ブログジャンル
28APR.
13年ぶり高齢出産と収入不安
初産で無痛に傾く迷いと費用
辻希美 娘に申し訳なく思う遺伝
川崎希 一目惚れのベビーベッド
最新記事
運命の人に出逢うには
昨日 22:57
53
義母とは違い義姉は優しい。
昨日 08:00
25
【2025GW】あれ?世間はいつの間にかGW…
昨日 07:00
32
36歳、不妊治療日記
前回の続きです。『出産レポ①【無痛分娩】』産院で出た お祝い御膳誰が興味あるの?って感じですがw自分用忘備録として残しておきたいので長いですが、興味ある方は読んでください。4月22日AM3:00|夫…ameblo.jp取り上げた直後に、私のお腹の上に赤ちゃんを乗せてくれたので我が子は私のお腹の上で産声を上げたわけですがあの瞬間、なんとも言えない感情に。お腹で感じる重たさと赤ちゃんの体温と、一生懸命に泣く声と…あの瞬間に体感したすべてが尊すぎてしばらく我が子に触れることができませんでした。私のお腹の上で産声を上げたあと臍の緒切りますね〜!と、臍の緒を切る瞬間も見届けてああ、生きてる。私のお腹にいた子が、ここで生きてる。と、なんとも不思議な気持ちになりましたそして産んでもまだ、本当にこの子は私から出てきたのか???と、信じられずにいます。笑でもとにかく愛おしい。今のところ夫似で私の要素ゼロだけど、可愛いし愛おしいし。言葉では言い表せない感情です。今はNICUで3時間に1回15分〜30分のミルクタイムでしか会えないけど(光治療しなきゃなので会える時間が限られている涙)、3時間で顔がどんどん変わっていく気がして見ていて飽きないです。お産の話に戻りますが本陣痛から約15時間、お産開始24分(!)、何度か危機はあっただろうし吸引分娩にはなってしまったけれど初産にしては割とスムーズなお産だったのでは?と思っております。初期の陣痛は味わったけど早めの段階で麻酔入れてもらったので、ピークの陣痛も会陰切開も会陰を縫うときも痛みはありませんでしたが、麻酔が切れたあとの痛みがYABAI先輩ママたちからまじでお股痛いよ!!とは聞いていたけれども…円座クッションあっても痛いしおトイレのときなんて地獄。そんで妊娠後期の頃よりもヨチヨチ歩き。これ本当に治りますかぁぁぁ?と毎日看護師さんに聞いています。笑そんなこんなでもう明日が退院日(早)お子は退院できませんが、ちゃんと治るまでプロが管理してくれた方が安心なのでねお母ちゃんは退院日まで搾乳を頑張りたいと思います。以上、出産忘備録でございました
ワーママYuの育児と日常(妊娠中)
…しまいました🥲こままだとヴァンクリは買わなそうな予感です😂30代から少しずつジュエリーに興味がでてきたものの子育て中はつけづらい事もありなかなか買えず…そんな中数年前購入したのが Cartier🐆✨こちらも近々値上げなのかな…😇当時ハイブランドのジュエリーを自分で買うのは初めて。ショップでトリニティのネックレス、リング、ピアスを試してみました。【送料無料】【新品】 カルティエ (CARTIER カルチェ) リング(指輪)/トリニティリング(ニューモデル) ホワイト×イエロー×ピンクゴールド Cartier/カルティエ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ネックレスはダイヤ付きのものを即決✨ピアスはなんだかしっくりこなくて…(おそらく骨格ウェーブなのでフープピアスは難しいのかもしれません💦)リングは大きさで悩みました。普通サイズのクラシックを買うつもりでしたが試着すると違和感が…スモールの方が自分になじんでいる気がしました👀長く使いたいのでスモールだといずれ物足りなくなってしまわないか不安でしたがスタッフさんの「もし将来的にボリュームがほしくなったらその時に重ね付けされてみてはどうですか?