14JUN.
東サラ2025年募集のラインナップ&募集要項を公開
40口、シルクに続いて東サラもリストが公開されました。もうすぐ1年で最も楽しく忙しい1ヶ月が始まりますね。今年も楽しみだ。まずは募集要項についてですが、今年も最優先はナシ。一次募集中、6月27日(募集開始後4日後)以降に800口に到達した募集馬については、その時点で募集を締め切って抽選を行うとのことです。昨年は1,000口だったと思いますが、あまりにも売れ行きが微妙だったので射幸心を煽るために800口にしたんですかね。要は純粋な運ゲーということですね。他のノーザン系中口クラブ(シルクやキャロット)と比べると、母優先や最優先で少なくとも1頭は欲しい馬に出資しやすい、というのが東サラの良いところだったと思っていましたが、どうやら今後も最優先の復活はなさそうです。これだけで退会に向かう既存会員もいそうな気がするけど、大丈夫か?その他は今のところは変な要綱は付いていない(と思われる)ので、比較的シンプルな募集スタイルに落ち着きそうですね。個人的には一括支払い時の5%割引を復活させて欲しいんですが。会員が得をするシステムは積極的に廃止するスタイルさて、肝心の募集馬について。牧場別で見ると、ノーザンファームが16頭(白老&LVを含む)、社台ファームが12頭、追分ファームが2頭で社台系から30頭。その他日高系の牧場から18頭で計48頭。ここ3年は45頭→51頭→52頭でしたので、少し絞ってきましたかね。正直頭数を増やしてからは勝ち上がり率も30%前後で低迷、大した活躍馬も出ておらず、質より量になってたので基本に立ち返ってもらう意味でも少しずつ厳選していっても良いとは思います。そもそも大量に残口馬出てますし。昨年に続いて下河辺牧場の生産馬がいないのも残念ですね。何で東サラに?という良血馬も複数います。恐らくデキが悪いとか尺が小さいとかそういう理由だとは思いますが……そういう中から原石を探さないといけないクラブなので、色眼鏡は掛けずに向き合いたいところ。今年の方針としては、東サラは高額馬というよりは安価な馬でコツコツと、というクラブだと思っているので、募集額4,000万円以内くらいの馬の社台系牧場の馬から1~2頭ピックアップ出来れば、という感じですかねぇ。このクラブの場合は当たりを引きに行くならノーザンFよりも社台Fだとは思っているので、その点も踏まえて馬は選びたいと思います。まぁ優先度的には社台サンデー>>キャロ入会チャレ>東サラなんで、気楽に行きましょう。リストから現時点で気になった馬は以下のとおり。一旦お値段は無視しています。ムーチョアンユージュアルの24(キズナ) @社台ファーム ⇒:何で東サラに1号。母はアメリカでGⅠ勝ちを含む重賞4勝。キズナを付けた初仔の牡馬です。余程小さいか問題があるかの何れかだとは思いますが、血統的にもキズナと相性は良さそうなので注目はしておきたい。レッドイリーゼの24(ポエティックフレア) @ノーザンファーム ⇒:昨年募集された半姉は出資が叶いましたが無念の募集中止。ポエティックの産駒は走ると思っているので(ナダルの時と同じインスピレーション)、産駒が出回っているうちに出資しておきたいですね。Danegaの24(Minzaal) @ノーザンファーム ⇒:何で東サラに2号。半兄に仏2,000ギニーを制したMarhaba Ya Sanafi、ファミリーからも複数の欧州GⅠ・重賞馬が出ている活力のある牝系です。父は英のスプリントGⅠを制したMinzaalで、種付け料は250万円とお安め。恐ろしい量のNorthern Dancerが注入されておりこの点がどうかですが、日本の高速芝に適応できるようであれば面白味のある一頭だとは思います。そんな高くならないよね……?ベッサメモーの24(イスラボニータ) @社台ファーム ⇒:叔母に米GⅠ馬。社台産のイスラ産駒はコスパ良いので厩舎次第で。インデリブルの24(キタサンブラック) @社台ファーム ⇒:叔父にアメリカの名馬Essential Qualityがいる血統。2年前の配合リクエストでも送った組み合わせで、キタサン産駒としては面白い配合だと思っているので注目しています。牡馬なら尚良かったけど。クイーンズアドヴァイスの24(コントレイル) @社台ファーム ⇒:全姉は5,000万円で昨年募集(デビューは秋頃?)。非常に優秀な母ですが14歳時の仔で、出資するならそろそろラストチャンスか。キラモサの24(サートゥルナーリア) @ノーザンファーム ⇒:母はニュージーランドのGⅠホース。デビューした産駒は全頭勝ち上がっている優秀な繁殖で、庭先で回ってきました。母優先まで考えるなら良さそうな字面で、人気しそうな気がしますね。スパンクルドスターの24(サートゥルナーリア) @社台ファーム ⇒:何で東サラに3号。祖母はスタセリタ、ということはソウルスターリングやスターズオンアースを輩出した社台ファームの根幹繁殖一族です。母は社台で募集されましたが、初仔牝馬で東サラに来てるということは……まぁそういうことでしょう。
【募集2025-4】社台/サンデー/G1 募集馬(自分評価)-1
…は特別勝ち含む2勝ジャパンカップなどG1で2着3回19 フロレットアレーの24<A・S・S>149.5 167.0 18.7 377 父ルーラーシップ (母父ディープインパクト) メス 黒鹿 02/22生 総額2,000万円/一口50万円 母の半妹ランブリングアレーは中山牝馬S(G3)勝ち含む6勝20 イリーサの24<B・A・A>155.0 165.0 19.7 390 父オルフェーヴル (母父Pure Prize) 牡 鹿 02/14生 総額2,600万円/一口65万円 2番仔。 母の半弟イルウィンはアルゼンチン3歳牡馬チャンピオン21 ★フェータルローズの24<A・B・B>149.0 164.0 19.5 350 父オルフェーヴル (母父タニノギムレット) 牡 栗 04/01生 総額3,200万円/一口80万円 半姉テンハッピーローズはヴィクトリアマイル(G1)勝ち馬22 ジェラテリアバールの24<B・B・B>157.0 173.0 20.5 424 父シスキン (母父マンハッタンカフェ) 牡 黒鹿 04/22生 総額2,800万円/一口70万円 祖母は独1000ギニー(G2)勝ち、アスタルテ賞(仏G1)2着23 サトノダムゼルの24<B・C・C>146.0 164.0 20.0 350 父レイデオロ (母父ディープインパクト) 牡 鹿 04/19生 総額2,200万円/一口55万円 2番仔。 母は特別勝ち含む4勝。