ブログジャンル
公式ジャンル「女性アイドルグループファン」記事ランキングページです。女性アイドルグループファンジャンルで一番人気の記事は「夢に咲いた、あなたへ」です。
yuki---12のブログ
現代・春 ―理佐side―静かな午後だった。いつもより早く仕事が終わって、ふと足が向いたのは、駅裏の古びた路地。細い石畳を進んだ先に、小さな古書店があった。棚からこぼれ落ちそうな本たちは、埃に包まれながらも、誰かに読まれるのを静かに待っている。──ふと、その中の一冊に目が止まった。柔らかな和紙の質感。淡い藤色の表紙に「詩集」とだけ記された、小さな本。ページをめくると、紙の隙間から甘く乾いたインクの匂いが立ちのぼった。その香りが、なぜか懐かしかった。そして──そこに、丁寧な筆致で添えられた一文が目に飛び込んできた。「あの春、貴女に恋をしたことだけが、 わたしの生きた証です──」 ──小林由依・大正十三年……鼓動が、一拍遅れた。意味もなく胸の奥がじん、と熱を帯びる。「知らない名前」のはずなのに、その文字列が、まるで懐かしい恋人のように胸にしみこんできた。理佐「……小林、由依……?」声に出してみると、その響きが妙にしっくりときた。まるで何百回も呼んだことがあるように、舌に馴染んでいた。見たこともない名前。けれど、忘れてしまっただけで──本当はずっと、心の奥で彼女を知っていたような気がした。⸻大正十三年 ―由依side―春がまた、やってきた。けれど、胸は少しずつ冷えていく。由依は、繰り返す夢に戸惑っていた。硝子張りの塔、黒く光る箱。人々が笑いながら何かを話し、白く灯る機械の光が街を染める。そこに立っていたのは──見たことのない服を着た、一人の女の子。涼しげな瞳。すこし不機嫌そうな表情。でも、目が合うと、何故だか涙が出そうになるくらい懐かしい。由依「……貴女は、誰……?」名前は、思い出せない。でも、何かをずっと、ずっと探していた気がする。──そんな夢を見るようになってから、由依は筆を持つ時間が増えた。誰にも届かないかもしれない手紙を、詩のように書き連ねる。そのどれもが、「貴女」への想いだった。「もしこの手紙が、未来のどこかに届くのなら。 春がまた巡るたびに、貴女がわたしを想い出してくれますように。」白い紙に指を添え、そっと目を閉じた。風の音が障子を揺らすたび、どこか遠くにいる“あの子”の声が聞こえた気がした。⸻現代 ―理佐side―夜になると、夢を見るようになった。何度も、何度も。白い着物に身を包んだ少女。障子越しに月を見上げ、風に揺れる長い黒髪。その眼差しはどこまでも澄んでいて、悲しげだった。──何かを待っている目だ、と理佐は気づいた。理佐「……あなたは、誰……?」言葉にしても返事はなく、けれど、夢の中の彼女は毎晩、同じ桜の木の下で、理佐を見つめていた。調べたくなった。“由依”という名前が、ずっと頭に残って離れなかった。──古い資料をめくり、旧市街の記録を探るうちに見つかった。「小林由依。女学生。 療養生活を経て、二十一歳で永眠。未婚。家族の記録なし」手が止まった。胸がざわつく。心がざらつく。どこかで分かっていた。けれど、それが“真実”になると苦しかった。理佐「……死んでる、んだ……」ふいに目が潤んだ。こらえようとしても無理だった。知らないはずの人なのに、泣けて仕方がなかった。そしてその夜、夢の中で由依は、こう囁いた。「貴女のいる未来に、わたしの想いが届いていたなら…… それだけで、わたしは……生きていた意味を、見つけられるの」⸻──春。桜の花が咲いた夜。夢の中で、ふたりは出会う。夜桜の下。風が吹き、花びらが舞い、時間が静かに止まる。理佐は制服姿のまま、彼女に歩み寄る。由依は、懐かしそうに目を細めた。由依「貴女が、理佐さん……ですね?」理佐「……夢の中で、ずっと。君に会いたかった」指先を伸ばす。けれど、由依の手はすり抜けていく。それでも、そこに確かな温度があった。由依「わたし……幸せでした。貴女を想い続けて、生きてこれたから」理佐「私も……ずっと、あなたに逢いたくて、生きてきた」──そして、夢は終わった。⸻目が覚めると、理佐の枕元には一枚の桜の押し花が落ちていた。見たことのない、古い和紙に包まれていたそれは、まるで誰かが今しがた置いていったようだった。理佐はそれをそっと胸に抱きしめ、つぶやく。理佐「由依……また、夢で逢いに来てね」窓の外、風が吹いた。その風はまるで、遠くで微笑む誰かの気配のように、優しく頬を撫でていった。
白線番長のブログ~夢見る頃を過ぎても6~
…ィール欄に書いてい推しメンリストも「小坂菜緒の卒業を以てグループ全体のファンも辞めました」なんていう悲しいお知らせを書かなければいけない日もそう遠くはない。出来る事ならあんな事は書きたくはないがな(苦笑)これは坂道だけじゃなくて片手落ちする事なく48にも適応する。「推したい」と思うメンバーが入って来なくなったら問答無用で即グループのファン辞める。幸いな事にAKB48に関しては八木愛月を筆頭に魅力的なメンバーが何人か入って来てくれたんでまだまだファンを続けられそうだな。くれぐれもどっかのおっぱいすちカエル🐸みたいにならん様に文春砲だけには気を付ける様に(笑)で、スパイ爆撃機広島GB29号相変わらずやってくれよるな(笑)これであの豚もFNS歌謡祭の存在を完全ムヒ(無視)出来なくなったな(笑)さぁ!番組終了後に逃げずに番組全体の感想を書いてごらんなさいや!モ○カー番町さん!(笑)
超絶メタアナリシス
…道シリーズは芸術的アイドルグループですねぇ...そして、“突破ファイル”は、番組のオンエア内容自体でのトレンド入りが基本あるかとは思いますが、来週予告に女医姿で加藤史帆さんが映ったことも寄与度として混じっていることでしょうね 🪭━━ 次回 #突破ファイル 6月19日(木)よる7時 ⚔️━━ 🏥人体ミステリー 女性を襲うテタニー症候群!? #加藤史帆 先生はどう原因を見つけ出す? 🧑🏻草薙バイト #andTEAM #TAKI 参戦💪 鉄砲水に流された #横田真子 を救出せよ! 🌈#満島真之介 #眞栄田郷敦 がスタジオに!✨ pic.twitter.com/UTylJVRctA— THE突破ファイル (@toppa_ntv) 2025年6月12日なんて凛々しい女医姿これは来週のオンエア中も無茶苦茶バズりそう2人とも坂道シリーズの卒業メンバーですが、ネットをバズらせる力がまだまだあるってことですね~菅井友香ちゃんのほうは、3日前に、マックの新商品の発表会に出ることでもネットをにぎわせていました 見取り図&菅井友香 マクドナルドの思い出語る「全人類の走馬灯に出てきそう」 https://t.co/djeCaNStiE— ニッカンエンタメ・プレミアム (@nikkan_entame) 2025年6月10日話しを戻しますと、”智尋ちゃん“は、昨日、Showcaseという名の初披露の会を実施した櫻坂46の新人・四期生の子ですね🌸たくさんのいいネ!付きのポストを見つけましたよ やばいやばい!!FCブースで初めて当たったー!! 中川智尋ちゃんの直筆きたー!マジ手が震えてる😭 pic.twitter.com/hSOeWMoeQZ— あさあさ☆ (@asaasa0625) 2025年6月12日 中川智尋ちゃんの直筆来てくれてニヤつきすぎてる☺️ pic.twitter.com/FL37bbQQDX— りょせ (@_S__a_k_u_r__a_) 2025年6月12日 智尋ちゃん直筆きた!!!うれしぃ!! pic.twitter.com/yS6nuQKaXK— いおり(🦈ダオコ🦈) (@iorimona) 2025年6月12日などなど(全体の一部です)いやぁ、嬉しいですねぇ...櫻坂四期生の中では私が一番目を留めていた子ですからねその目を付けていた子がトレンド入りしているわけですからね。自分の見立てが間違ってなかったのはね、嬉しいものですよなお、以下がShowcaseのセットリスト... 【櫻坂46四期生 First Showcase🌸】 櫻坂46四期生、初のライブ完遂 熱い歌声&激しいダンスで圧倒・決意も表明 ⊿写真33枚https://t.co/IEo9cMhO6P 🎧️セトリ 1. 自業自得 2. ドローン旋回中 3. 死んだふり 4. 静寂の暴力 5. I want tomorrow to come EN1. 櫻坂の詩#櫻坂四期生_First_Showcase pic.twitter.com/tzCrbyx6bF— モデルプレス (@modelpress) 2025年6月12日 四期生 First Showcase @有明アリーナ セットリスト #櫻坂46 ⓪ Overture ① 自業自得 #目黒陽色 ② ドローン旋回中 #山川宇衣 - MC ③ 死んだふり #山田桃実 ④ 静寂の暴力 #佐藤愛桜 - MC ⑤ I want tomorrow to come #勝又春 ❶ 櫻坂の詩 #浅井恋乃未#櫻坂四期生#櫻坂四期生_First_Showcase— 櫻坂倶楽部 (@sakurazakaclub) 2025年6月12日四期生曲のセンターは山田桃実ちゃんですね🍑その他、目黒,山川,佐藤,勝又,浅井といったメンバーがセンターポジションに抜てきされ、中川智尋ちゃんは起用されなかったようですけれど、昨夜のバズり具合から言うと、将来は伸びるかなとそう思いますともかく、ネット時代の昨今、テレビ等の公の場にただ出るだけでは売れてるとは言えなく、公の場に出た上でバズることが売れてるか否かの判定基準ですよすなわち、ライブがバズる映画の披露試写会後の会見の模様がバズるCM披露の囲み取材でバズるバラエティー番組でのひとことがバズるドラマがバズるなどなどですCUTIE STREETの歌に『かわいいだけじゃだめですか?』