25APR.
4/13 ロージークロニクル 盛りだくさん会 in 大阪ATC展示Cホール
…スタというコスプレイベントがあったようですごいコスプレイヤーの数でした。イベントページを見ると特になにかのアニメだけという訳では無かったようです。まぁ、ここは何十回と訪れてますがコスプレイヤーをよく見かけるので定期的にこういうイベントをやる場所みたいです。で、ATCホール。施設の端っこに位置するのでそういうイベントと隔離されてる感じで良くも悪くも巻き込まれる事も無かったです。万博の影響がどのくらいかわからなかったので現地に1時間30分~2時間前に着くように出発したのですが書いたように混んでいただけで行きは時間通りに到着。昼からの開催なので食事をしてあとは小雨だったので外の椅子が使えなかったので会場近くでウロウロしてました。っで最初は全員チェキ。私は買ってなかったので入らずに入口前にいたのですが締め切り時間くらいでも慌てずに入っていく人が多くて最終的に数人くらいしか外にいなくなったので入口にいたスタッフに聞いたら中で待機出来るとのこと。ここ最近は中での待機がNGだったグループがあったので同じと勝手に思ってたのですが中に入ったエントランスのとこで待機出来る形になってました。椅子もある程度あるし、トイレも使えて、天気も悪かったので室内に入れて良かったです。私が参加したところ(赤文字)とその前後のイベント。<第①部 全員チェキ会> 開場11:20 / 入場締切11:35 (イベント開始 11:30)<第①部 2ショットチェキ会> 開場12:05 / 入場締切12:15 (イベント開始 12:10)<第①部 3or4ショットチェキ会> 開場12:45 / 入場締切12:55 (イベント開始 12:50)<第①部 個別お話し会> 開場13:55 / 入場締切14:05 (イベント開始 14:00)<第②部 個別お話し会> 開場13:55 / 入場締切14:35 (イベント開始 14:30)<第①部 グループお話し会> 開場15:10 / 入場締切15:20 (イベント開始 15:15)<第①部 全員サイン会> 開場15:45 / 入場締切15:55 (イベント開始 15:50)参加したのは、2ショットチェキ 橋田歩果ちゃん、上村麗菜ちゃん3ショットチェキ橋田歩果ちゃん&上村麗菜ちゃん個別お話し会1部 相馬優芽 1 橋田歩果 1 上村麗菜 22部 植村葉純 2 相馬優芽 2 橋田歩果 1(A)橋田歩果・相馬優芽(D)植村葉純・島川波菜・上村麗菜お話し会の販売グループは上の2種類だけ購入して結果が上の通り。相馬優芽ちゃんが3枚と一番多いですが一番知らないメンバーなので何を話すのか迷いました^^;あとDグループは島川波菜ちゃんがいたんですね。購入枚数が少ないせいか、1枚もなかったです。とりあえず少ない枚数ですが、目的だった、橋田歩果ちゃん、上村麗菜ちゃんが2枚あったので購入枚数だけで追加しませんでした。あとは最近の傾向である、お話し会の部が分かれているけど同じ時間に入場、使える仕様。最初から複数枚使用可能で制限は5枚まで。1部と2部の組み合わせでもOKでした。2ショットチェキも、個別お話し会も予想通り、橋田歩果ちゃん、上村麗菜ちゃんの2強状態。折り返しの列が出来てました。あとは相馬優芽ちゃんが時間が経っても短いながら列が出来てました。他は初回の盛りだくさん会で注目された、島川波菜ちゃん。2ショットチェキを上村麗菜ちゃんと撮る時に並んでたら「おはようございます」ってブースに入るファンへの声が外まで聞こえてました。そんな感じでお話し会は1部2部の券の人が同じ時間に入場出来るのもあってか、まとめ出ししてる人が多かったです。私はすべて1枚出しでしたが約8秒くらいの時間はどこも同じ感じで短いと感じるブースはありませんでした。2部まで一気に券が使えるので持ってるメンバーに1枚づつ使って、1部券、2部券、分ける必要無かったけど最後はどちらも橋田歩果ちゃんにしました。植村葉純ちゃん、相馬優芽ちゃんには過去に行ったメジャーデビュー日のイベントや、池袋サンシャインの事、ソロパフォーマンスの事を。上村麗菜ちゃんには自己紹介、イベントの事。