近親アニマルキングダムは北米G1馬24★ソラリアの24 <S・B・A>156.0 179.5 20.7 414 父レイデオロ (母父Scat Daddy) メス 黒鹿 03/26生 総額3,600万円/一口90万円 母はチリG1・3勝。半姉にはカレンブーケドール25 ★インディアマントゥアナの24 <S・SS・S>145.5 171.0 20.0 392 父イスラボニータ (母父Wilburn) メス 黒鹿 02/27生 総額4,000万円/一口100万円 半兄ジャンタルマンタルは朝日杯FS、NHKマイルC勝ち馬26 ★イルマタルの24<A・S・S>146.0 160.0 19.3 345 父イスラボニータ (母父シンボリクリスエス) メス 黒鹿 03/20生 総額1,200万円/一口30万円 初仔。 近親にジャスティンカフェ、ペインテドブラックなど27 コロニアルスタイルの24<A・B・A>151.0 165.0 19.0 371 父マインドユアビスケッツ (母父ゴールドアリュール) 牡 栗 03/17生 総額2,400万円/一口60万円 母は3勝、母の半兄イーグルフェザーは平場と障害で計6勝28 ★アムールポエジーの24<A・A・A>153.0 175.0 21.0 407 父マインドユアビスケッツ (母父ネオユニヴァース) メス 栗 04/11生 総額4,000万円/一口100万円 全兄デルマソトガケは全日本2歳優駿(Jpn1)など国内外で4勝29 シャワークライムの24 <A・B・A>144.0 166.0 19.5 373 父サリオス (母父ローエングリン) 牡 栗 05/06生 総額2,800万円/一口70万円 2番仔。 近親ヴィクトワールピサは有馬記念勝ち馬、他にも活躍馬多数30 フーラブライドの24<A・B・A>154.0 174.0 20.6 433 父ニューイヤーズデイ (母父ゴールドアリュール) 牡 青鹿 02/06生 総額3,000万円/一口75万円 母は中山牝馬S(G3)、愛知杯(G3)勝ち31 スカーレルの24<A・B・A>152.0 169.0 20.3 360 父ホットロッドチャーリー (母父ゴールドアリュール) 牡 鹿 03/30生 総額2,000万円/一口50万円 オークス勝ちのシャダイアイバーに連なる社台ファーム根幹牝系32 レトロフィットの24<A・B・A>150.0 163.5 19.4 349 父ホットロッドチャーリー (母父エンパイアメーカー) メス 鹿 04/17生 総額2,000万円/一口50万円 2番仔。 母は特別勝ち含む3勝33★ウーターンの24<S・A・S>152.0 171.0 19.8 417 父ダノンキングリー (母父Wootton Bassett) 牡 青鹿 02/19生 総額2,400万円/一口60万円 初仔。 母父ウートンバセットは仏2歳チャンピオンサイアー34サトノシャルマンの24<S・A(S?)・A>151.0 171.0 19.4 393 父サトノクラウン (母父ディープインパクト) メス 鹿 04/06生 総額1,600万円/一口40万円 母の半姉エイジアンウインズはヴィクトリアマイル(G1)勝ち馬35サンタエヴィータの24<A・A・A>155.5 166.0 18.0 391 父リオンディーズ (母父Smart Strike) メス 黒鹿 03/05生 総額2,200万円/一口55万円 半姉サンタグラシアは特別勝ち含む3勝。祖母は米重賞4勝36コージーロージーの24<A・B・B>152.0 172.0 19.5 350 父グレーターロンドン (母父Pleasantly Perfect) 牡 栗 04/12生 総額3,000万円/一口75万円 母は北米重賞を3勝、半兄シャドウフューリーは特別勝ち含む5勝37★フィナールショコラの24<A・A・A>153.0 180.0 21.3 428 父ベンバトル (母父ストロングリターン) メス 鹿 02/16生 総額1,600万円/40万円 初仔。 曾祖母はスキーパラダイス。近親にロワジャルダンなど38 ナイトオブイングランドの24<A・A・A>152.0 170.0 19.5 420 父ミッキーアイル (母父Lord of England) 牡 青鹿 02/09生 総額2,400万円/一口60万円 曾祖母は独オークス勝ち馬。母も独オークス2着39 ★シーシーサザンの24<A・B・B>146.0 160.0 19.5 363 父ストロングリターン (母父タートルボウル) 牡 黒鹿 04/10生 総額1,600万円/一口40万円 初仔。 曾祖母ジェミードレスは特別勝ち含む6勝40 ☆ワイルドウインドの24<S・A・A>148.0 165.0 19.0 349 父トーセンラー (母父Danehill Dancer) 牡 鹿 05/05生 総額2,800万円/一口70万円 半兄ゼッフィーロはアルゼンチン共和国杯(G2)勝ち含む5勝41 ☆外)スタセリタの24<SS・SS・SSだけどA(管囲)>150.0 160.0 18.0 347 父Palace Pier (母父Monsun) 牡 鹿 05/08生 総額8,000万円/一口200万円 半姉ソウルスターリング、近親にスターズオンアースの名も【社台・関西】42☆ソーマジックの24<SS・S・S>162.0 177.0 20.5 446 父キズナ (母父シンボリクリスエス) 牡 黒鹿 02/25生 総額 10,000万円/一口250万円 半兄ソーヴァリアントはチャレンジC(G3)2勝、半姉マジックキャッスル・ソーダズリングも重賞勝ち馬43 フィオドラの24<S・A・A>152.5 167.5 19.0 358 父キズナ (母父Lord of England) メス 黒鹿 03/08生 総額 3,200万円/一口80万円 母は独オークス(G1)勝ち馬。全姉は特別勝ち含む3勝44 ★ハローユーの24<S・S・S>153.0 168.0 20.5 404 父キタサンブラック (母父Invincible Spirit) 牡 黒鹿 03/01生 総額 10,000万円/一口250万円 初仔 母は英G2ロックフェルステークス勝ち。他重賞入着多数45 ☆カンビーナの24<S・SS・SS>146.0 168.0 20.0 385 父キタサンブラック (母父Hawk Wing) 牡 鹿 04/24生 総額8,000万円/一口200万円 母は米オークス(G1)勝ち馬。