というのがありますが、かわいいだけでも、テレビに出るだけでも、CMに起用されるだけでもダメで、要は、使われたうえでなおかつバズることが必要...それが令和の女性アイドル界の事実であり真実だと思いますちなみに、夜10時台前半のトレンド...↓↓日向坂46の五期生の生配信と櫻坂46四期生がトレンド入り、です...23時台は...↓櫻坂46の初の四期生曲のセンターをつとめた山田桃実ちゃんと日向坂46の五期生の生配信、乃木坂46小川彩ちゃん出演の『めおと日和』がトレンド入り、です...25時台は...↓日向坂46四期生と彼女らが出ているひなパレ、そしてオールナイトニッポンX出演の久保ちゃんががトレンド入り、です...昨夜は、浅い時間帯~深夜遅くまで、バズってた女性アイドル分野(ジャンル)のコンテンツは坂道シリーズ関連のみっでしたよ~小学生でもスマホを持ってる令和の世では、芸能人・有名人の人気のほどはネット上で示されるわけで、公の場での出演頻度や回数では示されない...要はそゆことですねでは、本日の坂道関連番組等の情報です(レギュラー出演以外)。本日、元日向坂46渡邉美穂さん出演の映画『青春ゲシュタルト崩壊』が封切りされます 🫧••┈┈┈ #青春ゲシュタルト崩壊 完成披露ビハインド映像 ┈┈┈••🫧 完成披露から1ヶ月経ち...明日公開! ついに皆様にお届けできます✨ ぜひ映画館で楽しんでくださいね!#佐藤新 #渡邉美穂 #瀬戸朝香 #戸田菜穂#田辺桃子 #新井美羽 #藤本洸大 #マルシィ pic.twitter.com/LIt8Qtfe73— 映画『青春ゲシュタルト崩壊』6月13日(金)公開! (@seishun_gestalt) 2025年6月12日本日発売の『ローソンwalker』に坂道メンバーが登場しています本日6月13日(金)発売「ローソンWalker」に#松田里奈 ×#日向坂46 #河田陽菜 の対談と撮りおろし写真が掲載されております📖📸ぜひチェックしてください🌸#ローソン#櫻坂46 pic.twitter.com/rxv3focnmG— 櫻坂46 (@sakurazaka46) 2025年6月13日それでは今日もいちにち楽しんでまいりましょう了P.S.元乃木坂46の生田さん、映画とNHKの特番ドラマに出演決定 福山雅治×有村架純『ブラック・ショーマン』に生田絵梨花、森崎ウィン、生瀬勝久が出演https://t.co/F31mR2UZSE pic.twitter.com/FyJUqZ9SWy— CINRA (@CINRANET) 2025年6月12日 生田絵梨花、NHK特集ドラマ『天城越え』出演に意気込み「全力でぶつかっていきたいです」https://t.co/fLKsrKZcdz#生田絵梨花 #天城越え #松本清張 #NHK #NHKドラマ #NHK特集ドラマ #岸谷五朗 #萩原聖人 #若村麻由美 #奥野瑛太 pic.twitter.com/5xmVdJgEDF— RBB TODAY (@RBBTODAY) 2025年6月11日 / 特集ドラマ「#天城越え」 取材会リポート✍️🏻 \ 松本清張の名作に挑む 生田絵梨花が見せた新境地 本格的な時代劇初挑戦し 遊女を好演! 役に共感した部分や難しかったところ 10年ぶりに共演した岸谷五朗との 撮影エピソードを明かす✨ 🔽記事はこちらhttps://t.co/KFnmPrp9tj@nhk_dramas pic.twitter.com/VYRFbX7HcX— TVガイドWeb【公式】 (@TVGweb) 2025年6月12日おめでとうございます
コメントが盛り上がっています
生粋のDD~けいおん(まゆゆ命名)のアイドル情報ブログ~
青木宙帆 あおき・ゆうほ 2003~2023- 僕が見たかった青空神凪星七(星野七瀬/遠藤星七/中本星七) かんなぎ・せいな(ほしの・ななせ/えんどう・せいな/なかもと・せいな) 1994~2013-2016 バクステ外神田一丁目 5期生2017 桃色革命 3期生(桃レボEAST)2017-2018 SEVEN42018 イタダキ、テッペン(81limited)2018-2020 81moment2021-2022 東京セラフィム2022-2025 ゆるっと革命団斎藤愛理(あいり) さいとう・あいり 2004~2021-2023 SAIGO NO BANSAN(最後の晩餐)2023-2025 iiiidolll青山ひかる あおやま・ひかる 1993~2014-2015 桜丘ショコラ2015- sherbet矢神久美 やがみ・くみ 1994~2008-2013 SKE48 1期生2012-2013 NO NAME金子栞 かねこ・しおり 1995~2010-2014 SKE48 4期生松浦志穂 まつうら・しほ 1984~2018-2022 吉本坂46 1期生2018-2022 スイートMONSTER成澤愛実 なるさわ・まなみ 2000~2018-2021 ザ・コインロッカーズ友恵温香 ともえ・はるか 2001~2023-2024 フジコーズ 1期生枝川みるる えだがわ・みるる 1989~2008-2009 HAPPY!STYLE Rookies白石りか(しらいしりか/花咲りか) しらいし・りか(はなさき・りか) 1995~2012-2013 放課後プリンセス 3期生2014-2017 SAY-LA 1期生2018 やるっきゃガールズ2019-2020 メリーメリー♡ファンファーレ2020-2022 シンメトリカルノ箒星*2022-2023 JEWEL戸川優海 とがわ・ゆうみ 2000~2022-2024 放課後プリンセス 13期生権田夏海 ごんだ・なつみ 1991~2011 愛乙女★DOLL 3期生2011-2017 Doll☆Elements2017-2021 Ange☆Reve 5期メンバー金野美穂 かねの・みほ 1997~2011-2014 怪傑!トロピカル丸2013-2014 青春!トロピカル丸2014 アルバイドル加藤桃花 かとう・ももか 1995~2015-2017 バクステ外神田一丁目 9期生青羽せな あおば・せな 不明~2021-2024 純真アムレット鈴木佑理 すずき・ゆり 1998~2014 BLESS大葉さや(新海さや) おおば・さや(しんかい・さや) 不明~2016-2017 One Stopin Step2018 コスメティックロボット矢田メル やだ・める 1991~2012-2015 mikoz夏樹美沙憧 なつき・みさと 1998~2013-2015 CoverGirls浅野えりか あさの・えりか 1996~2015 ドリームステーション南鈴々華 みなみ・すずか 1995~2016-2020 星座百景真田真帆 さなだ・まほ 1998~2017-2019 校庭カメラアクトレス2019-2020 カメトレ柚木絢美(河那辺絢美/あやみん) ゆずき・あやみ(かわなべ・あやみ) 1994~2013-2015 9-Bit報道部2015-2016 9-Bits(Lv.1-Lv.5)三宮愛海 さんのみや・あみ 2002~2018-2019、2019-2022 TOKYO喫茶山田悠理(綾瀬舞美/綾瀬りの) やまだ・ゆり(あやせ・まいみ/あやせ・りの) 1990~2012-2013 WeHigh2012-2013 Jelly Kiss2013-2015 フルーティー 3期生2017-2018 東京藍小町2020-2021 想色.stream+(想色.stream)藤元志帆 ふじもと・しほ 1994~2015-2018 Teamくれれっ娘! 11期生2015-2016 Lily✡Dolce2016-2018 P.owerful☆E.nergy2018 北琉夢ラビリンスちゃこ 1997~2011-2016 CoCoRo学園 1期生上垣あかり うえがき・あかり 1998~2015 TAKE OFF紙崎聖(カミザキ) かみざき・きよら 1995~2012-2018 愛の葉ガールズ(愛の葉Girls)AZUSA あずさ 1998~2015-2016 パピロジェ 1期生
ハロヲタ60s(byゴールドイエローネクタイ)のブログ
いよいよ明日モーニング娘。inグアム20時スタート♪ですね~(^_^)/今、史上最高にアツいモー娘。がここに!あと1日🌴なんと言っても久しぶりに動いているおんちゃんの映像が見られるのも嬉しい~😊先日紹介できていなかったメンバーさんも貼っておきます~😁✌️12期~9期♪羽賀朱音ちゃん~✨️牧野真莉愛ちゃん✨️野中美希ちゃん✨️サブリーダー小田さくらちゃん💫リーダー生田衣梨奈ちゃん💫💫編集後記。アメンバーの皆さまへよろしかったらご覧ください~(^_^)/北川莉央さんの現場復帰についての方向性をAIのChatGPTに尋ねてみたところ好感触でなかなか鋭い回答をもらいました😊Huluで映像復帰の北川莉央さんの現場復帰についてAIさんは好感触の回答~! | ハロヲタ60s(byゴールドイエローネクタイ)のブログameblo.jpアメンバー申請も受付ておりますのでよろしかったらご連絡くださいませ💡💡💡
