19MAY.
昔の地図〜
今日の夕方マリーナは変な天気で、急に霧が出て来たオットはイランがものづごい砂嵐だからその砂だって言うけど絶対霧🌁今日は気温は低めだったけど湿気がありお洗濯物も乾かなかったし💧夕方に霧なんてとっても珍しいです引き出しの整理をしていたらドバイの昔の地図が出て来ました❗️この時にはまだビジネスベイ近くのカナルが無いのわかりますか❓大きかったSafaパークを半分に削り、海につなげるため公共のジュメイラビーチパークを潰して作ったカナル😓ジュメイラビーチパークはシャワーや更衣室もあるキレイなビーチとバーベキューも出来る木々に覆われたエリア(芝生も)があり週末にはみんなの憩いの場だったのに。。。ウチもよく春にはビーチ、冬にはピクニックに行ってました💕無理矢理クリークからつなげてカナル沿いにはレジデンスやカフェが建ち並び、クルーザーでもレストランに来られると言うプロジェクトだったけど頓挫してしまい作りかけのビルが数棟放置されているだけブルーウォーターなんて影も形もない💧The world もパームデイラもダメになったプロジェクトですね....コチラはメトロの路線図Ⓜ️バージカリファのテッペン右に動物園があったのわかりますか❓(ジュメイラモスクのすぐ近くだった)劣悪な環境で道からキリンの首から上が見えていたんですよね。。。今は内陸の大きなサファリパークに移った👍駅名が今とは違う所がたくさん‼️Sobha Realty なんて私が最寄り駅として使ってた時はドバイマリーナ▶︎ダマック▶︎ドバイマリーナ▶︎Sobha💦駅名を購入するのはとても高額なので、誰も買ってくれない駅は地名が付いています私の中ではメトロがオープンした時の駅名がインプットされているので、新しい名前が全然覚えられない週末に車で通ったらゴールド&ダイヤモンドパークに行く時に降りる駅名がまた変わってた😓.....,
秋のビーチ と ライフライン
こんなとこ住みたいナンバーワン
イタリアンパーティー♧