半兄ファルコニアは京成杯AH勝ち46 ☆シアードラマの24<SS・SS・特SS>155.0 173.0 20.3 418 父キタサンブラック (母父Burning Roma) メス 黒鹿 03/29生 総額5,000万円/一口125万円 母は北米でG1・3勝を含む7勝。半姉レーゼドラマはフラワーC(G3)勝ち47 ルリアナの24<S・A・S>149.0 170.0 21.0 406 父エピファネイア (母父Acclamation) 牡 鹿 02/17生 総額6,000万円 150万円 2番仔 母は仏リステッド勝ち。仏G3で2着、3着1回48 ☆コンテスティッドの24<S・SS・SS>153.0 171.0 20.5 412 父エピファネイア (母父Ghostzapper) 牡 鹿 04/06生 総額7,000万円/一口175万円 母は米G12勝。半兄にギベオン。兄姉に勝ち上がり馬多数49 ジョイエピフォラの24<S・SS・SSだけどA(管囲)>145.0 167.0 18.1 375 父エピファネイア (母父Fortify) メス 鹿 04/04生 総額5,000万円/一口125万円 2番仔 母は亜G12勝。亜2歳牝馬チャンピオン。重賞入着多数50 ☆グリーンバナナズの24<A・S・S>155.5 173.5 20.1 392 父コントレイル (母父Green Tune) メス 青 03/12生 総額4,000万円/一口100万円 半姉アウダーリャはBCフィリー&メアターフ(北米G1)、仏G1勝ち馬51 ☆カルティカの24<SS・SS・SS>150.0 163.0 19.0 356 父コントレイル (母父Rainbow Quest) メス 黒鹿 04/01生 総額6,000万円/一口150万円 半兄アスクビクターモアは菊花賞(G1)勝ち馬52 ★ジュールサイクルの24<S・A・A>152.0 167.0 20.0 402 父スワーヴリチャード (母父キンシャサノキセキ) 牡 黒鹿 04/02生 総額2,800万円/一口70万円 初仔 叔父サトノスティングは中央で特別勝ち4勝含む5勝53 シャンペルゼリーゼの24<A・A・A>148.0 167.5 19.4 374 父ロードカナロア (母父Elzaam) メス 鹿 02/23生 総額6,000万円/一口150万円 2番仔 母は愛G1メイトロンS勝ち馬54 サボールアトリウンフォの24<S・A・A>154.0 171.5 20.0 384 父ロードカナロア (母父Dance Brightly) メス 鹿 04/19生 総額3,200万円/一口80万円 母はチリ年度代表馬、チリ3歳牝馬チャンピオンに輝いた女傑55 ヴァイブランスの24<SS・S・S>151.0 171.0 19.9 396 父サートゥルナーリア (母父Violence) メス 青鹿 03/11生 総額4,000万円/一口100万円 母は北米G1シャンデリアS2着、BCジュヴェナイルF3着56 ダイワクンナナの24<A・S・A>153.5 175.0 20.4 414 父サートゥルナーリア (母父ノヴェリスト) メス 鹿 03/22生 総額4,000万円 /一口100万円 2番仔 母は特別勝ち含む3勝。祖母は名牝ダイワスカーレット57 ☆セコンドピアットの24<S・B・A>154.0 176.0 20.2 442 父サートゥルナーリア (母父ハーツクライ) メス 鹿 04/08生 総額 3,000万円/一口75万円 半姉トロワゼトワルはサマーマイルシリーズチャンピオン58 マイレリーフの24<A・A・A> 父ナダル (母父ルーラーシップ) 牡 鹿 02/26生 総額3,600万円/一口90万円 2番仔 祖母は特別勝ち含む7勝。小倉記念(G3)3着59 ゴージャスランチの24<A・S・A>150.0 169.0 19.2 394 父モーリス (母父マンハッタンカフェ) メス 鹿 04/04生 総額4,000万円/一口100万円 母は特別勝ち含む4勝。半兄は特別戦2勝、スプリングS(G2)3着60 ☆マスクオフの24<S・A・S>148.0 164.5 19.0 352 父モーリス (母父ディープインパクト) メス 鹿 04/27生 総額6,000万円/一口150万円 半兄姉に重賞勝ちのマスクトディーヴァ、マスカレードボール61 アームズレングスの24ドレフォン (ホワイトマズル) メス 栗 04/21 1,800万円 45万円 母は中央で4勝。祖母は中央で3勝。近親も地方で多数勝ち上がり62 サウンドオブフリーダムの24リアルスティール (Duke of Marmalade) 牡 鹿 03/05 3,000万円 75万円 母は伊G1勝ち馬。伊1000ギニー(G3)勝ち。重賞入着多数63 オメガドーヴィルの24リアルスティール (キングカメハメハ) メス 鹿 03/20 1,800万円 45万円 2番仔。祖母は地方重賞の報知グランプリC勝ち。近親に重賞勝ち多数64 エアハンコックの24ブリックスアンドモルタル (キングカメハメハ) メス 黒鹿 02/20 1,600万円 40万円 2番仔。叔父エアロロノアはリステッド勝ち含む6勝65 ラクレソニエールの24ブリックスアンドモルタル (Le Havre) メス 栗 04/07 2,000万円 50万円 母は仏オークス、仏1000ギニー勝ち、8戦8勝で無敗の2冠馬66 サザナミの24ルーラーシップ (ディープインパクト) メス 鹿 04/25 2,400万円 60万円 母は中央5勝。叔父は愛ナショナルS(G1)2着、愛G2勝ち67 リリーピュアハートの24エフフォーリア (ディープインパクト) 牡 鹿 03/14 4,000万円 100万円 初仔。母は3勝。祖母は仏G1オペラ賞勝ち馬。叔父母は重賞で活躍68 アリエノールの24オルフェーヴル (Nyquist) メス 鹿 03/26 2,400万円 60万円 初仔。母は3勝。祖母は北米G2勝ち、ケンタッキーオークス2着69 スアデラの24オルフェーヴル (ゴールドアリュール) メス 栗 04/08 1,600万円 40万円 母は南関東で重賞を含む6勝。祖母はエーデルワイス賞勝ち70 ラルナブリラーレの24ハービンジャー (ハーツクライ) メス 鹿 03/22 3,000万円 75万円 初仔。母は特別勝ち含む4勝。祖母は伊G2、米G2を合わせて4勝71 ガロシェの24シスキン (ルーラーシップ) 牡 黒鹿 02/24 3,000万円 75万円 2番仔。祖母に桜花賞(G1)勝ち馬キストゥヘヴン72 スフリエールの24シスキン (ルーラーシップ) メス 鹿 02/12 1,800万円 45万円 初仔。