翌週から、私は何度も小林さんに声をかけようとした。 廊下で、教室前で、職員室の前で……でも、すべて撃沈。 何を言えばいいのか分からなくて、ただ時間だけが過ぎていった。 そして―― 準備室の角を曲がった瞬間、小林さんとぶつかった。 理佐「おっと、小林さん、大丈夫?」由依「えっ、あ、すみません。失礼します」 小林さんの隣にはいつも通り森田さんもいた。でも、そんなことお構い無しに私は小林さんに話しかけた理佐「ちょっと待って」 そのとき―― ひかる「渡邉先生がそのままヘタレだと、私が由依先輩奪っちゃうぞ。あとは二人でごゆっくり~」 森田さんが、くすっと笑ってそう言い残して去っていった。 由依「えっ、!?ひかる!!」 由依が慌てて後ろを向いた。私はチャンスだと感じて、反射的に彼女の手首を掴んで準備室の中に入った。 由依「手、痛いです」 理佐「あっ、ごめん。でも逃げちゃうと思って……」 由依「なんですか、その言い方」 理佐「いや、その……」 冷たい目線と声に、思わずたじろぐ。由依 「逃げないので、離してください」 理佐「……嘘」由依 「嘘じゃありません」 私は、静かに手を放した。 由依「で、なんですか?」理佐 「……森田さんと、付き合ってるの?」由依 「それ聞いて、何になるんですか」 理佐「いや……」 由依「付き合ってません。これで満足ですか?」 理佐「っ、キスしてたのに?」由依「先生の角度からそう見えただけ。キスなんて、してません。それに、好きな人がいるのに、他の人と付き合うようなこと……私、しません」 理佐「そうだったんだ……良かった。小林さんは、私のこと……好き?」 由依「……何が聞きたいんですか?」理佐「……なんか、ずっとモヤモヤしてて。ちゃんと、聞かなきゃって」 由依「思わせぶりな態度とって、期待させて。先生は、私の気持ちに気づいてたんですよね?」 理佐「……今は、小林さんの気持ちには答えられない」 由依「……それを言うために引き止めたんですか?」 理佐「違う。今は応えられない。でも……卒業したら」 由依「そういう冗談、いいですから」 理佐「冗談なんかじゃない。好きなんだよ、由依のことが」 由依「……はっ? え……」 理佐「まずはごめん。ずっと無視してた。生徒と恋なんてって思って、目を背けてた。でも、夏鈴に“ちゃんと見てる”って言われて、ハッとした。無意識に、小林さんのことをずっと気にしてて……これって、恋なんだって気づいた」 由依「……は、はぁ……?」 理佐「だからさ。小林さんが卒業したら――私と付き合って」 由依は、小さく震えながら、私を見つめていた。 唇を開こうとして、でも言葉が出てこない。 その瞳には、信じたい気持ちと、まだ怖い気持ちが混ざっていた。彼女は視線を逸らしながら、小さく唇を噛んだ。 由依「……先生、ずるいです」 理佐「……ごめん」 由依「いっつも、タイミングが最悪で……私がどれだけ、あなたの言葉を待ってたか……」 肩が震えていた。 由依「バカみたいですよね。あんなに傷ついたのに、あなたの声、聞いた瞬間に、嬉しくて」 理佐「由依……」 私はそっと手を伸ばした。けれど、その手は由依の頬に届く前に、ふわりとかわされる。 由依「……でも、今すぐには無理です」 その言葉に、胸が少しだけ痛んだ。 けれど、それは拒絶ではなかった。そう気づけたのは、彼女の瞳が泣きそうで、でもまっすぐ私を見ていたから。 由依「私、先生のこと……本当に好きでした。ずっと。初めて、目が合ったときから」理佐 「……ありがとう」 由依「でも、一回あんなに突き放されたから……今はまだ、信じ切れない。自分が傷つくのが、怖いんです」 その正直さが、ただただ切なかった。 無理に抱きしめたり、無理に距離を詰めたりすることは―― 今の彼女には、しちゃいけない。 理佐「うん。わかった。焦らない。待つよ」由依「ほんとに、待てますか?」 理佐「うん。ずっと待てるよ。……それくらい、好きになってた」 由依は目を伏せ、しばらく黙っていた。 そして、ふわりと小さな笑みを浮かべて、ぽつりと呟いた。 由依「……卒業したら、また同じ場所で会ってくれますか?」 理佐「もちろん。」 由依「そのとき……私のこと、ちゃんと迎えに来てくださいね」 理佐「うん、絶対に」 由依は頷くと、小さく手を振って、制服のスカートを揺らしながら歩き出した。 振り返りざまに、ふっと笑ったその顔は、 あの日の涙のあとよりも、ずっと、ずっと優しかった。由依は少しずつ、また教室で笑うようになった。 理佐とは、すれ違えば目が合うようになり、挨拶も交わすようになった。 それだけで、胸の奥が温かくなる。 誰にも気づかれないように、ふたりだけにわかる“約束”を、そっと胸に抱きながら。 そして、卒業が近づいたころ。 窓際の席で、由依がノートの隅に書いた文字―― 「3月1日、準備室で。」 それは、待ち合わせの場所。 再び、心が重なり合う日を約束する、 たった一言の、けれど大切な“恋文”だった。三月一日。 校舎の中は、桜の花に囲まれていた。色とりどりの袴やスーツ、保護者のカメラのシャッター音、卒業生の笑い声、別れの涙。けれどそのどれも、私の胸にはどこか上の空だった。 卒業式が終わっても、クラスの打ち上げや写真撮影に加わる気になれなかった。私は一人、静かに校内に戻って、あの場所に向かった。一年越しの、自分の想いとけじめをつけるために。 あの日――「卒業したら、また同じ場所で会ってくれますか?」そう言った自分の声を、忘れたことはなかった。 それが冗談でも気まぐれでもなかったことを、今日、ちゃんと伝えたくて。 時計は、午後三時を回ろうとしていた。日が傾きかけた廊下からのいつもの風景。だけど、あの日と違って、学生の自分はもういない。誰もいないのかな―― 少しの不安とともに準備室の前に立ったとき、ふと風が吹き抜けた。 その風の向こうから、 理佐「……小林さん」 声がした。 顔を上げると、そこには――スーツに身を包んだ理佐先生が、 まっすぐこちらを見つめていた。 変わらないその目に、少しだけ疲れたような優しさが滲んでいて、 でも、そこにはもう迷いはなかった。 理佐「ごめん、遅れた。急に来客あって……中入ろうか」 由依「……待ってませんでしたよ」 由依は、拗ねたようにそう言ったあと、ふわりと笑う。 理佐「うそ、ずっと待ってたくせに」 由依「……はい、ちょっとだけ」 小さく頷いた私の声に、理佐が息を呑んだ気配がする。 理佐「……来てくれるなんて、思ってなかった。あの約束、もう忘れてるかと……」 由依「忘れるわけ、ないじゃないですか」 由依は、そっと一歩、理佐へ近づく。 由依「私、あのとき、先生の言葉を信じたいのに、信じきれなかった。……怖かったんです」 理佐「うん、知ってる」 由依「でも……やっと今日、言える気がして」 由依は、ぎゅっと手を握る。 由依「ずっとずっと、先生が好きでした。今日からはもう、“元先生”だけど」 理佐は、涙ぐんだ目で、静かに笑った。 そして、そっとその手を取る。 理佐「もう、“先生”じゃないよ。これからは、渡邉理佐、個人として」 由依「……じゃあ、理佐さん」 名前を呼ばれた瞬間、鼓動が跳ねた。 由依「私と……付き合ってください」 言葉が、風の中に優しく響く。 それは、もう“生徒”じゃない、 ただ一人の人間としての小林由依の、 本当の想いだった。 理佐は、何も言わずに、ただ抱きしめた。この一年、ずっと届かなくて、ずっと遠かった想いを、やっと重ねられたことが、 涙になるくらい、嬉しかった。 誰にも邪魔されない場所で、 ふたりの恋が、ようやく静かに、始まった。
わかたにたさんのブログ
…=Juiceが島根コンサートする時は帰ってくださいね😊』って😅「う…うん、わかった😂」ってところでサイン完成🤗少ししか会えなかったけどめっちゃ楽しい時間をありがとうゆめちゃん🎵🩷😍そしてサイン会&ラストこの盛りだくさん会オーラスで会えた❗れいれ〜い❗💘😍ブースに入るなり『お〜今日はありがとー🤗』って嬉しいお言葉ありがたい😆って一言サイン描くれいれいに「次来る時はしまねっこじゃないと思う😅」『そうなの⁉️😳』「ま、書いて欲しい一言に😁」『ん❓転職⁉️😳』「うん、今月いっぱいで今の会社を退職して東京に住んでる娘の近くで暮らそうと思って移住するのよ😊」『そうなんだ❗😄いいじゃん🎵😆がんばってぇ〜🤗』「ありがとう❗😆がんばって夏頃に引っ越す🎵あ!しまねっこシャツは次もこのまま来て来るわ😁」って言ったられいれい爆笑🤣したところでサイン完成✨からの『わかった‼️😊次も楽しみにしとくねぇ٩(๑>∀<๑)۶』ってことでれいれいありがとう🎵💕💘🤍😍😍😍以上で期間空きすぎたけど4月に参加したJuice=Juice盛りだくさん会レポ終了です🤗なぜここまで延ばしたかというとメンバーに宣言してたから結果が出るまで黙っとこうと思いまして😅ってことで転職活動して8社の企業に応募して書類選考で3つ落ち😅2つ受けたWeb面接落選😂本命だった残り3社を直接東京に行って対面面接受けたら全部内定貰いまして٩(๑>∀<๑)۶それから2週間ほど内定もらった会社からそれぞれ「ぜひウチで一緒に働いて欲しい❗」とめちゃくちゃ熱いラブコールを受けましてものすごく悩んだ結果昨日の夜お世話になる会社に内定受諾の返事をさせていただきまました🤗自分なんぞをこんなに必要としてくれる会社が東京に3社もあった事に大感謝🙏😆8月入社となりましたのでこれから急いで住まいを探しして島根から東京に引っ越す事が正式決定ヾ(@^▽^@)ノってことでこれから1ヶ月めっちゃドタバタすると思うのでブログは控えめになるかもしれません😂4月の盛りだくさんで応援してくれたJUICEメンバーにめちゃくちゃ感謝😍落ち着いて盛りだくさん会に行けたら報告に行こうと思いま〜す٩(๑>∀<๑)۶ブログコメントしてるモーニングさんの推しメンに会うのが先になりそうだけどꉂ🤣𐤔レポに繋げる感じの報告になりましたが長々とご覧いただきありがとうございました🤗