橋田歩果ちゃんにも改めて自己紹介と写真集のサインのお礼。一番最後の券は、これで帰るけどこれからも応援します。みたいに話して終わりました。という感じで1枚づつ回ってたら意外に会場に人がいなくなっててビックリ。橋田歩果ちゃんのとこにも私ともう1人くらいになってました^^;とりあえず言いたい事は伝えれたし、研修生時代に行って見るだけだった、橋田歩果ちゃんや上村麗菜ちゃんらに少しの時間でもこうやって話が出来て良かったです。チェキは待機中に全員チェキした人のをチラッとみたら「へいらっしゃい!」の衣装だったのでそこからポーズを決めました。2ショットチェキは初なので定番の「2人でハート」で。上村麗菜ちゃん思ったよりも近くでハート出来ました。撮り終わってブースを出ていくギリギリまで視線を送ってくれて、出てからもニヤニヤが止まりませんでした橋田歩果ちゃんてっきり同じポーズすると思ったら「おっきいハートにしよ」って言ってきて急きょ、大きいハートに変更。さすがの、ほのほのでした3ショットチェキ「へいらっしゃい!の茶道と空手のポーズ」2人がMVでやってるそれぞれのポーズにしてもらいました。自分はもう1個のお寿司ポーズしてます。いつもなら2人がちゃんとポーズしてくれてるか確認するのですが久しぶりのチェキで2人がそれぞれちゃんとやっているのか確認せずに撮るまでひたすらお寿司ポーズで固まってましたチェキの確認ブースでちゃんとやってくれてるのを確認。3ショットのせいか2ショットに比べてやはり小さく写ってるのでブログに載せる為にカメラでこのチェキを何度も撮ったのですがメンバーの顔がボケてしまってます。(チェキ自体はしっかり写ってます)やはり3人で撮るとその分、広角になるのでそれだけ小さくなってしまいますね。あとは足元をもうちょっと無くしてその分、アップにしてくれたら大きくなってたかも。という事でお話し会の2部で撤退。時間を見たら14時30分くらいだったのでやはり1部2部、一緒にやると時間が短くなりますね。あと新曲、枚数的にしっかり売れてますがモーニングの盛りだくさん会みたいな人の多さってのは無かったです。これはモーニング以外だと、私が行った事のある、つばきもこのくらいの人数でした。4/19、26とあと2回残ってますが私は今回で終わり。追加しませんでした。盛りだくさん会で東京まで行くの、なかなか金銭的に厳しいのがあるので。せっかく行くならチェキも撮りたいって思っちゃうし。そうなると結構な値段になっちゃう^^;盛りだくさん会が始まると人気があがるメンバーがいますが、ロージーでは島川波菜ちゃんがそうですね。声も大きくハキハキしてるし、本人もブログに書いてますが自分から話しかけてくるくらいみたいなので話題に困ってもなんとかしてくれそうで盛りだくさん会での人気がでてますね。村越彩菜ちゃんもお話し会は強い感じで2人ともなんとかしてくれそうだし、楽しく会話してるみたいです。私は残念ながら今回は券がありませんでしたが次の機会は2人、特に島川波菜ちゃんとお話ししたいなって思いました。あとやはり推しにはブースに入る時に券が2枚は欲しいなって今さらですが改めて思いました。自分の気持ちや質問を言うのも返事をもらうのもやはり1枚だと厳しかったです。でも楽しい1日でした。P.S.久しぶりの盛りだくさん会。前日はモーニング娘。'25の愛知公演。帰ってから早く寝て最初に書いたように混雑を考えて現地に早めに着くようにしたので結構な早起きでした。でも緊張してあまり眠れず何度も経験してるのにって寝れない自分にダメ出ししてましたあと。万博の初日のニュースで知ってる人も多いと思いますが午後から荒天に。初日で人も多いし雨で帰る人も多かったのか中央線の駅に来た電車は軽い満員電車状態でした。次の大阪港駅では乗れない人も出てくるほど混んでました(:3_ヽ)_途中のJRの乗り換え駅で少し降りたりしてましたが万博帰りの人混みの影響受けました。。ただ新大阪駅で万博関連のお土産があったので見たり、1つだけ買ったりして少しだけ気分が味わえた気がして良かったです。
【グラビア】瀬戸万莉愛 黒ビキニ
AKB48劇場「ただいま恋愛中」4/23公演〜
日向坂46、最新ミーグリ売れ行き状況...