祖母グレナディーンはKBSファンタジーS(G3)勝ち73 デルニエオールの24レイデオロ (ステイゴールド) 牡 栗 02/13 2,800万円 70万円 母はフィリーズレビュー(G2)勝ち。叔父に三冠馬オルフェーヴル74 ダヌスカズマイガールの24レイデオロ (Shackleford) メス 鹿 02/13 3,000万円 75万円 母は北米で重賞3勝含む6勝。75 シータリズムの24イスラボニータ (Lope de Vega) 牡 栗 01/23 2,400万円 60万円 2番仔。祖母は英G2ロックフェルS2着76 ギブンアンソートの24イスラボニータ (エピファネイア) 牡 鹿 04/09 1,800万円 45万円 2番仔。近親にオークス馬サンテミリオン77 ダンサーデスティネイションの24マインドユアビスケッツ (Dubai Destination) 牡 鹿 02/07 2,000万円 50万円 母は伊1000ギニー(G3)勝ち。半兄は毎日杯(G3)3着78 アカンサスの24マインドユアビスケッツ (フジキセキ) メス 鹿 02/05 2,400万円 60万円 母はスイートピーS勝ち、秋華賞4着など。半兄はG3を2着79 シーユーオールウェイズの24サリオス (Siyouni) メス 鹿 04/05 2,400万円 60万円 半兄姉は海外重賞で多数入着80 イチオクノホシの24ホットロッドチャーリー (ゼンノロブロイ) メス 鹿 04/12 2,400万円 60万円 母は重賞2着2回。半姉イフェイオンはフェアリーS(G3)勝ち馬81 ブロンクスシルバーの24ダノンキングリー (クロフネ) メス 鹿 02/07 2,800万円 70万円 祖母はTCK女王盃競走(Jpn3)勝ち。半姉はOP2勝含む4勝82 ミラマーの24ゴールドシップ (Profitable) メス 栗 01/30 2,400万円 60万円 初仔。母は仏G3シジー賞勝ち含む3勝83 ピュアマインドの24リオンディーズ (ティンバーカントリー) メス 青鹿 02/25 1,600万円 40万円 母の半兄マルカフリートは中央9勝、交流重賞1勝84 カルマートの24チュウワウィザード (シンボリクリスエス) メス 黒鹿 04/17 1,600万円 40万円 半姉リトミカメンテは特別勝ち含む3勝。母は紫苑Sをレコード勝ち85 ステラスターライトの24ロゴタイプ (ディープインパクト) メス 鹿 04/20 1,200万円 30万円 祖母は北米芝重賞4勝。近親ノーブルジュエリーはOP勝ち含む6勝86 インラグジュアリーの24リアルインパクト (Frankel) メス 鹿 04/19 3,000万円 75万円 全姉に重賞3勝馬モズメイメイ。母は北米G1スピンスターS勝ち馬87 エイントイージーの24Curlin (Into Mischief) メス 栗 02/26 5,000万円 125万円 初仔。 母は北米G2シャンデリアS勝ち88 外)アマルフィコーストⅡの24War Front (Tapizar) 牡 鹿 02/09 3,600万円 90万円 初仔。母は北米7勝のカナダチャンピオンスプリンター89 ライトオブマイアイズの24Karakontie (Frankel) 牡 栗 02/26 3,200万円 80万円 2番仔。祖母は全欧2歳、3歳牝馬チャンピオンでG1を5勝90 ネヌファーアズールの24Practical Joke (Lookin At Lucky) 牡 鹿 03/13 3,200万円 80万円 初仔。母はチリG1エルダービー勝ち馬---【サンデー】 1 ナイセストの24キズナ (American Pharoah) 牡 鹿 02/16 8,000万円 200万円 2番仔、母はアメリカンオークス2着、愛オークス3着2 ルミナスパレードの24キズナ (シンボリクリスエス) 牡 黒鹿 04/29 15,000万円 375万円 全姉ソングラインは最優秀4歳以上牝馬3 シーティスの24キズナ (Invincible Spirit) メス 青鹿 01/19 4,000万円 100万円 半兄ダルダヌスは中央2勝、地方2勝4 アエロリットの24キズナ (クロフネ) メス 芦 01/23 7,000万円 175万円 母はNHKマイルカップ勝ち5 アドマイヤローザの24キタサンブラック (ハービンジャー) 牡 芦 03/07 8,000万円 200万円 母はエルフィンS2着、アドマイヤグルーヴ系6 ビューティフルギフトの24キタサンブラック (Medaglia d'Oro) メス 鹿 02/03 6,000万円 150万円 2番仔、母は米G3勝ち7 プリンセスノーアの24キタサンブラック (Not This Time) メス 黒鹿 04/24 7,000万円 175万円 母は米G1デルマーデビュータントS勝ち8 フローレスマジックの24エピファネイア (ディープインパクト) 牡 鹿 01/17 8,000万円 200万円 母は4勝、重賞入着多数9 スイススカイダイバーの24エピファネイア (Daredevil) メス 鹿 02/04 8,000万円 200万円 2番仔、母は470万ドル(キングマン受胎)10 リナーテの24エピファネイア (ステイゴールド) メス 黒鹿 04/09 5,000万円 125万円 全兄フォルラニーニは1勝11 イーストの24コントレイル (Frankel) 牡 黒鹿 02/25 8,000万円 200万円 母は米G1BCジュヴェナイルフィリーズターフ2着12 コスモポリタンクイーンの24コントレイル (Dubawi) 牡 鹿 04/13 7,000万円 175万円 母は英2勝、近親アラビアンクイーンは英G1インタナショナルS勝ち13 シャンパンエニワンの24コントレイル (ストリートセンス) メス 鹿 01/16 7,000万円 175万円 半兄ジュタは若駒S勝ち14 オンディナドバイの24コントレイル (E Dubai) メス 黒鹿 02/14 6,000万円 150万円 母は亜G1ポトランカス大賞典勝ち15 ミーアシャムの24スワーヴリチャード (キンシャサノキセキ) メス 栗 03/13 3,600万円 90万円 2番仔、近親サウスヴィグラスはNARチャンピオンサイアー16 エクセランフィーユの24ロードカナロア (Frankel) 牡 鹿 02/29 7,000万円 175万円 母は特別勝ち含む3勝17 ワディハッタの24ロードカナロア (Cape Cross) メス 鹿 05/12 5,000万円 125万円 半兄サンティアゴは愛ダービー勝ち18 