AKB48 応援ブログ❗️〜まことのすけ 時々 まことっち〜
…ざいます5月31日AKB48の東京握手会に参加をしまして、その場で66thシングルの発表が有りました。その日の握手会の感想などを踏まえて、オンライン、オフライン共に購入するメンバーや枚数を検討しました。67thシングルがそう遠くない時期に出るものと想像し、人数や枚数を抑えるつもりでした。しか〜し、劇場公演『ここからだ』でメンバーからお見送りの時に様々な反応を頂いて、当初予定とは食い違って来ました。チョロいですよね〜😅今回からオフラインの個別握手会では、サイン会が復活しました。全ての部がサイン会となり、一つの部は私物サイン会が設定されました。1部あたり僅か10枚ですので、その当選確率は2%と予想されますからまあ当たらないですよね。そうは理解していても、狙ってしまうのがオタクの性ですからね〜私物サイン会から、完売が出てますものね。私は迫ちゃん、カイリちゃん、ももちゃんは私物サイン会で申し込みをしました。もしも当たったら、迫ちゃんには劇場プレゼントで当たったお雛様に、カイリちゃんには8inchドラムヘッドに、ももちゃんにはBUBKAに着いてきた限定写真にサインしてもらおう大作戦です。当たりませんけどね😅オンラインお話し会では1SHOT写真会が大きくその部数を減らしまして、サインAとサインBの2本立てがメインとなりました。サインAはCDジャケットサイズ、サインBはA5サイズで開催されます。サインBは私物サイン会のように、1日あたり一つの部に設定されました。A5サイズの方が色々と書いてもらえそうですから、やはり完売はサインBから出始めています。迫ちゃん、カイリちゃん、まるちゃん、こひちゃん、真優ちゃんをサインBで申し込みをしました。オンラインサインの方が多少当選確率は多少高くて、4.2%なんですがそれでも当たらないですけどね。まるちゃんはウルトラマンのイラスト狙い、迫ちゃん、カイリちゃんはいつも枚数を取ってる割には当たったことがほぼ無いので、当たったら沢山書いてもらおう大作戦です。分かり易いと思いますが、迫ちゃん、カイリちゃんが好きのツートップですね。次いで、ももちゃん、こひちゃん、真優ちゃん、まるちゃんと続きます。今のところトータルで11人、申し込みしています。第2販売の締め切りは16日の月曜日ですので、それまでに最終的な決断をしようと思います。チョロはしょうもないのぉ〜😅<真之輔>
坂道は国民的ヒット曲皆無だから相変わらず万博の番組とかには呼んで貰えんね。で、例のウルトラC妄言豚の「無理矢理坂道にこじつけ」は相変わらずやね(笑)わずか数秒間次回予告で坂道関係者が映っただけで「坂道の手柄!」だからな(笑)バズワードは【突破ファイル(番組名)】であって【加藤史帆・女医】とかじゃないだろうがよ?もうね、ここまで無理矢理だとある意味清々しい(笑)他にも田村真子が好きな女性アナNo.1になった時も「坂道目当てで番組を見始めた坂道ファンが田村真子の兼ヲタになったから首位を獲れたのデス!そゆことデス」だからな(笑)あの番組はもう一時期みたいに坂道メンバーばっかり出てる訳じゃないんですがね?ナンでもカンでも「すべて坂道のおかげ!」はいはいご苦労さまで御座いましたー(笑)
主観100%!大阪24区ガールズの観察記
…ちゃんのみ。これが推しってやつか!6月6日『アイタイムセン vol.86 』SOUNDNOTE OSAKAOGP研修生Bチームの出演。前日に、ももちゃんが家庭の事情での活動終了を発表。独特の雰囲気と、素直すぎる性格、高い歌唱力を持ち合わせており、非常に良いメンバーさんでした。活動終了は非常に残念ですが、仕方ないですね。SHOROOM配信で、星のことをこれはこんぺいとうですと教えたら、最後までこんぺいとうと呼んでくれていたのが一番の思い出かな?(まあ星もこんぺいとうも似たようなもんでしょう(?))ももちゃん活動終了+めりちゃんがお休みで、サポートメンバーとして、はるかちゃんとういちゃんが出演。ライブ90分前の告知でした、特典会には参加せず。そんなわけで、急遽ではありましたが、行けそうなので行くことに。サポートメンバーだと、普段Aチームではやらない曲への参加が見れるのは嬉しいですね。ライブを見て、特典会には参加せずに帰宅しました。6月8日『推し事.LivePollux』📍ポルックスシアター特典会は、OGP研修生ういちゃん&ひおちゃん&はるかちゃん&ひな。にぃよん港ほのかちゃん。新生24区淀川れいら&中央あやか&福島れいな&天王寺まほちゃん。多いって、勘弁してくれよ。研修生Bチーム初チェキは、ひなになりました。ういちゃん達Aチームはご飯を食べに出かけていったので、完全犯罪成立ですね。そんなわけで、初のBチームさんへの浮気(?)になりましたが、ひなちゃんは不良娘っぽい感じだし口はめちゃくちゃ悪い。パフォーマンスも最初はたぶん一番下手だった(今は上達したと思う)し、やる気なさげに見えたし脱力感も強すぎる、SNSの写真が(加入当初)可愛く見えない写真ばかりUPする(最近はアイドルファンからの需要が分かってきたように感じる)と割と最悪の印象からスタートで、最初の印象度は最下位からのスタートでした。けど、話してみたらそう悪い印象ばかりでもなくて、最近では嬉しいことを可愛く言ってくれるのでギャップ萌えというやつですね。自分の感情に素直なのと、その伝え方が下手とゆうか良くも悪くもストレート過ぎるんだろうなと思いました。今でも、悪い点は研修生内でもぶっちぎりに一番目立つのは確かだし、最初は荒削りな子なのかなと思ったがたぶん違う。この子はきっと悪いところも個性で、そのまんまその方向に突き抜けて良く見せていくタイプ。その分、良いところというかアクの強すぎる個性も最も目立ち、特徴は悪くてもないよりあった方がいいという典型例。デキの悪い子ほど可愛いとはよく言ったもんで、Bチームの推しはもうさすがに、ひなでいいかなと思ったそんな日でした。ひおちゃんとは、僕が見た夢の話というくだらなさすぎるテーマで話しましたが、相変わらずよく笑ってくれて、ちょっとだけあざとさも感じる可愛らしい子ですね。ういちゃんは普通に拗ねるし、ちょっとめんどくさい子になってきました。が、個人的にはそうゆうのも嫌いではないので、いいのではないかと思います。私服似合ってて可愛かったので、なんなら私服で特典会してほしかったくらいでした。ほのかちゃんは、最近圧がやたらめったら強くなってきたような気がします。気のせいかもしれません。にぃよんには今動きがありそうな、そんな気配を感じました。あ〜ちゃんとは5回話しましたが、びっくりするくらい内容を覚えてないです。これ一応、当日のうちに記してるはずなんですけどね。まあ自然体で話せたということで。れいらからは、ようやく宿題Tシャツを受け取りました。せっかくなので、チェキでも撮影でもれいらに持ってもらいました。一番好きとか、LOVEとか書いてますが、これはどちらも誤りですね。LOVEではないし、一番好きでもないです。れいらは、ただ一番推しているだけです。という話をしたら、「はぁそうですか」みたいな顔をしてましたが、まあきっとれいらもそのニュアンスは理解していることだろうと思っておくことにします。宿題Tシャツはシンプルながらも、綺麗にたくさん描いてくれたので個人的には気に入っています。撮影を入れて計10回の特典会、この日はしっかり過ぎるくらい、れいら推しを堪能したと言っていいのではないでしょうか。6月11日『大阪名物!タコパライブ』📍ROCKTOWNれいらとまほちゃんが参加するラストタコパ。とは言っても、二人ともほぼ個別タコパだからほとんどたこ焼きを焼くスペースにはいなかったんですけどね。個別タコパは、OGP研修生ういちゃん&淀川れいら。特典会も同じくこの二人と。前半は機嫌良かったけど、中盤ちょっと機嫌が悪くて、終演後物販の時はまた機嫌が良かったOGP研修生ういちゃん。ういちゃんの笑い方は非常に癖があり、独特。ダンスが特別に上手いわけではないが、歌唱力は高くて楽しそうにパフォーマンスするステージが光る。これらがういちゃんの良いとこだと思うが、この日は上記が全く違わず共感できるファンの人がいたので嬉しかった。いつもよりフライヤー配りも頑張ってた(配り方を変えた)みたいで、これからどんどんファンが増えるといいですね。オフ会でひらパーに行くことを楽しみにしているようなので、雨が降らないことを願いたい。「僕は実はれいらに嫌われているかもしれないから、ひらパーは行かないか短い枠にしようかな?」というクソゴミみたいな話題振りからラストタコパ個別をスタートした淀川れいら様の枠。観覧車枠を提案してみたけど、70分枠の方がいいそうです。高所恐怖症ということで、観覧車は苦手だけれど最後だから参加するとのこと。観覧車に一緒に乗ったのは、れいらが加入した当初に乗ったっきりなので、思い入れというか懐かしさは強いです。れいらの「ラスト」と付くライブやイベントが増えてきて、さすがに卒業するのだという実感を強く感じてきました。僕のことを一番特別なファン扱いしてくれたのって、なんだかんだれいらだと思うし特にそれは今年に入り強く感じるものだった。僕にとってももちろんれいらは特別な推しメンだし、6年はあまりに長い。れいらがいなくなるという不安は、日に日に募るばかりです。近頃は感傷的になることが多くなってきましたが、楽しめるところは楽しんでいきたいなと思います。