今ご納得いただけるものにされた方がいいと思いますよ」という言葉もありスモールのリングとネックレスを無事購入することになりました🎁✨ちなみにこの時の素敵なスタッフさんが今の担当さんです🥰リングは子育て中もつけやすいデザインで普段から大活躍💓基本カジュアルなママスタイルに華を添え✨何より見る度に気分を上げてくれます⤴️🥰ネックレスも地金とダイヤの輝きが格別🥹✨子どもに引っ張られないよう気にしつつも大切にしているお気に入りです🩷そんなお気に入りのジュエリー達の現在の価格を見てみると…ネックレスはデザインが少し変わっていて比べにくいのですがトリニティリングのスモールはこちら💁♀️私が購入した時は14万円台だったのでこの数年で大幅に値上げしたようです😇現在マイナスのつみたてNISAより余程上がっていて⤴️うれしくも複雑です😂(価値が上がるのはうれしいですが売るつもりはないし、これから買いたいものも高くなっているので…🥲)やはり「今が一番安い」のでしょうか👀値上げの度に「もう買えない😱」と思いつつ「これは資産だから❣️」と言ってまた何か購入したくなるのかもしれません😇こちらで試してみるのもよさそうです💍【メール便送料無料】 リング ステンレス 指輪 レディース サージカルステンレス SUS304 金属アレルギー つけっぱなし トリニティ ツイスト バイカラー コンビカラー 太め ごつめ ゴールド シルバー ピンクゴールド 11号 15号 17号 リング レディース楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}あす楽【レビュー170件突破】憧れのトリニティ スリーカラー フープピアス×プラチナ900×K18イエローゴールド×K18ピンクゴールドスリーカラー 3連リング 3カラー 贈り物 ギフト シンプル クロッシング プレゼント 記念日 誕生日 【送料無料】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【4/27まで最大30%OFFクーポン】 リング 指輪 トリプル カラー 金属アレルギー 対応 ステンレス ピンクゴールド ゴールド シルバー 6号 8号 10号 13号 15号 18号 おしゃれ 可愛い 大人可愛い 上品 金 銀 アクセサリー ジュエリー楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
2児パパの子育てブログ
…です。もうね~なん胎動が感じられるらしい。第一子の時に病院からオススメされたアプリがあるんだけども、それにデータを入れて共有しています。今はオレンジ一つ分くらいの重さらしい( *´艸`)私は一体オレンジ何個分なのだろう。…考えるのをやめておこう( *´艸`)さて、いつも通り図書館の絵本ネタです(笑)リサとガスパール ルーブルびじゅつかんへいく[472冊目]おすすめ絵本リサとガスパール ルーブルびじゅつかんへいくAmazon(アマゾン)リサとガスパール ルーブルびじゅつかんへいく [ アン・グットマン ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}いつ読んでも要らん事しまくるな~と思うリサとガスパールです(笑)ルーブル美術館に行く、そのタイトル通り学校の授業でみんなと出かけるわけです。冒頭からリサはパンを食べ散らかしながら歩いているので美術館内はパンのクズが散らばっているという(笑)ガスパールも先生の言う事を聞かないまま独断行動をし始める。2人とも他の子がやらない単独行動をガンガンにし始めるので、ついには先生とはぐれる始末。そして美術館内で警報まで鳴る事態に?!相変わらずオチまで素晴らしい作品です。リサとガスパールシリーズをずいぶん読んできましたが、どれもこれも「あり得ない」くらいぶっ飛んでるので面白いですよ( *´艸`)ありんこのアリー 作・絵:みやにしたつや(宮西達也)[473冊目]おすすめ絵本ありんこのアリー (新しいえほん)Amazon(アマゾン)ありんこのアリー (新しいえほん) [ 宮西達也 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ありんこのアリーは凄く力持ちで他のアリたちが束になっても運べないような食べ物を、軽々と持って巣に持ち帰ることができます。そんなアリーにみんなは「アレはいくらアリーでも運べないよね」と、噂します。アリーがそのことを知り、「アレの場所に連れて行ってよ」と、アリーが言います。果たしてアリーは「アレ」を持ち帰ることができたのでしょうか?みやにしたつやさんの作品のなかでは比較的控え目な話だな~と思った。どんなけ作品を手掛けていらっしゃるんでしょーね~いつもの楽天市場でのお買い物の都度↓を経由して頂けると嬉しいです!