ゴールデンプルーフの24ナダル (トーセンジョーダン) メス 栗 02/12 3,600万円 90万円 2番仔、近親テトラドラクマはクイーンC勝ち19 ポンデザールの24サートゥルナーリア (ハーツクライ) 牡 黒鹿 02/13 6,000万円 150万円 母は札幌日経オープン勝ち20 ベラソフィアの24サートゥルナーリア (Awesome Patriot) メス 栗 01/17 5,000万円 125万円 初仔、母は米G1テストS勝ち21 マルシアーノの24サートゥルナーリア (フジキセキ) メス 青鹿 01/28 4,000万円 100万円 半姉エリカヴィータはフローラS勝ち22 アロマティコの24モーリス (キングカメハメハ) 牡 黒鹿 04/09 7,000万円 175万円 半兄ジオグリフは皐月賞勝ち23 グランアレグリアの24モーリス (ディープインパクト) メス 黒鹿 02/04 10,000万円 250万円 2番仔、母は最優秀3歳牝馬、最優秀短距離馬(2回)24 パルティアーモの24モーリス (ワークフォース) メス 栗 03/07 3,600万円 90万円 2番仔、母は特別勝ち含む4勝25 コナブリュワーズの24アドマイヤマーズ (キングカメハメハ) 牡 鹿 01/25 7,000万円 175万円 半兄マジックサンズはNHKマイルC-2着26 フェアリーグルーヴの24ドレフォン (フェノーメノ) 牡 鹿 02/11 4,000万円 100万円 初仔、母は特別勝ち含む3勝27 リリカルホワイトの24ブリックスアンドモルタル (ダイワメジャー) 牡 青鹿 05/20 3,200万円 80万円 母は3勝28 ブライトリビングの24クリソベリル (ワイルドラッシュ) メス 芦 02/12 2,400万円 60万円 半姉アピーリングルックは特別勝ち含む4勝29 リップスポイズンの24ダノンキングリー (Mamool) メス 黒鹿 03/03 2,000万円 50万円 半兄アンブロークンは新潟2歳S2着30 チェッキーノの24エフフォーリア (キングカメハメハ) 牡 黒鹿 04/11 12,000万円 300万円 半姉チェルヴィニアは最優秀3歳牝馬31 インナーアージの24ルーラーシップ (ディープインパクト) 牡 鹿 05/01 8,000万円 200万円 半姉ブレイディヴェーグはエリザベス女王杯勝ち32 プレミアエンブレムの24フィエールマン (ルーラーシップ) 牡 青鹿 02/17 3,600万円 90万円 初仔、祖母メジャーエンブレムは最優秀2歳牝馬33 エレヴァテッツァの24シスキン (ディープインパクト) 牡 鹿 01/24 3,600万円 90万円 初仔、母は2勝34 ラテュロスの24ルヴァンスレーヴ (ディープインパクト) 牡 栗 03/06 2,800万円 70万円 母は特別勝ち含む3勝、秋華賞5着35 メダルオブオナーの24ルヴァンスレーヴ (Medaglia d'Oro) メス 黒鹿 01/17 2,800万円 70万円 初仔、曽祖母ベターザンオナーは米最優秀繁殖牝馬36 ジューヌエコールの24レイデオロ (クロフネ) 牡 鹿 02/07 5,000万円 125万円 母はデイリー杯2歳S、函館スプリントS勝ち37 パロネラの24アルアイン (ロードカナロア) 牡 鹿 04/01 2,800万円 70万円 近親プリモシーンは重賞3勝38 ロサグラウカの24シルバーステート (ルーラーシップ) メス 鹿 03/10 3,600万円 90万円 近親スタニングローズは最優秀4歳以上牝馬39 アルミレーナの24ハービンジャー (ディープインパクト) メス 芦 03/05 3,600万円 90万円 母は3勝、祖母ナイトマジックは独オークス勝ち40 グロリアーナの24マジェスティックウォリアー (ハーツクライ) 牡 鹿 02/28 3,600万円 90万円 母は2勝、近親デニムアンドルビーはジャパンC2着41 ペルラネーラの24マクフィ (ディープインパクト) メス 鹿 02/24 2,400万円 60万円 2番仔、祖母シユーマは英G1、米G1勝ち42 アガルタの24ミッキーアイル (キングカメハメハ) 牡 鹿 02/05 3,200万円 80万円 祖母ブロードアピールは重賞6勝43 ルーツドールの24ミッキーアイル (ジャスタウェイ) メス 鹿 01/11 2,800万円 70万円 初仔、近親に種牡馬フィエールマン44 リビアーモの24リオンディーズ (アドマイヤベガ) 牡 青 03/29 4,000万円 100万円 半姉パルティアーモは特別勝ち含む4勝45 ロカの24リオンディーズ (ハービンジャー) 牡 鹿 03/30 10,000万円 250万円 半姉レガレイラは有馬記念、ホープフルS勝ち46 グルヴェイグの24リオンディーズ (ディープインパクト) メス 青鹿 03/16 4,000万円 100万円 半姉アンドヴァラナウトはローズS勝ち47 シーオブザムーンの24リオンディーズ (ブラックタイド) メス 黒鹿 03/23 2,400万円 60万円 2番仔、母は2勝48 トゥープレシャスの24Ten Sovereigns (Holy Roman Emperor) メス 黒鹿 01/14 5,000万円 125万円 半姉ポルタフォルトゥナは全欧3歳牝馬チャンピオン49 チャネルの24Wootton Bassett (Nathaniel) 牡 鹿 04/05 10,000万円 250万円 母は仏オークス勝ち、父の2025年の種付料は30万ユーロ50 モアナの24キズナ (キンシャサノキセキ) 牡 黒鹿 03/09 7,000万円 175万円 母は特別勝ち含む5勝51 ピノの24キズナ (Pierro) メス 鹿 04/25 6,000万円 150万円 母は豪G1VRCオークス勝ち52 コンサートホールの24キタサンブラック (Dubawi) 牡 鹿 03/22 10,000万円 250万円 初仔、母は愛G3パークS勝ち53 クールサンバの24キタサンブラック (The Wow Signal) メス 黒鹿 02/19 8,000万円 200万円 2番仔、母は仏1000ギニー勝ち54 ソシアルクラブの24キタサンブラック (キングカメハメハ) メス 鹿 03/10 6,000万円 150万円 母は4勝、祖母ブエナビスタは年度代表馬55 マルケッサの24キタサンブラック (オルフェーヴル) メス 鹿 04/11 7,000万円 175万円 半兄ドゥラエレーデはホープフルS勝ち56 