konのアイドル好きな人ブログ
…糸町マルイのリリーイベントに行ってきました。来週、ダイバーシティ東京でのリリースイベントもあったのでここで撮らないでも良いかな?と思いつつ、結構綺麗に撮れる場所なので行ってみることに。整理券を取って時間まで近くのてんやで時間を潰してました。まさか最前取れると思ってなかったのですが、10番台が誰もいなかったので取れました。ひょっとしたらマルイポストカードに加入すると良い番号が貰えたのかもしれません。この日のテーマはS1RⅡの動画をLUTを上手く使ってエモくしようでした。粒状もブラックミストフィルターももう一つだったので違う方法を試して見ました。前半はMyphotostyleのV-LOGからLUT貼って粒状も付けたんですが、ダイナミックレンジが通常フォトスタイル設定と一緒で狭くなってしまうことがわかりました・・・。そこそこ綺麗になったとは思うんですけどね。最近、色付きの映像にも付けられるLUTがあることがわかりました。後半はV-LOGにC-LOG3のLUTを貼って現像しました。C-LOGがCanonのLOGで無理があるのか多少色ノイズが出るので逆に少しエモくなった気がしました。前回2列目で4k60pで撮れなかったので、今回は最前取れて4k60pで撮れて良かったなと。なかなか良い映像撮れてしまったので来週、ダイバーシティ東京行くかは悩み中です。新しいテーマを見つけなければ。では
ま~ちゃんの「アイドル至上主義!」
…劇場ちっひー。全2公演、1か月にわたる長丁場の舞台を終えてアイドルとして「お帰りなさい」の日、ちひらーであれば、外せない。。しかも、今日は通算600回公演という小嶋さんもいる純正チームN、よく呼んでもらえたと思った。そんな今日は最後列。気持ちをためにためて入ったからもっといい席、欲しかったところにきっと導かれると思っていたんだが、、、エモい曲が並ぶ大好きな公演、ちっひーが出ていなくても三か月続けて見に行ったし、メンバーの熱いパフォーマンスに毎回、最高レベルの満足感をもらっていたはず。でも、今日はあの子がいて最重要のピースがはまったらまだまだ足りなかったんだと再認識。キャリアも年齢もキャラもさまざまなメンバーがひとつになって相乗効果を醸すチームパフォーマンスにこれからも1回でも多くこの画が見られますように、と胸いっぱい、しみじみとした気分で見守った。なんで、こんなにいつも以上にウルウルするのかなと思ったら終演間際、ついに来てしまったあの瞬間。虫の知らせってやつかな、、、それでも思いのほか冷静沈着に受け止められたのは心の準備ができていたこともあるけどすごく大きかったのはちっひーの清々しい表情と言葉のお陰。ほんとうに、誇りの推しちゃん。家に帰ってからTLに流した速報。そして、スペシャルポストでこれとこれも。幸いなことにまだあと半年、アイドルちっひーを応援することができる。そして、その半年も、その先に続く未来もずっと追いかけて行くつもりですから。卒業発表、お疲れさまでした!
AKB48 八木愛月・鬼滅の刃のお部屋
…: bottom;AKB48 モバイルメール タイトル一覧表 岩立 沙穂 *表題* ※その時の内容の表題記載され、その前後に*が入る 村山 彩希 ※その時の内容の表題記載される 倉野尾 成美 おつなる! 佐藤 綺星 天使のお便り 平田 侑希 ゆきめーる 秋山 由奈 ゆなメール☆ 新井 彩永 さえメール「」 ※「」内にその時の内容の表題記載される 工藤 華純 かすみんメール 久保 姫菜乃 ひなめーるなの 迫 由芽実 ※その時の内容の表題記載される 成田 香姫奈 こーひーたいむ 八木 愛月 月から愛のお手紙 山口 結愛 ゆいちのめーる 川村 結衣 かわゆいめーる
永遠の…
つばき春ツアーで披露されたようだ。ハロ!ステ#584でその様子を見ることができる。これは6つば時代の曲、すなわちインディーズの曲である。まださにこすらいない。9つば時代もさにこには歌割がなく、6つばが歌っていた。当時のメンバーはあんみぃだけ。さにこ、リトキャメ、そしてひなーずが歌い継いでいる。おみずの歌割が多め。樹々ちゃんの「つまりは結局 自分次第だろう」のパートを継承していたが、樹々ちゃんのカーボンコピーではなくおみず独自の歌い方をしているように聞こえた。一方、きしもんパートの多くを担っているのが結心ちゃん。きしもんを彷彿とさせる男性的な、力あふれる歌唱が懐かしく、結心ちゃんの表現の幅も増えたと感じた。また、さおりんのエレガントな歌声も印象に残る。時代は変わった。それがすべてである。卒業してから久しぶりに母校である小学校へ足を運んでみた。当時の先生方はほとんどいなくなり、校舎は小ぎれいに改装され、自分よりも1回りも2回りも小さい後輩たちが勉強に励んでいる。そんな感覚だろうか。ほぼ1年前、希空ちゃんがつばきを卒業した。そのとき、「つばきだョ、全員酒豪」が実現し、そこで6つばが披露したのが「気高く咲き誇れ」。理子ちゃん、りさまる、希空ちゃん、あんみぃ、きしもん、樹々ちゃんの6人による完全オリジナル。ナマでこれを見られたのはただの幸運なんてものではない!仮に現場で見られなかったとしても、この6人が集結してパフォーマンスできただけでも十分に尊いし、歴史に残ることである。やっぱり6つばのことは忘れられない…しかし、当時に戻ることは不可能である。現役メンバーたちが6つばの想いを受けて当時の曲を大切にパフォーマンスしていることは言うまでもない。今のつばきも好きだ。そして、さらに魅力的なつばきファクトリーを創っていくものと確信している。たまにはノスタルジックな気分にもなりたいけどね。こちらはオリジナルの動画
教室の空気は、夕陽に染まったカーテンの向こうで静かに揺れていた。机と椅子が整然と並ぶその中で、彼女だけが立っていた。小林由依。由依 「ねぇ、先生。好きだよ」ふいに放たれたその言葉は、静寂を破ってまっすぐに胸に届いた。理佐 「私も、好きだよ〜」思わず笑って返してしまった。その瞬間、由依の目の色が変わった。いつもの落ち着いた優等生の瞳じゃない。感情が揺れて、熱を帯びている。由依 「……嘘つかないでよ。私、本気だよ?」 ぐっと喉の奥が詰まった。由依は、冗談で言っているわけじゃない。理佐 「先生も嘘じゃないよ? 生徒のことはみんな好きだよ」その言葉は、苦し紛れの逃げ道。だけど、本当にそう思ってるわけじゃなかった。ただ、この気持ちに応えてはいけないと、何度も言い聞かせていた。由依 「先生なのに、私の気持ち分からないの?」 痛いほどの視線が突き刺さる。だけど、それを受け止める強さは今の私にはない。理佐 「はいはい、分かったから早く帰るよ」逃げるように笑った。由依 「……わかってない」呟きが、足元で転がった。理佐 「最終下校時刻迫ってるから。優等生の小林さんなら帰れるよね?」由依 「……っ、またね」理佐 「先生には敬語ね。さようなら」本当は、止めたかった。その背中に、何か言葉をかけたかった。だけど私は教師で、彼女は生徒。許されない境界線がそこにはあった――そう信じていた。数日後最終下校時刻10分前。放送を終え、私は戸締まりのために校舎を歩いていた。薄暗くなった廊下。もう誰もいないと思っていたそのとき、ひとつだけ灯りが残る教室が目に入る。 ――どうして、あそこだけ。 私は違和感を抱えながら、足を止める。中を覗くと、そこには由依と……森田ひかるの姿があった。 ふたりとも真剣な顔。何かを話している。 教室のガラス越しに見るふたりの距離が、ゆっくりと近づいていく――。 そして。 唇が、重なった。 理佐「……あっ」 小さく漏れた私の声に、森田さんがこちらを振り返る。明らかに気まずそうな表情を浮かべている。でも、由依は……微動だにしなかった。ただ、静かにこちらを見ていた。 動揺していたのは、私だけだった。 理佐「ごめん、お邪魔だったよね」 ひかる「まぁ、かなり?」 