお届け
    • アジアからお届け
    • ハワイからお届け
    • アメリカからお届け
    • 海外からお届け(その他)
    • 世界一周・バックパッカー
    • 温泉・国内旅行
    • 神社・仏閣巡り
    • 海外旅行
    • 北海道の暮らし
    • 東北の暮らし
    • 関東の暮らし
    • 東京の暮らし
    • 甲信越の暮らし
    • 北陸の暮らし
    • 東海の暮らし
    • 大阪の暮らし
    • 京都の暮らし
    • 関西の暮らし
    • 中国地方の暮らし
    • 四国の暮らし
    • 九州の暮らし
    • 沖縄の暮らし
    • 田舎暮らし
  • カップル・夫婦
    • 10〜20代カップル・夫婦
    • 30代〜カップル・夫婦
    • 韓国×日本カップル・夫婦
    • 海外×日本カップル・夫婦
    • 年の差カップル・夫婦・恋愛
    • 同性愛カップル・夫婦
    • 他人に言えない恋愛
    • 離婚体験談
    • 恋愛・恋活
    • 恋愛カウンセラー
  • ペット
    • 猫との生活
    • 犬との生活
    • 珍しいペットとの生活
    • ウサギとの生活
    • 熱帯魚との生活・アクアリウム
    • 鳥との生活
  • ビジネス
    • 仕事術
    • 試験・資格
  • マネーハック
    • FX・株予想・為替
    • マネー・家計節約術
    • 仮想通貨・暗号通貨
    • 不動産投資
    • 資産運用・投資
  • 芸能ファン
    • ジャニーズファン
    • 韓流・K-POPファン
    • LDHファン
    • 新しい地図ファン
    • 女性アイドルグループファン
    • 宝塚歌劇団ファン
    • 芸能人ファン(その他)
    • 声優ファン
    • 音楽・アーティストファン
    • お笑い・バラエティーファン
    • 国内・海外ドラマファン
    • 舞台・演劇ファン
  • 専門分野
    • ネット・技術