29APR.
最後にやらかさなきゃ良いんだけどね(;´Д`)ハァハァ
…から1人になったの釣りマダムゆっけさんが教えてくれたお店に行ってみることにしたのよ。左に懐かしいショーケースがある。昔ながらのお店っぽい。テーブル席に座って盗撮。これって絶対に美味い雰囲気だよね。メニューを見ながら悩んだりするのよ。何れも美味そうで迷う(笑)事前にネットで調べたら鳥の空揚げが美味いみたい。隣の4人組。1人がカツ丼、3人がカレーライスと空揚げ2個ずつを食べてたね。空揚げは1人前が5個だけど、2個からオーダー出来るみたいだね。取り敢えず最初だから・・・サービスセットB(ラーメン、チャーハン)にしてみた。ラーメンも美味いけどチャーハンが激ウマ!レギュラーサイズだけど他の店の大盛り位あったかも。昨日のこと。夜勤明けで館山道路を飛ばして勝山港までドライブ。自宅を素通りしてるし。(゜o゜)\(-_-) ドンナドライブダヨ!直ぐに用事は済んだので、帰りはのんびりと127号で。もしかしたらちょうどかも知れないなぁ。行ってみようかな。再度自宅を素通りして・・・10:30開店と同時に到着。オイラのあとからゾロゾロと店内に。皆さん早めの昼飯かしら?今回はカツカレーをオーダー。おばちゃんに『普通? 大盛り?』と聞かれたけど、初めてなので普通にしたのよ。このカツカレー、めちゃめちゃ美味かったのよ。大盛りでもいけそうだね。でもガミガミ氏曰く『ルーが溢れる状態で出てくる』とのこと。一体どんななんだろうね。食べてたら・・・お姉さん 『お待たせしました!』こちょ 『げっ!』巨大空揚げ(5個)出現!お土産用で頼んでおいたのが普通に出てきた。超美味そうだけどカツカレーのあとで、このボリュームは厳しい(笑)こちょ 『すみませ~ん、持ち帰りでお願いしたいのですが?』お姉さん 『全部持ち帰りますか?』こちょ 『せっかくだから1個食べます(笑)』揚げたて熱々の空揚げ、じゅーちーですげー美味かった!これは嫁さんにもお土産で持って帰らないとね。腹パンで帰宅後、昼寝してからタックルや仕掛けの準備。ちょいと探し物で納戸のドアを開けたら・・・勝山港にワープしちゃったよ(笑)(゜o゜)\(-_-) カナリムチャナワープダナ!南房沖トラフグ狩り第3戦。前回16日は良型を5本揃えて船中でも竿頭。白子もシコタマ持ち帰ったのよ。結構食べたな(笑)しかし、全て食べた後で嫁さんが・・・『白子で刺身を食べたら美味しいと思うんだよね(笑)』こちょ 『全部食べてからそれを言うのね・・・』前回の釣行で満足していたので、今シーズンは勝ち逃げしようと思っていたんだけどね。でもリクエストが入ったら行かないと!トラフグ狩りは明日でラスト。なので今日がオイラにとってシーズン最終戦だね。船中で最多じゃなくても良いので、白子入りを1本獲らせて欲しいなぁ・・・そうそう。因みに先日のゆっけさんのデビュー戦の報告書は・・・記事ランキング1位だったのよ(笑)
4月27日 半夜、深夜マイカ?ヤリイカ便
土佐湾(興津)
4月28日(日)イカメタル便。マイカ混じり♪