あっけらかんと答える森田さん。それに、笑って返した自分に戸惑う。 理佐「ごめんごめん。これでも仕事だからさ」少しでも平静を装いたかった。教師として。理佐「今日のことは誰にも言わないから、もう最終下校時刻過ぎるし、帰りなさい」 ひかる「はーい。由依先輩、今日のこと少し考えてくれると嬉しいです。それでは失礼します。理佐先生、さようなら」 理佐「気をつけてね。さようなら」 森田さんは教室を出ていった。でも、由依は……そのまま教室に残った。 教室の隅、夕陽と蛍光灯が混ざった明かりの下、カバンを握りしめてうつむく姿。その背中が、どこか寂しげだった。 理佐「森田さんと一緒に帰らなくていいの?」 やっと声をかけた。すると由依は、まっすぐ私を見た。 由依「先生は、今の見ても何も思わなかった?」その瞳には――どこか、泣きたいような、怒っているような、そんな複雑な感情が詰まっていた。 理佐「えぇー、何が?」 由依「モヤモヤとか……しなかった?嫌だな、とか」 理佐「もう……笑。何言ってるの?」 笑ってごまかす。そんなこと、もう限界なのに。 由依「ひかると付き合ってるって言ったら、どうする?」 一瞬、息が止まった。 でも、精一杯の平静で返した。 理佐「うーん、純粋におめでとうって気持ちかな。でも、学校でそういうことはしちゃダメだよ?」 由依「……っ、それだけ?」理佐「それだけって……。ああ、あとは……恋人がいるのに他の人に“好き”って言っちゃダメだよ。本気にしちゃうから」 由依の眉が僅かに動いた。痛みを堪えるように。 由依「先生は、私の“好き”を本気にしてくれてたの?」 空気が、ひどく重くなる。心の奥が軋む。 理佐「多少はね。だって、あんなに真剣な顔で“好き”って言われたら、誰だって本気かなって思っちゃうよ。それに、小林さんって冗談とか言うタイプじゃなさそうだし」 由依「私は!」 その声は、心の奥に響いた。 でも私は――。 理佐「でも……森田さんと付き合ってるなら、良かった。生徒からの告白って、教師にとっては迷惑だからさ。どう対処していいか分からないし」 由依「っ……」 由依の顔が、一瞬で曇った。 そして、静かに――でも確かに、唇が震えていた。 由依「最低」 その一言を吐き捨てて、教室を出ていった。 廊下の夕暮れに消えていく彼女の背中は、小さく震えていたように見えた。もしかしたら――泣いていたのかもしれない。 私、何か――間違えた? でも、どうしてか分からない。 あのときの言葉は、間違っていなかった……はずなのに。 だけど。 残ったのは、冷たい教室と、自分の胸の奥に溜まっていく“後悔”という名の重さだった。翌日から小林さんとすれ違っても、無視される。挨拶をしても、返ってこない。 最初はちょっとした反抗かと思ってた。けど、違った。 この無視には――深い“拒絶”があった。 授業にも出なくなって、森田さんといるときだけは笑っている。 私とすれ違うその一瞬だけ、 まるで――“私はあなたなんかいなくても平気”って言われているみたいだった。 胸の奥が、ずっとざわざわしていた。言いようのない痛みが広がる。 職員室の自席に戻ると、つい深いため息が漏れた。 理佐「……はぁ」 夏鈴「理佐先生がため息なんて珍しいですね。なんかありました?」 夏鈴の声だった。隣の席の、ミステリアスなんで言われるけど本当は感情が顔に出やすくて表情がコロコロ変わる可愛らしい、人の変化によく気づく子。 理佐「え、あぁ……いや、別に」 夏鈴「なんか難しそうな顔してますよ。もしかして、小林さんのことですか?」 ――っ。 なぜ分かったの。いや、夏鈴なら……見抜くか。 理佐「……ちょっと飲みに行かない?」 夏鈴「いいですよ」 その返事は、いつも通り軽くて、優しかった。 ⸻ 行きつけの居酒屋。 カウンター席に並んで、ビールを一口。軽く注文した肴が出揃ったころ、夏鈴が静かに口を開いた。 夏鈴「で? 何があったんですか?」 私は、あの放課後の出来事を、最初から順を追って話した。 由依の告白、森田さんとのキス、由依の「最低」、そして……無視され続けている今。 途中、夏鈴の表情が少しずつ変わっていくのが分かった。 目を伏せ、時折眉をひそめて――最後まで話し終える頃には、明らかに険しい目をしていた。 理佐「……って感じかな」 夏鈴「……理佐さん、それ本気で言ってます?」 理佐「え、うん……。なんで?」 夏鈴は深く息を吐いた。 夏鈴「……ちょっと、というか……かなり引いてます」 理佐「えっ!?」 夏鈴「最低ですよ。理佐さん」 また、その言葉だった。 一瞬、心臓がきゅっと締め付けられる。でも、夏鈴の声には怒りではなく――真剣な“想い”があった。 夏鈴「小林さんが、冗談で“好き”なんて言うと思います? あの子、どれだけ勇気出して言ったか、考えました?」 理佐「……でも、生徒だよ?」 夏鈴「だからって、あんな突き放し方する必要あります?」 理佐「……っ」 言葉が詰まる。言い返せない。 あの時の自分の言葉を、振り返れば振り返るほど、鋭く胸に刺さってくる。 夏鈴「……しっかり話した方がいいですよ。小林さんと」 理佐「でも、逃げられるし……あんな風に無視されたら……」 夏鈴「逃げてるのは、理佐さんのほうです」 言われて、ハッとした。 否定できなかった。 夏鈴「教師と生徒っていうのを、一回忘れてください。人として、小林由依と向き合ってあげてください」 夏鈴の声は、あたたかくて、でも強かった。ああ、私は――ずっと自分が“先生”だってことに逃げてた。 理佐「……うん、わかった」 夏鈴「ふふ、良かったです。それに――」 理佐「ん?」 夏鈴「理佐さん、気づいてないかもですけど、ずっと目で追ってたんですよ。小林さんのこと」 理佐「えっ!? な、なにそれ……!?」 夏鈴「バレバレですよー? ふふ、かわいいなぁ、理佐さん」 理佐「ちょっとぉ!」 そう言って笑う夏鈴に、少しだけ救われた。 気づけばビールは空いていて、重たい心も、ほんの少しだけ軽くなっていた。
ぽにょ。
前回の続きです由依side『好きになってよ』理佐にそう言われてから3ヶ月くらい経ったあの後私は気まずくて仕方なかったが、理佐はそうでもなかったみたいで、毎日のように連絡が来るようになったそして、なぜか週一くらいで家に呼ばれる最初は、また何かされるのかと思って内心警戒しつつ行っていたが、ただ一緒に映画やドラマを見ながらまったりとした時間を過ごすだけそんな日々は、初期の仲良かった頃のようですごく楽しかったしかしその時と違うのは、理佐と一緒にいると自分が自分じゃなくなることこんなことしたら私に幻滅しちゃうだろうな、とかこんな行動は女の子っぽくないかな、とかばかり考えて、まるで恋する女の子みたいだなって思った時に、いつの間にか理佐のことを好きになっていたことに気づいた告白された時は怒りの感情すら湧いていたはずなのに、今となっては理佐にドキドキするばかりで。さすが「ガチ恋製造機」と言われるだけあるな、と変なところで感心してしまうしかし、あの日はあんなに強引に唇を奪われたはずなのに、あの日以降私に触れてくることはなかっただから、やっぱり私を揶揄って楽しんでいるだけなのかな、なんて考えてしまう今日も理佐の家に呼ばれている日今日こそは自分から切り出してみよう、と心に決めて家を出た理佐sideピンポーン「どうぞ〜」「お邪魔します」今日も、ラフだけど可愛い格好をしている由依を家に入れる「あのさ、理佐ー…」神妙な面持ちをして口を開いた由依を遮るように話す「ねえ!今日はお酒飲まない?いっぱい買ってきたんだ〜」何か言いかけていた由依は、私の大きな声にびっくりしたように口を閉ざした。そして、「うん、いいよ」ごめんね最近、一緒にいてもぼーっとしていたり、普段のような由依じゃないのを見て、やっぱりこんな私の自己満でしかない行動に付き合ってられないんだなって分かっただけどやっぱり私は由依のことが好きだから一緒にいたくて。ごめんね、少しだけ由依の優しさに甘えさせてねいつもと同じように、ソファに2人で並んで座ってドラマを見るしかしお酒を飲んでふにゃふにゃとした由依は、いつもと違って肩がくっつくほど近くに座ってくる「ねえりさ、」突然私の肩に頭を乗せて呟くものだから、びっくりして小さく肩がはねる「う、ん?どうした?」顔を覗き込むと、頬をほんのり赤く染めた由依と目が合った「ねぇりさ、だいて」「えっ、、ん、?」「だから抱いてって」「いやちょっとまって、、なんで?、え??」「好きになっちゃったの、理佐のこと」由依が私のこと??好きに???「まって、、順番が違うくない、、?え、?」そう言うと弱々しく睨まれる「先に順番間違ったの理佐の方じゃん、」「あれ、ファーストキスだったのに」「うそ、ごめん」なんて言ったらいいのか分からなくて沈黙が流れる「えっと、、」お酒を飲んで少し緩くなった由依の表情に理性を失いかけるが、一度順番を間違えてしまったので今回は冷静に。「由依、ちょっと待って」一回きちんと座り直して、由依と向き合う「由依、私のこと好き?」「…うん、好きになった」「そっか、ありがと、」「私もずっと好きだよ……私と付き合ってくれる?」「うん、」「ほんとに?うれしい、」「……ぎゅってしてもいい?」こくんと頷いてくれたのを見て、由依の華奢な体をそっと抱きしめるしばらくして体を離すと、私を誘うように揺れる由依の瞳と目が合う「そんな顔されたら我慢できないんだけど」「…我慢しなくていいのに」「いいの、?」「…う、ん」その返事を聞いて、私は由依を持ち上げてソファから離れる「…初めてだから、、」「大丈夫、優しくするね」読んでくださりありがとうございます
