10DEC.
ホイールとスタッドレス JAPAN三陽ZACK JP-209+BSブリザックVL10
まあ、それだけの話ですが……秋に新しい車買ったんですが、純正のアルミホイールがちょっと高いよねぇ(まあ、純正のオプションなんてだいたい少し高めですが)ということで、それなら鉄チンで納車してもらって、好きなホイールにするわいとただ、納車から2ヶ月ほどでどうせ冬タイヤに履き替えるからということで、しばらくは納車時の鉄チン+ホイールカバーな姿で走っておりましたビフォア真横からタイヤとホイール、アップなお、内装とかはワゴン(乗用車)っぽい感じはあるんですが、現行アトレーは4ナンバーのいわゆる軽バン(商用車)なので、純正サイズは12インチ、タイヤは145/80R12 80/78N LTという規格になります一般的な軽トラと同じ規格ですね購入時は当然純正ですし、車検通る範囲で13インチまではインチアップもできそうな情報もネット上で見ますが、夏タイヤも冬タイヤも純正サイズで乗るつもりですまあ、12インチのタイヤ、安いですしね( *´艸`)車屋さん通して買うかなぁとも思いましたが、ネットで買って持ち込んでも良い(履き替え&履き替え後は保管もしてもらっています)ってことだったので、ネットで安くて(ここ重要)自分で良いなと思えるようなのを探してポチッと先々週に履き替えましたアフター、夜バージョン色々と自分なりの基準もあって、ホイールは黒のスポークタイプのアルミタイヤはブリジストンのブリザックVL10という、軽商用車用の中では一番高いやつ(たぶん他のメーカー含めても一番高いんじゃないかな……)コンパクトカー1300ccクラスの純正サイズのダンロップあたり(ブリジストン、ヨコハマよりも少し安い)のと比べても少し安い程度ブリジストンで言えば、ブリザックシリーズではないものW300とかそのあたりのものだと多分半値くらいですから、だいぶ高いものですが、夏タイヤはともかくスタッドレスはある程度奢っておきたいところなのでしょうがないただ、今までは(コルト→VItzと乗り継いできた中で履いたことのある)ブリザックは減りがあまりにも早すぎて2シーズン半でプラットフォーム近くまで減ってしまったことあり商用車用ということで、おそらくはそこまで減りは早くない(少し硬い)のではないかなと思いますが……まあ、とりあえずどんなもんかなぁという感じですねホイールですが、あんまり金かけられないので、安いものになるのはしょうがないとしていくつかこだわったところがあって……・スタッドレスで使うということもあるので、錆・防食に強そうなの⇒ポリッシュ部分が無いもの(過去にポリッシュのホイール使っていて(しかも夏タイヤで)ボロボロにした前科あり)・同じく錆・防食的に乾燥しやすそうなの(ということで、ディッシュタイプじゃないもの。このあたりは多分形状で乾く・乾かないにはあんまり影響しなさそうですけど、あくまでイメージで)・昨今のメーカー純正はデザイン的に凝ったものもありますけど、一昔前のメーカー純正アルミ(しかも軽バンとかだとなおさら)って、シルバーでスポークタイプでという「いかにも純正」な感じがするので、そこからは少し距離を置きたい・ドノーマルで乗るので、軽であんまり気張ってみてもしょうがないので、かっこいいとかスパルタンなとかではなく、あえてかわいい系に寄せてみるとかとかまあ、その結果としてこんなん出ましたというところです有名ブランドというわけではないと思いますがJAPAN三陽のZACK JP−209というホイールオリジナルアイテム | JAPAN三陽ZACK JP-325「軽さ・強さ・格好良さ」を高い次元で融合する一品japansanyo.co.jp一応、水抜き形状(センターキャップ回りで水が抜けやすい形状になっている)、防錆対策、粉体クリアと耐久性が良さそうなスペックが謳われていて、塩水腐食耐久試験1000時間クリアということで、まあ冬期使用のための耐久性を考慮したホイールではあるのかなと思います履いてみて思ったのは、意外にタイヤって色味的に沈むんだなとタイヤワックス的なもの使うとツヤ感出てくるのかもですが、車体のメタリックな黒、ホイールもグロスな黒ということでツヤツヤ黒(ボディ)×タイヤ(黒)×ホイール(黒)ってことで、もっとノペッっとした感じになるかと思いましたが、思ってたよりメリハリあるかなノペッとしそうかなということで、黒いホイールですがあえてのシルバーのナットにしてみたけれど、これなら黒のナットでも良かったかも一応ホイールの形状的にはスポークに分類されるんだろうと思いますが、小径の12インチってこともあり、ディッシュ+スポークみたいな感じで、コレはコレでクラッシクぽさもあり個人的には気に入ってます\(^o^)/さて、見た目はさておき上記の通りスタッドレスタイヤについてはブリザックブランドではあるものの、商用タイヤということで、ちょっと不安感もあり(ネット上の評判見ている限り、乗用スタッドレスよりは滑るとかなんとか)そこらはまあ、この先滑りそうな道を走り込んでみないとなんともですかねぇ【11/25ブラックフライデー!クーポンあり】 ブリヂストン BLIZZAK ブリザック VL10 在庫● 2023年製 スタッドレス 145/80R12 80/78 145/80R12 80*78 Japan三陽 ZACK JP-209 ホイール 12 X 4.0J +42 4穴 100楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
年内ラスト⛳、立科ゴルフ倶楽部
なんとなく丸沼。
ピアでのあれこれ②、センターハウスの快適