ジェットセッティングの24キタサンブラック (Fast Company) メス 鹿 05/06 7,000万円 175万円 半兄ペースセッティングはシンザン記念2着57 ラッキーライラックの24エピファネイア (オルフェーヴル) 牡 黒鹿 02/19 12,000万円 300万円 2番仔、母は最優秀2歳牝馬、G1-4勝58 モアナアネラの24エピファネイア (キングカメハメハ) メス 鹿 02/11 6,000万円 150万円 2番仔、祖母ジェンティルドンナは年度代表馬(2回)59 ジェンティルドンナの24エピファネイア (ディープインパクト) メス 鹿 05/12 8,000万円 200万円 半姉ジェラルディーナは最優秀4歳以上牝馬60 アンドラステの24コントレイル (オルフェーヴル) 牡 黒鹿 02/01 8,000万円 200万円 2番仔、母は中京記念勝ち61 フォースタークルックの24コントレイル (Freud) 牡 青 02/06 10,000万円 250万円 母は米G1フラワーボウルS勝ち62 マジックアティテュードの24コントレイル (Galileo) メス 鹿 03/04 7,000万円 175万円 2番仔、近親ジャスティンミラノは皐月賞勝ち63 ゾンザの24スワーヴリチャード (Alex The Winner) メス 青鹿 02/25 5,000万円 125万円 2番仔、母は仏G3勝ち64 ティグラーシャの24ロードカナロア (ディープインパクト) メス 鹿 01/20 4,000万円 100万円 2番仔、祖母シーズアタイガーは米2歳牝馬チャンピオン65 シャンデリアハウスの24ナダル (ヴァーミリアン) 牡 栗 05/12 5,000万円 125万円 半兄ギャンブルルームは特別勝ち含む3勝66 カラフルデイズの24ナダル (フジキセキ) メス 青鹿 03/01 4,000万円 100万円 半姉カラフルキューブはブリーダーズゴールドC3着67 セウラサーリの24サートゥルナーリア (オルフェーヴル) 牡 栗 04/04 4,000万円 100万円 2番仔、近親サダムパテックはマイルチャンピオンシップ勝ち68 インダクティの24サートゥルナーリア (ハーツクライ) 牡 栗 04/29 6,000万円 150万円 半兄ケイデンスコール、インダストリアは重賞勝ち69 クロノジェネシスの24サートゥルナーリア (バゴ) メス 芦 04/11 8,000万円 200万円 2番仔、母は有馬記念、宝塚記念(2回)、秋華賞勝ち70 カトゥルスフェリスの24モーリス (ディープインパクト) メス 鹿 02/05 3,000万円 75万円 初仔、祖母ステファニーズキトゥンはBCフィリー&メアターフ勝ち71 デアレガーロの24モーリス (マンハッタンカフェ) メス 栗 03/08 4,000万円 100万円 半兄レガーロデルシエロは特別勝ち含む4勝72 エリーシエズワールドの24アドマイヤマーズ (Champs Elysees) メス 鹿 03/09 3,600万円 90万円 母は米G3-4勝73 タッチングスピーチの24ドレフォン (ディープインパクト) 牡 栗 04/09 5,000万円 125万円 半兄キングズレインはホープフルS3着、母はローズS勝ち74 キラービューティの24ドレフォン (ゼンノロブロイ) メス 鹿 02/28 3,600万円 90万円 半兄ゲルチュタールは青葉賞3着75 フラーレンの24クリソベリル (Pioneerof the Nile) メス 鹿 02/13 4,000万円 100万円 初仔、近親ドゥデュースは日本ダービーを含むG1-5勝76 クッカーニャの24エフフォーリア (フジキセキ) 牡 鹿 04/13 4,000万円 100万円 母は特別勝ち含む5勝77 ダンスウィズキトゥンの24オルフェーヴル (Kitten's Joy) 牡 栗 04/19 5,000万円 125万円 半姉リンクスティップは桜花賞3着78 ブエナビスタの24ルーラーシップ (スペシャルウィーク) 牡 鹿 04/08 8,000万円 200万円 母は年度代表馬79 シャンブルドットの24リアルスティール (Lope de Vega) 牡 鹿 03/19 5,000万円 125万円 近親イルーシヴウェーヴは仏1000ギニー勝ち80 フォークテイルの24リアルスティール (ロードカナロア) メス 鹿 04/01 2,800万円 70万円 2番仔、近親インティライミは日本ダービー2着81 コンカランの24フィエールマン (ジャングルポケット) 牡 鹿 04/09 4,000万円 100万円 半兄バトルボーンはリステッド勝ち含む5勝82 オージャイトの24マインドユアビスケッツ (キングカメハメハ) 牡 栗 02/16 3,200万円 80万円 半兄エクロジャイトはリステッド勝ち含む3勝83 デグラーティアの24シスキン (フジキセキ) 牡 黒鹿 04/27 3,000万円 75万円 半兄ドミナートゥスは特別勝ち含む4勝84 フェアレストアイルの24シスキン (ディープインパクト) メス 鹿 04/07 3,000万円 75万円 初仔、母はフィリーズレビュー5着85 ワンミリオンスの24ルヴァンスレーヴ (ゴールドアリュール) 牡 鹿 04/26 3,600万円 90万円 半兄ヘリオトロープは1勝、母はダート重賞2勝86 ヴィアルネッサンスの24レイデオロ (ハーツクライ) 牡 黒鹿 03/03 3,600万円 90万円 初仔、近親アドマイヤマーズは種牡馬87 ヴィレンスクラフトの24サトノクラウン (ダイワメジャー) 牡 鹿 01/25 2,800万円 70万円 近親インディチャンプは種牡馬88 シルバーポジーの24カリフォルニアクローム (クロフネ) 牡 芦 02/08 3,200万円 80万円 半兄シルバーカレッジは1勝、母は3勝89 ミスエルテの24シルバーステート (Frankel) メス 黒鹿 02/15 4,600万円 115万円 半姉ミエスペランサは特別勝ち含む3勝、母は重賞勝ち90 レティキュールの24リオンディーズ (ハーツクライ) メス 黒鹿 03/24 2,600万円 65万円 2番仔、祖母ファッションプレートは米G1サンタアニタオークス勝ち91 外)トランクイルスターの24Baaeed (Galileo) 牡 鹿 05/03 8,000万円 200万円 母は愛1勝、半兄メイキンミードゥイットは英3勝92 ルジールの24Frankel (Territories) メス 鹿 03/07 7,000万円 175万円 初仔、母は仏G1オペラ賞勝ち【G1】 1 ペアレンツプレアーの24キタサンブラック (Kingman) メス 鹿 04/18 4,000万円 100万円 母はプリンセスエリザベスS(英G3)勝ちで愛でもL勝ち2 フォティノースの24キタサンブラック (ドゥラメンテ) メス 鹿 05/13 3,000万円 75万円 母の半兄ヴァンドギャルド・母の半弟ソールオリエンス3 トナフトゥの24キズナ (Sir Prancealot) 牡 鹿 02/19 6,000万円 150万円 近親シークレットサークルはBCスプリント(G1)勝ちで種牡馬4 エウリディーチェの24キズナ (シンボリクリスエス) メス 鹿 02/07 2,400万円 60万円 母の半弟ミッキーヌチバナ。