28JAN.
砥川と鬼怒川橋梁を渡るSL大樹:4~7号
皆様こんばんは。SLもおかが運休となり最初の週末、2023年1月21日の撮影です。私も早速こちへ来ましたが、いつも真岡でしか会わないFさんがいました。この日の公開は、場所別に公開します。パート1は、砥川橋梁や鬼怒川橋梁その他、で撮影したものです。早速、砥川橋梁SL大樹5号:C11123 やっぱり、こちらからはちょっと絵になりません。 この5号は、新高徳で4号と入れ替えになります。SL大樹4号:C11207 風が強くなり、川面が波打ってしまいました。 おまけに煙も暴れていました。 この日は風の強い一日でした。次は、SL大樹7号を鬼怒川橋梁で待ちました。最初は紅鮭 日が傾き、側面に日が差すようになりました。SL大樹7号 強風のため、煙が流されています。 何とか上に上がってくれました。少し追いかけます。最後はいつもの場所 太陽はほぼ真後ろ(向かって左側) 白煙しか見えません ここは大樹1号と曇りの日がおすすめです。この日の最後は大樹6号同じく砥川橋梁を入れて 車体が夕日の色に染まっていました。 この後、大谷川まで追いかけます。第2部、パート2へと続きます。
最強寒波の宮田村
40円ほどで掃除機の修理..(笑)
23年1月26日撮影 (DE10交検配給)