無料で楽しむ 乃木坂46&櫻坂46&日向坂46(笑)
現役アイドルが回転寿司行くんだろか(^_^;)金村:まず限定のメニュー食べたい 割と1人でカウンターで食べてる 5期生の子が回転寿司愛に溢れてる子がいるらしい その子達と行くのが夢 金村パイセンのおごりですよね(^_^;) 推し寿司 サーモンバジルモッツァレラ 180円 サーモン好きだよね(^_^;) 一番好きなお寿司中トロ 190円 好きなものは お寿司においては最初に食べる マヨ系が好き 通な感じする塩で食べるの えびアドカド 120円 一番食べてるかも ほっき貝食べ比べ(生・炙り) 360円 初めて食べるかも モッツァレラチーズの天ぷら 280円 食べてみたかった 冬 白子軍艦、あん肝軍艦 毎回食べてた寿司食べながらのコーラって(^_^;) 落ち込むこととか 元気がない時 お寿司を食べて元気になる お守りのよう ソウルフード 抹茶カタラーナ 270円 う抹茶! 言ってること春日と変わらん(^_^;) 11皿 2,110円100円時代までしか行ってないな(^_^;)
tanmen2021のブログ
…固定メンバー、生歌コンサートも22曲MC無し、メンバーもビジュ良し、歌割りで全員目立たせる。秋元の全員斉唱スタイルはやらない。 指原の才能に一番最初に気付いたのも秋元康。 指原がBLOGを初めて最初に書いたBLOGがあまりに奇抜で秀逸だったのに秋元 驚いて『すぐAKB辞めて裏方になれ』と言った位。 高校生から放送作家やっていた秋元には自分と同じ匂いを、感じたのかも。 それからは指原の将来に役立つようにことごとく指原にチャンスを与え続けた。・ビジネス新書「逆転力」10万部のヒット・明治座「指原莉乃座長公演」最年少女性座長記録は破られていない。明治座の方から声がかからないと出られない。・松村香織 シングル 初プロデュース MV監督・指原莉乃 2枚目シングルC/W作詞 秋元と大喧嘩して お前が書け・Documentary of HKT48 の映画監督 HKT48 に移籍してから直ぐのいきなり武道館公演のセトリを考案(表向きにはスタッフに助言したことに)⇒評価されてHKT48劇場支配人兼務 (運営側のトップの一員)HKT48 のシングルの方向性 衣装 振り付け師の選任 MV監督の選任 コンサートのセトリ 演出のアイデアHKT48 4期生からオーディションの審査員実質的な副プロデューサー的仕事は既にHKT48 時代からやっていた-----------------------------------------------ここからは ノイミー誕生の秘話(指Pのプロデューサーとしての本気度) 実は最初イコラブの2期生の募集をソニーが指原に持ってきた。指原が激怒。代アニの仲裁で指原の第2のグループのオーディションに切り替えノイミー誕生。ソニーは顔に泥塗られたとなかなかノイミーをデビューさせない。 ノイミーTIF出場。オリジナル曲作ってあげたいけどコンペで曲集める雰囲気もない。 そこで思い出したのイコラブのデビュー曲のコンペで最後の2曲にしぼって結局ボツにしたバグベアの曲。冨田菜々風センター曲にぴったり。何年経ってもノイミーデビューできない。そこに『うちからデビューすれば』と言ってくれたのがAKBのレコード会社キングレコード。(今は違う)その時はまだイコラブもそんなに売れてない。渡りに船のキングレコードからデビュー。(これが儂がたまに言う 本当の意味の「指原の乱」)ここからは「モブノデレラ」について・・・・ ノイミーには坂道合同オーディションに最終まで行って落とされた3人がいる。 坂道の代表的作家 杉山勝彦の曲を歌わせる。でもメロディ作ったの杉山の音楽スクールの卒業性 高校3年17歳が一番最初に作った曲。いきなりオリコン週間1位。MV1000満開再生。物語がいっぱい。現実も歌もドラマチック 今やイコラブとほぼ同程度に売れてきたノイミー。悔しがってるソニー。そんな事も考えて「モブノデレラ」 聞くと一層深みがでる。----------------------------------------------------------------------着々と 色んな経験積んで 将来プロデューサーになった時に役立つように 英才教育を受けてきた指原。ガチでプロデューサーやってます。実はカラコンとコスメ爆売れでお金には困りません。代アニがそろそろプロデューサーとしての報酬を支払うという話が出た時、「そんなお金あるならメンバーの給料上げてあげて」だって。------------------------------------------------------------イコラブ ノイミー ニアジョイのシングル発売されてはっきりしたソニーの イコラブ ニアジョイは 可愛い系に特化キングの ノイミーは指Pの思い通りに カッコ良い系も守るどこまで レコード会社の圧力があるのかは不明。指Pの本心も不明キングレコードのあの声明文には感動した「アイドルとはただキラキラと輝き、かわいいだけではいけないという結論に達してしまうほどの≠ME史上最高傑作『モブノデレラ』は多くの人々の心を存分に揺さぶるミュージックビデオとなるだろう。」
アムネのブログ(中島早貴推し)
…OOONDSの武道公演に行ってきました既に、中継動画を見られた方も多いでしょうし公式非公式問わずライブレポもたくさん出回っていますから、僕は、ライブの周辺情報を中心にレポしようかなとまずは、グッズに関して僕が会場に到着したのは、16時半ごろすぐにグッズ列に並びましたが、買えたのは1時間以上後危ない危ない、オープニングアクトには間に合いました販売窓口は余裕で10以上あったし、購入用のアプリも導入されているのに中には、4時間も行列された方もいたそうでビヨヲタさんのグッズ熱はかなり高いようですね僕は購入したのは、島倉りかちゃんの日替わり生写真とジャンボうちわ事前に代購してもらったのですが、うちわは僕が並んでいるうちに売り切れたので助かりましたりかちゃんのビジュがやばいぐらい整っていたのでソロのフォトブックを追加で購入しようとしたのですが窓口にたどり着く10分ぐらい前に売り切れちゃったジャンボうちわは、めっちゃでかいですでかい僕の顔でも余裕で隠れるぐらいに笑今年の夏は、このうちわで乗り切ります座席は、2階西スタンドのT列と、2階でもかなり後方番号は、西スタンドでは真ん中ぐらいで、サブステが真ん前にある位置双眼鏡で見ても、表情はほとんど分からないので、逆に使わなかったなとなると、モニターが頼りなのですが、まったく見えないということはないものの色んな構造物が邪魔をして、見にくかったのは確かあと、真横からだと、いつもと見る景色の角度が違うので、フリコピがしにくかったすコールは、2階のわりには大きかったようなつばきの時よりは、全体的に出てましたねオープニングアクトは、ロージークロニクルへいらしゃい衣装でで、やはり、「へいらっしゃい!~ニッポンで会いましょう~」つばきの時には、シングル化されると発表される前の「ガオガオガオ」で全然浸透しておらず、盛り上がりに欠けましたが今回は、ちゃんと空気を暖める役割を果たせてましたライブ本編は、ほぼほぼ春ツアーを踏襲細かいセリフ回しや演出に変更はありましたが、骨格は同じツアーに入った人は、余計に、クスッと来たことでしょう元々、ツアー自体が、かなりりかちゃんをフィーチャーした内容でしたしおそらく、りかちゃん本人の意向もあって島倉りかの集大成と言うより、10ビヨの集大成を見せたかったんだと思いますだから、BEYOOOOONDSの歴史やメンバーの成長や人間関係を深く知っている人ほど深く楽しめたのではないかとその点では、僕は悔しかったですね十分に深く読み取れるほど、ビヨのことを自信を持って知っているとは言い切れない身なので島倉りかちゃんのラストソロ曲は、Buono!「星の羊たち」なんでこれなのかと思いましたが、作曲が筒美京平さんなんですね僕でも知っている、昭和時代から数々の名曲を生み出した作曲家昭和歌謡の道に進みりかちゃんにはピッタリラス前に、「眼鏡の男の子」が始まったのはビックリしましたね~しかも、ここで、新解釈Ver.を持ってくるかと最近は、1回限りしか見られない、「眼鏡の男の子」ばっかりメンバーも一発勝負だから、毎回、緊張してるだろうなでもって、最後はCHICA#TETSUの「都営新宿線」ですよりかちゃんにとって、CHICA#TETSUがとても大切な存在だったんだなとりかサマーイベでも分かってましたが、改めてねにしていも、こんなにも明るく楽しく終わった卒コンってあったっけ?印象は人それぞれでしょうけど、終わった時に「終わってしまった」感がこんなにもなかった卒コンは初めてだから、いまだに、島倉りかちゃんが卒業した実感がないですもんねほんと、実感がないだから、りかちゃんに対する言葉が、何を書いても上滑りしてる気がして...落ち着いてから語ろうライブ全編のレポは公式のこちらをBEYOOOOONDS島倉りか、涙と笑顔の武道館卒業公演 1万人が見届けた「新たな旅立ち」:レポート(MusicVoice) - Yahoo!ニュース BEYOOOOONDSが6月9日、東京・日本武道館で『BEYOOOOONDS CONCERT 2025 SPRING ~Take Me Out To The BUDOOOOOKAN!「Treasunews.yahoo.co.jp1万人のカスタネットはすごかった武道館でもちゃんと揃ってるのがやばいりかちゃん可愛かったよね、最初から最後まで、ひたすら可愛かったやっぱ、島倉りかの集大成でもあったんだよね演技もキレッキレだったもの歌手だけでなく、演技もやって欲しいよね本人にやる気があるのならば