近親ゴールドアリュール5 マドラスチェックの24コントレイル (Malibu Moon) 牡 黒鹿 01/30 5,000万円 125万円 母はTCK女王盃勝ちでJBCレディスクラシック2着2回6 ジュールポレールの24エピファネイア (ディープインパクト) メス 鹿 02/27 5,000万円 125万円 母はヴィクトリアマイル(G1)勝ち含む6勝7 パーソナルダイアリーの24エピファネイア (City Zip) メス 鹿 03/04 2,400万円 60万円 母はデルマーオークス勝ち。半姉パーソナルハイはフローラS2着8 リアリゾンルレーヴの24ナダル (Lemon Drop Kid) メス 栗 02/11 2,800万円 70万円 祖母アレスティドドリームズはリステッド4勝を含む北米8勝9 アンヴァルの24ナダル (ロードカナロア) メス 鹿 03/31 3,600万円 90万円 母はオパールS・福島2歳S勝ちでCBC賞(G3)2着10 レジーナドーロの24モーリス (キングカメハメハ) 牡 鹿 03/20 4,600万円 115万円 祖母レジネッタは桜花賞(JPN1)勝ちでオークス(JPN1)3着11 ナターレの24ドレフォン (クロフネ) 牡 鹿 02/24 3,600万円 90万円 母の半兄ガイアフォースはセントライト記念(G2)勝ち12 パララサルーの24ドレフォン (ディープインパクト) メス 鹿 02/20 1,800万円 45万円 祖母はチリ2歳牝馬チャンピオン。母の半弟タンタアレグリア13 ウィラビーオーサムの24アドマイヤマーズ (Awesome Gambler) メス 栗 03/04 3,200万円 80万円 母はサンタアニタオークス(G1)勝ち含む北米5勝14 エレガントチャームの24ブリックスアンドモルタル (ルーラーシップ) 牡 青鹿 02/07 2,800万円 70万円 母の半兄ペルシアンナイト。近親ゴールドアリュール15 ウイングドウィールの24ブリックスアンドモルタル (シンボリクリスエス) 牡 鹿 05/17 2,400万円 60万円 母は5勝。祖母ウイングレット・曽祖母エアウイングス16 メリートの24オルフェーヴル (Redoute's Choice) 牡 鹿 04/14 3,600万円 90万円 母はG1-2勝を含む豪5勝。半兄キャンベルジュニア17 リバースシンキングの24シスキン (ディープブリランテ) 牡 黒鹿 01/30 2,400万円 60万円 祖母スタンドオンエンドは摩耶S(OP)勝ち含む7勝18 アドラータの24ルヴァンスレーヴ (オルフェーヴル) 牡 栗 02/22 2,800万円 70万円 近親サドンラヴはE.P.テイラーS(G1)勝ち、G1で2着3回19 ドナアトラエンテの24レイデオロ (ディープインパクト) メス 鹿 04/07 3,000万円 75万円 母の全姉ジェンティルドンナはG1-7勝で年度代表馬2回20 オリヒメの24イスラボニータ (マジェスティックウォリアー) メス 栗 02/28 1,600万円 40万円 デビューの兄姉は全て勝ち上がり。母の半兄マジェスティックハーバー21 クリッパールートの24マインドユアビスケッツ (シンボリクリスエス) メス 栗 02/14 1,400万円 35万円 近親リストレーション・ダンスダンスダンス・アイアンルック22 リープオブフェイスの24ホットロッドチャーリー (クロフネ) 牡 芦 04/25 2,600万円 65万円 近親ゴールドアリュール・ゴールスキー・ペルシアンナイト23 スプレンダークランの24ホットロッドチャーリー (ルーラーシップ) メス 鹿 01/31 2,000万円 50万円 母の半兄ヴァーミリアン・ソリタリーキング・サカラート24 ディレクタの24ダイワメジャー (Anodin) メス 鹿 03/05 2,000万円 50万円 母の半兄マックイーンはL勝ち含む仏5勝・独2勝25 レディシャツィの24リアルスティール (Privately Held) メス 鹿 01/21 2,000万円 50万円 母はペルー年度代表馬・ペルー3歳牝馬チャンピオン26 ソロダンサーの24リオンディーズ (ゴールドアリュール) 牡 鹿 04/26 2,800万円 70万円 半兄スクーバーは2歳レコードをマーク。近親グラッブユアハート27 クレデンザの24ニューイヤーズデイ (キングカメハメハ) 牡 鹿 03/05 2,400万円 60万円 近親ゴールドアリュール・ゴールスキー・ペルシアンナイト28 クールデザインの24ニューイヤーズデイ (ディープインパクト) メス 黒鹿 04/17 1,600万円 40万円 曽祖母ダンスデザインは愛オークス(G1)勝ち29 ワーキングプライドの24インディチャンプ (ハービンジャー) 牡 鹿 03/03 2,400万円 60万円 近親クラフトワーク・クラフトマンシップ・ダイナコスモス30 ラリズの24アルアイン (Bernstein) メス 黒鹿 03/29 2,400万円 60万円 半兄ヒシイグアスは中山記念(G2)2勝・金杯(G3)勝ち含む7勝31 ゴールデンロッドの24ヘニーヒューズ (キングカメハメハ) 牡 栗 04/20 2,400万円 60万円 半兄ペピタドーロは南関東クラシック戦線で活躍中32 アイムポッシブルの24ホッコータルマエ (ヴァーミリアン) 牡 鹿 02/22 3,000万円 75万円 近親テスタマッタはフェブラリーS(G1)勝ち含む7勝で種牡馬33 ブラインドラックの24キタサンブラック (Pollard's Vision) 牡 鹿 04/20 6,000万円 150万円 母はG1-6勝を含む北米12勝で米3歳牝馬チャンピオン34 ストラティフィケーションの24キタサンブラック (Australia) 牡 鹿 04/28 4,000万円 100万円 祖母ラグズトゥリッチズはG1-4勝で米3歳牝馬チャンピオン35 スパイスドパーフェクションの24キタサンブラック (Smiling Tiger) メス 黒鹿 03/02 5,000万円 125万円 母はラブレアS(G1)・マディソンS(G1)勝ち含む北米9勝36 ブランネージュの24キズナ (シンボリクリスエス) 牡 鹿 03/20 3,600万円 90万円 母は秋華賞(G1)4着・オークス(G1)5着。