グーン12時間ぐんぐん吸収パンツ BIGサイズ 男女共用 ディズニー(40枚*3パック)【グーン(GOO.N)】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}グーン肌にやさしいおしりふき(10個パック入×4セット(1パック70枚))【グーン(GOO.N)】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}大王製紙 グーン ぐんぐん吸収パンツ M 66枚 【3個セット】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}おむつ グーン L M オムツ パンツ ぐんぐん吸収パンツ M (6〜12kg) 66枚 / L (9〜14kg) 56枚 / BIG (12〜20kg) 50枚 / BIGより大きい (13〜25kg) 34枚 赤ちゃん エリエール GOO.N グ〜ン 大王製紙 【割】【3個セット】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}にほんブログ村★楽天市場の商品をROOMに掲載しております★育てるブログ食玩、おもちゃ、日用品、ベビー用品など楽天市場で購入した商品の紹介や趣味の風景写真を掲載したりします。気まぐれで他ジャンルを扱ってます。sodateru.artゆるきゃらプレイしているゲームや気になるゲーム、趣味の写真、ポケモングッズなどを配信しているブログです。楽天でROOMを開設していますのでご覧いただけると幸いです。【すべての新着】【新着】アルセウス攻略【新着】ポケモンBDSP攻略【新着】ポケモングッsp.sodateru.art第四弾!大阪府子ども食費支援事業2025(令和7年)お米クーポン配布が正式決定以前からお知らせしている大阪府子ども食費支援事業のお米クーポンが2025年も行われる事が決定しました。子ども食費支援事業第四弾【発送制限をしております】白米 米 10kg 送料無料 福島県産コシヒカリ 10kg(5kg×2袋) 令和6年産 ...sodateru.artセリア(Seria)で購入した水泳帽(スイムキャップ)、ゴーグル、ビーチボール 百均(100円均一)の商品最近の百円ショップはこんなに充実してるんだなぁと思うことが多々ある。夏のプールシーズン、海水浴シーズンということで学校とは別にプライベートで遊ぶ用のビーチボールやゴーグル、水泳帽といった水泳グッズが欲しいなぁ、プールグッズが欲しいなぁと思っ...sodateru.art
たくさん共感されています
天使になったそよちゃんと、新しいいのち
…ったところで中期精超音波検査(中期スクリーニング)を行いました!赤ちゃんの全身を普段のエコーよりも詳しく診るもので、NIPTと併せて、先天性の疾患を覚悟する最後の壁だと思ってそわそわしていました。ただ、前回先生と話した際に「毎回の検診でしっかり診ているのであんまり気にしなくて良いですよ」と言われ本当にありがたいな~と思いました診てもらった項目は、普通の妊婦さんと同じざっくりこんな感じです!・頭(脳):脳の形や構造、血流・顔:唇、鼻など・心臓:4つの部屋、大動脈・背骨:骨のつながり・お腹(内臓):胃、腎臓、膀胱・手足、指:骨の本数や長さ・羊水量:多すぎ、少なすぎ・胎盤の位置:子宮口との距離・へその緒:血流、本数比較的よく見られる疾患、産まれた時に赤ちゃんが苦しくなりやすい疾患などを、説明しながら診てくれました。結果は…どれも異常なし!よかった~~だいぶ安心しました!ただ、今回初めて尿糖の数値が「++」になってしまいました先生からは「妊娠中はひっかかりやすいけど、1回目はそんなに気にしなくて大丈夫」と言われました。食事制限についても聞いてみると「おやつもほどほどなら食べてもいい」とのこと。そ、そうなんだ…?色々不安で質問したせいか、最後に診察室を出る際に「リラックスしてくださいね!」と言われる始末…が、それでも落ち込んでしまってそよちゃんの時は通算で尿糖で±が2回、尿蛋白で±が2回だけでした。普段のおやつは小さいチョコ、小さいアイス、りんご1/6を各1個ずつとかで1日100~200kcalくらいの日が多いです。また、我が家のキッチンにはそもそもお砂糖がありません。(夫婦とも甘い味付けのおかずが苦手)体重は、つわり期間中も増えていたため増えすぎないよう気をつけてきました。実際の体重の推移↓まぁまぁまともな生活をしてきたつもりでの尿糖プラス…なんだか、すごくショックで検診の後のお昼に病院の食堂でスパゲティを頼んだのですが、目の前の景色はまさにこんな感じ↓に見えて…なんだか悪いものを食べてる気がして、ぽろぽろ涙がこぼれてきました。