まいけるの、鉄道、路線バス、AKB48グループなどの目撃者になるブログ
…「鷹祭」初日ゲストAKB48全16人を発表 熊本出身・倉野尾成美が総監督「福岡を日本一熱い場所にするばいっ!」:「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!福岡ソフトバンクは12日、「鷹祭 SUMMER BOOST 2025」初日となる7月26日にゲストとして登場するAKB48のメンバー全16人を発表した。総監督は熊本県出身の倉野尾成美(24)が務める。...nishispo.nishinippon.co.jpソフトバンク「鷹祭」初日ゲストのAKB48前16人を発表 熊本出身・倉野尾成美が総監督「福岡を日本一熱い場所にするばいっ!」2025.06.12 12:04福岡ソフトバンクホークスは12日、「鷹祭 SUMMER BOOST 2025」 たかまつり サマー ブースと 2025 たかまつり 夏の盛り上げ祭り 令和7年初日となる7月26日にゲストとして登場するAKB48のメンバー前16人を発表した。総監督は熊本県出身の倉野尾成美(24)が務める。 倉野尾は球団を通じてコメントを発表。「『ソフトバンクホークス』になって今年で20周年、おめでとうございます!AKB48も同じ20週年イヤーということで、この先もソフトバンクホークスさんのように挑戦を続けて、たくさんの方にワクワクをお届けできるグループになっていきたいです。まずは初日のステージ、試合後の熱をさらに上げて、福岡を日本一熱い場所にするばいっ!」と意気込んだ。出演メンバーは以下の通り。秋山 由奈 新井 彩永 伊藤 百花 大盛 真歩 小栗 有以 倉野尾 成美坂川 陽香 佐藤 綺星 千葉 恵里 花田 藍衣 平田 侑希 水島 美結向井地 美音 八木 愛月 山内 瑞葵 山﨑 空※五十音順■倉野尾成美コメント全文 「鷹祭 SUMMER BOOST 2025」に出演させていただくことになりました、AKB48です! 毎年開催されている熱いお祭りに参加できることを、今から楽しみにしていますし、個人的に九州出身(熊本県荒尾市)ですので、みずほPayPayドームのステージに立てることがとても嬉しいです!! そして「ソフトバンクホークス」になって今年で20周年、おめでとうございます!AKB48も同じ20周年イヤーということで、この先もソフトバンクホークスさんのように挑戦を続けて、たくさんの方にワクワクをお届けできるグループになっていきたいです。 まずは初日のステージ、試合後の熱をさらに上げて、福岡を日本一熱い場所にするばいっ!どうぞよろしくお願いします!! #鷹祭SUMMERBOOST 初日のゲスト #AKB48 の出演メンバー16名が決定! ソフトバンクホークス誕生20周年の夏を、今年で20周年を迎えるAKB48が熱くブースト! 詳しくはこちら🔻https://t.co/RtTzcbbSRX#sbhawks pic.twitter.com/oFYHOPIySQ— 福岡ソフトバンクホークス(公式) (@HAWKS_official) June 12, 2025 🏝️7月26日(土)開催🏝️ 「鷹祭 SUMMER BOOST2025」に#AKB48 が出演決定⚾️💛 2025年シーズンはなんと❕ 福岡ソフトバンクホークスさんも 誕生20周年🎂⟡.· こちらの16名のメンバーで 鷹祭を熱く盛り上げますので ぜひお楽しみに✊🏻🏟️꙳⋆ ▶︎https://t.co/jSy0uMz5yb#sbhawks #AKB48_20thYear pic.twitter.com/WM6jCLSzyf— AKB48公式 (@AKB48_staff) June 12, 2025【鷹祭 SUMMER BOOST】7/26ゲスト「AKB48」出演メンバーが決定! | 福岡ソフトバンクホークスwww.softbankhawks.co.jpそして、篠田麻里子さまも始球式(公式サイトには、セレモニアピッチと書いてありますが)をやるそうです鷹祭 SUMMER BOOST 2025 特設サイト|福岡ソフトバンクホークスドームを飛び出し、福岡のまちへ。野球の枠を超えた「鷹祭 SUMMER BOOST」。今年の夏も、このまちがエンタメ色に染まっていく。ホークスファンも、福岡のみんなも、興奮と刺激に満ちた時間をいっしょに楽しもう。福岡の夏を、ブーストしようぜ!www.softbankhawks.co.jpつついで、東京メトロ 公式ホームページに乗っている内容ですが「東京メトロ推し」の選抜メンバー9名のシークレットポスターが駅に登場!メトポ × AKB48 メトポ「東京メトロ推し」の選抜メンバー9名のシークレットポスターが駅に登場!メトポ × AKB48 メトポ会員限定のキャンペーンを実施します|東京メトロ東京メトロのニュースリリースをご紹介します。www.tokyometro.jp東京地下鉄株式会社 (本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)では、メトロポイントクラブ(以下、「メトポ」)会員のお客様を対象に、2025年6月17日(日)~2025年7月14日(月)の期間において、抽選で合計48名様にAKB48劇場の観覧チケットや直筆サイン入りポスターをプレゼントするキャンペーンを実施します。 メトポとは、あらかじめ登録いただいたPASMO(パスモ・交通系ICカード)で当社線をご利用いただくと、乗車日数や回数等に応じてポイントを進呈するサービスです。貯まったポイントは10ポイント=10円単位でPASMOにチャージすることで利用できるほか、ANAのマイルやセブンイレブンなどで使えるnanaco(ナナコ)ポイントに交換できます。2018年3月のサービス開始以降、95万人を超えるお客様に登録いただいています。※メトポに関する詳細はメトポWEBサイトメトポ-メトロに乗って、ポイントを貯めよう。Metro Point Clubメトポ(メトロポイントクラブ)に登録したPASMOを使って、定期券・企画券区間外をご乗車いただくとポイントが貯まります。登録費、年会費は不要です。www.metpo.jpをご覧ください。 本キャンペーンは、今年12月で結成20周年を迎える「AKB48」の中から選抜した「東京メトロ推し」のメンバー9名が登場するメトポ会員限定のキャンペーンです。東京メトロ駅構内に掲出されたAKB48のメンバー全員が集合したポスターに紛れて、路線ごとに選出したメンバー9名が登場する「シークレットポスター」を数駅限定で掲出します。シークレットポスターには1文字ずつキーワードが記載されており、全キーワード(9文字)を集めて特設サイトから応募すると、抽選で豪華賞品をプレゼントいたします。 なお、本キャンペーン期間中にメトポへ新規入会されたお客様は、当選確率が2倍となります。まだメトポ会員ではないお客様も、これを機にメトポに登録して豪華賞品をゲットしましょう! 東京メトロでは、今後もポイントサービスの魅力向上に向けた取組みを推進し、顧客体験価値の創出に取り組みます。詳細は別添ファイルのとおりです。「東京メトロ推し」の選抜メンバー9名のシークレットポスターが駅に登場!メトポ × AKB48 メトポ会員限定のキャンペーンを実施しますPDF文書下記のリンクhttps://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews250612_45.pdf 𖤐⸜ #メトポ × #AKB48 ⸝𖤐 メトポ会員限定の コラボキャンペーン開催決定❕🚇⋆꙳ 「東京メトロ推し」メンバー9 名の ポスターがメトロ駅構内に掲出🪧♡ そして🙌🏻… pic.twitter.com/sq37i50Wg5— AKB48公式 (@AKB48_staff) June 12, 2025という事で、福岡ソフトバンクホークスのイベントにAKB48がでます、地元のHKT48じゃなくてお互いに20周年だから、なのでしょうかそして、東京メトロのポイントサービスのメトポ なのですがこれまで、東京メトロと言えは、乃木坂46がコラボしていましたよそろそろ、東京メトロも、乃木坂46に、あきて来たとか?それにして、前の記事にも書きましたが、AKB48の人気が上がって来ていますよね