近親ハットトリック37 ミステリーエンジェルの24コントレイル (Kodi Bear) 牡 黒鹿 02/10 5,000万円 125万円 母はPretty Polly S勝ち、英オークス(G1)2着38 タイムトラベリングの24スワーヴリチャード (ブライアンズタイム) メス 鹿 02/04 3,000万円 75万円 半兄タイムフライヤーはホープフルS(G1)勝ち含む5勝39 レジネッタの24エピファネイア (フレンチデピュティ) 牡 栗 03/22 3,600万円 90万円 母は桜花賞・福島牝馬S勝ちでオークス(JPN1)3着40 サトノガーネットの24ロードカナロア (ディープインパクト) メス 黒鹿 03/26 3,200万円 80万円 母は中日新聞杯(G3)勝ち含む5勝。近親ワイズダン41 グルファクシーの24サートゥルナーリア (ハービンジャー) 牡 黒鹿 01/24 4,000万円 100万円 祖母レクレドールは重賞2勝。近親ステイゴールド42 エモジの24サートゥルナーリア (Soldier Hollow) 牡 黒鹿 03/10 3,200万円 80万円 母はPrix La Camargo勝ち、ヴァントー賞2着43 ピュリティゴールドの24ナダル (ゴールドアリュール) 牡 黒鹿 01/31 2,400万円 60万円 母の半兄ハットトリックは2005年最優秀短距離馬に選出、種牡馬44 アッフィラートの24モーリス (ディープインパクト) 牡 栗 03/02 5,000万円 125万円 半兄ゴンバデカーブースはサウジアラビアロイヤルC(G3)勝ち45 ディセンシーの24アドマイヤマーズ (ハービンジャー) 牡 鹿 02/10 3,000万円 75万円 近親ペルシアンナイト・ゴールドアリュール・ゴールスキー46 タイムハンドラーの24ルーラーシップ (ディープブリランテ) 牡 鹿 02/17 3,000万円 75万円 母の半兄タイムフライヤーはホープフルS(G1)勝ち含む5勝47 ルフォールの24ブリックスアンドモルタル (キングカメハメハ) 牡 鹿 02/28 3,000万円 75万円 祖母レクレドールは重賞2勝。近親ステイゴールド48 サンソヴールの24ブリックスアンドモルタル (キングカメハメハ) 牡 黒鹿 04/03 3,600万円 90万円 母は愛知杯2着。半兄クールミラボーはきさらぎ賞(G3)3着49 ノーブルジュエリーの24オルフェーヴル (Smarty Jones) 牡 黒鹿 05/02 2,200万円 55万円 母は洛陽S(OP)勝ち含む6勝。祖母ノーブルステラ50 クイーンカトリーンの24エフフォーリア (Acclamation) メス 栗 04/04 1,800万円 45万円 母はブラウンズタウンS(愛G3)勝ち。近親タマリスク51 リュートフルシティの24シスキン (ウォーエンブレム) 牡 黒鹿 04/20 2,000万円 50万円 近親エルトンバローズ・ベガ・アドマイヤベガ52 ルプレジールの24シスキン (ゴールドアリュール) メス 黒鹿 02/24 2,400万円 60万円 母の半兄ゲイムオンデュードは北米G1を8勝、計16勝53 ワッツダチャンセズの24シスキン (Diamond Green) メス 鹿 03/11 2,000万円 50万円 母はビヴァリーディーS(G1)勝ち含む北米5勝・愛1勝54 ギャラクシーソウルの24ルヴァンスレーヴ (クロフネ) メス 芦 01/22 1,600万円 40万円 母の半弟ミッキーヌチバナ。近親ゴールドアリュール55 ジルダの24レイデオロ (ゼンノロブロイ) メス 鹿 04/26 2,000万円 50万円 母の半姉エアメサイアは秋華賞(JPN1)勝ち56 サイモンミラベルの24クリソベリル (ダイワメジャー) 牡 栗 02/08 2,800万円 70万円 近親ネイティヴハーンは重賞2勝、英2000ギニー(G1)3着57 ディヴィナプレシオーサの24サリオス (Crocker Road) 牡 栗 03/18 2,400万円 60万円 母はチリ1000ギニー(G1)勝ちでチリ2歳牝馬チャンピオン58 ボールドアテンプトの24ホットロッドチャーリー (ゴールドアリュール) 牡 鹿 04/02 2,800万円 70万円 母の半弟タイムフライヤーはホープフルS(G1)勝ち含む5勝59 シャルルヴォアの24ハービンジャー (スペシャルウィーク) メス 鹿 03/02 3,000万円 75万円 祖母フリーヴァケイションは加芝牝馬チャンピオン60 レッドラークの24シルバーステート (Epaulette) メス 鹿 02/08 3,200万円 80万円 母はデルマーオークス(G1)勝ち。近親ジューンは豪年度代表馬61 カービングパスの24リオンディーズ (ハービンジャー) メス 鹿 03/25 2,400万円 60万円 近親チェルヴィニアはオークス・秋華賞(G1)勝ち62 セレナズヴォイスの24ジャスタウェイ (オナーコード) メス 鹿 01/21 2,000万円 50万円 母の半妹シングザットソングはフィリーズレビュー(G2)勝ち63 ジュエルタワーの24サングレーザー (クロフネ) メス 鹿 03/05 1,000万円 25万円 近親ステイゴールド・ショウナンパンドラ・ドリームパスポート64 エイプリルミストの24ミスターメロディ (ディープインパクト) 牡 黒鹿 02/25 3,600万円 90万円 祖母スターダムバウンドは米2歳牝馬チャンピオン65 キティマリオンの24Baaeed (Iffraaj) メス 鹿 02/10 3,200万円 80万円 母はスペイン牝馬チャンピオンスプリンター。近親ウートンバセット66 外)エジプシャンストームの24Candy Ride (Pioneerof the Nile) メス 鹿 05/04 3,400万円 85万円 母の半兄ジャスティファイは米三冠馬で種牡馬
宝塚記念枠順
癒しのコスモビューファームへ