そして、はたから見たら「妊婦が一人で泣きながらご飯を食べている」という図に…うん。普通にやばいね。笑帰ってからも悲しい気持ちで、おやつを完全に抜いた方がいいかな?青汁とか低糖質のものを飲んだ方がいいかな?とぐるぐるしてしまい…最終的に、夫に「普通よりも保守的に診てくれてる先生に気にしなくていいって言われたんでしょ?だったらそんなに気にする必要ないよ!ちゃんと野菜だって毎日食べてるし、むしろ一番心配なのはそうやって気にしすぎてストレスを溜めちゃうことだよ」と言われて、考えるのをやめました。もうほんと…そのとおりすぎる生活は今のままでいくことに。おやつも、食べる事にしました。「注意されてから気をつける」で十分だもんね!一応水分不足でも尿糖が強く出るみたいなので検診前はちゃんと水分も取ろうと思います。…ちなみに、このブログを書くためにチョコとアイスの糖質量を調べ始めて、「やっぱり我慢するか?」となったところで我に返りましたもーーーこの性格どうにかしたい!!笑
産院で出た お祝い御膳誰が興味あるの?って感じですがw自分用忘備録として残しておきたいので長いですが、興味ある方は読んでください。4月22日AM3:00|夫のイビキと尿意で目が覚める。AM4:15|夫のイビキと体勢が定まらず眠れずにいると、生理痛のような痛みがもしや前駆陣痛?と思い、陣痛カウントスタート。→不定期だが痛みが続く。AM5:00|おしるし 薄ピンクAM10:00|おしるし 赤茶PM15:00|おしるし 赤茶→眠すぎてウトウトしながらも陣痛カウントを続けるが、まだ不定期なまま。PM18:00〜19:00|痛みが1時間に6回、10分以内間隔に。これは例の本陣痛とやらでは??と思ったが、ラーメン食べに来ちゃったし←あと1時間様子を見ようとラーメンすするがラーメン食べてる間に痛みが強くなる。PM20:00|家に到着。下腹部の痛みがどんどん強くなってくるのでたぶんコレは本陣痛だわ。と、病院に電話→入院グッズ持って夫と病院へ。PM20:30|病院到着。→子宮口3cmになっているため、そのまま入院PM21:00|着替えて点滴用の管を入れ、NST装着PM21:20|麻酔を入れるために背中に管を入れる。その間に陣痛の痛みがどんどん増していくPM21:58|麻酔が効きはじめ、麻酔最高!となる。PM23:00|お産は明日の日中〜夕方になりそうとのことで夫帰宅。4月23日AM0:00|就寝AM2:00|NSTから警報音鳴る→酸素マスク装着ついでに内診すると子宮口4cmAM3:00|陣痛の痛みが強くなったように感じて、自分で追加できる麻酔追加ボタンを連打(連打しても15分に1回しか入らないようになってるしMAX2回までw)AM4:00|NSTから警報音鳴るpart2仰向けだった体勢を横向きに変えるよう指示される。どうやら胎児心拍が下がっている模様。(私の呼吸も浅くなりがちな自覚あり)陣痛の痛みが増したため点滴追加したことを伝える。→内診してみるとまさかの子宮口全開に。まだ破水はしていないので、このまま様子見。AM5:00|NSTから警報音鳴るpart3ついに当直の先生現る。エコーチェックしたが若干胎盤の血流が悪そうなだけで、これと言って胎児心拍が下がる原因になりそうな要因はなし。このまま心拍数が下がってしまうようなら帝王切開覚悟してくださいと言われる。AM7:20|やっと1時間以上寝れたと思ったが陣痛の痛みで起きる。すかさず麻酔追加ボタン連打。→麻酔が恥骨付近に効くよう、身体を起こしあぐらの体勢になる。AM7:40|NSTから警報音鳴るpart4色々体勢変えて胎児心拍が戻るのを待つが中々戻らないため、急遽LDRへ移動することに。AM8:00|ストレッチャーで運ばれながら夫に連絡。LDR到着したら胎児心拍が戻る。→このまま心拍がもてば、夫が到着次第お産スタート、心拍下がったら緊急帝王切開と言われ震えるとにかく呼吸をしまくる。AM8:35|夫到着→すぐにお産スタート4回くらいイキんだとき、赤子の頭が骨盤にハマったまま心拍が下がり警報音鳴る。→LDRザワザワしはじめ、人が増える。→夫テンパる。私は冷静を装うも内心死にそう。AM8:51|先生が股に手突っ込んで色々やってくれたのだろう、心拍が少し回復する。→6回ほどイキんだとき、吸引&会陰切開すると言われる。→無事に出せるなら何でもいいと首をブンブン縦に振る。→おそらく会陰切開してから2回ほどイキんだあと…AM8:59|無事誕生!!-つづく-